ニンテンドー3DS
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 9 | 2011年9月1日 20:49 |
![]() |
17 | 38 | 2011年9月1日 12:28 |
![]() |
156 | 27 | 2011年8月30日 20:58 |
![]() |
19 | 11 | 2011年8月30日 16:43 |
![]() |
5 | 4 | 2011年8月25日 16:04 |
![]() ![]() |
9 | 22 | 2011年8月22日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


震災で初期DSにひびが入りとうとう壊れたため3DSでも買うかと思ったのですが、内蔵ソフトの中に「Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、思い出きろく帳、顔シューティング」など使わないソフトがあります。
これらは消去できますか?または非表示でもいいですができませんか?検索したけどよくわかりません。
よろしくお願いします。
0点

とりあえず 出来なそう。
特殊な事しても、その辺はSDの管理じゃないみたいだし
出来ないのでは?
説明書は読んでないけど。汗
書込番号:13413117
0点

自分もスレ主さんと同じ事を考えたことがあって、色々調べてみましたが今のところ解決策は無く、諦めました。
書込番号:13413234
2点

>これらは消去できますか?または非表示でもいいですができませんか?
消去は出来ませんが、アイコンを移動させる事が出来ます。
必要のないアイコンの上にタッチペンを重ねてちょっと経ったらスライドさせて見て下さい。
するとアイコンの移動が可能となります。次のページに移動させる事も可能です。
これで視覚的に消せますよ。
書込番号:13413501
3点

ポテトグラタンさんへ
アイコンって増えますか?
残り空16しかなくってアンバサダーで20は入るか心配なのですが
書込番号:13413691
0点

アイコンは最小サイズ(ページ切り替えなし)での表示で60個でしたっけ?
私は埋まってないですが、埋まるようだと新たなページが出来るようだという書き込みは見ました。
公式で3DSのダウンロード数の上限が300個までとなってますので、それを見据えたシステム設計でしょうから心配ないとは思いますが。
書込番号:13414077
0点

>消去は出来ませんが、アイコンを移動させる事が出来ます。
>次のページに移動させる事も可能です。
>これで視覚的に消せますよ。
やはり消すことは出来ないのですか・・・このままDSのゲームができないのもなんとなく困るので購入することにします。見えなく出来るならそれで使いたいと思います。
やっと妥当な値段なのでw
いろいろとありがとうございました。
書込番号:13415495
0点

私が所有しているもので例えると、iPod touchなんかでも、
消せないデフォルトアプリがありますね。
そんなもんじゃないでしょうか。
私も使わないものは、奥に追いやってますよ。
「安全に使用するために」なんて一番後ろです。(笑)
書込番号:13416444
3点

ポテトグラタンさん
アイコンが増えました。数えてないけど一杯
書込番号:13446303
0点



9月1日にアンバサダープログラムとしてファミコンのタイトルが配信されますが、残り5本のタイトルは何が配信されると思いますか?
発表されている5本はアクションゲームなので、テトリスのようなパズルゲームがいいな〜と思っています^^
※既に残り5本が発表されていたらすみません。
3DSは発売日に購入したのですが3Dが合わなくて手放してしまいました。
メトロイドフュージョンが配信されるとの事だったので期限間近に再購入。
アドバンスも残りの配信タイトルが気になりますね〜
皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
個人的には、今回ラインナップされているソフトや
残りのソフトが何かということも気にはなりますが、
古いソフトをたくさんよりは
1本で構わないから3DSをつけて欲しかったです。
いきなりイレギュラー意見ですが
正直な感想です(^_^;)
書込番号:13432259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

基本、任天堂のソフトでしょうから、テトリスを期待するなら寧ろDr.マリオでしょうね。
無難に考えて無印マリオ、マリオ2、メトロイド、リンクの冒険、パルテナ、村雨城、マリオゴルフUSAあたりかな。
あとはマリオUSA(夢工場ドキドキパニックだったらサプライズ)かな。
再販が難しいといえば、いまや幻のポパイだったらビッグサプライズ!!
書込番号:13432296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>spark-shootさん
こんにちは。
そうですね、3DSを以前から所持していた方にはそれぐらいの処置が適しているかもしれませんね。
なのでアンバサダーを聞きつけて再購入した私は今回の対応について何かを言える資格は全くありません(汗)
>ACテンペストさん
テトリスって任天堂から出たんじゃないんですね。
GBで出た頃マリオやルイージが出ていた覚えがあるのでそうだと思っていました(汗)
Dr.マリオもいいですね^^
メトロイド好きなのでメトロイド来て欲しいです〜
マリオUSAとポパイは珍しいソフトなんですか??
何が来るか楽しみですね。
書込番号:13432322
0点

任天堂HPより
>9月1日より、ファミコン・バーチャルコンソールタイトルを10タイトル無償配信いたします
私は順次とか徐々にとかいう文章が無かったので、9月1日に10タイトル配信されるものだとばかり思っていましたが、もう3日しかないのに残りのタイトルが未発表なのは、
9月1日より、(順次)ファミコン・バーチャルコンソールタイトルを10タイトル無償配信いたします
という事なのでしょうかねえ
ちなみにクルクルランド希望です
書込番号:13432425
0点

>テークCさん
私も1週間ぐらい前にはファミコンの方だけでも発表はあると思っていました^^;
9月1日に10タイトル全て配信されるものだと思っていましたが、テークCさんが仰るように順次かもしれませんね。
というより、なんだかそんな気がしてきました(笑)
あまり遊んだ記憶は残ってませんが、クルクルランド今でも所持しています^^
書込番号:13432486
0点

私は発表当時から、徐々に配信と言う認識でしたよ。
逆に、いっぺんにもらっても嫌かなー?
えっとファミコンソフトの話ですね?
ならば、あくまで希望ってことで。
・ディスク版アイスクライマー
⇒価値あるしゲーム自体もROM版より面白い。
・星のカービィ 夢の泉の物語
⇒完成度抜群。
・3Dホットラリー
⇒もちろん、3D対応。(笑)
・クルクルランド(ROM版)
⇒ディスク版のクルクルランドはWiiのVCで配信されているし、
ROM版で十分面白い。
もらえるものなので何でもいいですが、
ディスク版ゲームのほうが嬉しいです。
実機持ってても、ロード時間が鬱陶しくて…。(笑)
> テトリス
最初の『テトリス』はBPSから。
1993年に発売された『テトリスフラッシュ』は任天堂から。
「下を押して回転」がBPS版。
Dr.マリオは、BGAの『Dr.マリオ & パネルでポン』期待したいな。(笑)
書込番号:13432767
0点

任天堂HPより
>Q.特典の20タイトルは、いつからダウンロードできるのですか?
>ファミコン10タイトルのダウンロードは9月1日から、ゲームボーイアドバンス10タイトルは年内を予定しております。
ただし、いずれの場合もアクセスの集中を避けるため分割配信をさせていただきますので、当日中にすべてのタイトルがダウンロードできない場合がございます。 あらかじめご了承ください。
こんな記載がありました
>アクセスの集中を避けるため分割配信をさせていただきます
これをみると順次な気がしますが、
>当日中にすべてのタイトルがダウンロードできない場合がございます。 あらかじめご了承ください。
これは逆にいえば、当日中にすべてのタイトルがダウンロードできる場合があるとも受け取れます
(時間差配信とか)
分割配信が日程をずらすものならば、
>ダウンロードできない場合がございます。
ではなく
「ダウンロードできません」でなければ文章がおかしくなってしまいます
どうなるんでしょうかねえ
書込番号:13432919
0点

>テトリス
もともとはロシアのアレクセイ・バジトノフが開発したソフトですね。
FC版、PC等を含めて先鞭を付けたのはBPSでした。アーケードはセガからでしたが、その後許諾をめぐって複雑な争いがあったようです。
現在日本の版権管理は元BPSのヘンク・ロジャースが会社を設立して管理しているようです。
(個人的にはテトリスにうつつをぬかすよりムーンストーンを完成させて欲しかった)
いずれにしてもFCのVCはなさそうですが、DS版は任天堂が出しているのでGB版はあり得るかも?
>マリオUSA
正しくはスーパーマリオUSA(NES版スーパーマリオ2)ですが、これ自体はSFCのスーパーマリオコレクションおよびそのWiiへの移植版に収録されているので珍しくはないです。
もともとはフジテレビの博覧会イベント”コミュニケーションカーニバル 夢工場'87”のタイアップソフトとして任天堂が開発しフジテレビが発売したディスクシステムのソフトが元祖です(もともと使用されていたキャラクターはイベントのイメージキャラクター、アラビアンナイト風のイマジン家族です)
まぁ、時期ものなので再販されることはないですが、2コンマイクを使って叫ぶとキャラがびっくりしてこちらを振り向くというくだらない裏技が有ったのが今となっては懐かしいです(笑)
>ポパイ
ファミコン最初期のソフトですが、当時として動きのある面白いソフトでした。これも版権上再販は難しいでしょうね。
書込番号:13433630
0点

>Tadachanさん
私は9月1日に全部配信されるものだと思っていました。
ダウンロードを一日で終えたいのでそちらの方が私は嬉しいですね^^
カービィは有名なのに今までやったことがないので是非配信して欲しいです。
私の希望は「パズル系」「メトロイド」「カービィ」、、、あれ、アクションゲームが増えた(笑)
>テークCさん
お調べいただきありがとうございます。
たしかにどちらとも取れる言い回しですね〜
とりあえず未定のタイトルの発表はして欲しいなぁ。
結構気になっていますので^^;
>ACテンペストさん
詳しいご説明ありがとうございます。
テトリスはなんだか厳しそうですね^^;
版権関連のものも再販が難しいのでしたらダウンロードでも難しそうですね。
ポパイどんなゲームなんだろう?少し興味が沸いてきました^^
書込番号:13434073
0点

昔、青いディスクのF1レースありましたよね。
当時はディスクシステムを買ってもらえず、友人宅でさわりだけやったんですけど好きになったソフトです。
Wiiのバーチャルコンソールでもいいので出てほしいです。
書込番号:13434923
2点

版権物はWiiのVCでもまず出ないですからね。
セガ系ハードでディズニー関連で名作多いんですが、ことごとく出ない。
(例外は北斗の拳くらいかな?版権物で出たの)
確かにポパイはいい動きしてましたね。
大して学習にならない「ポパイの英語遊び」なんてのもありましたね…。
> とりあえず未定のタイトルの発表はして欲しいなぁ。
> 結構気になっていますので^^;
私は開けてビックリ宝箱なつもりで、楽しんでます。(笑)
> ハットリス
これも残念ながら発売はBPSです。(^^;
書込番号:13434933
2点

地球の耳掻きさん >
ああ、あのF1レース、かなり面白かったですね。
やりこみましたよ〜。やりこみ度が激しかった。
それに限らず青ディスクのやつはほぼ絶版状態なので、
喜ばしい選択でもあります。
書込番号:13435009
2点

Tadachanさん >
やりこみましたか〜。羨ましいです。
青ディスクには他にゴルフがあったと記憶していましたが、3Dホットラリーは忘れていました。
しかし、これこそ進化版というか、新作として発売されるのもいいかもしれませんね。
書込番号:13435190
2点

http://www.famitsu.com/news/201108/30049273.html
ファミコンの残り5タイトルが発表されましたね
レッキングクルー
マリオオープンゴルフ
ヨッシーのたまご
メトロイド
リンクの冒険
のようですね
クルクルランドはなかったか
書込番号:13437463
0点

しまった!レッキングクルー 書き忘れてた(笑)
Wiiのインターネットチャンネルの無償化のお詫びで落としましたけど。
思考性とアクションを両立した良いゲームです。
ゴールデンハンマー連射で空を飛ぶという、限りなくズルに近い裏技がありましけど。
版権ものといえばスーパーマリオと並んでファミコン中期の傑作スパルタンXがありますが、あれも二重に版権が絡むなぁ。
でも、確かGBAのファミコンミニやPSPのアイレムコレクションに入ってたのでVC化の可能性あり?ジャッキーにお金払ったのだろうか?
アクションに偏っているのでファミコンウォーズは入れてほしかったな。
書込番号:13437559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テークCさん
!!発表されたんですね〜
HPまで教えていただきありがとうございます^^
テトリスやドクターマリオは入りませんでしたが、ヨッシーのタマゴが来ましたね。
クルクルランド久しぶりにやってみたかったな〜
>ACテンペストさん
レッキングクルーって名前だけ知っていますがどんなゲームかは知らないなぁ。
良ゲームとの事なので楽しみです^^
調べないで当日のお楽しみにしておこーっと♪
ファミコンタイトル残り5種が発表されました。
皆さんとお話できたおかげで、色んなことが分かって勉強になりました。
多くの方のご回答と足を運んでくださった皆様ありがとうございました^^
書込番号:13437956
0点

GBAの残りタイトルも気になるところですね。
書込番号:13438064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ですね〜
ゼルダとメトロイドタイトルが複数入っているので「ふしぎのぼうし」や「メトロイドゼロミッション」が入るんじゃないかな〜っと思っています^^
まぁどちらも所持してるんですけどね^^;
書込番号:13438181
0点

> レッキングクルー
非常に独創的な作品ですよ。
音楽が耳について離れません。(^^;
しかし、あれの隠れ文字(でいいのか?)を自力で今出せるだろうか。(笑)
多分うちには、100円で売ってた攻略本(冊子)あるはず…。
> ファミコンウォーズ
それもいいなー、とは思ったんですが、
あのまま今の時代に持ってきてもほとんど遊ばないような気がします。(^^;
過去作品をプレイするに於いて、
シミュレーションゲームと3D視点レースゲームに限ってはかなりキツイ。
> GBA
こっちのほうがずっと気になってならない。
GBAは今でも十分に楽しめる名作が沢山ありますからね。
(そのため、DS Liteが手放せられない)
携帯ゲーム機ということで相性もいいでしょうし。(^^
いちいちゲーム挿さずに10本遊べるってだけでもメリット大。(←これはFCのもそうですが)
『リズム天国』来ないかなぁ…(来ないだろうな)。
また来る時期が来たら、今回のように募ってください。(笑)
> ふしぎのぼうし
販売が任天堂なら大丈夫かな?開発はカプコンですけど。
書込番号:13438766
2点



DSソフトの、『ハーレクインセレクション』 を、アマゾンで買いました、
母親がニンテンドーDS を、持っていたので、借りようと
想ったら、どこかに、無くしてしまった と 言います、
しょうがないので DS本体を 買おうと 想うのですが
3DSで、DSソフトが、動くなら3DSを、買いたいです、
それから、DSライトは DSソフトが、動きますか?
3DSが動かなくて DSライトが、動くならDSライトが
良いのかな?と、想っています。
DSライトが、動かないなら、DS本体を、買おうと
想います、もし、通販で、買うなら、どこで,買うのが
お勧めですか? よろしくお願い致します、
13点

3DSでも普通のソフトは使えます。但し、3D表示ではなく通常の2D表示です。
書込番号:13347187
21点

ひろジャ さん どうもです、
これで、3DSを、買う勇気が出ました。
ありがとうございます。
んがしかし、ファイナルファンタジー3 の
DS版 3DSで プレー 出来ますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:13347258
10点

これですよね? http://kakaku.com/item/41385510257/?lid=ksearch_kakakuitem_title
3DSでも使えますよ。でもさっきも言いましたが、3D表示ではありません。
書込番号:13347270
14点

そうです、そうです、それです。
3Dに、成らないだけで
使うことは
使えるんですね、
今、近所の、ヤマダ電気に
3DS 売ってますか?
って聞いたら、8月11日から、
15000円に、なります、
今、お求めですと、18000円に、
なりますと、言われました。
8月11日を、待って、財布に
2万円、入っていたら、購入します、
財布の中は、いつも、4000円
くらいしか、入ってないんですよね、
8月11日に、備えて、貯金を、
します、17日の、給料日以降かな?
ありがとうございました。
書込番号:13347322
11点

参考までに公式ページを貼り付けておきます。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/about_3ds_software.html
補足しますと、上記ページにも書いてますが、
ゲームボーイアドバンス用カートリッジスロットを合わせて使用する
DSソフトについては遊べません。(3DSにはそのスロットがないので)
まぁまず影響ないでしょうが。(^^
書込番号:13347485
8点

スレ主さまの過去の書き込みを拝見いたしますと
ipadやノートパソコンに詳しい方がする質問じゃありませんね。
それに優しく回答されてる皆さんを見ると、
自分の感覚の方が違ってるのでしょうか?
書込番号:13347530
16点

荒川静香バンザイさんへ
良いんじゃないでしょうかね
メダルを持っている方でも、適当な答えでレスが異常に多いだけの方も
いらっしゃるくらいですから。(これも悪いとは言えないと思う)
調べて分からない事なら誰でも聞いていいと思いますよ。
個人的には2段改行されるのが読みにくいですけど。
書込番号:13347704
12点

ゲームのほうは、10年くらい、ブランクがあって、
とんちんかん なんです、
10年間に出た、ソフトも、ハードも、良く解りません。
パソコンは会社で使っているので、いくらか、解りますが
メモリ増設等は、さっぱり解らなくて、2000円の工賃で
2GBー>8GB にパソコンショップでやってもらいました。
G560e 2台です、31600円と言う安さと、32800円の
とき、買ったんですが、2台で、15.6インチがこの値段なら、
手が出ちゃいます。もう、しばらく、パソコンは、買えません。
後、10年くらい、持って欲しいです、故障の、クチコミも
あるので、単体で、当たりくじをひけたら、グッドです、
Tadachanさん
どうもです、リンク先、行って来ました、
それと、ゲームは、10年間のブランクが あるので
仕方ないです。
10年前に、ゲームしてたら、脳出血と,言うか、
頭に、ダメージを,受けてしまって、それ以来、
ゲームはしてません、今回のは、読み物ソフト
なので、大丈夫かな、と想っています。
まぁ、死なない程度に、ゲームします。
書込番号:13347748
3点

>10年前に、ゲームしてたら、脳出血と,言うか、
お母さんが 「DS無くした」とかって、
koukun12152000さんを気づかってのことではないでしょうか?
そこら辺 お母さんを安心させてあげてから 購入してください。
(そしたら案外 無くしたDS見つかるかも知れません。)
あと、DSシリーズは
DS → DSライト → DSi・DSiLL → 3DS となっています。
DSiとかなら 1万円以下で購入できると思います。
書込番号:13348114
7点

なるほど
自分の人格の方に問題があったみたいですね。
正義感が強い=偽善者?(自分の事ですよ。)
書込番号:13348643
12点

ナイス口コミが入りましたね。
赤羽の某ゲームショップの方でしょうか?
書込番号:13349166
9点

DSi ですか? ゲームのことは、良く解らなくて、
ファミコン、スーパーファミコン、PSP、Wii、任天堂64、
ファミコン、スーパーファミコンは、若い頃に、遊びました、
PSP は,電車通勤の、苦痛をやわらげるために、購入しましたが、
リッジレーサー と言う 車のゲームしか、買いませんでした、
AKB48 がPSP で、ゲームになるらしい、ですが、初代PSPにも
対応してるのでしょうか? ニンテンドー64は、甥っ子が
持って行きました、Wiiは、スポーツ用です、健康のために
買いましたが、ドラゴンクエストと、Wii sports を、
持ってますが、一度も電源を入れたことが、ありません。
最近、健康の、ために、フットサルを、3回ほど、やったら、
足の付け根が,痛くて運動出来ません。やっぱり、Wii で
体力作りしてから、フットサルに、行こうと想います。
話しがそれましたが、フットサルで、怪我して、骨折したら用に
3DS 買おうと,想います。1万円以下というのは、魅力ですが、
15000円の新品3DSに、惹かれました。
どうもありがとうございます。
書込番号:13359726
2点

マジレスしよう。
AKB48は既にPSPソフトであるし
今度出るのは、第2弾。
初代でも動くよ。ファームさえあげてれば。
骨折する予定があれば、生命保険(傷害補償付)に加入した方が
いいのでは、保険金で3DSを買う事を、お勧めします。
書込番号:13359879
3点

お節介ですが我慢出来ないのでまとめておきます
初代DS・DSlite・DSi・DSiLL・3DSはDSソフトのプレイが可能です
但しDSi・DSiLL・3DSはアドバンスのスロットが無いので一部周辺機器の接続ができません
もし3DSソフトがプレイしたい場合は、今のところ3DS本体を買うしかありません
PSPのUMDソフトはPSPgo以外の全ての機種で使用可能です
スレ主さんの世代(?)にあわせて例えると、初代ファミコンとツインファミコンやAV仕様ファミコンなどの違いに近いです
書込番号:13407362
3点

>初代DS・DSlite・DSi・DSiLL・3DSはDSソフトのプレイが可能です
>但しDSi・DSiLL・3DSはアドバンスのスロットが無いので一部周辺機器の接続ができません
3DSを、買えば、今までのDSシリーズの、すべてのソフトが使えると、言うことで
よろしいのでしょうか?周辺機器を使うソフトとは,どんなソフトなんですか?
>PSPのUMDソフトはPSPgo以外の全ての機種で使用可能です
UMDソフトって、なんですか?基本的にホコリをかぶってた、PSPに、最近興味を
持ったのは、AKB48の、大島ちゃんや,篠田ちゃん、とプレイ出来るソフトが
発売されると言う情報を、掴んだので、初代PSPでも、遊べるのかなと、ふと
疑問が、わいたからです。
友達が、いなくて、ほとんど、情報がなくて、とんちんかんな、質問ばかりで
迷惑ですかね?
返信どうもでした。
書込番号:13407815
0点

> 周辺機器を使うソフトとは,どんなソフトなんですか?
前に貼り付けたリンクですが、
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/about_3ds_software.html
こちらに書いてますよ。
そのリンク先にあるソフト対応表、※4を読んでください。
説明と、更に、それに関するソフト一覧へのリンクもありますよ。
> UMDソフトって、なんですか?
PSPに入れることのできる、メディアの名前です。
CDでもDVDでもない、独自メディアです。
このような分からない言葉(名称)に遭遇したら、
インターネット検索を利用することを勧めますよ。
例えばGoogle(http://www.google.co.jp/)で、「UMD」で検索します。
すると、色々情報が出てきます。是非お試しを〜。
書込番号:13407976
4点

自分も友達がいないので マジレスしよう
DSLite,DSi,3DSの3台、買えばいわゆるDS系ゲームは全て動くから
安心されたし。
ゲーム店の 昨今は
赤羽のTVパニックの店員さんが、携帯電話をいじっているから
買取のチェックだと思ったら、自分のポケットに入れていた。
最近の業務報告はメールとかなのでしょうか?進んでますね。
書込番号:13408575
1点

>3DSを、買えば、今までのDSシリーズの、すべてのソフトが使えると、言うことで
よろしいのでしょうか?
そういうことです
>周辺機器を使うソフトとは,どんなソフトなんですか?
64の振動パックのような物を接続したりするソフトなどがあります
アドバンスのスロットを使うDSソフトはほとんど無いので問題にはならないと思います
>UMDソフトって、なんですか?
PSPのソフトにはUMD版とダウンロード版の二種類あります
つまりUMDはPSPのカセットです
お手持ちのリッジレーサーのカセットの中央にも「UMD」と書いてあるはずです
書込番号:13411284
2点

返信ありがとうございます。
3DS、1ヶ月後に9800円くらいに、
なりませんかね、iPad2 と 3DS だったら、
どっちを、買ったほうが、いいですか?
ちなみに、iPad2 は、持っています。
iPad2 の,ゲームソフトが、あれば、
3DS、いらないですかね?
それとも、3DS を 買って iPad2 を
売ったほうが、良いですかね?
よろしくお願い致します。
書込番号:13414071
0点

>3DS、1ヶ月後に9800円くらいに、
>なりませんかね
仮にソコまで値引かれる計画があるとしても、メーカーが公表していないことに正確に答えられる一般人がいる訳ありませんよね?
そもそも今春に\25,000で発売され&今月に\15,000に値引かれたばかりのものが、さらにその直後に\10,000を切れると思いますか?
もぅ少しご自身で考えてから書込んでください。
…まぁ今月の値引き戦略が裏目に出たとしたら、中古市場ではあり得なくもない話ですが…。
>iPad2 と 3DS だったら、
>どっちを、買ったほうが、いいですか?
既にiPad2をお持ちだとしたら、これから購入するものの選択肢に入れる理由はないんじゃないでしょうか。
>iPad2 の,ゲームソフトが、あれば、
>3DS、いらないですかね?
iPad2でも「マリオ」や「ゼルダ」の新作や「ファイナルファンタジー」がガッツリと遊べるようになってから悩んでください。
逆に3DSがiPad2の機能を全て補えるのだとしたらiPad2は要らないでしょうけれど、少なくとも私には、3DSがそんなに多機能だとは思えません。
電子書籍でハーレクインを読みたいだけなのだとしたら、「DSハーレクインセレクション」購入でAmazonに支払ったお金は無駄だったことになりますから、わざわざ3DSを買い足してさらに懐を寒くする必要はないと思いますけれど…。
http://www.harlequin.co.jp/campaign/digital.php
書込番号:13414388
1点



今回の売り上げ増で 次々と開発中止になっていったソフトの復活はあるのでしょうか?
とくに
『BloodRayne: The Shroud』
『Assassin's Creed: Lost Legacy』
『ロックマン DASH 3 PROJECT』
あたり?
2点

延期にせずに中止にしたのでそう簡単に「やっぱり出します」とはいかないと思いますよ。
少しでも出す可能性があれば延期にしたでしょうけど、中止にまでする理由が販売台数の不振以外にも有るかもしれませんし。
書込番号:13388357
2点

ここに書き込む人の大半は 普通の会社員とか小学生とかで、
この手の質問に対する答えの大半は 情報源がNETです。
でも一応聞いてみますか。
「メーカーの人か 開発に関わってる人 回答お願いしま〜〜す。」
書込番号:13389677
4点

「(◯◯の機種では)出さない」「◯◯独占」と言っておいて、
マルチで出すケースは某メーカー中心にたまにありますけど(笑)、
中止と言って復活はないんじゃないでしょうか。
ふと思ったんですけど
今までのゲーム史の中で、こういった復活のケースの例って
あったんでしょうかね?
古くはファミコンから、現在のPS3・Xbox360…と
中止自体は珍しくないですけど。
書込番号:13390266
3点

お返事ありがとうございます。
25000円の時に買って面白そうなソフトが出るのを待っていたので、結構ショックです。
出たばかりの商品で7タイトル開発中止は、ソフトメーカーも任天堂も無責任だと思う。
って言ってもしかたないか〜。
書込番号:13390400
0点

そうですね〜期待していたものが発売(開発)中止ってのは、
辛いものですね。(^^;
任天堂が本腰入れてないうちにサードが頑張れるチャンスだったと
私は思うんですけどね。
結局は、「任天堂のハードは任天堂のゲームしか売れない」なんて
言われるハメになる。(^^;
まぁ今後を期待しましょう♪
\25,000購入組より。(笑)
書込番号:13390434
1点

ロックマンについてはPS3のも開発中止になってるので無理でしょう。
プロジェクトの中心者がカプコンを離れた為だと思われます。
アサシンクリードは3DS用に考えていたシナリオを据置に持っていく
ためで、3DSには別のものを用意するような話です。
書込番号:13390865
1点

PS3も本体売れないからモンハン中止になりましたが、形が少し変わって今度出ます。
なので本体が普及すれば、いつか似たようなゲームが出来る可能性は有ると思います。
書込番号:13391493
3点

開発中止だけでなく開発の延期・無期延期になったソフトかなりの本数あるんだね。
3DSから撤退したメーカーも多いみたいだし当分の間は諦めるしかないな。
売ってPS3でも買うか。
書込番号:13396114
1点

> 売ってPS3でも買うか。
遊びたいゲームが遊べるゲーム機を買うのが正論だと思うので、
それもアリかと思いますよ。PS3もいきなり安くなりましたし。
ただ、売るにしたら二束三文だと思うので、
勿体無い気もしますけどね。
PS3を買うためのどれほどの足しになるかどうか…。(^^;
書込番号:13398231
0点

開発中止、延期、撤退してるのは圧倒的にPS3のが多いですよ。
3DSから撤退したメーカーなんてありましたっけ?
書込番号:13400460
1点

>Tadachanさん
>任天堂が本腰入れてないうちにサードが頑張れるチャンスだったと
>私は思うんですけどね。
今回、3DS のリリースにあたって、「任天堂が本腰を入れていない」のではなく、
岩田社長の戦略で「サードパーティのソフトを本体リリースと同時発売にすべく
サードパーティへアプローチした。」と、任天堂のホームページに書かれていたと記憶しています。
任天堂のソフトウェアが少ないのは「意図的」で、
「サードパーティが頑張っているマーケットの創造」をすべく、
あえて任天堂は出し惜しみをしている。
…と読んだ記憶があります。
それは、もちろん「任天堂のハードは任天堂のソフトしか売れない」という
消費者の意識を崩壊したい意図があったからだそうで。
しかし、どうも現状を見ると、
やはり、任天堂がリーダーシップをとって牽引しなければ
厳しいコトに変わりはないみたいですね(^^;。
ハードの発売時期、直後に震災もあり、
「好きだけれど、今、ゲームで遊んでいる場合ではない」という状況下に
おかれた人も多いでしょうし、それが本体の値下げであったり、
岩田社長の言う「発売当初と状況が変わってしまった」という部分なのかもと、
私は推測しています。
書込番号:13437410
1点



値下げされたので3DSを購入してみました。
動画配信で3Dの映像とか見れるのは面白いですね。
ところで搭載してるカメラの性能についてお伺いしたいのですが、例えば3Dカメラで撮影をする時に画面に映し出される映像があまり滑らかでないのはこれはこういうものなんでしょうか?
私の買った3DSでは、昔のデジカメのように画面の書き換え速度が秒あたり20枚もいってないように見えます。
そのため、3DS本体の向きを動かす速度がある程度早いと残像がひどく出たり、本体の方を固定して動きの速いものを撮影しようとすると同じように残像がひどく出てしまいます。
また、ARカードを使った的撃ちゲームなどもやってみたのですが、こちらはカメラ映像の書き換え速度が遅い事に加えて、たびたびフレームスキップが発生してしまうようです。
ひどい時には秒あたりの書き換え枚数が10以下に低下する時もあり、カクッ、カクッと画面が飛び飛びで書き換えされたりしています。
本体側の製造不良なのか、それともこれはそういうものなのか・・・?
みなさんの3DSではどうでしょうか?
3Dカメラで撮影する時や、ARゲームプレイ時にも滑らかに画面が書き換えされていますか?
1点

まぁ、専用機(カメラ)ではありませんからね。そういえば自分は、まだ3DSのカメラで撮影した事はありませんが・・・。
ゲームや映像だけでなくカメラまでも(不完全かもしれませんが)3Dなのは個人的にはすごいと思います。
書込番号:13413224
0点

3DSカメラのビューファインダーのフレームレートは
周囲の明るさによって変わります。
撮影に十分な明るさなら書き換えが速く、薄暗ければ、カクカクします。
さらに、撮影モードのカメラ設定で、明るさバーを暗くする程高速になり、明るくする程カクカクします。
わからないけど多分、安物CMOSイメージセンサーの特徴なんじゃないでしょうか。
あと、背面カメラより、内側カメラの方が3Dじゃないからか、より高画質で撮影できます。
ただし、内側カメラは保存時に左右反転が修正されないバグが有り。
ちなみに、ポケモン図鑑のARファインダー機能は薄暗くても、何故かとても高速なフレームレートです。
書込番号:13416705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3DSカメラのビューファインダーのフレームレートは
>周囲の明るさによって変わります。
>撮影に十分な明るさなら書き換えが速く、薄暗ければ、カクカクします。
暗いと確かにフレームレートはさらに悪化しますね。
でも室内でも十分明るい状態なのにフレームレートは30も出ていないように見えます。
ちなみに同じ光量の環境化で安物のコンパクトデジカメで撮影しようとすると、こちらでは搭載してるカメラ部品がまともなのか、きちんと滑らかに画面が書き換えされています。
室内より明るい外ならどうかと思って外で撮影してみようとしたのですが、屋外だと液晶が上画面も下画面も見えが一気に悪くなり、何が映ってるかよくわからなくなりますね。
本体にカバーをかけるなりしないと、屋外での撮影にはまともに使えませんね…。
書込番号:13417081
1点



ゲーム機はどこもほとんど変わらないと思いますよ。
書込番号:13364677
1点

自分がわかる範囲だと
上新じゃないでしょうか?
ポイント1,050円(ネット限定?)
書込番号:13364725
0点

でも、ジョーシンは、ネットショップである上に、
関西資本ですから該当しないはずですよ。
@@@[13364725]@@@
書込番号:13364741
0点

では家電が最安値でしられる池袋周辺のビックやヤマダでもインターネットのビッグやヤマダと同価格でポイントも同じなんでしょうか?
書込番号:13364769
0点

家電とゲーム機は、値下げの感覚が違うんですが、
ビックとヤマダで関して言うと、定価販売で、ポイント5%(位)還元だと思います。
確か、ヨドバシだと液晶保護シールも付いていていると思います。
あやふやですみません。
書込番号:13364784
1点

家電とゲーム機は違います。
ポイントだったり おまけ だったりと違いは有りますが、何処もどんぐりの背比べ程度です。
ゲーム機は訳あり商品かオープン特価の台数限定ぐらいしか安く買える方法無いと思います。
書込番号:13364828
0点

上新、八王子に店舗ありますけど。
ただ店舗での販売が幾らなのかは知りません。
書込番号:13364990
0点

そんなに家電のように大きな差額を出している店舗はないと思います。イオンでも14,980円?で定価から10円しか変わりません。
書込番号:13365972
1点

10円単位まで言うと
ヤマダは14,970円だったと、思います。
広告値段って書いてあったので、いつまでかはわかりません。
書込番号:13366003
0点

あやねえさんさん、 みなさんがレスしてる通りだいたいどこもよく似た値段だと思われます。
なので、あっちこっち探すより結果的には一番近くの店が安上がりなのだと思います。すでに売り切れてるとかなら話しは変わってしまいますが。
たしかに心情的にはあやねえさんさんがおっしゃる通り1円でも安く買えたほうが精神的に優越感にひたれる気持ち分かります。
書込番号:13366023
1点

ワンダーグー春日部店(埼玉)にて
・8月11日〜8月14日限定でポイント還元率6パーセント(通常の2倍)
・ソフト同時購入で500円引き
・3DS用セミハードケースプレゼント
で購入しました。ついでにHORIの保護シールも買いましたが、20000円
行きませんでした。
※交通費等考えると近場で購入されるのが一番かもしれませんね。
書込番号:13366034
0点

ん〜悩む時間だけ損するような気がします。
「悩む時間に時給単価をかける、それを購入価格に上乗せ」、
私はこんな考え方もします。(^^;
その悩む価値があるくらいの購入価格差が見込めるなら悩む、って感じですね。
書込番号:13366643
2点

イオンカード会員様限定ですが、7月31日から8月14日まで本体+液晶保護フィルム+
ストレッチタッチペン3DS+スマートポーチ3DSの4点セットで、24980円でした。
8月11日に一斉値下げされましたので、当然ながら上記4点セットが14980円となりました。
しかも、ワンピースアンリミテッドクルーズSPもしくは、パイロットウイングスリゾート
のどちらかを同時購入した場合、5点セットで15980円です。
ちなみに、我が家のヨメは昨日から悩みに悩んで、さきほどブラック+ワンピースの5点
セットを購入しました。
昨日の午前中に購入しておけば、当日全て揃ってたんでしょうが悩んでいた分、ポーチと
タッチペンとソフトは売り切れで、本体と保護フィルムだけ持って帰ってきました。
残りのセットは8月下旬頃の入荷だそうです。
全国のイオンでやってると思いますので、イオンカード会員なら付加価値分で考えれば、
かなりお得だと思います。
あっ!でも、会員に送られてくるチラシが必要そうなので、当日入会の方は恩恵を受けれない
かも!?
書込番号:13366816
1点

あやねえさん、おはようございます。昨日は、さんを多く付けてしまい申し訳ございませんでした。super ligetさんの書かれておられる分が一番安そうに思われますが、他のソフトの方が良いということであれば、本日のヤマダ電機のチラシのセット販売などもいかがでしょうか?
http://www.yamada-denki.jp/store/ こちらからもチラシの確認ができると思われます。
どちらにしろ満足される買い物ができることを祈っております。
書込番号:13368067
0点

JR平井駅徒歩1分の所にあるゲームショップワールドで新品13500円で買いました。
プレステ3本体160GBは新品25000で売ってました。
めちゃめちゃ安いと思います。
書込番号:13369275
0点

昨日、superlightさんの情報でイオンでワンピースソフト+赤本体+他3点セットを¥15980で購入できました。
イオンカードは所持しているけどいつもクレジットカードは使用してないので、イオン会員のチラシは送られてなくチラシはもっていなかったけど、レジで買えないか試しに聞いてみたら、はじめはチラシがないと買えない感じでしたが、最後にイオンカードの有効期限確認で購入できました。
本日までなのでイオンカード所持している方は試しに聞いてみてください。
セッと内容は
・本体
・ワンピースアンリミテッドクルーズSP or パイロットウイングスリゾート
・ポーチ(こちらでは3種類の色の中から選べました。黒とピンクともう一種類色をわすれました・・・)
・タッチペン(2種類から選べました。)
・保護フィルム
です。
superlightさんのおかげで安く買えました。有難うございました。
書込番号:13371774
0点

ノジマのチラシを見ても14700円で液晶保護フイルム+ポイント付きですからね。そんなに家電のように大きな価格差はないですよね。
書込番号:13374734
0点

こちらの書き込みを見て、昨日イオンで五点セットを購入して来ました。最初はヤマダ電器で購入するつもりでしたが、ソフトがワンピースのセットだと、18870円のポイント10%と少し高かったので、イオンに決めました。念のため、お店に在庫確認の電話をすると、一店舗目は本体のレッドが完売。二店舗目は、オマケの三点が終了。ようやく三店舗目にして購入出来ました。確かにこのセット内容ならかなりお得感は有りますね。
書込番号:13375661
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



