PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2009年11月 1日
このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 10 | 2012年1月8日 16:47 | |
| 18 | 14 | 2012年1月7日 10:08 | |
| 4 | 4 | 2011年12月31日 22:30 | |
| 12 | 6 | 2011年12月24日 00:00 | |
| 0 | 3 | 2011年12月1日 18:41 | |
| 2 | 6 | 2011年9月26日 21:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
今までやっていたコンセントからの充電ができなくなりました。
コンセントから繋いでもオレンジ色になりません。
ただ繋いでいる時はPSP go自体は電源は入りますが充電はされていない
みたいです。
なにか解決策はありますか?
2点
だいたいACアダプターが死んでしまうとこうなります。
PCにGoを繋いでUSBによる充電が可能ならば、Goの充電系の回路は生きてますので
ACアダプタを交換してやればいいと思います。
書込番号:13969511
1点
返信ありがとうございます。
壊れているのは、ACアダプター側かPSP go側か。
ただPS3にUSB接続しても充電されないので、
PSP goに問題があるような気もします。
(PS3のUSBはハブで分けているから電力が足りないのか。。。帰ったら
じかにUSB接続してみます。goがうまく電源入ればの話しですが)
書込番号:13970569
1点
むにゅ(ρ_-)o
こんばんわですの。
判断する情報が不足しておりますが、バッテリーが寿命の可能性はないかしら。
原因不明でしたら、サポート窓口経由で調べて貰うくらいしかありませんわ。
書込番号:13970845
1点
> ただ繋いでいる時はPSP go自体は電源は入りますが充電はされていない
> みたいです。
その状態でACアダプター外したらどうなるんでしょう?即強制スリープ?
バッテリー寿命の線もあり得そう。
書込番号:13970872
2点
>その状態でACアダプター外したらどうなるんでしょう?即強制スリープ?
ACアダプターを外したら、即電池切れのマークが出て
電源が落ちちゃいます。
バッテリーがイカれちゃったのでしょうか?
今まで使えたバッテリーが一気に0の状態になってしまったんですかねー
書込番号:13971141
1点
goはACアダプター>USB>専用ケーブル>マルチユース端子と接続の仕方が特殊なのが話を難しくしるのですよね。
USBケーブルぐらい汎用が使えればよかったのですがね。
クレイドル+3000用ACアダプターで充電できれば、専用ACアダプターかケーブルが怪しいということになりますが。
あと気休めですが、ACアダプターの先を外して3000用の(無かったら薄型PS3または2とかソニー製品付属の汎用電源ケーブル)を繋いで試してみるという手もあります。
コンセントのみがおかしいということもないでしょうが。
書込番号:13972101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ACアダプターとGOを接続しているときは
普通にGoの操作はできるみたいです。
ただ、接続を切ったら電源が落ちるので
充電の機能が壊れているみたいですね。
昨晩、ネジをはずしてバッテリーを抜いてはめてみたのですが
効果はなかったです。
書込番号:13973261
1点
ケーブルを繋いだ状態で電源が入ると言う事はケーブルは関係ないような
アダプターが故障しているなら、そもそも電源が入りませんし
下記診断で行くと
本体またはバッテリーパックの故障の可能性があります。
だそうですよ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/770
書込番号:13990735
3点
ありがとうございます。
診断サイトを見たところ、もしかしたらワイヤレスLANが
ONになっているのかも知れません。
帰ったら試してみます。
書込番号:13990934
1点
復活しました!
どうやらなにかの拍子で
ワイヤレスLANがONになってしまってたようです。
いろいろアドバイスくれた皆さん、ありがとうございました。
感謝感謝です。
書込番号:13996358
4点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
最近無性に、PSP GOが欲しくて中古が13800円で、買うか迷っています、今この値段は高いほうのでしょうか?
あと、なんか分解して、赤色のフェイスプレートにしたいんですがどこにも売ってなくて・・・。
しかも、あんまり売れなかった機種なので、ボタン単品や、アナログパッド単品など、売っていなくて後々壊れたら直せるようにしたいのですが、PSP GOの部品を売っているサイト等ありませんでしょうか?
3点
>13800円
オークションではもっと安く有るのかもしれませんが、GEO等比較的信頼のおける店頭販売ではこの位が底値のようです。
ただ、この値段で価値を見いだすかはスレ主さん次第ですが…
以前のようにPSNの機器認証可能台数が5台までだったら、コンパクトかつ、Bluetooth搭載で持ち運びし易いgoは十二分に運用する価値があったのですが、2台までに絞られた現状では正直微妙です。
PS3+携帯機がベーシックな運用形態でしょうから、素直にPSVを買うのが妥当でしょうね。
PSNに繋がなければ何もならないgoはPSVと取捨選択するか、別アカウントでソフトを別途購入するかしなければなりません。
それでも良いと思うならばgoは良い機体ですよ。
モンハンに向かないらしいですが(笑)
>部品
私も消耗し易く、交換し易そうなバッテリーを探そうと思ってましたので良い機会なのでググってみました。
http://www.magcomp.net/product-list/135
白黒2色しかなかったgoに市販のフェイスプレートがあるのか、頭をよぎったことすら有りませんでしたが有るもんですね。
ただし、売り切れです。
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=index&cPath=5_117
ブルーのフェイスプレートをみつけましたが、
こちらは深圳の業者なので、人民元または米ドル取り引きのようです。
http://www.alibaba.co.jp/pdetail-free/510233710.htm?inid=ms_hst_pdt_lnk
書込番号:13950013 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
吐血しそうさん アマゾンで[PSPGO カバー]で検索するといくつかありますよ
ちなみに私はオープンフェイス フルカバー収納型スタンド付きです
ACテンペストさん リンク参考になりました。
13800円は安い方だと思いますがPSPGOは中古ソフトが購入出来ないのが痛すぎるので用途を選びますよ。
書込番号:13950399
![]()
3点
ありがとうございます!
こんな良いサイトがあったんですね!
部品の問題は解決しました!
ほかにも、色々goのことを調べていたら、テレビ出力でゲームができるというのもできるらしいと書いてありました!
自分も、やってみたいのですが、PS3を経由してPC用ディスプレイに、やりたいのですが、可能でしょうか?
あと、クレードル?みたいなものがあって純正品は高いので、充電スタンドのようなものは他にも存在するのでしょうか?
たびたび色々聞いて吸いません・・・・。
書込番号:13950872
0点
追記で、色々欠点があるんじゃないかと思って検索していたら、なんかスライドの部分が壊れやすとか、操作をするときはスライドしなきゃいけないなど、僕が一番怖いのは、スライドの部分が壊れることで、携帯もスライド式なんですがもうスライドのところががくがくで、とっても、使いずらいです・・・。
大事に、扱うつもりなんですが、スライドの部分はそんなにもろい設計なんですか?
書込番号:13951247
0点
発売と同時に購入し、Vita購入まで現役でしたが、快適に使えてましたよ。
ひどくがたつく、ということはないと思うのですが....。
乱暴に使ってると確かに壊れるリスクはあると思います。
また、外装交換はPSP1000、2000で行ったことがありますが、製品によっては作りが甘いことがあるので、がたつき云々を気にするなら要注意かと思います。
書込番号:13951561
![]()
2点
goを使うならクレイドルは有った方がよいですよ。社外品クレイドルがどこまで対応してるかわからないですが、純正は3000と同じ充電端子が使えるので、PSP対応の外部充電ブースターで充電出来ます。
USB>マルチユース端子経由だと充電出来ない場合が多いですので。
書込番号:13951790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
たびたびすいません・・・。
クレードルいいですねぇ
amazonでは、15000円ぐらいで・・・。
中古でも、5800円で・・・・・。
きついですねぇ
どっかいいと来ないですかな?
書込番号:13952212
1点
またまた追記ですいません・・・。
http://www.amazon.co.jp/OEM-SYSTEMS-TYPL-005-N1000%E2%98%86%E5%85%85%E9%9B%BB%EF%BC%86%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%AF%EF%BD%B8-%EF%BD%BD%EF%BE%80%EF%BE%9D%EF%BE%84%EF%BE%9E%E2%98%86%E9%BB%92%E2%98%85/dp/B0056F9OBU/ref=pd_sxp_grid_pt_1_0
こんなのもあるんですが、これじゃテレビ出力できませんよね?
あと、go につける、画像のようなものをつけてクレードルに、入るんですか?
いちいちとらなければいけないんですか?
書込番号:13952240
0点
書込番号:13952244
0点
ついに、PSP goを買いました!!!!
色々やってるうちに、築いたのですが・・・。
充電機がくそ使えないことが分かってショックです・・・・。
代用品に、wlakmanの充電機をつけて充電してみたんですが、充電ランプがつかず・・・。
sony製品ならいいと思ったのですが・・・。
やっぱクレードルですかねぇ・・・。
書込番号:13954329
0点
グレードルって高いですよね
自分はgoを買った時に一緒に買ったのですが
訳あって買取したのですがそのときグレードルは買取不可でした
この手の商品は買うの悩みますよねw
書込番号:13954778
0点
今は問題ないのですが、PSP go のバッテリーを交換の仕方がわかりません・・・。
amazonさんで、バッテリーはうってのはいいんですが、白いコネクタがない・・・・。
白いコネクタをどこで調達すればいいのですか?
既存のものを使うにしろやり方が分からないので教えてください・・・・・(;´Д`)
書込番号:13960469
1点
ハンダを溶かして抜いて、またハンダでとりつけるんでしょうね。
ソケットは電子部品屋とかPCパーツショップで手に入りそうですが。
私が貼ったリンク先のは写真には付属しているように写ってますが、実際はどうなんてしょうかね。
書込番号:13960780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PSPGOのクレードルは
ビックカメラで定価(4300円?だったかな)で売ってると思います
結構さがしましたが他の店では見かけませんでした。
(結局買ってないのですが^^;)
また、TVへ外部出力して、
PS3コントローラで遊ぶのは思った以上に快適ですよ^^
書込番号:13990530
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
復帰するかどうかはわかりませんが、PSPgoでフリーズしてしまったときにやったことは、
電源スイッチを上に20秒以上押したままにして、元に戻して、普通に電源入れるように復帰しましたよ。
書込番号:13946525
![]()
1点
私も起動したままフリーズ>電源長押し強制OFF>再起動で復帰のパターンはありますが、逆の経験は無いですね。
いずれにしてもいつまでサポートされるか判らない機種なんで修理するなら早めにしたほうが良いと思いますよ。
書込番号:13946669 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
みちゃ夫さん・ACテンペストさん御意見有難う御座います。 やってみましまたが復帰しませんでした。 修理を検討します。
書込番号:13946948
1点
修理代も結構な額でしたので自分でバッテリー外してみたら復帰しました! 御意見有難う御座います。
書込番号:13964638
1点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
一年前に中古でPSのバイオハザード、初音ミクのゲーム入りのPSPgoを買いました。
最近自分のPS3に繋いで使用したところ、PSPgoのアカウントも自分のにしてしまい、バイオハザードなどのゲームが起動出来ない状態になってしまいました(´・_・`)
どうにかして、出来るようにならないでしょうか?
書込番号:13932670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダウンロードゲームはPSNアカウントに紐ついているものなので無理ですね。
そのソフトがある分値段が上がっているとしたらそれは「詐欺」ものですね。
書込番号:13932803
1点
残念ですが、あなたのアカウントで新たに購入、ダウンロードしなければなりません。
セーブデータは今までの物が使えます。
個人売買か、ショップかわかりませんがこれは本来あってはならない事ですね。
書込番号:13932967
3点
早速の返信ありがとうございますm(_ _)m
購入もとはヤフオクで落札しました。
以前使用していたアカウントが分かったら、またゲームは使用できるのでしょうか?
書込番号:13932987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お気持ちは察しますが…、自アカウントで購入しましょう。
よくわかってなかった風で確信犯じゃなさそうなので、気の毒にも思いますが…しゃーないんです。(-_-;
書込番号:13933039
3点
アドレス、パスワードがわかれば使う事は可能です。
しかし、それはあなたのアカウントでなく第三者の物ですので使う事はすすめられません。
書込番号:13933052
3点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
まめにヤフオクを見てたらありそうですけどね。
どうしても欲しければジャンクを買って修理する手もあります。
書込番号:13836586
0点
Amazonで売ってますけど、割高ですね。
新品だとPSVを買ったほうがよいくらい高いです。
私はM2が叩き売りの今無くなる前に確保することと、バッテリーを部品取りするためにジャンク品漁ろうかと思ってます。
書込番号:13836716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
近くのゲーム屋に聞いたら中古が13000円でした。
全国的にほとんどその値段で出てるみたいです。
希望小売価格とVitaから考えると微妙な価格ですね。
私は黒が欲しかったので断念しましたが。
書込番号:13836731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
こんにちは。
PSP GOいきなり充電できなくなってしまい、バッテリーを本体から抜き出しました。
LIP1412は型番ですが、ネットで検索したところ、海外のサイトが純正品を売っているようです。
http://www.psprepair.com/psppart40.html
アクセスしたところ、在庫はなく、購入できないのです。
それから、Amazonで
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0053ESLW2/ref=oss_product
これを見たら、白いアダプタはなく、一応買ってみましたが、とても自分で溶接できないものです。
純正で、通販サイトで購入できるところはあるのでしょうか。
さいやく純正ではなくても、いい品質のやつでもいいです。
アドバイスをお願いいたします。
0点
うーん。ソケットさえ合えば簡単に取り替えられそうなんですがね。
それだけに。何で取り替え式にしなかったか疑問なんですが。
素直に修理に出したほうが良いかもしれません。
私も今後のために、いくら掛かるか聞いてみよう。
大容量バッテリー欲しいですね。
書込番号:13488716
0点
ACテンペストさん
こんばんは。
PSP Goのねじをはずして、その中のバッテリーの保証シールも外していました。
そのため、ソニー修理のほうに出しても、受付できないそうです。
http://www.akkucity.com/batteryproduct.html/109/Sony/LIP1412
ここまだ在庫あるようです。
注文してみます。
書込番号:13488756
0点
民間でもPSP修理してる所は少なくないです。
シールはがしてるPSPでもOKですので、手におえなければ依頼して見るのもいいかもしれません。
書込番号:13492299
0点
>白いアダプタはなく、一応買ってみましたが、とても自分で溶接できないものです。
白いアダプターってカプラーの事かな?よく見るとどこかに引っかかりがあってソコを細いとがった物で押せば端子が外れるはずですが。
カプラーから端子を抜く方法の例
http://e-rebirth.net/products/info/top_connector.html
また溶接ではなく半田付けなので、半田ごて買えば出来ると思います。
書込番号:13494177
0点
今まで使用していたバッテリーのコネクターへ、
新しく買ったバッテリーのケーブルを繋げばいいのでは?
_
――― ――| |
――― ――|_| ←こっち側は元々のバッテリーをカットした物
↑
ここを繋ぐと良いと思います。
ケーブルの繋ぎ方は、圧着端子でもハンダでも良いかと
分かります?
書込番号:13551565
![]()
2点
みなさん、本当にありがとうございます。
私はあんまりに不器用で、ケーブルしかも、細いケーブルが苦手でした。
再度アマゾンで購入して、チャレンジしてみます。
書込番号:13551588
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






