PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

2009年11月 1日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,000

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2009年11月 1日

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

(1776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

体験版をダウンロードしようとしたら。

2009/11/21 18:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:413件

こんにちは。
体験版をダウンロードしてたのですが、急に今日から、エラーが出てできません。
エラーコード0x80029562と出ます。いろんな体験版を試したのですが、同じです。
どうなっているんでしょうか?よいアドバイスお願いします。よろしくお願いし
ます。

書込番号:10510066

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/11/22 00:30(1年以上前)

ダビットソンさんと同じ症状の方が窓口に相談したところ、最新ソフトウェアで不具合が起きている様ですの。
対処ソフトウェアが配信されるのを待たれるか、窓口に連絡して早急な対処をお願いするくらいしか無いかもしれませんわ。

書込番号:10512008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2009/11/21 09:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:39件

バッテリーについてですが、PSP-3000などと違い内蔵型になったとのこと。
当然1年くらい使っていればバッテリーがヘタってくるわけですが、交換するときはどうするんでしょうか。
交換方法、費用などのアナウンスってでていますか。

書込番号:10508079

ナイスクチコミ!0


返信する
OHOHO1225さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/21 10:27(1年以上前)

たしか9000円ぐらいかかるんだったっけ
過去スレにあった気がするから見て

書込番号:10508220

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/21 13:00(1年以上前)

私が聞いた話では例のバッテリー対策のために
バッテリーが交換できない仕様になったそうです。
消耗して弱ったバッテリーを交換したいなら
SONYへ送って交換する必要があるのでしょうね。

書込番号:10508760

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HOLDについて教えて下さい。

2009/11/15 08:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:9件

現在はPSP-3000を所有していて、車ではメディアプレイヤーとして重宝しています。
PSPgoを購入された方にお聞きしたい事があり、書き込ませていただきました。
ポッドキャスト等を聞いている際、LRボタンを触れてしまうと次に変わってしまいイライラするので、そのために“HOLD”にしています。(アップデートで何とかならないですかね。)
PSPgoでもLRボタンの為に“HOLD”は必須かと思いますが、“HOLD”状態のままスライドした場合、中のボタンも“HOLD”状態のままなのですか?
スライドすることにより中の十字キーなどのロックは解除されるのでしょうか?
わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:10478691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/15 09:05(1年以上前)

HOLD状態なのだから全てのボタンは当然HOLD状態です。
スライド時にHOLDを解除するという設定も現状ではありません。

ちなみにHOLD状態では、スライドで電源をON(もしくはスリープから復帰)にする機能も働きません。

書込番号:10478908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/15 19:28(1年以上前)

ありがとうございました。
動作確認できる店がないので本当に助かりました。

動画にはLRの使用しない設定が出来るので、
アップデートでLRボタンのロックに期待したいと思います。

書込番号:10481430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/16 09:18(1年以上前)

設定→ビデオ設定→L・Rボタン を ”使用しない”にすれば良いのでは?

書込番号:10484233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/17 00:36(1年以上前)

追加の回答ありがとうございます。

>設定→ビデオ設定→L・Rボタン を ”使用しない”にすれば良いのでは?
すでに上記の様に設定してあります。
ビデオ(動画)にのみ対応しているようでして、
音楽ではL・Rボタンが対応してしまっています。
私だけ?・・・皆さんは設定出来ているのでしょうか?

もし書込んだ文章がわかりにくかったらすみませんでした。
返信、本当にありがとうございます。

書込番号:10488568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

Sony内の技術協力

2009/11/15 20:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:85件

SONYが発売している「PSP go」

来年の春にSony Ericssonが発売するOS搭載スマートフォンの「XPERIA X10」

ウォークマンの技術とか

技術協力しないのでしょうか?

XPERIA X10はフルワイドVGA(480×854ピクセル)表示に対応した4インチのタッチパネルディスプレイ付きスマートフォン
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/04/news020.html#l_os_xperiax10-004.jpg

これのデザイン面や機能面での技術が入っていれば
1万円高くても今よりも売れると思いませんか?

書込番号:10481886

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/11/16 00:07(1年以上前)

基本的にSonyという名がつくだけの別会社でこれまでもSCEとの提携話はほとんどありませんわね。
元々携帯電話と中身が異なるのですが1万円程度の生産コストでPSP goに盛り込めるのかしら。

書込番号:10483259

ナイスクチコミ!3


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/16 01:25(1年以上前)

AinoやX10が成功すれば可能性は上がる気がします。とりあえず特許申請してますし。
前機のX2も3Dゲーム対応でしたよね?
海外ではウォークマン/サイバーショット携帯がヒットし、日本でもブラビア携帯と共に販売されていますし、
myloやgoなども含め、どうにかして「エンターテイメントコミュニケーションツール」を作りたい感も感じます。

ただ、ソニエリがSONYトップ経営陣にPSP Phoneをプレゼンしたら散々だったという話もあります。
(主にはスペック面で)こんなんにPSブランド付けられるか!と。
というか、スペックで不満なら、少しは技術貸し出しとかすれば良いのに・・・
製品化の可能性は低いですが、やはりSONYには面白いものを期待してしまいますね!
だから、各会社がちゃんと歩み寄ってくれる事を祈ります。

書込番号:10483596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2009/11/16 07:17(1年以上前)

Android自体が微妙、、、、(^^;

iPhoneでタッチパネルが流行ってるが、それ以前のタッチパネルは惨憺たる状況だったことを忘れてはいけない。

>基本的にSonyという名がつくだけの別会社でこれまでもSCEとの提携話はほとんどありませんわね。

人事交流あるだろうし、本体不調で引き寄せてるからそこは壁が低いでしょ。

書込番号:10483970

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/11/16 12:22(1年以上前)

永年DoCoMoを愛用していますので、この↓報道が実現したら買い換えてしまいそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news095.html
でもこの機種にWalkmanやPSPの機能が欲しいかと問われたら「要らない」と即答します。←連動なら歓迎しますけれどね。
携帯電話には情報端末以上の機能を要求していませんし、PSPに通信機としての機能強化も求めていないもので、ゲームに夢中になってる間に充電切れを起こされては携帯電話としての用を為しませんし、電話でのプレイを視野に入れたためにPSPソフトがカジュアルゲームだらけになられても嬉しくありません。

書込番号:10484704

ナイスクチコミ!3


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/16 13:07(1年以上前)

>耀騎さん
私もこれは買うと思います。笑
ちゃんと動作がまともになっていればですけど・・・
(ちなみに英では来年2月発売予定だそうです)

>充電切れを起こされては携帯電話としての用を為しません
そうですね。バッテリー問題は携帯電話ではの需要な問題ですしね。
余談ですが、孫の09冬モデルのOMNIAの連続通話400分にはちょっと驚きました。

>電話でのプレイを視野に入れたためにPSPソフトがカジュアルゲームだらけになられても嬉しくありません。
これはAPP Storeのあまりに低価格な事も最近問題視されていますよね。
価格が過剰に下がる事は結果的にソフトの低品質化に繋がりますから。
 
まぁでも、もしPSP Phoneが出たら(PSPユーザーはあまり動かないでしょうが)そこそこ売れる気はします。

書込番号:10484862

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/11/16 13:58(1年以上前)

>ちゃんと動作がまともになっていればですけど・・・

今夏モデルT01やHT03はその理由で見送ってしまっているのですが、X10にはオサイフケータイのアイコンが記されることを強く希望します。
現状私のケータイは、電話としてよりメール端末兼通勤定期兼サイフとして使用しているもので、今さらオサイフ非対応は困ってしまいます。

ケータイは数年前のモデルでも充分な機能を備えているのですから、あとは起動&稼動の高速化と稼働時間の延長を図って欲しいですね。
しつこいですが、ゲーム機能は要りません。徒に画素数の多いカメラもww

書込番号:10485058

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/16 15:05(1年以上前)

>耀騎さん
これはデモ機ですが、もし製品も(改善されてくるにしても)これに近くモッサリだったら残念です。
http://www.youtube.com/watch?v=_gaWl1-nAC4
あの独自UIのおかげでモッサリなのは惜しい・・・

うーん、オサイフは厳しいと思いますよ。私も使ってるので残念ですが。
スマホでオサイフ機能付きはないですし、日本版だけ付けるという例もいままでないですし・・・

書込番号:10485277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/16 17:40(1年以上前)

ウォークマンと携帯電話の連携ならauのLISMOがソニックステージをベースにして作られているし、カメラのサイバーショット(ギミック)も付いているワケです。元々、ソニーはdocomoとはあまり仲良くないようでしてSO906iのBRAVIA携帯以降は出していなく、近々auで防水にしたのが出ます。アンドロイドUIのスマートPhoneをdocomoブランドでって事ですが、一体型はモチロン、PSPとの連携は考えにくいと思います。
アプリケーションとしてメモステなどの外部メモリにDLして差し替えで遊べられれば可能性と言うか楽しみは広がると思いますが、OSやプラットフォームなどの部分で違うでしょうから無理でしょう。
Iフォ〜ンでアプリゲームをするCMがありますが、バカバカしい気がしますね。
それにスマートフォンを扱うには利用者のイマジネーションが高くないと何もできない機械になる可能性もありますし。
上記の方の言うようにゲーム機は別の方が良いと私は思います。

書込番号:10485814

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブル充電器について

2009/11/05 22:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:10件

PSP goをSANYOのMobile Boosterなどのポータブル充電器で充電しようとしたのですが、
USB機器が認識されないという旨のメッセージが出てしまい、充電ができませんでした。
Mobile Boosterを始め、FLICO製のPowerBank slimなどでも試してみましたが全滅です。

パソコンもしくはPS3からでしかUSB接続での充電はできなくなってしまったのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10428152

ナイスクチコミ!0


返信する
overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/05 23:08(1年以上前)

2ちゃんのレスに
GOの電源要求が5V 1500mAだとありました。
私も手持ちはモバクル(1000mA)なのでダメでした・・・
その条件の物も存在しますし、充電出来たとの報告もありましたが、
確実じゃないと注文しにくいですよね?
そのうちサードからもGO対応を謳った商品が出ると思いますが・・・

書込番号:10428460

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/05 23:10(1年以上前)

すいません勘違いです
エネループの話でしたね・・・
でも使えない原因は同じ事だと思います。

書込番号:10428478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/05 23:33(1年以上前)

>USB機器が認識されないという旨のメッセージが出てしまい、充電ができませんでした。

PSP Go を持っていないので推測ですが、USB接続モードになっていませんか?
USB接続状態を解除したら充電しないでしょうか?
(スリープ状態・電源OFF・通常のXMB・ゲームや音楽再生など)

書込番号:10428660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/06 00:10(1年以上前)

>overnightさん

早速のご返信ありがとうございます!
なるほど、出力の問題と言うことなのですね。
もし5V 1500mA出力可能な商品をご存じでしたら教えていただけませんでしょうか?
自己責任での購入を考えたいと思っています。

>ナナミとユーマのパパさん

ご返信ありがとうございます!
ご指摘いただいた設定を見直してみましたが、やはり充電はできませんでした。
PSP-3000では同じ設定(USB充電、USB自動接続を共に「入」)にしていても問題なく充電できているので、
PSP goのUSB充電に関して何らかの変更があったのかもしれません。


引き続き、充電可能なポータブル充電器を探してみます。
もしご存じの方がいらっしゃいましたらお知らせいただけると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:10428919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/06 00:30(1年以上前)

お役に立てなく残念です。

書込番号:10429033

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/06 00:59(1年以上前)

エヌトットさん

今の所あやふやな情報が多いので、品番等は差し控えます。
ただ、iPod用やウォークマンが使えそうな雰囲気ですね、
引き続き情報収集してみます♪

私も月末の旅行までには手に入れたいと考えてますので、自ら人柱になるかもですw

書込番号:10429181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/06 10:48(1年以上前)

ポータブル充電ではないので、
少し話しが逸れますがご参考までに。

PSP goの充電用に5V/2000mA出力
のモバイルクルーザーを買ってきたのですが、
付属のUSBケーブルでは充電できませんでした。
いったい、どんな仕様なんでしょうねぇ。

書込番号:10430271

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/06 10:58(1年以上前)

ほわんかんさん

5V/2000mAのモバクル、
それってツインですよね?
私もテスト済みですが、2分岐出力なので単純に1000mAだからかなって思ってます。

書込番号:10430298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/06 16:12(1年以上前)

overnightさん

外箱には厳密に1ポートあたり1Aと書いてなかったんで
うまくいけばいいな程度の気持ちで買ってきましたが
やはりそうなんですね。

同タイプのUSB給電アダプタは、知る限り1200mAの製品しか知りません。
おそらくこれもダメなんでしょうね。どうなんだろう??

せめてPSPgo付属のACアダプタのツメさえなければ。
フツーのUSBコネクタが刺さるような仕様にしておいてくれれば
最悪、純正品をもうひとつ買う、ということも考えたんですけどねぇ。
汎用性が低すぎます。

書込番号:10431268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/07 01:10(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございます!

>overnightさん
了解しました。なるほど、iPod用なども視野にいれて探してみます。
自分も月末の旅行の移動時間用にということで当製品を探しております。
奇遇ですね!

>ナナミとユーマのパパさん
いえいえ。ありがとうございます。

>ほわんかんさん
ご意見、ありがとうございます!
従来のPSPを始め、DSやiPod、iPhoneなど大抵の機器はどれも問題なく外部電源で充電できていますので、
やはりPSP goが特殊な仕様なのかもしれませんね。

ちなみに、MyBattery Book Xやデイテルジャパン製品も試してみましたがダメでした。
素人の浅知恵ですが、出力容量の問題ならばと二股のUSB電源補助ケーブルも試してみようかと思っています。

引き続き、情報がございましたらお知らせいただきたく思っております。
宜しくお願いします。

書込番号:10434174

ナイスクチコミ!0


madpaxさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/09 15:05(1年以上前)

従来はDCコネクタ経由で充電しておりアダプタもDCジャックになっている。
USB充電モードではUSBポートの規格内の500mA以下での充電なので市販のUSB充電器(iPod用など)でも充電できていた。
PSPgoはマルチコネクタ経由+同梱アダプタのUSB化をしているので、Max1500mAの電流を流すために、USB-IFの「Battery Charging Specification 1.0」に準拠しているのではないかと。

※以下の記事参照
http://ednjapan.rbi-j.com/issue/2008/6/13/4684

電源off時にMax2Aと1Aの充電器やiPod純正充電器でも充電できない所を見るとこの辺りがくさい。

書込番号:10447431

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2009/11/09 19:07(1年以上前)

一昔前にPS3のコントローラーの充電方法で話題になったやつでは?

USB機器として認識しないと充電モードにならないとゆう事だったと思います。

だとしたら充電出来るのは、WiiやUSB端子の付いているデジタルTVとかだと充電モードになるんじゃないかな?

試しにPSP2000しかもってないけどREGZAにつないでみたら充電モードになりましたよ。
(私はPS3のコントローラーはいつもREGZAで充電してます)

ひょっとしたらPS3のコントローラー用充電器でいけるんではないでしょうか?

はずしてたらゴメンなさい。

書込番号:10448325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/10 01:26(1年以上前)

こんばんは

ポータブル充電器ではないのですが、
USBのAC充電器で
iPodのオプション品(A1102)ではPSP goの充電ははじまりませんが、
イーモバイルのS21HT付属のAC充電器では
充電が始まりました。(満充電まではためしてないので、わかりませんが)

ちなみに、イーモバイルのAC充電器にバスパワーのUSBハブをつないで
そこからPSP go付属のケーブルをつなげましたが充電が
始まりませんでした。(間にUSBハブを挟んだ、ということ)

僕が思うに、USB充電できないのはアンペアではなくUSBの接点がどこか余計に
つながっているとか、あるいは接点が足りないのでは?と思うのですが、
いかがでしょう?

書込番号:10450992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/10 01:50(1年以上前)

追伸。
madpaxさんのリンクを読んで、自分の無知さを知りました。
単に電流をとるだけでも、複雑な仕組みで動いているんですね。

投稿する前に読むべきでした。
失礼しました。

書込番号:10451083

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/11 12:59(1年以上前)

みなさん こんにちは。

SEZOPONさんが仰る
>PS3のコントローラー用充電器
試してみました(以前からコントローラー充電用に購入予定でしたので)

結果は一応使用可ってとこです。USBモードのみなので充電中は使用できない・・・
まぁ使えそうなのでPSP go用リールケーブルと組み合わせて旅行にもって行くことにします。
サードからましな物が出るまでの繋ぎですが、

技術的な事はよく解りませんが、
きっとmadpaxさんが教えて下さった仕様なのでしょうね。

書込番号:10457787

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/11 13:02(1年以上前)

追伸、

madpaxさんありがとうございました。

書込番号:10457794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/11 23:33(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見ありがとうございます!

その後いろいろと試してみましたところ、PSP goの純正クレードル経由での充電という形に落ち着きました。
クレードルとポータブル充電器をPSPのUSBケーブルで繋ぐという方法です。

普段の外出では流石にクレードルを持ち運ぶようなことはしたくはありませんが、
今回は旅の移動時間(長時間フライト)などでPSP goを活用したい思っておりましたので、
鞄にクレードルを忍ばせるくらいならば許容範囲かなと思った次第です。
今後、サードパーティー製のポータブル充電器が出るまでは、その方法で乗り切ろうと思います。

(ただ、それならばPSP-3000を持って行った方が良いのだろうとは思いますが、
 せっかく購入したPSP goなので意地でも活用したいと思っています。)

SONYにも問い合わせましたが、今後外部充電器類の発売は予定しておりませんとのことでした。

みなさま、とても参考になるご意見ありがとうございました!

書込番号:10461164

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/11 23:50(1年以上前)

PS3のコントローラー用充電器ですが、ダメです・・・
携帯を繋いで充電が始まったと思ったら充電異常メッセージが・・・
GOの充電にしか使えないなら純正と変わりません。

私も取り合えず純正充電器とクレードルで我慢します。
でもリールケーブル↓は購入予定です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-PSP-go%E7%94%A8-%E5%B7%BB%E3%81%8D%E5%8F%96%E3%82%8AUSB%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B002RT8O5A

書込番号:10461318

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/15 20:06(1年以上前)

朗報です♪
リンク先のレビューをご参照下さい!
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-PSP-go%E7%94%A8-%E5%B7%BB%E3%81%8D%E5%8F%96%E3%82%8AUSB%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B002RT8O5A/ref=pd_sim_vg_18
>エネループモバイルブースターでちゃんと充電できてくれます!

取り合えず注文しました。

書込番号:10481634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドについて

2009/11/07 09:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

スレ主 ponta07さん
クチコミ投稿数:4件

PSP GOを購入した方にお聞きします。
私のPSP GOはスライド部が少しガタつくようで、スライドを上げて本体を上下に動かすとその振動が手に伝わります。
皆さんのPSP GOはそんなことありませんか?

書込番号:10435260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/08 04:39(1年以上前)

言われれば確かにガタつきはあるようです。

ただ故意に本体を激しく揺するように操作をしない限り振動が伝わるレベルではないかと。
個人的には気になりませんしプレイに支障をきたすことはないですね。

あくまで私のPSPgoの話であり、また感じ方も人それぞれですので参考までに。

書込番号:10440391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ponta07さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/14 02:29(1年以上前)

店頭でも触ってみましたが、やはり多少のガタつきはあるようですね。
とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:10472258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 1日

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング