PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

2009年11月 1日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,000

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2009年11月 1日

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリーズしました

2010/02/12 22:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:7件

先程、ファンタシースターポータブル2のオンラインからぬけるときに画面が動かなかったので、PSボタンを押したらフリーズしてしまいました。
この場合、どうしたらよいのでしょう?
画面照度ボタンとボリュームボタンはききますが、他はダメです。
取説にあった、パワーボタンを上に3秒もダメでした。
どなたかお助け下さい、宜しくお願いします。

書込番号:10930349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/02/12 23:14(1年以上前)


バッテリーを抜いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10930831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/12 23:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バッテリー外したいとこなんですが、分解になっちゃうんじゃないかと思うんです。
保証きかなくなるかなと。

書込番号:10931049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/02/13 00:16(1年以上前)

解決致しました。
フリーズ直後はダメだったんですが、先程パワーボタンを5秒位長押ししたら、電源おちました。
少し時間置かないと強制終了できないみたいです。
お騒がせ致しました。

書込番号:10931323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/02/13 11:50(1年以上前)


バッテリー抜いて改造にならないよ。

バッテリーには寿命があるから死んだら何もできなくなるからね。

書込番号:10933134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/13 16:05(1年以上前)

PSP Goはバッテリー抜いてはいけません。
スレ主さんが正解です。 注意してください。
PSPとは違いますので。

http://gs.inside-games.jp/news/200/20042.html

書込番号:10934264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/02/14 02:29(1年以上前)


すいません。
PSPのスレと勘違いしました。

パンドラ対策かな?

書込番号:10937743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/03/19 23:30(1年以上前)

見定めは冷静にさんが状況を冷静に見定められなかったようですね

書込番号:11110846

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモートで電源ONする方法

2010/02/09 23:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。
現在PSP2000でクレードルを使用しており、クレードルからテレビにつないでいます。
クレードルに付属していたリモコンで電源をON/OFFでき、動画や音楽を聴くときはリモコンで全て操作できるので便利なのですが、テレビ画面でゲームをするときは、わざわざクレードルからはずして、テレビ出力端子をPSP本体に差し替えなければならず、コントロールする手元はリモートでありたいので、ブルートゥースがついているGoを検討しています。(これならGoとテレビは繋がっていてもコントロールする手元はリモート)
GoであればPS3のコントローラーでゲームもできXMBも操作できるので良いかと思うのですが、PSPgo本体の電源はON/OFFできるのでしょうか?

PS3みたいにコントローラのPSボタン押下でPSPgo本体の電源ON/OFFできれば幸いなのですが。。。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:10914659

ナイスクチコミ!0


返信する
k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/10 14:06(1年以上前)

PSP-go をPS3と同じように、据え置きのゲーム機として
利用したいのでしょうか?

試してみましたが、無理のようです。

PSPのXMBに、本体の電源オフの項目が無いのと
PSボタン長押しからメニューで電源オフも出来ませんでした。

>GoであればPS3のコントローラーでゲームもでき
>XMBも操作できるので良いかと思うのですが

goの本体にコントローラーを、登録するのにPS3本体が必要になり
かつgoにコントローラーを登録してしまうと、PS3本体とのペアリングが
解除されてしまうので、go専用になります。
(注 PS3とコントローラーをUSBで再接続すると元に戻ります)

2000で出来るのなら、アップデートで対応できるかもしれませんね。
SCEに要望を出したら、対応の可能性もあるのでは?

PS goはUMDが使用できないから、DL版のみプレイ可能なのは当然ですが
  昨年末のガンダムやマルチレイド2などDL版が無く、goでプレイできるゲームが
  冷遇されているのは、納得出来ない部分がありますね。

書込番号:10917164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/02/11 13:10(1年以上前)

k.airiさん
回答頂き有難う御座います。

>PSP-go をPS3と同じように、据え置きのゲーム機として
>利用したいのでしょうか?

そうです。
布団にはいったままPS3のコントローラで起動して、動画を見たりゲームをしたかったのです。
残念ながら電源のON/OFFはできないとの事で、電源ON/OFFの時は布団から出て操作する事を念頭に検討して見ます。

>2000で出来るのなら、アップデートで対応できるかもしれませんね。
>SCEに要望を出したら、対応の可能性もあるのでは?
充電しながらPC、テレビ出力できるのは魅力的なので、クレードルも検討しています。新しいクレードルにリモコンがついてくれることを期待したいです。

以上、有難う御座いました。

書込番号:10922574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ新価格?

2010/01/21 12:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:1140件

GEOさんで中古が17800円になりました。
去年3000が14800円になったときに「安!」と思い購入。
数日後に16800円の値下げ発表でした。
goもそろそろ19800円くらいになるのではと思い手を出せずにいます。
数千円のことですので別にいいんですけど、買った直後に値下げと
いわれると気分悪いんですよね。

書込番号:10817116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/21 18:12(1年以上前)

流石にまだ値下げは早いでしょう

書込番号:10818131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2010/01/21 18:43(1年以上前)

ですかね。中古の値下げも早すぎの感がありまして期待しています。でも信用うしなっちゃうか。。

書込番号:10818269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2010/01/22 10:18(1年以上前)

待ちきれずにGEOで買っちゃいました。
ポーチ&ハンドストラップが730円、HORI製等の各社保護フィルムがALL198円
とお安くなってました。これから皆様の書き込み
参考にさせていただき使い込もうと思います。

書込番号:10821417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/06 20:12(1年以上前)

現在Amazonで20100円ですね。
在庫あるのでしょうか。

書込番号:10897029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/08 08:13(1年以上前)

今見たらamazonで白なら19,600円、2万切ってるね。
残りあと1台だけど。

書込番号:10905329

ナイスクチコミ!0


Noro.さん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/09 12:59(1年以上前)

昨日、近所のゲーム屋で1万円引きと書かれた、新品PSPgoの黒(16800円)が売ってました。

書込番号:10911221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP go とアップル?

2009/12/16 18:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:158件

こんにちは。初代プレステの「depth」というゲームが大好きで忘れられず、そのためだけにプレステ本体を保存しています。ゲーム自体ほとんどしないので、何年もそのままですが、いつかPSPで…と思っていたところ、PSP go というものを偶然観て「今が買い時か!?」と思いましたが評判がよくないようなのと、windowsユーザーでないので不安です。
ゲームに詳しい先輩方、以下の条件で使えるでしょうか、それともgoより普通のPSPをおすすめされますか?

用途:(1)ゲーム機としてはdepth専用機。他のゲームはほぼ考えていません。なのでダウンロードでしかゲームが買えないこと自体は問題ないです。depth に似たゲームがあれば試したいとは思うのですがあまり期待していません。(2)iPodが欲しいですが持っていないので、メディアプレイヤーとしてMacintoshで作った自作の短編QTムービーを持ち運んで友人に見せたいです。テレビモニタにつなげればなおよいのですが…

私から見たgoの魅力:(1)小さい…持ち物はできる限り小さいものを選びます。ちなみに私の手はかなり小さいです。(2)持っている人が少ない…周囲はiPhoneだらけです。

不安な点:(1)スライド式が使いにくいのでは?(2)AirMacExpressで自宅に無線LAN環境、しかしそもそもアップル環境でPSPのゲームをダウンロードできるのか?

ソニーに問い合わせてもアップルについてはわからず、(しかもとても不親切でした…)
アップルに問い合わせてもソニーについてはわからず(こちらは親切でしたが情報がない)ということになってしまうので
両方に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:10640778

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/12/16 22:18(1年以上前)

予めお断りしておきますが、私はQuickTimeProの使用経験はあってもMacOSの使用経験がないため、実体験に基づいた回答はできません。
またご質問の内容について、公式Q&Aを読めば判るご質問に対しても敢えて応えませんので、その点はご理解ください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
http://www.jp.playstation.com/psp/go/faq/index.html
…と冷たい申しぶりになりましたのも、ハイドパークさんご懸念の大半は特に問題ないか簡単に回答の見付かるものばかりだからです。

例えばMacでPSPゲームをダウンロードできるかのご懸念について。
確かに専用管理ソフト「MediaGo」を介した方が色々と便利ですが、PSPgo自体にも、帯域に不満があるもののダウンロード機能があり、無線LAN環境下であればPCは不必要だからです。
ただしPSPgo単独でソフトをダウンロードする場合、その容量次第によっては充電残量と電波障害に留意する必要があります。
http://gaming-pop.blog.so-net.ne.jp/2009-12-03
私は「DEPTH」を識らなかったのですが、PSストアによるとコンテンツ容量は170MBだそうで、ご家庭の無線LAN環境下でダウンロードするのであれば、絶望的な大容量ではありません。
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00023_000000000000000001.html

強いて気になる懸案は
>メディアプレイヤーとしてMacintoshで作った自作の短編QTムービーを持ち運んで友人に見せたいです。
コレ↑だけです。
PSPはH264+AACのMPEG4ファイルをサポートしており、WindowsユーザーからするとWindowsMediaPlayerよりむしろQuickTimeとの相性の方が良さそうに見えるのですが、けっこう制約があるからです。
でも「Mac PSP」とGoogleで検索して最初にHitしたブログにその回答がありました。
http://netafull.net/psp/006863.html
こちらはシェアウエア情報のようですが、もう少しまじめに探せばフリーウエアも見付かるのではないでしょうか。

スライドボディの使い易さ云々についてはもぅ、実際に店頭で触ってみてくださいとしか申せません。
ちなみに私の掌には、PSPgo操作部はかなり薄く感じました。

書込番号:10641801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2009/12/16 22:46(1年以上前)

耀騎 さん、返信ありがとうございます。
自分でも調べてみたつもりだったのですが、まだまだだったようですね…すみません。

私が質問したことは、全て「できる(方法がある)」ということなのですね。
ありがとうございます。

実物を触ってみたいと大型、小型電気店へ行ったのですがウィンドウの中で、
店員さんを捕まえることができず… また、
PSP と Macintosh を両方実際に使っている方と出会ったことがなく、
相性が悪いのかと不安になったこともあり、こちらでお聞きしてみました。

一度、PSPを買おうとしたときも同様に調べていたのですが、
そのときは「Windowsでないと全く使えません」「ゲームソフトのダウンロードはWindowsを介してしか
できません」「店頭などではできません」という答えを頂いたことがあったので、あきらめました。

今回、AirMacExpressをセットアップしたので、これでPSPに直接落とせるかもしれない、と思ったものの、
AirMacExpressで大丈夫なのかわからず、アップルにもソニーに問い合わせたもののわからずじまいでした。

ネット上では、PSP go についてはマイナス意見を多く見かけたので、
何か大きな、または複数の、ゲームをよく知る方なら明らかな理由があるのでは
とも思って質問いたしました。
私自身がゲームにうとく、詳しい友人もいないので…
(若い知人は抽象的にマイナス意見を言うだけなので…)

返信ありがとうございました。なんとか店頭で実物をさわってみるべくまた行ってみます。

書込番号:10641990

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/12/17 11:10(1年以上前)

>実物を触ってみたいと大型、小型電気店へ行ったのですがウィンドウの中で、
>店員さんを捕まえることができず…

ハイドパークさんの生活圏が判りませんので、私の行動範囲で実際にモックアップを触った店舗を報告します。
・秋葉原;敢えて申すまでもありませんねw何店舗か回れば見付かるはずです。
・渋谷;ビックカメラ渋谷ハチ公口店
・川崎;マルチメディア川崎ルフロン
・名古屋;名古屋駅ナカ店
・大阪;ヨドバシ梅田…はちょっと自信がないです;


>「Windowsでないと全く使えません」「ゲームソフトのダウンロードはWindowsを介してしか
できません」「店頭などではできません」
>AirMacExpressで大丈夫なのかわからず、アップルにもソニーに問い合わせたもののわからずじまいでした。

ずいぶんといい加減な対応を執られたようですね。
これは業者の怠慢である可能性が大いにありますが、失礼ながらハイドパークさんのご質問が具体性に欠けていたか・知識がない故に曲解されている可能性も拭えません。

まずWindows云々については、SONYまたはSCEが準備しているソフト「MediaGo」がWindows専用であることを誇大解釈されているようです。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/index.html
実際にはPlayStation3経由でもPSP単独でもダウンロード可能です。
そして前レスに貼りました私のブログにも記載しましたが、「PlayStation」スポットの設置されている店舗なら、必ずしも不可能ではありません。
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/
ただし他のお客様も往来する店舗のインフラを間借りすることになりますので、道義的理由も含めあまりおススメできませんので、ご自宅の無線LAN環境でのダウンロードを強くおススメしておきます。
AirMacの接続設定については、Google窓に「AirMacExpress PSP 設定」と入れて検索してみてください。


>PSP go についてはマイナス意見を多く見かけたので、

ネット上の書込みをご覧になったのだとしたら、一旦冷静になってそれらの情報を分析した方が良いです。←ハイドパークさんもお気付きの通り、不満がある方は声を大にして叫びますが満足している方は騒ぎませんからね。
私は、従来PSPとPSPgoを比較して、PSPgoの分が悪い項目はコレだと思っています。
・UMDで供給されているソフト資産が活かせない
→当初SCEはPSPgoでUMD資産を活かす方法を告知していたために、なおさら拍車がかかっています。
・希望小売価格に1万円ほどの隔たりがある
→絶妙なタイミングでPlayStation3と従来PSPの希望小売価格が値引かれたため、PSPgoの高額が浮彫りにされてしまいました。
他にも個々に細かい不満はあるでしょうけれど、携帯機としてコンパクト化は正統な進化であるにも拘らず、PSPgoが叩かれている原因はまさにこのふたつに集約している気がします。
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=82/p=p2/

私はPSPgoの先々代機PSP-2000ユーザーです。
PSPgoのコンパクトさには充分魅力を感じて居りますが、実際問題2台のPSPを携行する気にはなれず、そうなると既に所有するUMD資産を活かせないPSPgoにはなかなか踏み出せません。
PSPgoはPS3のコントローラでも操作できるようですが、私は移動中の使用が大半を占めていることから、荷物が増えるこの特長も嬉しいものではありません。
しかもPSP-2000でもオンラインでソフトを購入できてしまうのですから、PSPgoの魅力はただ小さいだけになってしまいます。
以上の理由から、携帯性がupすることよりも現状維持を選択していると云えます。
対してハイドパークさんは現状PSP(とUMD)未所有でオンライン販売されているソフトにしか興味がなく、コンパクトな本体に魅力を感じてらっしゃることから、PSPgoの選択は間違っていないと思います。

ちなみに私は、少し早いクリスマスで妻にPSPgoをプレゼントしました。
彼女もPSP-2000を持っていたのですが、持ち歩くには少し大き過ぎたようで、こちらは専ら私と共同プレイしている「モンスターハンター・ポータブル2ndG」専用機として拙宅に置き、初めて携帯ゲーム機兼メディアプレイヤーとしてPSPgoを持ち歩き始めました。

書込番号:10643936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/18 09:06(1年以上前)

MacでもBootCampを使用してWindowsをインストールすれば、Media Goが利用が可能です。ただWindowsでMedia Goを使用するためだけに2万〜2.5万の出費は痛いかも
安くWindowsが手に入るようならおすすめなのですが^^;

書込番号:10648419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2009/12/19 00:27(1年以上前)

耀騎さん、一瞬仕事さん、返信ありがとうございます。

確かに、ネットでのネガティブなコメントはもっぱら、耀騎さんが書かれた以下の二点ですね。
「UMDで供給されているソフト資産が活かせない」
「希望小売価格に1万円ほどの隔たりがある」
なので、PSPを持っていない、ゲームはダウンロード版でよいという私は、PSP go で合っているようです。
(高いというのはちょっと問題なんですが)

ソニースタイルに行ってみたら実物をさわれそうですね。
(前の書き込みでのがっかりな応対は実はソニースタイルででしたが…)

ここでご相談していく中でわかってきたのですが、
たぶん、私から見たソニーさんの対応が悲しくて、買うのをためらっているのです。
もちろん主観ですが、「(アップルユーザーに)PSP go が売れなくてもなんとも思わない」と感じたこと…
お電話で答えて下さった方から、PSP(PSP go)への愛が感じられなかった…というのが一番問題だったと思います。

Media Go のためだけに Windows 環境を作ることは今は難しいのですが
耀騎さんの奥様がメディアプレイヤーとして携帯されはじめたとお聞きして嬉しくなったので
店頭で実物を手に取れる機会を探し、前向きに検討します。

ありがとうございました。





書込番号:10651706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/19 09:36(1年以上前)

もう解決済みかと思いますが、念のため
一応macもwinも使っているので^^;
macでは基本、付属ソフトが動きません
ので、音楽や動画を入れて持ち歩く場合、少しめんどくさいです

が、無線環境があればairmacでも設定さえきちんとすればPSP単体でも動きます
airmacもエクストリームなどハードに種類がありますが
ちゃんと無線暗号化番号の入力さえすれば、問題なく使用できますよ
ただ。PSPの無線転送は遅いんです。特にPSストアからの転送には
単体だと時間がかかります。ま、アダプタつけてほって置けばいいのですが・・・
いくつもゲームする人だと、PS3かwinPCが無いと、介してのダウンロードが出来ないため
ゲームをたくさんしたり、セーブデータ管理する人は少しめんどくさいですね
iMovieをお使いであれば、MP4でもエンコードできたはずなので
PSP用にちゃんと合わせさえすればwinが無くても大丈夫です
(データ保存するのに名前を変えなきゃだったりコツと知識は必要です)
あとは変換用のフリーソフトもあったと思いますので、
動画も珍しいデータ形式でなければ変換できるんじゃ無いかと
コードでつながなくてもメモリースティックを介せばより
わかりやすいかもしれません。収納フォルダや名前付けはどちらにせよ必要なんですが・・・
音楽もMP3形式が再生できますので、取り込んだ音楽ならば
フォルダに入れる手間はありますが転送は可能です
またシェアウェア(お金を払ってダウンロードするソフト)では
いくつかmacとPSPを同期してiTunesから直接引っ張るようなソフトも
存在するようです

ちなみにアップルユーザーに対してSONYが不親切、の下りですが
Ipodはウォークマンの最大のライバルですし、iPhoneはやはり
PSPとかぶるところはありますね。日本ではまだですが
アメリカではPSP向けの、簡単に遊べて低容量・低価格のゲームが
ダウンロードできたりするあたりはやはりiPhone対応措置かと
当然macを作ってるのもmacOSを作ってるのもアップル社ですので・・・
このあたりの開発をライバル会社であるSONYが頑張るというのは
いろんなしがらみがありすぎるのでしょう^^;

ゲームをあまりしないということであれば軽いgoに軍配があると思います
スライド式は好みの分かれるところですね・・・・・
私なんかは携帯も折りたたみがイヤでスライドなので、違和感ありません
またmacだからということも特に従来機とgoの違いもありません

あと触ると言う意味では大きな家電量販店の方が親切かもしれません
東京の大きな店なんかだと、液晶が稼動してるのを見れる店舗も
少なくないですし
パソコンも、win・mac両方扱ってるので
そういう知識の面からも、色々聞くことも可能だと思いますよ
ご参考まで

書込番号:10806839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2010/02/02 21:36(1年以上前)

キリネコさん、書き込みありがとうございます。
(お返事遅くなって申し訳ありません)

実は、私の最後の書き込みの後、PSP go を買ったのですが、あまり使えずにいて
こちらにも、前に色々教えて下さった耀騎さんや一瞬仕事さんにもご報告に来なければと思いつつ、
どう書いたものかと…

airmac express で、ネット使えました。そこに行きつくまで大変でした。
欲しいゲームも、入れられました。
(最低チャージ金額に対して半端な値段になっているのがちょっと不満です…)

自作の短篇ムービーを2本、入れようとしたのですが、
なぜか片方だけしか入りません。
そこでキリネコさんが書かれていた

>(データ保存するのに名前を変えなきゃだったりコツと知識は必要です)

これが気になります。
私が試した2本には、保存の際の差は、あまりなかったように思います。
あ、でも片方はかなり大きいので(無事に読み込めた方は1分半、読めなかったのは7分の映像でした)
そのせいでしょうか。

シェアウェアも探して使ってみようと思います…

今のところ、ぐっと来たのは「クッキー」のアイコンにできるというところだけです。
ものすごくかわいいです。
あと、スカイプも使えるようでそれはよかったです。

もう少し研究しなければと思います。

あやうく、手放してiPodに舞い戻ろうとしましたが、今こうして書き込んでいて、
そうだ、スカイプが使えた!と思いとどまりました。

使ってみます。がんばってみます。

ともあれ、ありがとうございます!

書込番号:10878088

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/02/08 09:26(1年以上前)

ハイドパークさんお久し振りです。
せっかくご購入されたというのに、PSPgoと格闘されているようですねA^^;

>あ、でも片方はかなり大きいので(無事に読み込めた方は1分半、読めなかったのは7分の映像でした)そのせいでしょうか。

全く関係ありません。
以前はファイル名に面倒な制約があったのですが、現在は、PSPに対応した状態にエンコードされた動画ファイルをストレージ直下にある「VIDEO」フォルダに置くだけでOKです。
(充電さえ保てば→)PSPは6時間以上の動画まで対応できるそうです。
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp3000/movie7_1.html
つまり1分半だ7分だなんてレベルではなく、PSストアでは2時間を遥かに越える映画が配信されていますしSONY製レコーダではお馴染み「おでかけ転送」ファイルも視聴可能です。
別にこれは公式にサポートされたファイルに限った話ではなく、実際私もそれなりに長い映像をエンコードして視聴していました。
…とココでおススメソフトを紹介したりその設定を説明できると良いのですが、以前報告の通り私は専ら窓ばかりでリンゴとは縁がなく、またこのテの話題は下手すると法的グレーゾーンに話題が及んでしまう可能性があるため、残念ながら詳細を申し上げられません。
以前の回答と重複してしまうかも知れませんが、こちら↓をご参照ください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=macintosh+psp&lr=lang_ja

書込番号:10905489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

スレ主 Devy前田さん
クチコミ投稿数:44件

DVDレコーダーからお出かけ転送して取り込んだ映像ファイルを
外部映像出力して、その音声をbluetoothイヤホンで聞くことって出来ますでしょうか?

用途としては、スポーツジムのランニングマシンに付いてるTVの入力端子に
PSPから映像を出力して、音はワイヤレスで聞きたいと思っています

よろしくお願いします

書込番号:10873791

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/02/02 00:38(1年以上前)

実際にやってみましたがOKです。
映像は外部出力して音声はブルートゥースで問題ないです。

書込番号:10874388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Devy前田さん
クチコミ投稿数:44件

2010/02/03 12:43(1年以上前)

hiro3465さん、ありがとうございます
これでPSPGOを買う決心がつきました

書込番号:10880849

ナイスクチコミ!0


SONYZUKIさん
クチコミ投稿数:230件

2010/02/03 21:21(1年以上前)

ブルートゥースと言えば、なんでもっとソニーのAV機器に常設させないんでしょうかね?

ウォークマンにも消極的だし・・・・

本来なら、テレビなんかにもプチ機能として、ブルートゥース送信機能があっても良いような気がしませんか?

何か、ブルートゥースそのものに技術的欠陥があるとか、特許料支払いが高くてうまみがないとか?!?!

そう言えば、ブラビアではリモコンが赤外線方式ではなく、電波方式になっていますよね。ブルートゥース規格って、消えて亡くなる運命だったりして(^_^)

なんかそんな気がしてきた!





書込番号:10882930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアプレイヤーとしてのPSP go

2010/02/01 20:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

現在ipod nano 5thをマルチメディアプレイヤーとして使用しています。
動画も音楽も再生出来るのは良いのですが、音質は悪く動画鑑賞も小さい画面なので眼がショボショボしてきます。
新しいメディアプレイヤーの購入を検討している所です。

ウォークマンほどではなくてもそれに準ずる程度の音質はあるのでしょうか?
ipod touchも検討しているのですが、こちらも候補に入れてどちらにしようか迷っています。
PSP-3000は携帯性の面でギリギリでアウトでした。

所持してらっしゃる方、主観で構いませんので御意見・御感想お願いします。

書込番号:10872900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/01 21:26(1年以上前)

nano 5th、ipod touch、PSP goを所持していますので簡単な感想を…

まずnano 5thの音質が気に入らないのならtouchもだめです。
私はウォークマンを持っていませんので どれだけ良い音質かわかりませんが。

ところでipodのイヤホンは変えましたか? このイヤホンが悪すぎます。
良いイヤホンに変えると全く違いますよ!

PSP goは はっきり言うと「すべてに中途半端」ですね。私は好きですが。
ちょっと触るだけでもスライドしますし。簡単に言うと「カチッ」としてないのです。
安定感がないと言ったらいいのかな?操作の面でもipodが断然良いです。
音質は悪くないですが 動画、音楽のみでしたらipodです。

通勤途中はnano 5thで音楽、動画  休憩時間にipod touchで動画、ネット、
自宅ではPSP goでゲームアーカイブをしています。

たしかにnano 5thでの動画は厳しいかなと思います。それならipod touchで
良いと思います。先ほども言いましたが イヤホンを変えるのが前提です。

PSP goは持っていたら便利ですが やはりゲーム機です。
バッテリー持ちが大変悪いですし、動画を見ていたら減りが大変早いです。
PSP3000より断然早いですよ。 始めはびっくりしましたから! 笑

まずはnano 5thのイヤホンを変えることをおすすめします。

書込番号:10873059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2010/02/01 21:54(1年以上前)

まず動画ですが、私は簡易的な安いエンコードツールではなく、高画質でエンコードできるものを使用しています。
以前、同じ動画でtouch用とgo用を作成して比較したことがありますが、画質はgoの方が断然きれいでした。

それと、iPod用とPSP用の動画は互換性がありません。もし、スレ主さんがiPod用の動画を多数所有している場合はPSPでは再生できないので、その辺りも検討要因に加えても良いかもしれません。

次に音楽ですが、私もnanoのヘッドフォンを変えてみることをおすすめします。

nanoの音質が気に入らない人はtouchも一緒で気に入らないとは思いますのでtouchを買うくらいならばnanoでいい音で聞けるようにした方がいいと思いますよ。

goはと言うと、イコライザがヘボいため、エンコードは320kのAACで、ヘッドフォンも、Sonyの500SL以上でないときついと思います。

音域は、iPodよりも低音域が強く、高音域が弱い感じ。この辺は良いヘッドフォンとヘボいイコライザでカバー。
(音楽のエンコードはiTunesでしか行ったことがありませんので、Media Goでエンコードすればまた違う結果かもしれません。)

スレ主さんは音質も気にしているようなので、果たして我慢できるかは疑問ですが。
参考までに、私も音質を気にする方でしたが、結構我慢できてますよ。

書込番号:10873253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/02/02 19:19(1年以上前)

きいろのマキバオーさん
Freedom of Freedomさん
回答ありがとうございます。

そうですか、バッテリー持続時間が短い・・・これは中々に痛いですね。
昔PSP-1000を所持していた事があったのですが、あれより劣るのでしょうね。

それにipod用とPSP用動画の互換性、これもきつい。ipod用動画を200本近く持っているのでこれらが全部見られなくなるのも痛い。

やはり音質はヘッドホンの購入でまかない、ipod touchを購入する事にします。
ありがとうございました。

書込番号:10877364

ナイスクチコミ!0


TokuNrさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度4

2010/02/03 12:39(1年以上前)

Appleの動画形式が何かは知らないのですが、メジャーな形式であれば、
Media goからの転送時に勝手にエンコードしてくれます。
元素材が綺麗でれば、なかなか綺麗に変換されますので便利です。

バッテリーのもち時間ですが、
動画再生だけだとすると、1時間半〜2時間見続けてなくなるくらいでしょうか。

自分は通勤時間が約1時間なんですが、
行きに30分くらい音楽を聴いて、帰りに動画2本 or PSPソフトで、
バッテリーが少し(多分30分くらい?)残るかなぁーといった減り具合です。
参考まで...

書込番号:10880829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 1日

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング