PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

2009年11月 1日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,000

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2009年11月 1日

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

最近、メルカリにてこちらの機種を購入し、前所有者のアカウント情報(ソフト等)が入っていたので、初期化?して本体内の容量を14ギガにしました。
そして過去にPS3内のPS1等のソフトを取り込むために、プレイステーションネットワークにサインインしようとしたところ、Eメール、パスワードが違うということでサインインできませんでした。
一応、PS3にも機器設定パスワードを設定してサインイン出来ましたが、PSPgoだけできません。
ソニーにも相談しましたが、検証して分かり次第連絡するとのことでした。
こちらでしたら、博識の方が多いと思い質問させていただきました。
どうかお知恵をお貸しくださいm(_ _)m

書込番号:24755576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2022/05/22 07:10(1年以上前)

久しぶりに起動してみましたが、私のもダメですね。
3000もダメでした。

PS3のサイン方法が変わっていたのも初めて知りましたが、最近のFWアップデートからでしようが、
PSNのサイトから確認しても機器認証の台数からPSP自体が外されています。

思うに、すったもんだの末PSP終了を撤回はしましたが、撤回の対応が実際には成されておらず、終了してしまった体裁になっているんじゃないですかね?

少なくともPS3と同様にPSPにも機器認証パスワードに対応したFWのアップデートが必要じゃないですかね。

書込番号:24756877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2022/05/22 07:47(1年以上前)

スレ主さんの助けにはならない話ですが、
過去にダウンロードしてあるソフトは問題なく遊べました。

それと、うちはいまだにPCでmediaGoを使っていて、PSPソフトのバックアップがありますが、そちらを使って書き出し書き戻しも問題なく出来ました。

書込番号:24756901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:462件

2022/05/22 13:28(1年以上前)

私も久しぶりにPSPを引っ張り出してみましたが出来ましたよ。

恐らくですが、PSNのパスワードではなく、機器設定パスワードを作成し入力する必要があるのかと思います。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/account/ps3-ps-vita-device-setup-password/

スレ主さんはPS3で既に試されているようですが、PSP用にも新たに機器設定パスワードを作成し、サインインする際は「自動的にサインインする」「パスワードを保存する」のチェックを外して行いました(一度目はチェックを入れたままで試しましたが弾かれたので)。
その後毎回アドレスとパスワードを入力するのは嫌なので、サインアウトし、今度はチェックを入れてサインインし直しました。

書込番号:24757364

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2022/05/22 14:32(1年以上前)

うん?
この機器認証パスワードはワンタイムかなんかなのかな?

機器認証パスワードを再生成して入力し直したら3000はサインインは出来ました。
が、goには何度入力してもダメですね。

それだけだと入力間違いかとも思いましたが、サインインできた3000も機器認証が出来ないので購入履歴からの再ダウンロードは出来ないです。
しかも、警告メッセージには、
このアカウントにはすでに"0"台の機器が認証されているので認証できません。
と出ます。

既にダウンロードしてあるソフトやmediaGoから転送したゲームは普通にプレイできますが。

書込番号:24757428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:462件

2022/05/22 17:43(1年以上前)

>この機器認証パスワードはワンタイムかなんかなのかな?

ただの記載ミスでしょうが、機器認証ではなく機器設定パスワードですね。
ワンタイム的なセキュリティではなく、Windows機で云うところのPNIコード、iPhoneで云うところのパスコードで、アカウントのパスワードと違い設定したその機種でのみ有効なパスワード管理かと思います。

機器認証台数に関しては、私はPS Vita2台、PS Vita TV1台とポータブル機器認証可能台数の上限である3台を登録済なので、PSPを追加することは出来ません。
ACテンペストさん同様、ダウンロードリストからダウンロードしようとすると「機器認証してください、現在のPSP登録台数は0です」と言う趣旨のメッセージが出ます。
勿論、PS Vitaの一台でも認証解除すれば、PSPを登録できるでしょうが、そこまで試す気は起きないですね。

書込番号:24757689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2022/05/22 18:39(1年以上前)

>cymere2000さん
それは失礼しました。
ただ、普通に考えたら一回取得すれば、全ての機器に通用するはずでしょうが、何故かPSP Goではダメなので訝っている次第です。

それと後半の機器認証の件で、少なくともこちらのPSPに出るメッセージを正確に書き出すと、

>このPSPを認証できませんでした。
あなたのアカウントでは、ゲームについて“既に0台”のポータブル機器が認証されています。
このPSPを認証するには、まず他のポータブル機器を認証解除する必要があります。詳しくはオンラインマニュアルをご覧ください。

なので、上限に達しているから認証出来ない状態とは違う異常な状況ですね。

書込番号:24757771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:462件

2022/05/22 19:08(1年以上前)

>一回取得すれば、全ての機器に通用するはず

先にも書きましたが機器設定パスワードは、機器ごとに異なるパスワードを設定することにこそ意味があるかと思います。


>あなたのアカウントでは、ゲームについて“既に0台”のポータブル機器が認証されています。
このPSPを認証するには、まず他のポータブル機器を認証解除する必要があります。詳しくはオンラインマニュアルをご覧ください。

そうそうそれと同じ文面です。
私の場合は事実上限いっぱいなので当然の反応なのですが、まれにエラー的に出る事もあるようです。
先ずは下記のリンクからPSNアカウントでログインし、現在機器認証されている機器を確認の上、
https://account.sonyentertainmentnetwork.com/liquid/confirm-sso!input.action
すべて解除(会場該当機器からしかできない)し、さらに再登録していけば、大抵は治るらしいです。
それでも治らない場合は、「認証機器の一括解除」をSIEに申し入れると行ってくれるそうです。

書込番号:24757830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:462件

2022/05/22 19:14(1年以上前)

>「認証機器の一括解除」をSIEに申し入れると行ってくれるそうです。

申し入れるまでもなく、先のURL内「機器の管理」の一番下に「全ての機器を登録解除」というボタンがありました。

書込番号:24757836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2022/05/22 19:42(1年以上前)

>当然の反応
では無いと思いますよ。
文言によれば
認証可能な機器が”残り“0台では無く、
既に認証されている機器が0台な状態ですから。

私もPS VITAとVITA TVを認証しているので、少なくともそれらはカウントされていなければ辻褄が合いません。

事前にウェブで確認はしていましたが、認証されている機器にPS3とVITAは確認できますが、PSPは有りません。
PSPの存在じたいが既にハブられているかのようですね。

話し戻って機器設定パスワードのことですが、
PS3のようにガイドQRコードが出るなら兎も角、
PSPには出ません。
個別に設定しようにも指定ができないわけですけど。

私が3000にサイイン出来たのも結局のところPS3と同一のものですし。
私が対応FWのアップデートが必要なのでは?
と思ったのもその点です。

書込番号:24757876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:462件

2022/05/22 20:00(1年以上前)

>認証可能な機器が”残り“0台では無く、既に認証されている機器が0台な状態ですから。

ええ、その通り誤文なのですが、PSPでは以前より機器数が上限に達していると上記の様に表示される事が確認されています。
その上で、PSPから機器解除、再登録をすることでエラーが収まる事が確認されていると云うのが先の文章です。

>PS3のようにガイドQRコードが出るなら兎も角、PSPには出ません。

このQRコードがPS3やPSVitaで出るようになったのは、つい先日あったPS3/PSVitaのシステムウェア更新によるものですが、サインインに使うパスワードがアカウントのものから機器設定のものに変更となったのはサーバー側の問題です。
つまり、システムウェア更新の無かったPSPではサインイン時にQRコードは表示されませんが、普通にPCやスマホで最初に張ったURLから「アカウント管理」へ入り、「新しいパスワードを生成」からパスワードを作れば、それでPSP用(と云うか次にサインインする機器用)のパスワードを作る事ができます。

書込番号:24757906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2022/05/22 20:24(1年以上前)

>普通にPCやスマホで最初に張ったURLから「アカウント管理」へ入り、「新しいパスワードを生成」からパスワードを作れば、それでPSP用(と云うか次にサインインする機器用)のパスワードを作る事ができます。


だとは認識していましたが、それって結局機器毎に払い出すというより、アカウント全体で単一の機器設定パスワードを更新しているということなのでは?

ログアウトしなければ維持出来るかもしれませんが、都度サイインする場合、作る度にサイインパスワードが違うものを入力しなければならないということですよね?

機器毎に設定するというわけにはいかないということですよね?

いずれにしても新たなパスワードを何回か生成していますが、PSP Goでは未だに成功していません。
私は何れ切られることを想定してデータを保全してますが、機器認証出来ないとなるとスレ主さんの場合、お手上げですね…

書込番号:24757930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:462件

2022/05/22 20:44(1年以上前)

>私が3000にサイイン出来たのも結局のところPS3と同一のものですし。

正直、これが不思議ですが私は一つの機器用に作成したパスワードでは他の機器はサインインできません。
また、一つの機器用に作成されたパスワードは、その機器でサインアウトしても同じパスワードでまたログインできます。
これは最初の投稿でPSPでパスワード保存チェックを外して試した時にも記載したかと思います。
今回の共通アカウントパスワードから機器ごとの機器設定パスワードへの変更はセキュリティ向上が目的なので、一つのパスワードで複数の機器がサインインできてしまったのであれば、それはバグに他ならないと思います。

>新たなパスワードを何回か生成していますが、PSP Goでは未だに成功していません。

これも不思議ですね。
ノーマルPSPもPSP Goも同じシステムウェアなので差は出ない筈なのですが、どういう状況なのだろう。

書込番号:24757958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2022/05/22 21:45(1年以上前)

PS3 3000 goを改めて一つづつパスワードを生成して試していたらgoもサイインに成功しました。

設定パスワードについてはcymere2000さんの仰っしゃらることが正しかったようです。失礼しました。

ただ、PS3と3000をログイン出来た時点でパスワードの生成と管理画面の

未使用 無効にする

のリストは一つのままだったこと、
機器認証についてはgoは認証と解除は自由に出来ますが、goの認証を解除しても3000は相変わらずのメッセージが出るので、なんらか障害があるのかまだ疑問は残ります。

書込番号:24758051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2022/05/23 11:58(1年以上前)

>ACテンペストさん
>cymere2000さん

返信していただきありがとうございます。
私が所持しているのは、PS3、PSP1000、3000、PSPgoになります。
この内、メルカリで購入したのが、PSP3000、PSPgoになります。
一応、ネット等で調べて初期化?をして機器設定を行い、3000はPlayStationネットワークにサインインすることにができました(もしかしたら前所有者がネットワークを使っていなかったかもしれません)
それで、3000同様にPSPgoにも同じメールアドレス、機器設定パスワードを入れますが、やはりメールアドレスかパスワードが違いますとの表示がでます。
間違ってメールアドレスを入れたのかとも思いましたので、パスワードを変更するにして送信されたサイトからパスワードを変更しても無理でした。
ここで、お伺いしたいのが、初期化しても前所有者が機器設定を解除しなければ無理なのかどうかです。
ネットでメモリースティックm2の16g等のアクセサリーも購入してしまい、とても焦っています。

書込番号:24758675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/05/23 12:03(1年以上前)

書き漏れがありました。
一応、PS4も所持しています。
私が持っている携帯ゲーム機の数が多すぎることも要因なのでしょうか?
PSVita2000、PSP3000、1000、PSPgoです。
何かで登録?は3台までと聞いたこともあるので、最後のPSPgoで弾かれるのでしょうか?

書込番号:24758681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2022/05/23 13:08(1年以上前)

https://www.playstation.com/ja-jp/legal/about-playstation-store/


携帯端末の認証台数は3台までです。
VITAやVITA TVまで含むのでグレイスヴィレッジさんの場合はオーバーですね。

ただ、サインインは出来るはずだし、機器認証が影響するなら登録されているいずれかを解除すれば出来るはずなので不可解ですね。

書込番号:24758749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:462件

2022/05/23 14:41(1年以上前)

まず、単語を混同されている様ですが、機器設定と機器認証は全く別もので、グレイスヴィレッジさんが聞かれているのは主に機器認証の事かと思います。PlayStationに於けるこれらの単語の意味するところは、

機器認証とはPlayStationに於いてネットワークサービス(以下PSN)を受けるにあたり、一つのアカウントでサービスを受けることのできるデバイス(PS4等)をPSNに登録する事を指します。
これにはPS Vita以前の機種には台数制限があり、例えば本スレにある様なポータブル機(PS Vita又はPSP)は3台まです。

機器設定とは、その機器に於ける個々の設定及び設定状況を指します。
例えば、本スレでも良く出てくる機器設定パスワードとは、その機器固有のパスワードという事になります。

それで本題ですが、機器認証は他者が認証済みだと新たに出来ないのかというと、そんな事はありません。
初期化後に新たなアカウントにサインインする事で機器認証登録や削除は上書きできる筈です。
これは自身の機器認証登録台数制限と関係あるか否か、正直知りません。

ですが、はっきりしていることもあります。
例えば、上限台数とは無関係でサインイン出来たとしても、ダウンロード専用機器であるPSP goではPSNのサービスを受ける事が出来ず何の役にも立ちません。
要するにPSP goを運用するには機器認証が必須です。
使うつもりがあるのであれば、まず現在機器認証登録中の3台のうち最低1台は登録解除するべきで、その上で新たにgo用に機器設定パスワードを発行しサインイン、更に機器認証させるべきでしょう。

書込番号:24758823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2022/05/23 15:27(1年以上前)

なので、サイインは出来るのが正常なはずだし、サイインしないと他の端末を解除してからとしてもGoを認証出来ないので、結局のところ不可解ですね。

私の場合サインイン出来たGoの認証を外しても3000は出来なかったので、そこが引っ掛かっているところではありますが。
ある程度時間を置かないといけないのかな?

書込番号:24758853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2022/05/23 16:48(1年以上前)

>ACテンペストさん
>cymere2000さん

お二方、本当にありがとうございました。
結果は、無事にサインインすることができました。
これまで、ソニーとLINEでやり取りをしていて、うまくサインインすることが出来ず、本日電話で対応してもらいました。
私の勘違いで、機器認証パスワードは1つ作ればそれで全ての機器に対応できると思っておりましたが、電話の方とのやり取りで、機器個別に1つ機器認証パスワードを作成しないといけないことを知り、試したところ無事にサインインすることができました。

サインインした後、やはりこのPSPgoが4台目にあたるので、PSP1000を解除したところ、無事にPlayStation Storeからソフトをダウンロードできました。

お二方には、色々と御尽力いただき、本当にありがとうございました。

書込番号:24758948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2022/09/10 13:42(1年以上前)

PSPですが、機器設定パスワードを入力してもエラーが発生しましたとなり、ログインできません。
もう出来なくなったんでしょうか?

書込番号:24916529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BTヘッドセット

2012/03/27 15:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:86件

みなさんオススメのBTヘッドセットなど教えて頂けないでしょうか?
できればiPhoneと共用したいのですが、同じ環境の方のご意見を参考にしたいです。
個人的にはモトローラのHX550が気になっていますが、使用感など教えてください。

書込番号:14354550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2012/03/27 19:05(1年以上前)

BTヘッドセットで何をメインに使いたいのか目的をあげられたら適切なアドバイスがあできますが、仮にゲームや音楽がメインになるのでしたらステレオヘッドセットの方が良いかと思います。

自分はモノラルヘッドセット(片耳用)を運転用にモトローラのHX520を使用しゲームや音楽を聴きながらスマホも使いたいときはソニーのDR-BT63EXを使用しています。
片耳で聴かないといけない場合に音楽をモノラルで聴くメリットがどれほどあるかはスレ主さんの使用法で変わってくるともいます。

書込番号:14355130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2012/03/27 20:10(1年以上前)

私はソニーエリクソン製のMW600を使っています。

http://store.sonyericsson.jp/epf05/EPF0502Init.do?mskey=178496622338168641&shohin_cd=MW600

利点は3台までのマルチペアリング(私はgoとスマホ2台を割り当てています)
FMラジオが聴ける。
スリムでデザインが格好良い
見やすい有機EL(といっても単色ですが)
AVRCP1.3以上対応の機器ならば日本語タイトルを表示できる(残念ながらgoもandroidも対応していませんが)
、ってとこです。

欠点はタッチセンサー式のボリュームスイッチ(カーソル移動にも使う)の感度が独特の癖があること。
通話ボタンの感度もまたイマイチなこと。総じて操作系に難があることですかね。

値段も定価9800円と高めですが、アマゾンだと6750円で売っています。輸入版だと4700円くらいで売ってますが、FMラジオが使えません。

書込番号:14355414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2012/03/28 00:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

用途は主に電車などでの移動中にトルネから落とした映画を観るぐらいですが、
iPhoneと共用したいので片耳ヘッドセットを候補にしています。
HX550はiPhoneユーザーの間では評価が高いようなので、
PSP Goにも使えないかな…と思った次第です。

書込番号:14356911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2012/10/13 09:13(1年以上前)

大変分かりやすく説明して頂いてありがとうございました。

書込番号:15197207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MSへの転送方法

2012/01/16 14:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:32件

本体メモリではなくMSにトルネのおでかけ転送をしたいのですが方法がわからないので教えて下さい。

書込番号:14029637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2012/01/16 15:41(1年以上前)

 Goって逆に本体メモリーに直接取り込みできなかったんじゃないですか?
お出かけ転送で取り込んだファイルはMSの方に入ってませんか?
 本体に直接、は無理ですがMSに直接はできてるはずですけど.....

書込番号:14029806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/01/16 17:20(1年以上前)

いぬマンさん御意見ありがとうございます。 実は今まで本体メモリに転送していたのですが容量が足りずにMSを導入したのですがMSを選択する方法がわからない次第です。

書込番号:14030081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/16 17:29(1年以上前)

トルネで転送する際、書き出し先が PSP(本体) となっている場所を選択して、MSに変更出来ませんか?

書込番号:14030108

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/01/16 18:24(1年以上前)

>トルネで転送する際、書き出し先が PSP(本体) となっている場所を選択して、MSに変更出来ませんか?

goではMSを指定しても認識しないようです。(やってみましたが)
純正のMSカードリーダーがあれば転送可能ですが、それ以外では本体転送後にムーブしか方法はないようです。

書込番号:14030298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/01/16 20:10(1年以上前)

のほほんさん.hiro3465さん.ありがとうございます。 使い勝手が悪いですが辛抱します。

書込番号:14030665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2012/01/16 20:43(1年以上前)

のほほんさんの言われている通りのやり方で普通に書き出しが出来ます。

MSに問題があるのではないでしょうか?といってもM2の品種はかなり限定されますが。

ちなみに私は純正ではなくサンディスクのM2、16GBを使っています。

書込番号:14030802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/01/16 21:15(1年以上前)

のほほんさん.ACテンペストさん.
出来ました! ありがとうございます。

書込番号:14030965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP goについて

2011/12/27 22:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:52件

最近無性に、PSP GOが欲しくて中古が13800円で、買うか迷っています、今この値段は高いほうのでしょうか?

あと、なんか分解して、赤色のフェイスプレートにしたいんですがどこにも売ってなくて・・・。
しかも、あんまり売れなかった機種なので、ボタン単品や、アナログパッド単品など、売っていなくて後々壊れたら直せるようにしたいのですが、PSP GOの部品を売っているサイト等ありませんでしょうか?

書込番号:13949068

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2011/12/28 04:26(1年以上前)

>13800円

オークションではもっと安く有るのかもしれませんが、GEO等比較的信頼のおける店頭販売ではこの位が底値のようです。

ただ、この値段で価値を見いだすかはスレ主さん次第ですが…
以前のようにPSNの機器認証可能台数が5台までだったら、コンパクトかつ、Bluetooth搭載で持ち運びし易いgoは十二分に運用する価値があったのですが、2台までに絞られた現状では正直微妙です。
PS3+携帯機がベーシックな運用形態でしょうから、素直にPSVを買うのが妥当でしょうね。
PSNに繋がなければ何もならないgoはPSVと取捨選択するか、別アカウントでソフトを別途購入するかしなければなりません。
それでも良いと思うならばgoは良い機体ですよ。
モンハンに向かないらしいですが(笑)

>部品

私も消耗し易く、交換し易そうなバッテリーを探そうと思ってましたので良い機会なのでググってみました。

http://www.magcomp.net/product-list/135

白黒2色しかなかったgoに市販のフェイスプレートがあるのか、頭をよぎったことすら有りませんでしたが有るもんですね。
ただし、売り切れです。

http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=index&cPath=5_117

ブルーのフェイスプレートをみつけましたが、
こちらは深圳の業者なので、人民元または米ドル取り引きのようです。

http://www.alibaba.co.jp/pdetail-free/510233710.htm?inid=ms_hst_pdt_lnk

書込番号:13950013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度4

2011/12/28 09:29(1年以上前)

吐血しそうさん アマゾンで[PSPGO カバー]で検索するといくつかありますよ
ちなみに私はオープンフェイス フルカバー収納型スタンド付きです
ACテンペストさん リンク参考になりました。
13800円は安い方だと思いますがPSPGOは中古ソフトが購入出来ないのが痛すぎるので用途を選びますよ。

書込番号:13950399

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2011/12/28 12:05(1年以上前)

ありがとうございます!
こんな良いサイトがあったんですね!
部品の問題は解決しました!

ほかにも、色々goのことを調べていたら、テレビ出力でゲームができるというのもできるらしいと書いてありました!
自分も、やってみたいのですが、PS3を経由してPC用ディスプレイに、やりたいのですが、可能でしょうか?

あと、クレードル?みたいなものがあって純正品は高いので、充電スタンドのようなものは他にも存在するのでしょうか?


たびたび色々聞いて吸いません・・・・。

書込番号:13950872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/12/28 14:25(1年以上前)

追記で、色々欠点があるんじゃないかと思って検索していたら、なんかスライドの部分が壊れやすとか、操作をするときはスライドしなきゃいけないなど、僕が一番怖いのは、スライドの部分が壊れることで、携帯もスライド式なんですがもうスライドのところががくがくで、とっても、使いずらいです・・・。

大事に、扱うつもりなんですが、スライドの部分はそんなにもろい設計なんですか?

書込番号:13951247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2011/12/28 16:28(1年以上前)

発売と同時に購入し、Vita購入まで現役でしたが、快適に使えてましたよ。
ひどくがたつく、ということはないと思うのですが....。
乱暴に使ってると確かに壊れるリスクはあると思います。
また、外装交換はPSP1000、2000で行ったことがありますが、製品によっては作りが甘いことがあるので、がたつき云々を気にするなら要注意かと思います。

書込番号:13951561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2011/12/28 17:45(1年以上前)

goを使うならクレイドルは有った方がよいですよ。社外品クレイドルがどこまで対応してるかわからないですが、純正は3000と同じ充電端子が使えるので、PSP対応の外部充電ブースターで充電出来ます。
USB>マルチユース端子経由だと充電出来ない場合が多いですので。

書込番号:13951790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2011/12/28 20:01(1年以上前)

たびたびすいません・・・。

クレードルいいですねぇ
amazonでは、15000円ぐらいで・・・。
中古でも、5800円で・・・・・。


きついですねぇ
どっかいいと来ないですかな?

書込番号:13952212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/12/28 20:08(1年以上前)

またまた追記ですいません・・・。

http://www.amazon.co.jp/OEM-SYSTEMS-TYPL-005-N1000%E2%98%86%E5%85%85%E9%9B%BB%EF%BC%86%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%AF%EF%BD%B8-%EF%BD%BD%EF%BE%80%EF%BE%9D%EF%BE%84%EF%BE%9E%E2%98%86%E9%BB%92%E2%98%85/dp/B0056F9OBU/ref=pd_sxp_grid_pt_1_0

こんなのもあるんですが、これじゃテレビ出力できませんよね?

あと、go につける、画像のようなものをつけてクレードルに、入るんですか?

いちいちとらなければいけないんですか?

書込番号:13952240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/12/29 11:07(1年以上前)

ついに、PSP goを買いました!!!!

色々やってるうちに、築いたのですが・・・。

充電機がくそ使えないことが分かってショックです・・・・。

代用品に、wlakmanの充電機をつけて充電してみたんですが、充電ランプがつかず・・・。

sony製品ならいいと思ったのですが・・・。

やっぱクレードルですかねぇ・・・。

書込番号:13954329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度3

2011/12/29 13:43(1年以上前)

グレードルって高いですよね
自分はgoを買った時に一緒に買ったのですが
訳あって買取したのですがそのときグレードルは買取不可でした
この手の商品は買うの悩みますよねw

書込番号:13954778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/12/30 21:30(1年以上前)

PSP go バッテリー コネクタなし

今は問題ないのですが、PSP go のバッテリーを交換の仕方がわかりません・・・。

amazonさんで、バッテリーはうってのはいいんですが、白いコネクタがない・・・・。

白いコネクタをどこで調達すればいいのですか?

既存のものを使うにしろやり方が分からないので教えてください・・・・・(;´Д`)

書込番号:13960469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2011/12/30 22:31(1年以上前)

ハンダを溶かして抜いて、またハンダでとりつけるんでしょうね。

ソケットは電子部品屋とかPCパーツショップで手に入りそうですが。

私が貼ったリンク先のは写真には付属しているように写ってますが、実際はどうなんてしょうかね。

書込番号:13960780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2012/01/07 10:08(1年以上前)

PSPGOのクレードルは
ビックカメラで定価(4300円?だったかな)で売ってると思います
結構さがしましたが他の店では見かけませんでした。
(結局買ってないのですが^^;)

また、TVへ外部出力して、
PS3コントローラで遊ぶのは思った以上に快適ですよ^^

書込番号:13990530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 要修理でしょうか?

2011/12/27 07:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:32件

トルネのビデオ書き出し中にエラー表示後に電源落ちて、それから電源が入らなくなりました。 充電も出来ません。修理しか手段はないでしょうか?

書込番号:13946302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2011/12/27 09:12(1年以上前)

復帰するかどうかはわかりませんが、PSPgoでフリーズしてしまったときにやったことは、
電源スイッチを上に20秒以上押したままにして、元に戻して、普通に電源入れるように復帰しましたよ。

書込番号:13946525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2011/12/27 10:14(1年以上前)

私も起動したままフリーズ>電源長押し強制OFF>再起動で復帰のパターンはありますが、逆の経験は無いですね。

いずれにしてもいつまでサポートされるか判らない機種なんで修理するなら早めにしたほうが良いと思いますよ。

書込番号:13946669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/12/27 11:56(1年以上前)

みちゃ夫さん・ACテンペストさん御意見有難う御座います。 やってみましまたが復帰しませんでした。 修理を検討します。

書込番号:13946948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/12/31 22:30(1年以上前)

修理代も結構な額でしたので自分でバッテリー外してみたら復帰しました! 御意見有難う御座います。

書込番号:13964638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今更もう買えない?

2011/12/01 17:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:70件

生産終了してしまった当商品ですが、Vita発売後更に存在感が薄くなると思い、1台確保しておきたいのですが
新品は当然無理だと思います。中古でも入手は困難ですか?

書込番号:13836535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2011/12/01 18:00(1年以上前)

まめにヤフオクを見てたらありそうですけどね。
どうしても欲しければジャンクを買って修理する手もあります。

書込番号:13836586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2011/12/01 18:36(1年以上前)

Amazonで売ってますけど、割高ですね。
新品だとPSVを買ったほうがよいくらい高いです。

私はM2が叩き売りの今無くなる前に確保することと、バッテリーを部品取りするためにジャンク品漁ろうかと思ってます。

書込番号:13836716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/12/01 18:41(1年以上前)

近くのゲーム屋に聞いたら中古が13000円でした。
全国的にほとんどその値段で出てるみたいです。
希望小売価格とVitaから考えると微妙な価格ですね。
私は黒が欲しかったので断念しましたが。

書込番号:13836731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 1日

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング