PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

2009年11月 1日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,000

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2009年11月 1日

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

(1776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリーズしました

2010/02/12 22:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:7件

先程、ファンタシースターポータブル2のオンラインからぬけるときに画面が動かなかったので、PSボタンを押したらフリーズしてしまいました。
この場合、どうしたらよいのでしょう?
画面照度ボタンとボリュームボタンはききますが、他はダメです。
取説にあった、パワーボタンを上に3秒もダメでした。
どなたかお助け下さい、宜しくお願いします。

書込番号:10930349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/02/12 23:14(1年以上前)


バッテリーを抜いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10930831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/12 23:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バッテリー外したいとこなんですが、分解になっちゃうんじゃないかと思うんです。
保証きかなくなるかなと。

書込番号:10931049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/02/13 00:16(1年以上前)

解決致しました。
フリーズ直後はダメだったんですが、先程パワーボタンを5秒位長押ししたら、電源おちました。
少し時間置かないと強制終了できないみたいです。
お騒がせ致しました。

書込番号:10931323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/02/13 11:50(1年以上前)


バッテリー抜いて改造にならないよ。

バッテリーには寿命があるから死んだら何もできなくなるからね。

書込番号:10933134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/13 16:05(1年以上前)

PSP Goはバッテリー抜いてはいけません。
スレ主さんが正解です。 注意してください。
PSPとは違いますので。

http://gs.inside-games.jp/news/200/20042.html

書込番号:10934264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/02/14 02:29(1年以上前)


すいません。
PSPのスレと勘違いしました。

パンドラ対策かな?

書込番号:10937743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/03/19 23:30(1年以上前)

見定めは冷静にさんが状況を冷静に見定められなかったようですね

書込番号:11110846

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモートで電源ONする方法

2010/02/09 23:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。
現在PSP2000でクレードルを使用しており、クレードルからテレビにつないでいます。
クレードルに付属していたリモコンで電源をON/OFFでき、動画や音楽を聴くときはリモコンで全て操作できるので便利なのですが、テレビ画面でゲームをするときは、わざわざクレードルからはずして、テレビ出力端子をPSP本体に差し替えなければならず、コントロールする手元はリモートでありたいので、ブルートゥースがついているGoを検討しています。(これならGoとテレビは繋がっていてもコントロールする手元はリモート)
GoであればPS3のコントローラーでゲームもできXMBも操作できるので良いかと思うのですが、PSPgo本体の電源はON/OFFできるのでしょうか?

PS3みたいにコントローラのPSボタン押下でPSPgo本体の電源ON/OFFできれば幸いなのですが。。。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:10914659

ナイスクチコミ!0


返信する
k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/10 14:06(1年以上前)

PSP-go をPS3と同じように、据え置きのゲーム機として
利用したいのでしょうか?

試してみましたが、無理のようです。

PSPのXMBに、本体の電源オフの項目が無いのと
PSボタン長押しからメニューで電源オフも出来ませんでした。

>GoであればPS3のコントローラーでゲームもでき
>XMBも操作できるので良いかと思うのですが

goの本体にコントローラーを、登録するのにPS3本体が必要になり
かつgoにコントローラーを登録してしまうと、PS3本体とのペアリングが
解除されてしまうので、go専用になります。
(注 PS3とコントローラーをUSBで再接続すると元に戻ります)

2000で出来るのなら、アップデートで対応できるかもしれませんね。
SCEに要望を出したら、対応の可能性もあるのでは?

PS goはUMDが使用できないから、DL版のみプレイ可能なのは当然ですが
  昨年末のガンダムやマルチレイド2などDL版が無く、goでプレイできるゲームが
  冷遇されているのは、納得出来ない部分がありますね。

書込番号:10917164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/02/11 13:10(1年以上前)

k.airiさん
回答頂き有難う御座います。

>PSP-go をPS3と同じように、据え置きのゲーム機として
>利用したいのでしょうか?

そうです。
布団にはいったままPS3のコントローラで起動して、動画を見たりゲームをしたかったのです。
残念ながら電源のON/OFFはできないとの事で、電源ON/OFFの時は布団から出て操作する事を念頭に検討して見ます。

>2000で出来るのなら、アップデートで対応できるかもしれませんね。
>SCEに要望を出したら、対応の可能性もあるのでは?
充電しながらPC、テレビ出力できるのは魅力的なので、クレードルも検討しています。新しいクレードルにリモコンがついてくれることを期待したいです。

以上、有難う御座いました。

書込番号:10922574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

おでかけ転送について

2010/02/09 19:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:34件

先日、質問した際にメモステマクロを使えばおでかけ転送が出来ると言うことで、早速メモステマクロを購入して試してみましたが・・・・ダメでした
A70がUSBを認識してくれません。
仕方なくPSPで取り込みましたが、何故でしょうか

またまた教えて頂けますか。   お願いします。

書込番号:10912909

ナイスクチコミ!0


返信する
R6さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/09 20:20(1年以上前)

まだ対応していないようですね

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668

*3 PSP-N1000 (PSP®go)
対応機種は、BDZ-EX200/RX100/RX50 のみになります。
BDZ-A950/A750、BDZ-X100/X95、BDZ-X90/A70 は、ソフトウェアバージョンアップで対応予定です。
(対応時期未定)

書込番号:10913085

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/09 20:21(1年以上前)

A70のブルーレイレコーダーではPSP goへおでかけ転送ができないようです
旧機種はソフトウェアアップデートで対応予定だそうです
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668

書込番号:10913093

ナイスクチコミ!0


R6さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/09 20:29(1年以上前)

PSP goへ直接は現状では無理ですが対応機器にあるUSBリーダーライターMSAC-US40を使ってメモリースティックに書き出し、PSP goで見るという使い方は出来るようです

書込番号:10913146

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/02/09 21:09(1年以上前)

すでに今日からアップデート始まっています。
http://www.sony.jp/bd/whatsnew/20100208.html

うちのX90はアップデート完了してお出かけ転送可能になってました。

書込番号:10913438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2010/02/09 22:14(1年以上前)

すみません。例のネタを流した者です。
A70ではだめなんですか?
私のX90では今回のアップデートを待たず、Go発売時に書き込みを見てやってみたら出来たもので...どの機種でも同じかと思ってました。テキトーに書き込んでしまいすみません。
 今回のアップデートでとりあえず大丈夫になりそうですが、まだアップデートされてなければ、一度レコ本体の電源ボタンを長押ししてシャットダウンし、再起動を試してみてください。私のレコはそれでお出かけ出来るようになりましたので。

書込番号:10913947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/09 23:58(1年以上前)

もしかしてマイクロメモステをメモステに使用したアダプターが駄目だったとかじゃないでしょうかね?

書込番号:10914857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PSP go 動画インポートの件

2010/02/07 21:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:34件

本日、PSPgo を購入しました。
早速PSPgoに動画をインポートして楽しもうとしていましたが、インポート出来ませんでした・・・
PSPでしたらmpgでインポート出来たのですが?
それと、ソニーのレコーダー(A70)でおでかけ転送をPSPで行っていましたので
PSPgoでも行いましたがダメでした、誰か教えて下さい。

書込番号:10903047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2010/02/07 21:36(1年以上前)

PSP Goの本体メモリーには直接お出かけ転送出来ないみたいです。メモステマイクロを購入し、本体にセットしたら、メモステにはお出かけ出来るようになります。
 本体のメモリーにはそこからムーブすれば動画を入れることが出来ますよ。

書込番号:10903289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2010/02/07 22:38(1年以上前)

ありがとうございます。
それでは、早速、外部メモリースティックを購入したいと思います。

書込番号:10903754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2010/02/08 16:42(1年以上前)

 更に状況は変化するみたいです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100208_347782.html

すでにメモステ購入しちゃってたらごめんなさい。

書込番号:10906993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

スレ主 Devy前田さん
クチコミ投稿数:44件

DVDレコーダーからお出かけ転送して取り込んだ映像ファイルを
外部映像出力して、その音声をbluetoothイヤホンで聞くことって出来ますでしょうか?

用途としては、スポーツジムのランニングマシンに付いてるTVの入力端子に
PSPから映像を出力して、音はワイヤレスで聞きたいと思っています

よろしくお願いします

書込番号:10873791

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/02/02 00:38(1年以上前)

実際にやってみましたがOKです。
映像は外部出力して音声はブルートゥースで問題ないです。

書込番号:10874388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Devy前田さん
クチコミ投稿数:44件

2010/02/03 12:43(1年以上前)

hiro3465さん、ありがとうございます
これでPSPGOを買う決心がつきました

書込番号:10880849

ナイスクチコミ!0


SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2010/02/03 21:21(1年以上前)

ブルートゥースと言えば、なんでもっとソニーのAV機器に常設させないんでしょうかね?

ウォークマンにも消極的だし・・・・

本来なら、テレビなんかにもプチ機能として、ブルートゥース送信機能があっても良いような気がしませんか?

何か、ブルートゥースそのものに技術的欠陥があるとか、特許料支払いが高くてうまみがないとか?!?!

そう言えば、ブラビアではリモコンが赤外線方式ではなく、電波方式になっていますよね。ブルートゥース規格って、消えて亡くなる運命だったりして(^_^)

なんかそんな気がしてきた!





書込番号:10882930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアプレイヤーとしてのPSP go

2010/02/01 20:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

現在ipod nano 5thをマルチメディアプレイヤーとして使用しています。
動画も音楽も再生出来るのは良いのですが、音質は悪く動画鑑賞も小さい画面なので眼がショボショボしてきます。
新しいメディアプレイヤーの購入を検討している所です。

ウォークマンほどではなくてもそれに準ずる程度の音質はあるのでしょうか?
ipod touchも検討しているのですが、こちらも候補に入れてどちらにしようか迷っています。
PSP-3000は携帯性の面でギリギリでアウトでした。

所持してらっしゃる方、主観で構いませんので御意見・御感想お願いします。

書込番号:10872900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/01 21:26(1年以上前)

nano 5th、ipod touch、PSP goを所持していますので簡単な感想を…

まずnano 5thの音質が気に入らないのならtouchもだめです。
私はウォークマンを持っていませんので どれだけ良い音質かわかりませんが。

ところでipodのイヤホンは変えましたか? このイヤホンが悪すぎます。
良いイヤホンに変えると全く違いますよ!

PSP goは はっきり言うと「すべてに中途半端」ですね。私は好きですが。
ちょっと触るだけでもスライドしますし。簡単に言うと「カチッ」としてないのです。
安定感がないと言ったらいいのかな?操作の面でもipodが断然良いです。
音質は悪くないですが 動画、音楽のみでしたらipodです。

通勤途中はnano 5thで音楽、動画  休憩時間にipod touchで動画、ネット、
自宅ではPSP goでゲームアーカイブをしています。

たしかにnano 5thでの動画は厳しいかなと思います。それならipod touchで
良いと思います。先ほども言いましたが イヤホンを変えるのが前提です。

PSP goは持っていたら便利ですが やはりゲーム機です。
バッテリー持ちが大変悪いですし、動画を見ていたら減りが大変早いです。
PSP3000より断然早いですよ。 始めはびっくりしましたから! 笑

まずはnano 5thのイヤホンを変えることをおすすめします。

書込番号:10873059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2010/02/01 21:54(1年以上前)

まず動画ですが、私は簡易的な安いエンコードツールではなく、高画質でエンコードできるものを使用しています。
以前、同じ動画でtouch用とgo用を作成して比較したことがありますが、画質はgoの方が断然きれいでした。

それと、iPod用とPSP用の動画は互換性がありません。もし、スレ主さんがiPod用の動画を多数所有している場合はPSPでは再生できないので、その辺りも検討要因に加えても良いかもしれません。

次に音楽ですが、私もnanoのヘッドフォンを変えてみることをおすすめします。

nanoの音質が気に入らない人はtouchも一緒で気に入らないとは思いますのでtouchを買うくらいならばnanoでいい音で聞けるようにした方がいいと思いますよ。

goはと言うと、イコライザがヘボいため、エンコードは320kのAACで、ヘッドフォンも、Sonyの500SL以上でないときついと思います。

音域は、iPodよりも低音域が強く、高音域が弱い感じ。この辺は良いヘッドフォンとヘボいイコライザでカバー。
(音楽のエンコードはiTunesでしか行ったことがありませんので、Media Goでエンコードすればまた違う結果かもしれません。)

スレ主さんは音質も気にしているようなので、果たして我慢できるかは疑問ですが。
参考までに、私も音質を気にする方でしたが、結構我慢できてますよ。

書込番号:10873253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/02/02 19:19(1年以上前)

きいろのマキバオーさん
Freedom of Freedomさん
回答ありがとうございます。

そうですか、バッテリー持続時間が短い・・・これは中々に痛いですね。
昔PSP-1000を所持していた事があったのですが、あれより劣るのでしょうね。

それにipod用とPSP用動画の互換性、これもきつい。ipod用動画を200本近く持っているのでこれらが全部見られなくなるのも痛い。

やはり音質はヘッドホンの購入でまかない、ipod touchを購入する事にします。
ありがとうございました。

書込番号:10877364

ナイスクチコミ!0


TokuNrさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度4

2010/02/03 12:39(1年以上前)

Appleの動画形式が何かは知らないのですが、メジャーな形式であれば、
Media goからの転送時に勝手にエンコードしてくれます。
元素材が綺麗でれば、なかなか綺麗に変換されますので便利です。

バッテリーのもち時間ですが、
動画再生だけだとすると、1時間半〜2時間見続けてなくなるくらいでしょうか。

自分は通勤時間が約1時間なんですが、
行きに30分くらい音楽を聴いて、帰りに動画2本 or PSPソフトで、
バッテリーが少し(多分30分くらい?)残るかなぁーといった減り具合です。
参考まで...

書込番号:10880829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 1日

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング