PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2009年11月 1日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
3時頃注文したんだけどその後在庫数が増えてるんだよねぇ
↓のamazonと同じく21日入荷分、なんてことがなければいいんだが。
書込番号:12669174
0点
今日(18日)も在庫有りで両方でてますね。
昨日も結構夜遅くまでホワイトが残ってたし、やっぱりgo人気ないのかな?
書込番号:12672088
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
今、JOSHIN WEBで確認しても、「販売休止中」ですよね。
販売されていたの本当ですかね。
このまま、「販売停止」ですかね。
書込番号:12636901
0点
発売開始されて14時間以上経ってしまっては、さすがに人気商品だけに売り切れると思います。
実際にjun661さんのように運よく購入できた方もいらっしゃいますので、こまめにチェックしていればそのうち再発売されるのでは?
書込番号:12637509
0点
またジョーシンwebで出てますね。19日出荷予定みたいです。
急いで!!
書込番号:12638123
1点
情報ありがとうございます。
無事1台購入できました(^^)
書込番号:12638383
0点
お蔭様で、購入できました。
ただ、本当に出荷されるか否かが気になりますね。
!
注意書きを見ると、入荷次第出荷とありますので、本当に出荷されるんだろうか!?
書込番号:12638463
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
torne(トルネ) で録画したものを持ち出し用と別室でリモートプレイにて観賞する目的で購入
PSP-3000の購入も考慮しましたが、特にゲームをする目的もないし息子が持っているので小さく持ち運びがしやすい PSP goを選択しました
早速torneで録画したものをリモートプレイにて観賞してみると画質の良さに驚きました
PSP-3000と比べてみてもその差は大きいです
スピーカー音質もいいと思います
音量をあげてもクリアに聞こえます
ゲームをする目的はないので操作性はわかりませんが(息子いわく本体が薄いし、握りにくいしボタンが思うように押せないらしい)torneの観覧用のミニモニターとしての使用と考えればとても良いです
普段はPCモニターの下に置き、ビデオ観覧及びtorne経由で地デジを見ています
購入を迷われた方は品薄になってしまう前に取得されたほうが懸命だと思います
2点
AV目的での購入者は満足度か高いようですね。なによりです。
私はクレイドルまで買って楽しんでいます。
私はアーカイブのゲームを中心によくプレイしますが、そんなに忙しいゲームをしないせいか(この間DLしたグランツーリスモぐらいですか。モンハン2GもDLしましたがやらずじまい)
操作性にも不満は感じていません、LRボタンはむしろ押しやすいと感じるくらいです。
不満はやっぱり稼働時間ですかね、Bluetooth使うと尚更短すぎです。
あと16GB+16GBでも容量足らなく感じるようになってきました。32GB越えのM2でらんかな?
書込番号:12431192
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
一昨日、ヨドバシ梅田にて数量限定で、ケースと液晶保護シート込みで14800円(+5%)だったため衝動買いしました。
ケースが1700円相当、液晶保護シートが400円相当、ポイントが約700円分なので実質12000円で買えた事に?ただ、ケース自体は500円で買えるもので十分だと思いました。
けど、ここの最安値とそう変わらず、尚且つ量販店でのサポートを受けれるということを考えればお得かなと思いました。
商品自体の感想としてはまだ全然弄れていませんが
・発色がPSP-3000と比べて非常によく、画面が小さい分解像度が2ランクくらい上がった気がする。
・質感はかなり高く、PSP-3000と比べても段違い
・みんテニ(製品版)をやってみましたが、ロード時間はPSP-3000でサンディスクのメモリースティックにゲームを入れるより短い気がしました。
と商品については結構満足してます(DLゲーム10本以上持ってるので)
一方今のところ唯一の不満点は
・周辺機器が絶望的に少ない
満足に選べるのはケースと保護シートくらいです。今後PS3のコントローラーやテレビと接続したりすることを考えると、スタンドはかなり必要なアイテムだと思うんですが、今のところ気軽に手に入るのは純正クレードルくらいです。ヨドバシで4000円+13%で3500円弱で買いましたが、以前PSP-3000用には1500円以内でスタンドを買ったことを考えればかなりコスパは悪いです。
またテレビとPSP goをつなぐケーブルも純正しか選択肢がありません。こちらはヨドバシで2480円+13%で2200円弱。PSP-3000用には1000円程度で買ったためこちらもコスパが悪く感じます。
最近になって大幅に値下げしましたが、PSP goをより活用するために必要なアイテムを揃えることを考えるとこのくらいが妥当かなと思いました。
1点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
いいですね。コレ
失敗作だなんだと色々言われていますが、ハードとしてはかなりいいです。
もっぱら音楽プレイヤー的な使い方ですが、音に関してはiPodより全然いいですね
それならウォークマンでいいじゃん?的なことを知人に言われましたが、それだとゲームができないのでww
ゲームについてはUMD非搭載やソフトの数、操作感など色々問題があるようですが、元々UMDソフトもないことや、操作にしてもアクション系でなければ不都合がないので気にならないかな??
携帯性もいいし遊べるので優秀だなという感想が一番です。
DL販売だけのgoのようなハードは今後出さないとニュースがありましたが、goにタッチパネル、外付けUMDドライブ、マルチタスク対応OSでもあれば最強な気がします。
4点
もともと携帯メディアプレイヤーとしては若干大き過ぎるPSPのことを鑑みると、PSPgoは携帯メディアプレイヤー&カジュアルゲーム寄りにシフトされたハードなのかもしれませんね。
PSPgoのインターフェイスは残念ながら私の掌にはコンパクト過ぎましたが、昨年末にプレゼントした妻にとってはPSPより「しっくり」するようで、最近は専らPSPgoで「ファンタシースター・ポータブル2」をしているようで、たまに随伴しております。
そんな彼女の現在の悩みは「アイルー(「モンハン日記ぽかぽかアイルー村」)したい」のに出来ないこと。
そのサイズ以前に、ベンダーの足並が揃っていればPSPgoを取り巻く状況ももう少し違っていたんでしょうけれどねぇorz
書込番号:11907901
1点
アイルーはなんか携帯電話で遊べるのもありますよ
同じもののはずないでしょうけど雰囲気は味わえます
書込番号:11908131
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


