ニンテンドー3DS
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年6月11日 19:14 |
![]() |
4 | 24 | 2011年6月13日 23:06 |
![]() |
2 | 2 | 2011年6月7日 13:18 |
![]() |
13 | 9 | 2011年6月9日 21:49 |
![]() |
1 | 5 | 2011年6月5日 23:51 |
![]() |
5 | 6 | 2011年6月6日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おぉ、実はきのう私も店舗に探しにいった所でした。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1430/1430_1.html
この商品が置いてあったのですが、ゲームテックの「クルマでチャージ」という商品です。
標準価格は1260円でケーブルの長さは1.5mです。DSiにも対応。
購入しようと思ったんですが、よその店のポイントを持っていることに気づきやめました。今度違う店で購入する予定です。
書込番号:13118659
0点

DCアダプターもいいけど、安いインバーターを使えば、他の電気製品も社内で使えて便利です。最安値で1,420円である。
http://kakaku.com/search_results/%83C%83%93%83o%81%5B%83%5E%81%5B/?category=0008%2C0005
自分は、大自工業 KI-150を5〜6年前から使ってますが、旅行の際もデジカメや携帯電話を社内で通常のACアダプターで充電でき(当然ゲーム機も)、とても重宝しています。何度かゲームキューブを社内に持ち込んでやったりもしました。
書込番号:13119056
3点

インバータあったほうが便利ですよね
もしくはUSBバスパワータイプのDC-DCアダプター(3DS対応)
だと、
USBバスパワーが得られる、かつ安い、ですかね
書込番号:13119118
0点

DSiと同じ端子なのでこの機種専用と記載なくとも
共通で使えます
探せば結構ありますよ
書込番号:13119197
0点




オレンジ色のランプの近くにあるスイッチをスライドしてみて下さい。それで消えるはずですよ。
書込番号:13107242
0点

>オレンジ色のランプの近くにあるスイッチ
充電中に点くランプの近くにスイッチは見当たりませんが・・・
自分も昨日更新しまたが、スレ主さんのような
症状は出ていません。
まだ充電が完了して無いって事はないんですかね?
一応サポートに連絡してみては如何でしょうか?
書込番号:13107359
0点

私も一日充電してもオレンジのランプが消えませんでしたが
一度グレードルから外してから再度充電すると1時間ほどで終わりました
参考になれば…
書込番号:13107405
0点

うあ、自分も消えません!
今まで3DSでは経験した事です。
全員が同じ症状ではないようですが、バージョンアップが何かしら影響した可能性もあるかもしれませんね。
書込番号:13108598
0点

>今まで3DSでは経験した事です。
文字が抜けてました。スミマセン。
「3DSでは経験した事が無いです。」でした。
書込番号:13108726
0点

今日、夕方ごろ充電したら同じ症状に
多分5時間ぐらい充電したが付きっぱなしなので
コード抜いたよ・・・。
で、同じような人いるんじゃないかと思ってきたら案の定。
それと万歩計機能もおかしい
夜中の0時を過ぎて800歩ぐらいを確認して
少し経って確認すると2歩ぐらいになり
1時になると2千歩・・・(たぶん合計された)。
書込番号:13109078
0点

私も同じ症状です。
昨日ファームウェアをバージョンアップして、今日充電したら、7時間充電してもランプが消えなかったので、コードを抜きました。
やっぱりアップデートしたファームウェアのバグかもしれませんね。
書込番号:13109148
0点

みなさん、コメントありがとうございます〜♪
やっぱ、不具合かなぁ!?
サポセンターに聞いた方、教えてね(^o^)v
書込番号:13109320
0点

私もおなじ症状です。
今、サポートセンターに電話したら、送ってもらうか、6月中旬の更新を待ってほしい、とのことでした。
書込番号:13109835
0点

この書き込みみてから様子見てるんですけど、
今のところは症状なし。
何かやり方があるんかなぁとパターンを見出してるけど分からず。
書込番号:13111531
0点

バージョンアップ以前は充電が完了したら
オレンジのランプが消えていましたが
バージョンアップ後は、完了しても消えずに
ケーブルを抜くまで、ランプが点灯したままになるようですね。
書込番号:13116215
0点

任天堂からメールで返事ががきたのですが
>恐れ入りますが、ご申告の症状に関しましては
>6月中旬に予定しております本体の更新にて
>改善するかどうかご確認いただきたく存じます。
このような回答でした。
やはり中旬の更新を待たなくてはいけないようです。
書込番号:13116279
1点

>>6月中旬に予定しております本体の更新にて
>>改善するかどうかご確認いただきたく存じます。
と言う事は、最低でもそれまではオレンジのランプは
点灯したままと言う事なんですかね?
書込番号:13116346
0点

100%の確立で起こるものではないのかもしれませんが、現時点ではどうしようもないんですかね。
一応メールのほぼ全文を載せて置きます。↓
この度はご不便をおかけしております。
通常、ニンテンドー3DSの充電時間は
約3時間30分でございます。
上記時間以上充電を行っていただき
HOMEメニューの上画面に表示されている
右上のバッテリー表示アイコンが水色に
なっていれば充電が完了しております。
※詳しくは、本体取扱説明書38ページ「HOMEメニュー」をご参照ください。
充電が完了している表示になっていれば
充電ランプが点き続けていても本体側に
影響はございません。
恐れ入りますが、ご申告の症状に関しましては
6月中旬に予定しております本体の更新にて
改善するかどうかご確認いただきたく存じます。
以上、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:13116374
1点

わざわざ全文載せていただいて、ありがとうございます。
自分の3DSには、取り敢えず今回の症状は出ていませんが
ずーっとランプが点いたままと言うのはちょっと嫌ですね。
>6月中旬に予定しております
なるべく早く改善されると良いですね。
書込番号:13116419
0点

>充電ランプが点き続けていても本体側に
影響はございません。
自分だけじゃなかった・・・子供にずっと光ってると
言われて「壊れたか?」と思い焦りました。いつも
口コミ掲示板にはお世話になってます。6月中旬の
更新まではランプについては気にしないようにします。
書込番号:13119251
0点

膨大な電力を浪費している現代で、小さなLEDの点灯に目くじらたてなくてもよいのでは?
書込番号:13122837
0点

>膨大な電力を浪費している現代で、小さなLEDの点灯に目くじらたてなくてもよいのでは?
震災の影響もあって省エネの必要性がよりいっそう叫ばれているなか、浮き世離れした意見だなぁ(苦笑)
それはともかく、論点はそこではなく正常なサインが出ていないということは、本当に深刻な異常を感知しづらくなっているということのほうがユーザーとしては問題だということでしょう。
書込番号:13123838
0点



「モバイルポイント」とはソフトバンク社(Yahoo!)の「BBモバイルポイント」のことでよろしいですよね?
コチラ↓に明記されていますが、現段階で3DSには対応されていないようですよ。
http://wireless.yahoo.co.jp/machine/
書込番号:13101372
2点

こーゆーのもあるんですね。全国のアクセスポイントで無線LANできるってことですね。
3DS非対応とは、今まで3DSがインターネット出来なかったからだと思います。
登録してYahoo IDを取得しないとできないようです。
書込番号:13102127
0点



PS3はGEOの延長保障つけてたので 今回もちょい高くてもGEOと思ってましたが
3DSは対応外みたいなんですね・・・。
携帯ゲームは延長保障なんて無いのかな?
どなたか延長保障付きで購入された方いらっしゃいますか?
もしくはココなら延長保障あるんじゃないかな?でもいいので 回答お願いします。
0点

ネットですとビックカメラやいーでじ、ソフマップあたりで付けれるようですが。
ソフマップは昔は良かったんですけど(PSPに付けた事がある)、制度が変わり今はイマイチです。
トイザラスは店舗でなら長期保証があったんじゃなかったかな?
書込番号:13096553
2点

あ、あと他にも付けれる所はありますが、お店が無くなるとせっかくの長期保証も面倒な事になりますので(保証会社を通してる所もあるのでどうにかなるケースもあるでしょうけれど)安心なお店で加入なされた方が良いかと。
書込番号:13096691
2点

えっ?GEOで発売日に3DS、24980円で買って延長保証840円だったかな?で付けれましたが....店舗に、よって対応が違うのかなぁ
書込番号:13098416
2点

今年に入ってから、
DS LiteクリムゾンブラックとPSPモンハンパックを
新品で購入しましたが両方とも延長保障つけられましたよ
3DSだけ対応しないとは思えないですが・・・
書込番号:13099800
2点

みなさんありがとうございます
GEO もう一度足運んでみて 別の店員さんに聞いてみます。
ビックだとビックポイントで保障買えるのでビックでもいいかな・・・。
書込番号:13102972
0点

俺はそんな男だったさん
GEOさんの DSliteの延長保証は 何年でおいくらでしたか?
HPから質問しても回答来ず 店に聞いてもわからない?
困ってます。
書込番号:13111048
1点

まりゆさん
DS Lite
購入日1月16日で830円
PSP3000 モンハンパック ホワイト/ブルー
購入日2月10日で830円
購入店は違うお店です
保障書に一緒に入っている説明には
対象は携帯機では全て830円
(PSP・PSPGO・DS lite・DS@・DS@LL)
ですが、自分が購入したあとの出た3DSもこの価格でしょう
因みにPS2・PS3・Wii・XBOX360
以上は1,000円ですね
書込番号:13111639
1点

失礼しました
保障期間もでしたね
新品3年・中古半年です
因みにメーカー保障期間が切れてからの期間なので、
メーカー保障期間であればその後からがGEOの保障になります
新品だと購入1年後からの2年間がGEOの保障期間になります
その期間内は何度故障しても修理代が無料になります。
中古の場合はメーカー保障が切れてからの半年です
書込番号:13111835
1点



皆さん3DSは、フタを開いたときグラつきがありますか?
5ミリ程度のグラつきがあります。
あと、上画面を左右に回転するように見ると、ユラユラするように見えるのですが、
これは異常ですか?
0点

その程度の遊び幅はありました。
開いた後に上画面を指で触ってみると、グラグラはします。
遊び幅がないと逆に壊れやすいですし、問題ないかと。
あと映像の見え方ですが、裸眼立体視させるためのディスプレイですので、見る位置、角度が重要になります。
視差バリヤ等の影響で横から見たり本体(または頭)を動かしながら見るとボヤけた変な感じで見えますよ。
書込番号:13093423
0点

5ミリとまでは言えませんが、多少の遊びは
確かにあります。
因みに、DSiもDSliteも試してみましたがどちらも
多少の遊びはありました。
上画面は、3Dの見え方もそうですが正面から見ないと
上手く見えませんね。
昨夜から、マーセナリーズ3Dをプレイしていますが
3Dをオンにしていると、照準を合わせるのがかなり
難しいです。(特にクラウザーで弓の場合)
書込番号:13093626
1点

同じく遊びはありますね。
DSiのほうが遊びがある、
更にDSiLLのほうがもっとある気がする…そんな感じです。(個体差かな?)
「ユラユラ」って言葉にするのも難しいところでしょうけど、
「それなら正常」って気がします。
書込番号:13093850
0点

返信ありがとうございます。
正常なんですね。よかったです。
初期不良かと思って店に持っていこうか考えていたところです。
皆さんありがとうございました。
それからポテトさん、いつもありがとうございます。
書込番号:13093912
0点

不安が無くなって良かったです。
楽しんで下さい。
書込番号:13096573
0点



みなさんのDSは3Dでみれてますか??
私のはぼやけるだけで一度も見れたことがないのですが…
展示品はしっかりと3Dでみれたので不良品でしょうか??
ソフトはレイトンをやっていますがぼやけるだけです。
他にレイトンやってる片で3D見れてますか??
1点

ちゃんとレイトンも3Dで見れてます。
(視力差の問題はないと仮定して)側面のボリュームをスライドさせても変わらないんですかね?他の人に見せても3Dに見えない?
調整しても3Dコンテンツが立体視できないのであれば本体不具合の可能性もあるかと。
日が経っているのであればサポート対応ではないでしょうか。
書込番号:13090354
2点

私はレイトン持ってませんけど、
3DS本体内蔵ソフトでも3Dの確認はできますよ。
そちらのほうが如何でしょう?
ARゲームズでも、顔シューティングでも。
すれ違いMii広場で集められた「ピースあつめの旅」の絵柄でも。
特にゼルダの伝説は奥行きと出っ張りが確認できます。
まさかとは思いますが、
本体上画面右にある3Dのボリュームがオフになってないですよね?
書込番号:13090685
2点

一応なのですが、3Dを入れて本体を横に移動させたりすると波打ちますよね??
ぼやけて波が出ないというのはやはり呼称なのでしょうか??
書込番号:13097673
0点

本体に保護者制限があるのですが、そこで3D表示を制限する事ができます。2Dでしか映らないように出来るわけです。
でも、まさかそんな事はやってはいないでしょうし。故障だと思いますが。
書込番号:13098510
0点

本日購入店行き症状を確認してもらい、交換してもらいました!
お知恵を貸してくださったかたや、コメントを書いてくださった方々ありがとうございます!
書込番号:13098546
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



