PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2009年11月 1日
このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 7 | 2010年12月30日 14:26 | |
| 3 | 2 | 2010年12月26日 22:37 | |
| 0 | 3 | 2010年12月10日 01:59 | |
| 0 | 0 | 2010年12月2日 12:55 | |
| 0 | 4 | 2010年11月29日 00:27 | |
| 8 | 3 | 2010年11月28日 22:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
PSP-N1000は持っていませんが、ネット接続可能ではあります、しかしPSPとメインメモリーが同じ容量ですからインターネット接続するとメモリー不足や通信の遅さに悩まされる事になります。
パソコンをお持ちでしたらそちらでの閲覧をオススメします。
書込番号:12432645
2点
基本的には可能ですが、サイトを表示させるためのメモリー不足で表示できない場合がほとんどです
ネット閲覧には期待されないほうが良いですね
書込番号:12432687
2点
当然、家庭で無線LAN環境、屋外では公共LANの使用契約き等の段取りは必要です。
標準でメール送受信機能はありません。
GーMail等も無理じゃなかったかな?
書込番号:12433167
0点
>PCと同様にネット検索
PCのようにはいきません。
遅い、重いわけですが、ブラウザの表示設定から「画像」「アニメーション」「JavaScript」「Flash」「省メモリー」の入、切を選択することで多少は変わります。
ただ、それでも早いとはいえません。
文字の入力もPCとも携帯電話とも違いますので慣れが必要です。
>メールに使用したいのですが。(読むだけです)
メールソフトはありません。
Webメールでは、Yahooメールは古いスタイル(バージョン)では表示出来ます。読めます。
Gmailも見れます。Gmailでユーザー名、パスワードを入れた時点で一度弾かれるのですが、その後googleのトップからGmailをもう一度選択すると読み込めるんですよね。簡易HTMLであれば。
これ以外にPSPを使用しないのであれば、違う選択をしたほうがよいかもしれません。
ゲーム、もしくは音楽、動画等のメディアプレイヤー的な使い方もしたい、というのであればいいかもしれませんが。
書込番号:12435490
![]()
2点
PSPが出た頃はたいへん重宝しましたが、今となっては非常に不向きです。
このカカクコム掲示板でさえ、メモリ不足が出る時がありまして、
ストレスが溜まりまくりですよ。(^^;
無線の通信速度も遅いですしね。(IEEE 802.11b準拠、nはおろかgもない)
安くなったとはいえ、ネット目的ではオススメしがたいですねぇ…。
書込番号:12435626
0点
皆さん、ご返答ありがとうございます。
PCのようには、いかないことが判りました。
PCのようにも使用できれば、良いと思ったので
質問させていただきました。
また、不明なことがあれば宜しくお願いいたします。
書込番号:12438274
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
ソニーのHDDレコーダー(BDZ−X90)に録画されている動画持ち出し用に本製品を購入しました。
しかし、内蔵メモリには動画が転送できず、メモリースティックを別途購入する必要がある事が購入後に分かりました。
製品の仕様だと言われたらそれまでなのですが、内蔵メモリとメモリースティックの違いって何なのでしょうか?
0点
X90の世代が物理的に対応できないということです。
それ以降の世代はアップデートで対応できましたが、X90はハード的に無理なようです。
メモステにムーブ後に内蔵メモリーにムーブは可能です。
書込番号:12413441
![]()
3点
メモステにムーブ後、内蔵メモリにムーブが可能だとは知りませんでした!
早速、メモステを購入しに行こうと思います。ありがとうございました!!
書込番号:12423641
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
皆様、どうかご教授下さい。
このクチコミ情報に動画の持ち出しについてはいろいろと書かれていますが
私が利用したい方法について書かれていないので、どなたか教えて頂ければ幸いです。
現在、PSP3000+8GB MSを通勤時間の地デジ動画再生用として利用しています。
書き出し方法は、パソコンはソニーの一体型パソコン(VGC-LV70DB)に
はじめから入っていた「Giga Pockets Digital(Ver1.4)」の書き出し→MSを
選択して持ち出しています。
PSP Goの価格も下がり、コンパクトで内蔵メモリも16Gあることから乗り換えたいなぁと
考えています。
ただ気になっているのは、書き出し時にGiga Pocketsが出力先の
種類にBD、DVD、MS、SDしか選べない気が・・・。
MicroMS+Duoアダプタを利用するから出来るのでしょうが、
それだと追加投資もかかってしまうので厳しいなぁと思っています。
どなたか、Giga Pocketsを利用したPSP Go内蔵メモリへの書き出し方法を実践されている方
知っている方はいらっしゃらないでしょうか??
それもと、やはり内蔵メモリには書き出せないのでしょうか・・・?
0点
むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
元の映像ファイルに関する記載がございませんが、PSP対応ファイルをPCからPSPへ移行されるならMedia Goを利用されては如何でしょう。
試しに既存のPSPで確認すると良いカモ。
書込番号:12322521
0点
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/appl/tv_howto06-5.html#00102
ここに記載あると思いますよ。
貴方の質問文に
>MicroMS+Duoアダプタを利用するから出来るのでしょうが、
とありますが、現在PSPを直接繋いでやらずにMSを取り外してダビングしているのなら
USB接続でPSPを直接バイオに繋いでみてください
それでMSを直接認識できると思います、認識できたらgoも同様に認識できるでしょう
書込番号:12322677
0点
kiznaさん、少年レッドさん
早速のご回答ありがとうございました。
また、レスを遅くなり申し訳ありません。
まずは、少年レッドさんにご教授いただいた方法でやっていました。
「Giga Pockets Digital(Ver1.4)」の書き出し→種類:MS、ドライブをUSBモードで認識されたPSPのリムーバルドライブを選択したら、PSPのMSに直接書き出すことが出来ました。
なので、PSP Goでも大丈夫そうです。ありがとうございました。
今は、PSP3000を売ってGo新品を買おうか、中古を買おうか迷っています。
実際に、Goを入手して、同様の手順で試してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:12345226
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
ご質問します。
PSP goで、torneを使って録画した映画などを見る際、
音声を英語に変えることは可能でしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございません。
どなたか、ご存じの方いらっしゃいましたらご回答願います。
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
モンスターハンター3rdは今の所ネット配信の予定がないのでこの機種ではできません。
プレイしたいならばPSPgoでなくPSPを購入したほうがいいです。
PSP各機種については下記URLを参照ください。
プレイステーション公式サイト
http://www.jp.playstation.com/
書込番号:12234061
![]()
0点
このゲーム機はゲームはずべてダウンロード販売品を使うしかありません
なのでそこをチェックすれば判断できます
書込番号:12240302
![]()
0点
ここの
http://www.jp.playstation.com/psn/store/index.html
「PSP用配信タイトル」をクリックし
「ダウンロード版」にチェックが入っていれば配信中タイトルがわかりますね。
「発売中のみ」のチェックを外してあげれば、今後の配信予定タイトルも見れると。
書込番号:12240937
![]()
0点
すみません、連絡が遅くなりました。
PSP-N1000では、出来ないみたいですね、今は値段がさがったみたいですが
どうしてこの様な機種が出るのか私にはよくわかりません。
色々教えていただきありがとうございます。
書込番号:12292741
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
>今でもPSPgoの生産は続いてるんでしょうか?
いま売っているのは初回生産分って噂もあります(笑)、今まで作り続けていたら相当在庫が溜まるでしょうね。
>また、約1万円の価格改定しても利益があるんでしょうか?
利益より、不良在庫を抱える=赤字になるよりはマシって判断ではないでしょうか。
書込番号:12243538
![]()
5点
逆ザヤはないのでは?
普通のPSPになくてgoにしかない機能ってブルートゥースしかないですよね
goはUMDドライブもありませんしコスト的には普通のPSPと大差ないと思います
当初の価格設定26800円は内蔵している16Gフラッシュメモリの分が上乗せされてのものだと思います
でも価格の値下がりの激しい大容量のフラッシュを本体の価格に上乗せするなんて正気じゃないですよね、パッケージと大差ない価格のDLと合わせてどれだけ暴利を貪るつもりだったのか
今回の値下げはニックネーム登録済み多すぎさんの仰る通り在庫処分に近い対応でしょう
一万円値下げしてようやく適正価格になったって感じですけどw
goは過去に買ったPSPソフトが何らかの形で使えたりDLソフトの値段が安ければ普及する可能性は十分あったのに・・・
どうしてもう少しユーザーのこと考えなかったのかな
書込番号:12243743
![]()
1点
PSP goってもう在庫処分でしかないんじゃないかしら。
ゲーム機としては完全にお粗末ですし、他にgoであることのメリットを明確に打ち出せないままですからね。
それに携帯性を主張するにしても、バッテリ持たなすぎ。
発売当日に好んで買ってはみたものの、操作性も悪くてすぐ使わなくなった。
失敗作として静かに消えゆくのみ。
書込番号:12291762
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



