プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
質問です。2.1chスピーカーをつないでいます。光デジタルでつないでます。DVDのソフトは、
ドルデジ5.1DTS5.1が収録されてます。PS3のサウンド設定はドルデジ5.1DTS5.1にチェックをいれてます。ですが、DTSの音がいまいちなので、再生中に画面表示をだすと、DTSマルチと
でてました。PS3の設定をDTSのチェックをはずすとDTSの音質が上がり、画面表示もDTS5.1となってました。AVアンプ対応フォーマットどうりチェックを入れたらだめで、はずすと、音質が上がるのは、なぜですか?どの設定が正しいのか、解らなくなりました。皆さんはどう設定されてるのか、
参考に教えてください。
書込番号:9332093
0点

チェックの有無による動作の違いは、
チェック有り:アンプでデコード後、5.1chを2.1chにダウンミックス
チェック無し:PS3でデコード後、5.1chを2chにダウンミックス→LPCM2ch音声としてアンプに出力
こんなところです。
画面表示の違いは、前者だとPS3でデコードしていないために何ch音声かわからないのでMultiと表示、後者だとPS3でデコードして何ch音声かわかっているので、そのch数を表示しているだけです。
音質に差があるとすれば、デコードする機器の違いの影響があるんでしょう。
どちらが良いかはお好みで、としか言い様がないです。
スピーカーを5.1chで設置してあるのなら、アンプ側でデコードして5.1chにきちんと分離した信号でそれぞれのスピーカーを鳴らすほうがいいのでしょうけど。
書込番号:9332541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





