ニンテンドー3DS のクチコミ掲示板

2011年 2月26日 発売

ニンテンドー3DS

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DSの価格比較
  • ニンテンドー3DSのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DSのレビュー
  • ニンテンドー3DSのクチコミ
  • ニンテンドー3DSの画像・動画
  • ニンテンドー3DSのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DSのオークション

ニンテンドー3DS任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [コスモブラック] 発売日:2011年 2月26日

  • ニンテンドー3DSの価格比較
  • ニンテンドー3DSのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DSのレビュー
  • ニンテンドー3DSのクチコミ
  • ニンテンドー3DSの画像・動画
  • ニンテンドー3DSのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DSのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

ニンテンドー3DS のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DSを新規書き込みニンテンドー3DSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

フタ開閉時のヒンジ部分の音

2011/02/27 17:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:19件

昨日こちらの商品を購入してから気になったのですが、
本体のフタの開閉時(特にフタを開けるとき)に、
ヒンジ部分からこすれあうキリキリorミシミシした高音が聞こえます。
ゆっくり開けるほど、より鮮明に聞こえます。

例えで言うなら、潤滑油があまり注さっていないドアを空けたときのような
音に近い感じでしょうか・・・
買ったばかりなのに、ヒンジ部分に変な負担がかかっているのではないかと少し心配です。
他の方もフタを開くときなど、同じような音が聞こえていますでしょうか?

書込番号:12715893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2011/02/27 18:30(1年以上前)

そんな音はしないです。

こすれ合うような音は少ししますけど。

書込番号:12716048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/02/27 19:52(1年以上前)

自分は特にそんな音はしないですね。
あまりにも気になるようでしたら、サポートに
連絡しましょう。

書込番号:12716402

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/02/27 22:02(1年以上前)

開ける時も閉める時も何の音もしませんし
擦れる様な感じもありません。

書込番号:12717179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/27 22:56(1年以上前)

ご返信、ありがとうございました。

開け閉めのときに同じような音は
あまりしないとの情報、参考になりました。

もう少し様子を見て、気になるようであったら
サポートの方に相談してみたいと思います。

書込番号:12717516

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/02/27 23:26(1年以上前)

折角購入された3DSを開閉する度に気になるのは
精神衛生上良くないと思うので、一度サポートに相談なさっては?

只、そこで「仕様です。」と言われて納得なされば良いですが・・・

書込番号:12717738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/28 00:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

様子を見てみたところ・・・
しばらく(2-3時間)静置させると、初めの2・3回の開け閉めは
何の音もなくスムーズと開閉できるのですが、
その後はやはり、きしむ音が発生します。

気持ちをすっきりさせるためにも一度サポートに相談しようと
思いました。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

書込番号:12718089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/03/06 18:01(1年以上前)

私の3DSもまったく同じ症状になりました。
購入直後2月26日には確認できない症状でしたが
最近になって、キシキシと音がなりこそばゆい音で気になります。
油をさしたくなるような音でいやですね。

書込番号:12749736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/06/30 00:19(1年以上前)

僕の3DSでも買って暫くしたら同じ症状になりました。
多少は気にしないつもりでしたが、ボタンを押すたびにヒンジの所からの音と手に伝わってくる振動がちょっと異常だと感じましたので近いうちにサポートセンターに連絡しようと思います。
ネットで「3DS」「ヒンジ」「音」などで検索すると、同じ症状の方がヒットしますので、そこそこ出ている症状なのかもしれないですね。

書込番号:13195477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

案外、面白いですね。

でも、SDカードも、充電台も、必要ないでしょう。
必要のない抱かせ付属品で利益を取ろうとしているんでしょう。

値下げは数年後なので、発売日に買いました。

書込番号:12715576

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2011/02/27 18:36(1年以上前)

SDカードもクレードルもありがたいです。
別売にしてもどうせ値段は下がらないだろうし、SDカードは必須のものだから買ってきてすぐに遊べるのもGood!

任天堂は「開発で付加価値をつける」という考え方だから、製造コストは関係なですよ。あなたが25,000円で買ったということでそれが裏付けられたわけです。

書込番号:12716078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/02/27 19:50(1年以上前)

値段相応ですね。
色々な機能が入っていますが、それら全てが
ゲームに関係のある機能なので納得です。
SDカードは無いと自分で買わなければいけないので、
付いていて良かったと思います。
クレードルは無くても良かったと思ってうましたが、
使ってみると案外良いもんですよ。

書込番号:12716393

ナイスクチコミ!1


COBCOBさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/27 20:22(1年以上前)

値段は妥当だと思いますよ
3D表示もちゃんと調整すれば
見づらいことも無く普通に3D画像で見れます
(めがね有り3Dと感じは同じ)

まあ、あえて言えばクレードルは要らないかもしれないです。

書込番号:12716549

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/02/27 20:55(1年以上前)

買う前より買った後のほうが印象が良い、なかなか素晴らしいですね〜。
SDカードと充電台はサービス品、こんなもので利益取れないですよ。
特に、SDカード2GBでどう利益が取れるというのだろう…。(^^;

それはさておき、SDカード付属はありがたいと感じる一人です。
確かにSDカードはもっと大容量のものも家にありますが、それはそれ、これはこれ。
この3DS専用(メイン)に使えるSDカードとして十分活躍します。

充電台は個人的には今後も使用しない気がしますが、一般層を対象と考えたとき、
ないよりあったほうがいいでしょうね。
ペン利用を重きに置いたとき、このほうが使いやすいですし。
(利益ゼロに等しい形で付属させることはできても、別売りにしちゃうと
原価も上がるしある程度の利益を見込まないと出せない、結果高くつく)

書込番号:12716726

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/02/27 20:56(1年以上前)

あ、追伸。
私も \25,000 は妥当と思いました。
本体の作りも今までのDSより高級感ありますし気に入ってます。

書込番号:12716734

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/02/27 22:15(1年以上前)

地方在住という事で、発売日まで実機に触れることは出来ず
昨日購入して初めて3D画面を見たのですが、
想像以上の奥行き感で正直驚きました。

去年、初めて3D映画を見たときよりも今回の方が感動しました。
しかも、裸眼で見れるので・・・

つまり、25,000円は妥当な設定だと思います。

書込番号:12717258

ナイスクチコミ!1


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/28 05:25(1年以上前)

3DSは高いって騒がれていますが、発売から何年もたつPSPは飛ぶように売れているので買取が17000円、販売は中古でもほぼ定価(amazonでは中古で1万9千円)の現状。

どっちが高いの?って不思議に思ってしまいますよ。


DS派の俺としては出たばかりの3DSの性能がPSPと変わらないのはイタイところですが・・・・・・・・・・

書込番号:12718604

ナイスクチコミ!0


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/28 05:53(1年以上前)

GAME機である以上は基本的に安い、高いよりも どうしもPLAYしたいソフトが有るかどうかなのではと思います。特別どちら派でもないですが3Dとでは十分違うとゆうか同じ携帯機でも
2Dの美しさ、3Dの立体感と別々の路線を走りだしたのかなと思います。
どちらも魅力的だと思います。

書込番号:12718619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/01 08:11(1年以上前)

小さい子供に持たせるのはチョイ勇気が自分はいりすね。
米国では249.99ドル(2万円強)みたいです。
米国の価格帯ならまだ小学校低学年でも持たせられますが...(^_^;)
1人ならまだしも兄弟で買うのには今の時期だと割だかな気がします。
せめて19800円だったら買いやすいかな?

書込番号:12723559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/01 11:21(1年以上前)

子供も持つ玩具としては高い。据え置き機と違って数台必要となる家庭もあるだろうし。
携帯ゲーム機としてはソフト次第ってのが大きいけど、それを差し引いても個人的には問題ない範囲。
性能に対しては高い。6年の進歩はとても感じられない。
付加価値に対しては普通。内蔵ソフト類も充実してるし妥当な金額。
ブランドに対しては高い。任天堂には新体験かつ低価格で勝負してほしかった。

ZUNTATAさん
>3DSは高いって騒がれていますが、発売から何年もたつPSPは飛ぶように売れているので買取が17000円、販売は中古でもほぼ定価(amazonでは中古で1万9千円)の現状。
>どっちが高いの?って不思議に思ってしまいますよ。

プレミア価格と比較してどうするんですか…。
それ以前に現行機と次世代機では求められるものが違うと思いますよ。
次世代機は様々な点において経過年数分の進歩が求められるでしょうからね。

書込番号:12724012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーコード003-2001の対処方法は?

2011/02/27 11:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:4件

初めまして、ニンテンドー3dsのエラーについて教えてください。

設定画面よりネットに繋げるために設定しているのですが、
バッファローの無線機を使い、AOSSでお任せ設定をしてます。
「AOSSの設定が完了しました。」と表示されるのですが、
この先のインターネットの接続テストでエラーが出てしまいます。

これまで使っていたDSiやWiiでは普通につながるのですが、何がおかしいのでしょうか?
子供に聞かれているのですが、答えられず困っています><
よろしくお願いします><

書込番号:12714414

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2011/02/27 13:26(1年以上前)

再度AOSSでやり直して見て下さい。

出来れば無線LANの型番とか書いておくといいかもしれません。

書込番号:12714782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/02/27 14:02(1年以上前)

私の3DSにも同じ現象が発生しました。
AOSSで接続後、アクセスポイントとの接続確認は成功するものの、アクセスポイントとインターネットとの接続確認ができないというエラーではないでしょうか?
エラーメッセージが出たら、再度テストをするを選択してください。
何故か2回目はうまく接続確認ができます。

書込番号:12714912

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/27 15:10(1年以上前)

使用してる機器を最新バージョンに更新すれば大丈夫だと思うよ

型番によっての違いがあるから、まずは型番を調べてみる
(機器にプリントされてたり、シールが貼ってある)
設置状況によっては型番が見えない時は、説明書を探してみる

で、バッファローのサイトにパソコンでアクセスして
http://buffalo.jp/
最新版のドライバーを探してダウンロード&解凍
http://buffalo.jp/download/driver/
手順は絵付きで詳しく載ってるから大丈夫だと思うよ

わからない点があれば、3DSの掲示板じゃなくて
自分が使ってるバッファローの機器の掲示板で質問すると
もっと詳しい話が聞けると思うからね

ブロードバンドルーターならここ
http://kakaku.com/pc/wireless-router/ma_52/
アクセスポイントだったらこのあたり
http://kakaku.com/pc/wireless-access-point/ma_52/

書込番号:12715181

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ごなんさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/27 15:48(1年以上前)

>この先のインターネットの接続テストでエラーが出てしまいます。
PC側がまだ設定の保存ができていないからでは?
保存完了を確認してから接続してはどうでしょうか?

書込番号:12715323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/02/27 19:56(1年以上前)

みなさま、レスありがとうございます!

解決はしておりませんが、たぶんこれだろうと思われるところまで来ました。

まずは、説明の足りなかった無線機器の型番は「WZR2-G300N」でした。
そして何度もAOSSの設定をし直したり、再度接続チェックしても同様の症状です。
地団駄踏んださんと同じ症状ですが、2度や3度挑戦しても繋がらず。
PC側と言いますか、DS側で接続先の保存は出来てからもやり直ししてます。

あとは膿の藻屑さんからご指摘のあった最新バージョンへの更新ですが、
実はこのバッファローの無線機の他にもう一つNECのルータ(有線)をかませているので、
直接バッファローの設定画面を開くことが出来ず、バージョンアップ出来ずの状態で・・・(^▽^;)

バッファローのHPを見るとまだ対応していない無線機のようですし、しばらく様子を見てみることにいたします。
(3DSでは5月からWEBとか見られるようになるようですし。)

色々と教えていただき、本当にありがとうございました!

書込番号:12716429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/27 21:35(1年以上前)

5月末まで時間はあるし、焦ることなくゆっくりやればいいんだれけど

私が使ってるのもWZR2-G300Nなんだよ
3DSが問題なく繋がってるから、ぜひ更新を薦めるよ

現状でも最新ドライバに更新する方法はあるよ

最新のドライバをPCにダウンロードしてから
NECのルータに繋がってるケーブルを外して
PCにバージョンアップの間だけ繋ぎ換えれば良いんだよ
更新作業が終わったら、ケーブルを元に戻す。

PCまで距離があるようなら、長いケーブルを買うか
WZR2-G300Nを更新の間だけPCの側まで移動するのがいいね

書込番号:12716977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/03/02 19:00(1年以上前)

膿の藻屑さん
たびたびのレスありがとうございます!

同じ無線機を使ってると聞きとても心強かったです。

その後何とか最新ドライバに更新することができ、
3DSでもインターネットの接続を確認することができました。

本当に助かりました、そしてありがとうございました。

書込番号:12730272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/03/02 22:13(1年以上前)

良かったね
これで5月末が楽しみになるね

書込番号:12731337

ナイスクチコミ!1


綾[RYO]さん
クチコミ投稿数:136件

2011/03/03 23:14(1年以上前)

自分は、発売日初日は接続成功していて、今日、本体更新しようとしたら
003-2001のエラーが出ました。

自分は、接続環境が違ういくつかのパターンでもエラーが出たので
ひょっとして接続機器側のエラーじゃ無くて3DS本体側の問題ではと思い・・・

1.3DS電源OFF
2.ソフト抜く
3.3DS電源ON
4.接続TEST

を試したら、あっさり解決しました。
今後の参考のために載せておきます。

書込番号:12736242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/03/05 09:48(1年以上前)

私の場合は、無線機の最新ドライバーの更新の有無が原因でしたが、
電源OFFやソフトの抜き差しで改善する場合もあるのですね。
今は問題なく本体の更新も出来ていますので、次繋がらない時があったら試してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:12742379

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニンテンドウゾーンに

2011/02/27 08:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:87件

ニンテンドウゾーンに繋がらないのですが

皆さんはいかがですか?

書込番号:12713614

ナイスクチコミ!0


返信する
家守さん
クチコミ投稿数:21件

2011/02/27 09:26(1年以上前)

昨日発売の今日ですから、
施設サイドが未対応なのかもしれませんよ。

お店側に直接たずねてみてはどうでしょう?

※「ニンテンドーゾーン」
http://www.nintendo.co.jp/ds/nintendozone/index.html


追伸:
 まさか、WI-FIと混同はされてませんよね?
 まったく別の通信サービスですよ?(念のため)

書込番号:12713739

ナイスクチコミ!0


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/27 11:11(1年以上前)

そのサービスとインターネットブラウザは5月頃のサービス開始で
本体更新しないとできないはずでは?

そう出ているはずですよアイコン押すと

書込番号:12714188

ナイスクチコミ!0


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/27 11:17(1年以上前)

追記です
使えないのはダウンロードサービスでした
申し訳ない

WIFIは設定画面で自分の家等のアクセスポイントを設定しないとだめですよ

書込番号:12714215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/27 16:37(1年以上前)

Nintendo Zoneは特定の場所でしかアクセス出来ないみたいですよ。
自分も気になって自宅のWIFIでアクセスしたけどダメで、さっきマックに行ったら普通に繋がってマックのオリジナルメニューでコンテンツが楽しめました。マッククイズでマクドナルドについて学習してきました。
ということでそれぞれの商業スペースがDSもしくは3DSを利用したサービスの提供が目的ですので、そこでアクセスしてみてください。
3DS独自のインターネットを利用したソフトサービスはまだ提供されていないのが現実ですね。
DSwareもサービスされていない。インターネットブラウザーもない。マリオカート3DSもまだ出ない。当面、すれちがいMiiでやるしかないのか。
ということでさっきレイトン教授を買ってしまいました。

書込番号:12715529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2011/02/27 17:43(1年以上前)

みなさん

ありがとうございました。理解しました。

今日、秋葉原行ったら、10人とすれちがいました。

昨日、コスモブラックを買ったのですが、今日もコスモブラック買いました。
プレゼント用にアクアブルーが欲しかったのですが、あったお店で買っちゃいました。

他のお店に行ったらアクアブルーもあって、がっかりでしたが。
1週間後は、もう普通に買えますね。これは

書込番号:12715842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログスティック

2011/02/27 08:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:24件

昨日、予約でアクアブルーを買いました。

いっしょにリッジを買って早速遊んでいるのですが

どうもアナログスティックで操作していると

左方向に入れるとき、なにか引っかかるような感触が

あります。

同じような経験をされてる方はおられますか?

書込番号:12713530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/02/27 09:43(1年以上前)

サポートセンターに連絡するか、買ったお店に相談したほうが良いと思います。
引っかかる感覚が掲示板では伝わり難いので。

書込番号:12713806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2011/02/27 10:14(1年以上前)

PSPでは強く押してると引っかかります。

3DSでは強く押しても引っかからないですね。むしろ頑丈なんで引っかかるのは初期不良と思われます。

書込番号:12713936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/02/27 10:27(1年以上前)

アナログスティックの左側ですか。
引っ掛かりみたいのは感じないですねぇ。結構スムーズにグリグリ動きます。
ほかに3DSを持ってる方がいたら触らせてもらうとか、試遊台があれば比較できるのでしょうけど。
無理でしたら購入店に見てもらうとか、あとはやはりサポートでしょうね。
多少の引っ掛かりだと「個体差で、問題なし」と言われる可能性もあるかもしれません。

書込番号:12713995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

3DSの不良について

2011/02/27 00:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 himehinaさん
クチコミ投稿数:86件

本日、3DSを購入しました。
ふと、本体を左右に振ってみるとカシャカシャと本体の中のネジが外れたような音がします。
ご購入されたかたはどうでしょうか?
私のは、不良品なのでしょうか?

書込番号:12712736

ナイスクチコミ!2


返信する
tatcomさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/27 00:52(1年以上前)

私のもカタカタいってますよ。

ジャイロの検出用の部品が中で移動しているだけじゃないですかね?

書込番号:12712746

ナイスクチコミ!5


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/02/27 00:56(1年以上前)

同じく鳴りますね。
tatcomさんと同意です。(^^

書込番号:12712759

ナイスクチコミ!3


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2011/02/27 01:12(1年以上前)

同じく鳴ります^^

自分も歩数計とかジャイロセンサーのあたりの何かだと思います。

気になるのは分かりますが、気にしてると時間がもったいない!せっかくの新ハードなんだから楽しみましょww

書込番号:12712831

ナイスクチコミ!4


theaterさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/27 01:24(1年以上前)

歩数計の動作音でしょうね。
スリープ状態(電源オンのままふたを閉じる)でカチャカチャ振ると
振った数だけ歩数計の数値(ホーム画面上部に現れる足跡の横の数値)
が増えてます。

書込番号:12712872

ナイスクチコミ!6


tatcomさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/27 09:12(1年以上前)

質問して返信が来たときは、素早く応答しましょう。内容にかかわらず。

書込番号:12713677

ナイスクチコミ!1


aletsさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/27 10:01(1年以上前)

半日くらいは待ってあげてもいいんじゃないですかねえ・・・
いつ回答していただけるか分からない訳ですし。

書込番号:12713877

ナイスクチコミ!6


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/02/27 10:10(1年以上前)

そっか、万歩計も付いてましたね。そっちかも。



それより「素早く」って…。(^^;
丸1日経ってるわけでもありませんし、
そんなネットにほいほい繋ぐ人ばかりじゃないですよ。(笑)
私なら3日…1週間後でもいいくらいに思ってますよ。

まぁ今回の表題が初期不良系なので、
スレ主さんも気になって早くご覧になるかと思いますが。
それにしてもゼロ時の9時で催促はどうかなーと。(^^;
(まだ寝てる人、なんぼでも居るやん)

書込番号:12713912

ナイスクチコミ!5


tatcomさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/27 15:23(1年以上前)

14時間経ってますけど・・・。質問投げるだけ投げといてレス無しですよ。
少しでも早く不安を取り除いてあげようと思った結果が知りたかったのですが。
同時に他所の板や、販売店等多方面に質問していて解決していたとしても、
何かしら返答はほしいですね。スレを立てた方からは。

書込番号:12715227

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/02/27 21:17(1年以上前)

tatcomさん >

> 何かしら返答はほしいですね。スレを立てた方からは。

お気持ちはよく分かりますよ。
「べき論」で言えば、私もそうあるべきだと思います。(^_^;

仮に返信がなくても、「あ、この人はこういう人だったんだ〜」くらいに
思って流せばいいんじゃありません?私はいつもそう思うようにしてます。(笑)
自分が返信したくて返信した、んですからそれでいいじゃありませんか。

よくある「釣れた」だの「釣られた」だの系見てても思いますが、
自分が書きたくて書いただけなんですから、いちいち「釣り」とか
考えなくても、仮に「釣り」的なものでも、
「ふーん。で?自分はたまたま知っててたまたま時間があって、
 たまたま書きたくなって書いただけ〜♪」程度に思えば、
なーんにも苛立ちもムカツキも発生致しません。(笑)


それに…、
あんまり活発に利用されない方が、返信/応答催促を目にしたらどうでしょ?
後を怖がって書くつもりでも書けなくなる…なんて状況もありえなくないですか?
私はそのほうが怖いです。(^_^;


最後に念の為に申し上げますが、
私も基本的にtatcomさんと同じ気持ちはありますよ。
まぁそうイライラしないで(※テキスト文字だとそう映ります、違うかもですが)、
楽しくやりましょう。(^^

書込番号:12716875

ナイスクチコミ!3


tatcomさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/27 22:03(1年以上前)

Tadachanさん

すみません。熱くなりすぎました。
スレ主さんは、多くのスレ建てをしているのに返答はほとんどしない方なのですね。

追加の質問があるときだけ返答して、更に質問して放置、が多い方ですね。

次回返答するときは、投稿具合を見て返答するようにします。
そのほうがイライラしなくて済みそうですし。

今回は、発売された当日で皆さん個々の情報に差が無いので、
非常に不安な夜を過ごされていると思いましたし、
タイトルが“3DSの不良について”という他人事ではない
タイトルでしたので過敏に反応してしまいました。

以降、Tadachanさんのようにゆったりと構えて返信致します。
お気使いありがとうございました。

書込番号:12717186

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー3DS」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DSを新規書き込みニンテンドー3DSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS
任天堂

ニンテンドー3DS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月26日

ニンテンドー3DSをお気に入り製品に追加する <1940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング