PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2009年11月 1日
このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 12 | 2010年11月25日 14:58 | |
| 0 | 3 | 2010年11月19日 16:19 | |
| 2 | 1 | 2010年11月19日 16:17 | |
| 1 | 2 | 2010年11月17日 08:25 | |
| 1 | 8 | 2010年11月14日 23:04 | |
| 3 | 6 | 2010年11月14日 08:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
今、この時期で値下げをするという事は新型PSP2(仮称)の可能性ありますよね?
来年には任天堂3DSの発売を控え、SONYも何も手を打たない訳にはいかないでしょうし、3DS発売の後、必ずPSP2(仮称)の発売があると思うのですがどうですかね?
0点
発売1年たったのでテコ入れに値下げ戦略を取っただけの可能性もあります
書込番号:12152524
4点
3000を安くするならともかく、GOですもんね。
予兆ならもう少し具体的な話しが聞こえてきてもよさそうな気がします。
書込番号:12152556
0点
goがただの売れ残りってだけでしょ、バッテリー交換できないから完全放電してバッテリーが死ぬ可能性もあるし、早めに在庫処分しないと困るんじゃぁないかな。
書込番号:12152638
![]()
4点
goって初期出荷がまださばけていないらしいから、値段下げて在庫を処分したいんじゃないの。
書込番号:12152716
4点
むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
公式に新機種の発表がされて買い控え対策として値下げされるなら解りますが、現状は売れていない本体の支援策だと思いますの。
価格よりも例えば既存PSPの発売(カラー)数が徐々に店頭から無くなってきたというお話しの方がまだ何かありそうですわ。
書込番号:12152810
6点
単にニュースリリース流したかっただけかと。
価格は以前から発表価格程度に下がってたんで。
書込番号:12153702
0点
PSP3000と同じ価格にしているので、
値下げによる販売促進では?
購入検討時の用途が、
ゲーム主体ならPSP3000、
トルネ持ち出し主体ならPSPGOと言う感じで
在庫整理ならPSP3000より安くすると思うのですが・・・
ただPSP3000の色によって【出荷完了】となっているは
確かに気になりますね・・・^^;
赤・緑は生産終了?と思いますが白まで?
http://www.jp.playstation.com/psp/hardware/index.html
書込番号:12155576
0点
>バッテリー交換できないから完全放電してバッテリーが死ぬ可能性もあるし
ニッケル水素なら有り得るけど、リチウムイオンは心配はほとんど無い。
5年前のDAPにリチウムイオン電池が使われてるけど、自己放電がかなり
低いので、1年以上放置しても電池壊れてないです。
ニッケル水素電池のDAPは簡単に電池が自己放電するので使いにくいです。
任天堂DSを1年放置しても電池は残量十分です。
書込番号:12158112
1点
PSP−goとあまりデザインが変わらずタッチパッドが追加されたPSPケータイの試作(アポロ?)が開発済みで画像もネット上にあります。
PSP2(PSP4000?)は今まで通りUMDドライブ内蔵型としiPhone確立したアプリダウンロード式の市場へUMDドライブ非搭載のPSPケータイを導入しようと考えているのではないでしょうか。
PSPケータイはPSP−goにAndroidスマートフォンが追加された物みたいでダブルOSかもしれません。
iPhone5発売前に市場投入したいがPSP−goと市場が被るので先にPSP−go在庫処分なのでしょう。
PSP−goとPSPケータイ用の読み込み専用外付UMDドライブを発売すればPSP−goの在庫処分もあっという間だと思いますが…。
SONYタイマー発動前に在庫処分ってことではないことを祈ります。
書込番号:12160189
0点
PSPケータイの噂は出ていますが、仮にそれが本当に発売されたとして、位置づけとしてはあくまでゲームも出来るスマートフォンであって、goや3000とは全く別物だと思いますよ。
書込番号:12162027
0点
返信ありがとうございました。
大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
返信して下さった皆さんにお礼申し上げます。
書込番号:12273052
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
PSネットワークにサインインするとアップデートを促すメッセージが表示されますよ。
書込番号:12236044
0点
そんなに古いことはないでしょうけれど、必ずしも最新版のシステムがインストールされているとは限りません。
メーカー出荷あるいは店舗の入荷があってからユーザーが購入するまでの間にアップデート配布されてしまう場合もありますし、新型のロンチモデルですとアップデート前提で非公開システムがインストールされている場合もあります。
開封して初期設定を済ませたら、まずはアップデート確認されることをおススメします。
書込番号:12236223
0点
最新かどうかは製造時期によりますね
一旦出荷したものはどうやってもその時点のFWでしかありませんから
書込番号:12240300
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
家のテレビがREGZAですが、テレビにSD端子でワンセグが録画できます
そのデータをメモリースティックにコピーすれば、PSPGOで見ることは可能ですか?
よろしくお願いします
0点
多分過去ログにあるとおもいますが
無理です
sdとメモステの管理方法が違う為できないってのが理由です
sdカードで再生できる携帯かパナのものを買いましょう
書込番号:12240295
2点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
現在、自宅でPSP(3000)で録画した番組をPSPごと持ち出して通勤中に視聴していますが、車載用にPSPgoを購入したいと思っています。PSP(3000)で録画した番組をGOで視聴できますでしょうか?(メモリースティクの違いは認識しています。)
0点
互換アダプタを使ってメモリスティックDuoに録画すれば、PSP-Goでメモリスティックマイクロ
にして挿せば見る事はできると思いますよ。
書込番号:12218685
![]()
1点
MJ111EM 様 早速のご回答をありがとうございます。大丈夫ですよねぇ。
書込番号:12228941
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
MHP3rdが12/1に発売されます。DL版は発売されないようですがgoユーザーは
ノーマルPSPを買うべきでしょうか?
DL版が発売されたとしてもgoで操作するのは辛いですよね?
1点
モンハンDL版は今のところ出すとの情報は出ていないので何とも言えませんが、前作が出ているのでいつかは出すと思います。
ただしGOはボタン配置が悪いのか操作が辛いらしいのでおすすめしません
まてないのなら普通のPSPを買われてはいかがでしょうか?
書込番号:12212766
0点
>DL版が発売されたとしてもgoで操作するのは辛いですよね?
3rdの体験版をgoと3000の両方でやってみましたが、
やはり、goはモンハン持ちがかなり窮屈です。
人差し指での微妙なカメラ操作が難しく、オススメ出来ません。
個人的には、仮にDL版とUMD版の両方が発売されていたとしても、
自分はUMD版を予約していたと思います。
書込番号:12213321
0点
>DL版が発売されたとしてもgoで操作するのは辛いですよね?
PS3のコントローラーで操作できるみたいだけど。
書込番号:12213675
0点
>PS3のコントローラーで操作できるみたいだけど。
出来るには出来るんですが、ペアリング等がちょっと面倒なので・・・
goを購入した当初はやっていたのですが。
書込番号:12213721
0点
ペアリングはGo専用のコントローラーを用意して一度すれば再度する必要はありませんよ
書込番号:12216104
0点
PSP-3000 MHBをヤフオクで落札致しました。2.3満でした。
決め手はバッテリーの容量が多いこととカラーが艶消しブラックだったので・・。
goも持っていますがはPSP-3000MHBはゲーム専用機にしたいと考えています。
有難うございました。
書込番号:12216134
0点
R6さんが仰るように、PS3のコントローラーを複数個所有している方はその中の1つをgo専用にすれば良いんですけどね。
書込番号:12217090
0点
私は最近MHP3体験版とDL版2Gをやりはじめました。3000も持っていますが、最近手に入れたgoでプレイしていますが特に不便を感じていません。ゲーム自体に馴れていないせいでしょうが(笑)馴れた人にはそれなりのテクニックがあるのでしょうけれど。
ワイヤレスコントローラーはPS3と共用しようとするとその都度ペアリングしなけらばならないのでgo専用が必要なわけですが、追加で買うには結構な出費ですね。
アドホックプレイするためにUMDなら複数買う必要がありますが、DL版は一回買うだけで良いという利点はありますけど。身内限定ですが(笑)
あまり比較になる話ではありませんが、体験版でも大きくアナウンスしていなかったゴッドイーターバーストもUMDと同時にDLリリース開始してましたんで、MHP3もまだ同時DLリリースがあるかも?会社は違いますが、CAPCOM以上にDLに消極的なバンダイナムコがリリースしたのでなんらかSCEからの働きかけとかあったりして?
まぁ、あちらは無印のマイナーチェンジ版らしいので実質再販的タイミングなのかもしれませんけれど。娘はMHPよりこっちを気に入っているようなのでこのタイミングでDLリリースは大助かりです、出費は痛いけれど。
私自身はタクティクスオウガを買いたかった(泣)
書込番号:12217567
![]()
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
PPS3で、録画した物を転送して使いたいのですが、3000の物よりも綺麗でしょうか?
現在2000を使っているのですが、携帯するにはちょっと大きいので、goに代えようかと思っています。
3000は、走査線のような横線が出ますが、goは出ませんか?
0点
3000と比べてもGoの方が発色が良いです。
インタレースによる稿も出ません。(正確には2000より目立ちません。)
バックライトも3000より明るいです。電車で陽射しが差し込む側に座っても映像が見えます。
Bluetoothレシーバ使用すると音量が従来のPSPより上げられます。
まー色々とお勧めです。
書込番号:12181777
2点
レスありがとうございます。
オークションで先月新品購入・ドット抜けなしの物を8,000円で落札出来ました。
新品でも良いですが、ドット抜けがあったら最悪なので、あえて確実な中古を買いました。
新品で最初に買ったPSPがドット抜けがあったので、それからは確実な余り使っていない中古を買う様にしています。
液晶は、シリーズの中で一番良いのですね? 地デジ動画再生用なので、液晶が肝心なので……
書込番号:12185026
0点
私も動画専用です。
誰がみても一目瞭然って位、歴代ダントツです。
実際、2000も3000稼働しなくなりました。
Bluetoothレシーバの購入もお勧めします。
書込番号:12185972
0点
Bluetoothレシーバは、何を使っていますか?
コードが邪魔なので、買おうと思っています。
Bluetoothレシーバを使って、バッテリーは何時間保ちますか?
書込番号:12199603
0点
購入したんですね。
Bluetoothレシーバですか?
すくなくとも私は純正のPSPGo用のレシーバを使ってます。
この方が安いですし好きなヘッドフォンを使用出来ます。しかも音質も他のものと比べても変わらない。
いや、使用するヘッドフォンによってはBluetooth内臓ヘッドフォンより音が良いです。
ちなみに使用しているヘッドフォンはSONYのMDRー500SLです。しかし、最近、後継の510SLが発売されたようなのでそちらに買い換える予定です。
音がかなり良いので動画を見るのであればオススメです。
電池はフル充電であればPSPGoより全然持ちます。
書込番号:12201229
1点
レスありがとうございます。
このレスを見る前にソニエリのMW600という物を購入しちゃいました。
高いですけど、ケータイや他の機器にも対応しています。音も良いです。
イヤホンは、前からあるソニーの13,000円の物を使っています。
バッテリーの寿命ですが、PSP go側のBluetoothを使っての事を聞きたかったのです。
とは言っても、もう分かりますが(^▽^)
書込番号:12213252
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



