プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3を購入してHDDの交換を考えているのですが
2.5インチで容量が1TBのモデルが発売される
可能性はあるのでしょうか?
書込番号:9101830
0点

今年の発売は厳しいかと・・・多分来年あたりでるんじゃないでしょうか
書込番号:9101874
0点

2.5インチで、1TBHDDが出たとしても、値段高いでしょうし、排熱の心配も...。
それよりも一般的には、SSDに興味が有ると思うのですが...?。
後、1TBなら、外付けHDDで、安く有りますし♪。
書込番号:9102408
0点

SSDは夏には512GB、来年頭には1TBを超えるようですね。
もっとも、最初はPS3本体が買えるくらいの値段になると思います。
書込番号:9103216
1点

>排熱も
プラッタが高密度になっても排熱には関係ないのでは?
書込番号:9103250
0点

PS3にSSDは効果薄いんじゃなかったですか?
コストパフォーマンス悪いと思いますよ。
SSDは、PCの起動ドライブなど、読み書きの頻度が高い用途に使うべきです。
書込番号:9103793
0点

まず750GBのHDDがHGSTから今年前半にリリースされるみたいですね。
Western Digital、富士通からは今年半ばに出るみたいです。
1TBは2009年末〜2010年になってからのようです。
http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_6733.html
書込番号:9104112
1点

いやはや、とほりんさんの言う通りですよ!
(HDDとSSDの排熱の違いを書いたつもりでしたが...)。
で、SSDは、コストパフォーマンスの割には、PS3での効果は発揮され難いようですが、HDDとSSDの違いは出るようです(長時間使用時や、色々な、環境によっては!読み書き速度以外に!)。
後、PS3用に、2.5インチで1TBも要るでしょうか?
(SSDなら、理想で256GB、HDDでも、500GB有れば良いのでは?と思ったので、外付けHDDの事を書いた次第で...)。
PS3横置きなら、3.5インチHDDも使えるようだし!。
書込番号:9108117
0点

一応、PS3を横置きで使うなら、アダプター使って3.5インチHDDも、使えると言う事ですよ!
(本体収容は、2.5インチしか入りません!)。
書込番号:9108748
0点

>一応、PS3を横置きで使うなら、
なぜ、横置きの条件にするのでしょうか?
縦置きでもアダプタで 3.5inc HDDも可能でしょう。
例えば、こんな物
http://www.donya.jp/item/9937.html#cat
書込番号:9111911
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





