PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

2009年11月 1日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,000

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2009年11月 1日

  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ のクチコミ掲示板

(547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信35

お気に入りに追加

標準

人気ない?

2009/09/05 09:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

スレ主 ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件

予約開始から丸2日以上たちましたが、大手量販店ではまだ予約受付中です。
聞くところによると、15万台が初回出荷されるようです。
全然人気ないのでしょうか?
私は新しいもの好きなので、とりあえずブラックを予約をしてしまいました。
購入を躊躇されているみなさんは、どの点を躊躇されているのでしょうか?
また購入された方は、どのあたりに期待して購入されたのでしょうか?
宜しければご意見下さい

書込番号:10102772

ナイスクチコミ!0


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/05 09:31(1年以上前)

友人が私に語った買わない理由

・液晶が小さい
・UMDが使えない
・メモリースティック マイクロ
・Wiiより高い
・持ち難そう

だそうです。
まーPSP2ではなく、こういうのが欲しかった人用ですしね。
そんなに爆発的には売れないのではないでしょうか。
選択肢が増えるのは良いことだと思いますが。

書込番号:10102840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度4

2009/09/05 09:43(1年以上前)

ayasuzuさん
おはようございます

自分も購入検討中なのですが、
価格が妥当かどうかで購入決定を躊躇しております。

他の方も書き込んでおられますが、
新型PS3の価格があまりに近い為
PSPGOが割高に感じてしまいます

また個人的な意見ですが、
現在競合商品であろうiPhone 3G・iPhone 3GSが
キャンペーン価格にて激安(¥0〜)で購入出来ます
(かなり品不足でキャンペーン期間中に購入できるか微妙なようですが)

PSPGOがあまりに売れない場合は、
2・3ヶ月もすれば販売店が値下げに踏み切るでしょうし
様子見なところも大きいでしょうね^^

書込番号:10102890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/09/05 10:45(1年以上前)

私の買わない理由は

・今あるUMDが活かせない。
・PSPがあればgoは飛びつくほどの魅力が無い

でしょうか。

書込番号:10103161

ナイスクチコミ!4


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/05 11:01(1年以上前)

逆に
UMD無しでもDL購入が充実さえしていれば
26,800円でも買ってもいいと思えるんですけどね

書込番号:10103223

ナイスクチコミ!5


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/05 11:59(1年以上前)

今まで経緯からPSPの初期ものに手を出すのは危険と学習してるからでしょ
それと、予約したから当日とも限らないし、それにあわせたソフト無いと買う意味ないからね。
私は年末まで様子見です。

書込番号:10103476

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/09/05 12:43(1年以上前)

ソニーはモノ作りして販売するのにあまり頭使ってないと思います。

PSPgoは最初から売る気がある製品なのかそれすらわかりません。

元々PSPに関しては全然ゲームソフトがいいのがなくこの4年で買ったのはたったの5枚ww

ゲームソフト以外のソフトを2枚もってますけどたまたまゲーム以外の機能として動画再生、写真閲覧、ワンセグ、音楽再生、カーナビと色々あるので本体は自体は気に入ってますが今までのゲーム機でこれほど買ったゲームソフトが少ないゲーム機は初めてです。

もう少し考えてた製品作り、もう少し考えた製品販売をソニーには行って欲しいものです。

この所明らかに販売戦略の失敗が目立ちます。

書込番号:10103649

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/05 13:56(1年以上前)

現PSPユーザの多くは、買うのを躊躇…というより、
買い換える(買い増す)必要が今の時点では感じないんじゃないでしょうか。

他の方もおっしゃってますが、
ダウンロード購入ソフトウェアは現PSPでもできるわけですし、
現PSPでできない魅力的な機能(仕様)があれば、
興味も沸いてくるでしょうけどね。

やっぱUMDドライブ廃止って辛いですね。
DSiでのGBAスロット廃止とはわけが違う。(^_^;

決して「PSP Goは絶対買わない!」って豪語するつもりはなく、
魅力を感じれば、投じるお金の価値が見出せば、そのとき私は買っちゃいますね。
PSPシリーズはSONYゲーム機の中で一番気に入ってますから。(特にPSP-2000)

書込番号:10103908

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度4

2009/09/05 15:03(1年以上前)

PSP-1000あるからいらないかなぁ〜。

PSPは、マルチメディアプレイヤーとして最高ですよ。

書込番号:10104140

ナイスクチコミ!1


aki_t03さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度5

2009/09/05 22:48(1年以上前)

私が購入する理由

・大幅な小型・軽量化により、本当の意味で"Portable"である
・bluetooth搭載により、常にワイヤレスでBGM等を聴きながらゲームを楽しめる

楽しみにしてます。

Go発売を契機にDL版が次々に発売されれば、既存PSPユーザにも有益だし、
SONYにはがんばってもらいたいです。

書込番号:10106374

ナイスクチコミ!2


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/05 23:15(1年以上前)

PSP-goこそ一気にカラバリ増やして展開するべきだと思います。
黒白発進ではなく、白、淡いピンク、水色などで発表すればイメージもがらっと変わります。
UMDを多く持ち歩かなくても良くなり、液晶が多少小さくなろうとも、
PSPよりはコンパクトになっているわけですから、女性ユーザーを得るチャンスだと思うのですが・・・
モンハンユーザー筆頭にPSP所持者はPSPで満足してる(or魅力的に感じない)方が多いですから、
あえて買い換えの方は少ないでしょうね。
価格はやはりもっとムリしてPSPと同等にして欲しかったですね。

書込番号:10106577

ナイスクチコミ!0


祐 一さん
クチコミ投稿数:57件

2009/09/06 00:51(1年以上前)

私は購入しません。

確かにデザインは小さくなって良いかな?と思いますが・・

私はPSP-2000を所有してます。
購入しない一番大きな理由は
今まで購入してたUMDソフトが使えない
ソフトはDL販売専用・・って事は
面白いだろうと思いソフトを購入したが
面白くなかった時に売る事ができない
次にDLのソフトの価格が安くない
普通にGAME SHOPに行って購入した方が安い
なので何のメリットも感じません。

この本体でUMDが使えるなら購入してました
でも・・確かに\26800は高価すぎます
噂ではPSP-4000が出る予定そうなので
それまで待ちます。

書込番号:10107239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/06 12:36(1年以上前)

僕も買わない予定です。

買わない理由はUMD廃止と価格設定ですね。

PSP-4000が噂されていますが、
これ以上PSPがどう進化するのか楽しみです。

書込番号:10109048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/09/06 19:57(1年以上前)

いままで、ハードを買う一番の理由は
やりたいゲームがあるから
と言われ続けているのに
これを買う理由はどこにあるわけ?

書込番号:10110786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 20:20(1年以上前)

買う人は単なるミーハー。

書込番号:10110890

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件

2009/09/06 20:59(1年以上前)

皆さま、いろいろご意見有難うございます。
やはりどちらかというと、購入を見送る人が多いのでしょうか・・・
ソフトの充実等を期待し、私は発売日を待ちたいと思います。

書込番号:10111112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/07 11:39(1年以上前)

PSPを既に持ってる人からするとBluetoothがA2DP、AVRCPのプロファイルに対応してるので魅力があるのはそれくらいかな。
ゲームのBGMはタイムラグがありそうなので専ら音楽ファイル専用になると思いますが。

まだPSPを持ってない人には十分検討する価値はあると思いますよ。
あとは値段がね・・・。

書込番号:10114102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/07 17:38(1年以上前)

う〜ん。様子見ですね〜。
Bluetooth用プレーヤーとして買うかも。
あとワイヤレスコントローラーでゲームやらプレイ出来るって、地味に嬉しいね。今更感がデカいけど…
SONYは独自規格を作り過ぎて失敗しまくってますね; なんで今更MSMなんて作るんだ…
ただ、小さくなったりよりスタイリッシュのはPSPと住み分けが出来て良いかも。本体自体の操作性にも拘っているみたいだし。ホント頑張って貰いたい。

書込番号:10115397

ナイスクチコミ!0


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/07 17:50(1年以上前)

私は動画観賞用に購入します。

理由が個人的な問題なのですが、
私は腱鞘炎に似た病気が腕の関節にあるため、
長時間物を持ち上げていられないのです。
現在のPSPだと40分程度で腕が痺れます。
(変換いらずと思い買ったTypePに至っては、
30分以内に痺れるので、1番組見るのがやっと…)

PSP go発売を知り同じくらいの重さの物を持ち上げたままにしてみましたが、
1時間半は痺れがこなかったので、
ようやく苦労せずに移動時に動画が楽しめそうです。

ゲーム機という部分以外の機能と軽さを重視するユーザには売れると思います。
(それが多いとは思いませんので、ヒットはしないと思いますが)

いらない、いらないという意見が多いので、
逆に必要としているユーザの一例として書き込みました。

書込番号:10115445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/08 13:18(1年以上前)

新しい物好きとしては、欲しいですね!
デザイン大きさ機能はOKですね、操作性は解りませんが。

でもソフトだね!いっくら良い物作っても、魅力あるソフトが無い!(PS3も!)
頼むぞソニー!
特にソフト会社、任天堂と箱にばかりじゃなくソニーに廻してくれ!

書込番号:10119954

ナイスクチコミ!0


爆天さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/08 15:27(1年以上前)

ゲームはダウンロード式というところで、
モノ(資産?)が手元に残らないのがなじめません。

古い考え方なんでしょうけど、それが当たり前だったので。

なので、WiiもPS3も持っていますが、ダウンロードコンテンツは購入していません。

PSPは持っていないので新しい機種が出たら買おうとしていましたが、
ダウンロード式と知って購入はやめました。小型化は歓迎なのですが…。

ソフト的にもDSの方が充実しているので買いたいのですが、DSは色とデザインが…。

書込番号:10120360

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

スレ主 jun_mikkiさん
クチコミ投稿数:4件

自分は兄がPSP-1000を持っていてそれを使っているのですがpspgoが発売されるそうなので買おうかとても迷っています。
自分はpspgoのデザインが結構良いと思っているので店に行って予約をしようかなと思っているのですが待った方が良いと思いますか?

書込番号:10212669

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/09/25 22:32(1年以上前)

自分が気にいってるほうを買うのが一番だと思いますよw

書込番号:10212718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/25 22:38(1年以上前)

慌てて買うことないでしょ。発売されてから様子見しても遅くないと思います。

書込番号:10212769

ナイスクチコミ!6


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/25 22:38(1年以上前)

ご自身で「ほしい」と思うものを購入されるのが一番ですよ♪
その「ほしい」度合いと、懐具合との相談でしょうか。

参考までに、
私がいつもゲーム機の買い方で人に話をするのは…。

・ゲーム機である以上、遊びたいゲームのゲーム機を買う。
・但し、ずっと未来の発売予定のゲームならば、それが出る直前か出てから買う。
 (今のご時世、さらに延期とか他機種との同時発売とか最悪発売中止とか平気である)
・ほしいときが買い時!

です。(^-^)/
参考になれば幸いです。

書込番号:10212773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/26 02:17(1年以上前)

その機種で遊び倒す気があれば買いです。
その際、発売予定タイトル(数ヶ月以内)の中に自分のやりたいソフトがあるか? これが大事です。

購入の際に同時にプレイしたいソフトを買うのも大事です。
その時やりたいソフトがなくて本体だけを先に買ってしまうと、気が他に移ったとき大変です。

書込番号:10214045

ナイスクチコミ!1


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2009/09/26 04:43(1年以上前)

ゲーム機は大抵、その時のできるだけ良い性能で発売します。
逆に、モデルチェンジしても大幅に性能アップしたりしません。

値段も、特に携帯ゲーム機の場合は元の値段が安いだけに大して安くなりません。

そういう点から、ゲーム機は発売直後に買うべきなのです。
もちろん遊びたいソフトがあること前提ですが。

書込番号:10214235

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/09/26 09:42(1年以上前)

・最初に発売されるものにメリットを感じるならば予約して確実に手に入れれば良い。
・PSシリーズは大抵初期は初期不良がてんこ盛りなので、そこにデメリットを感じるならば、しばらく様子見すると良い。
・特に欲しいタイトルが現在無く、でも色々と使ってみたいし、少しはゲームもしたいと思うのならば、発売後の正月やクリスマスの抱き合わせ販売や安売りを狙えば良い。
・etc

感じ方も考え方も十人十色。スレ主さんがどう思うのかが重要。

書込番号:10214879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/09/29 23:09(1年以上前)

>ゲーム機は大抵、その時のできるだけ良い性能で発売します。

Wiiを除く。

書込番号:10233965

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓メモリーについて

2009/09/25 09:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

スレ主 瓜畑さん
クチコミ投稿数:12件

マジックゲート対応なのでしょうか?
あと対応ならパソコンで録画したワンセグはムーブ可能なのでしょうか?
いろいろネットで探したつもりですが、見つかりませんでした。
何か情報が、あれば教えてください。

書込番号:10209682

ナイスクチコミ!0


返信する
妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/25 10:03(1年以上前)

ソフトウェアがインストールされることも考えると、
おそらく対応ではないかと思うのですが、
現在PSPへのムーブ対応ソフトがそのまま使えるかはわかりません。
(M2も刺した状態でPCに接続した場合どのように認識されるのかわからないので)

こういった情報はどこかのメーカーが発表するか、
発売後にならないとわからないと思います。

書込番号:10209758

ナイスクチコミ!3


スレ主 瓜畑さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/25 10:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ふたを開けてみないと解らないみたいですね。
各社の対応を待つしかないみたいですね。
ゲームショーでの情報に期待します。

書込番号:10209793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2009/09/23 10:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:68件

iPod touch より大画面で、デジカメで撮った写真観覧が出来て、そこそこ小型で、簡単なネットサーフィンとメールが出来る機種を捜してたので、自分的には◎なPSP GOだったんですが、
当然タッチパネルがあると思いこんでたら、ないんですね〜。

メールや、ブログの書き込みのときってどうやって入力するんでしょうか?
キーボード画面が現れて、十字キーで移動させて入力するんでしょうか。。。
それはきつすぎる。。。。

書込番号:10198604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/23 10:42(1年以上前)

>キーボード画面が現れて、十字キーで移動させて入力するんでしょうか

そんな感じです。
今までもそんな感じで入力していたので、
GOも変わっていないと思います。

書込番号:10198634

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/23 11:16(1年以上前)

PSP1000, PSP2000, iPod touchを所有している者です。

「GOも基本的に変わってない」ことを前提で、
PSP2000とiPod touchでの使用感で申し上げますと、
インターネット系は断然iPod touchのほうが上ですよ。

操作性がいいですし、細かい画面にしても画質もいいですし。
携帯性にも優れていますし。
PSP2000では、ちょっと情報量の多いページを開くものなら
すぐにメモリ不足起こします。(この価格コム掲示板でも挙動が怪しいときがある)

既にご存知の通り、タッチパネルではないので、
文字入力は方向キー+ボタンでの選択(それなりに入力しやすいようには頑張ってる)、
リンクのクリックも当然ながら方向キー+ボタン(これも、慣れればそれなりに可)、
iPod touchに慣れている人にはストレス満載の操作方法に思えます。(^_^;

私自身、他に代わるものがないときはPSPのブラウザでも結構家の中では
使っていたんですが、今は全く使いません。(DSiやiPod touchを使っている)

写真閲覧についての操作性は、「どっちがいい」というより、
好みに寄りそうです。(私はiPod touchのほうがいいと思ってる)
動画閲覧は、「少し先に進める」とか「早送り」とか、PSPの方が使い勝手は上。
ただ、私の場合は「携帯性」という点で、やっぱりiPod touchのほうがいいですね。

「PSPのゲームも興味があって」のことでしたら、OKかと思いますが、
「インターネット系を重視して」なら、もうちょっとご検討されたほうがいいように
思います。(PSP GO発売後には、色々見えてくるでしょうし)



追加して一つ。今調べたんですが、
iPod touchの無線LAN機能は、IEEE 802.11g/b規格ですが、
PSP GOってIEEE 802.11bのみ??(な、なんで??検索ミス??)
「ひょっとして今ならn対応かな?」くらいに思って調べたんですが…。(-_-;

(※もし誤りがあれば、どなたか訂正お願いします)

書込番号:10198791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2009/09/23 18:48(1年以上前)

Tadachanさん
>PSP GOってIEEE 802.11bのみ??(な、なんで??検索ミス??)

検索ミスではありません。PSP1000、2000、3000、goの全てが「IEEE 802.11b」のみです。


ダウンロード販売をしようというgoまで「b」のみであることは、私も疑問です。
「n」とは言わなくても、せめて最低限「b/g」くらいには対応して欲しかった。
おかげでインターネットの使い勝手はメモリ不足の件も含めiPod touchの足元にも及ばないことと思います。

書込番号:10200798

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/23 20:53(1年以上前)

Freedom of Freedomさん >

ご丁寧にありがとうございます。
いやはや…これはいろんな意味で「ショック」という他ありません。(苦笑)
「人にうそを教えなくてよかった」、と言う点だけは救われてます。(笑)

PSP GOスペック発表後に、きっとそんな話題もあったんでしょうが、
完全に見落としてましたね。
(大型アプリのダウンロードがありえないDSiでも"g"よ…)

書込番号:10201479

ナイスクチコミ!3


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/09/23 22:26(1年以上前)

なんでショックを受けるのかがさっぱりわからないw
PSP向けのダウンロードタイトル買うのに、直接ダウンロードなんて普通は使わないでしょ?
PSPの無線LANが遅い早いとか以前の問題で。

書込番号:10202257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2009/09/23 23:46(1年以上前)

みなさん情報沢山ありがとうございます〜〜〜m(uu)m
ネットでダウンロード販売っていうぐらいだから、ネットに特化した使用なのかなぁって思ってました。残念だなぁ。
一様発売まで我慢して様子見てからiPod touch買うか。

メモリ不足もあるし、様子みるまでもないかなぁ^^;

書込番号:10202873

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/09/24 23:24(1年以上前)

最初にPSPを発表された頃、将来リリースされ得るオプションとしてキーボードも展示されていたのですが、かれこれ5年を経てソースとなる記事は埋没しいまだ登場の兆しがありませんorz
今冬よりサービス開始を発表されたオンラインコミュニティ「R∞M」に併せて何か発売されると良いのですが…。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0508/23/news060_2.html
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_psp_room.html



>PSP向けのダウンロードタイトル買うのに、直接ダウンロードなんて普通は使わないでしょ?

自宅に広帯域回線を敷きPS3やPCが在る方ならわざわざPSPで直接ダウンロードするなんてコトはしないでしょうけれど、そんな環境のない方も居られます。←「そんな人のためにPSP3K併売がある」と云われてしまえばそれまでですがA^^;
でも通信帯域が拡大されることで店頭のPSスポットや街中のホットスポットなどでも気軽にPSPでソフトをダウンロードできるようになること自体は、有意義だしぜひ実現して欲しいと思います。
その前にブラウザに割ける容量を上げて欲しいですけれどね。上限2MBなんて今ドキ携帯電話にも劣るのではないでしょうかorz

書込番号:10207846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PSP-3000とPSP go

2009/09/14 22:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:11件

PSPのグランツーリスモなどがやりたいので、PSPを購入しようと思っているのですが、
PSP-3000とPSP goではどちらがいいのでしょうか?

個人的には3000でもいいのですが、いまさら買うのも・・・って思っています。

goはDL式ですが、16GBのフラッシュメモリに保存するんですよね?
1つのゲームの容量ってだいたい何GBくらいなんでしょうか?

ちなみに現在、PSPは持っていません。

書込番号:10154302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/15 00:34(1年以上前)

UMDの最大記録容量は1.8Gなので、少なくても8本のソフトは入ります。

書込番号:10155060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/15 01:01(1年以上前)

こんばんは!

PSP-GOが、販売されてから、使いやすい方を選べばいいのでは?

どうせ、旧型も在庫残ってるはずですから!

書込番号:10155216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/09/15 10:00(1年以上前)

>個人的には3000でもいいのですが、いまさら買うのも・・・って思っています。

いまさらの理由は何でしょうか?
3000の新型(後継モデル)がgoではありませんので。
goが発売されればどちらも現行モデルになります、goはPSPの派生モデルなので気にする必要は無いと思います。

飽きたら売ることも出来ない・1.8GB(実際は1GBぐらい)のデータをDLできる環境がある事などgoのDLソフトに抵抗が無ければgoでも良いかと思いますが。

書込番号:10156199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/15 11:18(1年以上前)

今PSP-3000を買って16Gのメモステを購入したら良いと思います
それならほぼどうスペックで今すぐ遊べますよ(価格はちょっと高くなるかな)
PSP-3000ならUMDゲームもDLゲームも楽しめます。
メモステはとりあえずなら4G〜8Gメモステ購入でもok





書込番号:10156475

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/09/15 12:54(1年以上前)

>goはDL式ですが、16GBのフラッシュメモリに保存するんですよね?
>1つのゲームの容量ってだいたい何GBくらいなんでしょうか?

UMDの最大容量は約1.8GBですから、16÷1.8≒8〜9本が一度に持ち運べる量になる計算ですね。
ただ、PSP未所有ということでご存じないかも知れないので申し添えておきますと、オンライン購入したソフトはPSネットワークのリストに記録が残るようになっています。
つまり、飽きて消去してしまったソフトも無償で再ダウンロードできるようになっているのです。
PSP-Goのコンパクトさを取るかUMDソフトも楽しめるPSP3Kの汎用性を取るかでご判断いただければよろしいかと^^

書込番号:10156842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/09/15 18:37(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

>>3000の新型(後継モデル)がgoではありませんので。
そうだったんですか!
なら、UMDも引き続き発売される訳ですね。
考えてみると10月にPSP-3000とグランツーリスモがセットになったものが発売されるので、
3000がなくなったら変ですね。

3000も現行モデルのままのようなので、価格の安くデザインがいい3000にしようと思います。
皆様ありがとうございました!

書込番号:10157962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPgoとPSP4000は?

2009/09/15 09:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:413件

PSPgoは買うつもりでいるのですが、この掲示板を見ていると、買う気持ちが微妙に薄らいできました。それよりも、今のPSP3000か、これから噂されているPSP4000を買ったほうがいいのか悩んでいます。PSP4000は噂は流れてますが、今年中に発売されるのは、どうなんでしょうか?もし発売されるなら、PSPgoぐらい、確実な情報が出るとおもうのですが。よいアドバイスをお願いします。今週中にPSPgoを予約するつもりだったのですが、まだ迷っています。

書込番号:10156065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/09/15 09:40(1年以上前)

4000はgoと違って噂レベルの話です。
前に3000の出荷調整をしているというレスがあり「4000に以降か?」って噂話ですので。

そのうち出るだろうけど、いつ出るのかは関係者以外は判りません。

書込番号:10156149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/15 11:11(1年以上前)

PSP-4000の情報はないのでPSP-GOを買ってその後にもう一台本体が欲しい場合(UMDスロットがあったほうが良いと考えた場合ですかね)
買うかどうかの検討をしてはいかがでしょうか

PSPは2台あっても良いと思っている方の意見としては
GO+もう一台購入がベストと自分は思っております

書込番号:10156446

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 1日

PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング