ニンテンドー3DS のクチコミ掲示板

2011年 2月26日 発売

ニンテンドー3DS

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DSの価格比較
  • ニンテンドー3DSのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DSのレビュー
  • ニンテンドー3DSのクチコミ
  • ニンテンドー3DSの画像・動画
  • ニンテンドー3DSのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DSのオークション

ニンテンドー3DS任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [コスモブラック] 発売日:2011年 2月26日

  • ニンテンドー3DSの価格比較
  • ニンテンドー3DSのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DSのレビュー
  • ニンテンドー3DSのクチコミ
  • ニンテンドー3DSの画像・動画
  • ニンテンドー3DSのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DSのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

ニンテンドー3DS のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DSを新規書き込みニンテンドー3DSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

3DSのヒンジ部分

2011/02/27 19:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:19件

本体を開くとカチッと音がする所ありますよね。(165度?)
多分皆さんこの位置まで開いてゲームしてると思うのですが、以前のDSi(売ってしまったので確認できない)や携帯電話(SH01B)に比べ、妙に画面がグラグラする気がします(ノートPCくらい)
上下にグラグラ動くと言えばいいのでしょうか。
GEOにあったモックも触りましたが、同じくグラグラしていましたが実機では自分の物とほかを比べていないため仕様なのか初期不良なのか・・・
みなさんのヒンジ部は軽く振ってもグラグラしないくらい、または上蓋を指を使い本当に軽く手前に倒すような感じで押してもグラグラしないくらいガッチリと止まってますか?

説明がわかりにくくて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:12716300

ナイスクチコミ!1


返信する
imackerさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/27 20:56(1年以上前)

任天堂のヒンジ系ハードはGBアドバンスSPや
DSシリーズなど、みんなある程度グラグラします。
ただ個体差が任天堂のハードというものには
常に存在しますので、グラグラがかなりあるもの、
ほとんど遊びが無いものとあります。
ちなみに任天堂にその旨を抗議しても「仕様です」の
一言で終わりですので、気にするだけ無駄になります。

書込番号:12716733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件 せ〜じの部屋♪ 

2011/02/27 20:57(1年以上前)

自分の物も、多少グラつく感じがしますよ。

書込番号:12716744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/27 21:22(1年以上前)

お二方ご返信ありがとうございます。
そうですか、やはり仕様なのですね・・・。
こればっかりは仕方ないですよね。
同じような質問を検索してみたところ、プロテクトケースに入れると多少
グラグラが解消されたと見たので明日買ってみます。

書込番号:12716902

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/02/27 21:58(1年以上前)

自分の物も多少のグラつきはありますが、
気になる程ではありません。

>妙に画面がグラグラする気がします(ノートPCくらい)
自分はノートPCを愛用していますが、ノートPCの画面も
グラグラはしませんよ。

書込番号:12717161

ナイスクチコミ!1


SW-4.01さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/01 20:01(1年以上前)

私のも向かって左ヒンジがグラつきや音がします
ドット抜けがないしあまり気にならないのでいいかなぁと思っています

書込番号:12725675

ナイスクチコミ!1


J BOYさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/02 00:51(1年以上前)

ギラつき(前後)気になっていました。
しかも、左側だけ軸を基準に上下にも1mm程度動きます。
右側は動きません。

書込番号:12727530

ナイスクチコミ!0


airo328さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/09 02:40(1年以上前)

こんにちは!発売当日に購入した者ですが、自分の3DSも閉じた状態から開いて
一度上画面が止まるところまでなら本体を振ったりするとぐらつきはあります。
(もう一段上画面が若干後ろに反り返る所まで開けばガタツキは無です)
蝶番のところは少しこすれてる感じもするし(~_~;)
歳を取って目が悪くなったってのもあるけどストリートファイターなんか
必死になってやっていると3Dどころじゃなく、あれ春麗どこよ〜!てな感じです(笑)
(ぐらつきが無くても格闘などのアクションゲームは3Dは見づらいけど・・・)
ちなみに以前買ったDSliteはぐらつきはありませんでした。
多少はしょうがないんでしょうね(~_~;)

書込番号:12761872

ナイスクチコミ!0


airo328さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/09 02:49(1年以上前)

訂正・・・今一度3DSを試しに最後まで上画面を開いたらやはり
ぐらつきはありました。買った時は大丈夫かと思ったのですが・・・m(__)m

書込番号:12761889

ナイスクチコミ!0


airo328さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/09 13:58(1年以上前)

こんにちは、昨日(今日ですが)ヒンジの事で返信した者です。
心配されている方はすでにサポートに電話をしているかもしれませんが、一応お伝えします。
先ほどサポートセンターに連絡してみました。
内容は、本体を見てみなければ分かりませんがサポートセンターにある3DSも同じような
症状が出るそうです。(左側のヒンジが上下に若干動くって言うのも)
確かに気にはなりますが自分もとりあえず様子を見ようと思います。
それでも心配な方は預けてみるのも良いかもしれませんね。安くはありませんから(~_~;)

書込番号:12763313

ナイスクチコミ!1


pooss8585さん
クチコミ投稿数:22件

2011/03/09 14:16(1年以上前)

開閉するときにキュッキュッ(錆びたドアを開閉したみたいな)と擦れたような耳障りな音がするんですが、これも仕様でしょうか?
どうもヒンジ部の左側から鳴ってるみたいなんですが・・。
多少のぐらつきは許容範囲ですが音はかなり不快です。

書込番号:12763339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

顔シューティングでフリーズ

2011/02/27 18:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:40件

顔シューティングでスコア表示後にAボタン押下で上下画面とも真っ白になり必ず
フリーズしてしまいます。
同じ症状のかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:12715971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/27 19:01(1年以上前)

私のは大丈夫だけれど、まずは販売店なり任天堂なりに連絡した方がいいね
少なくとも意図した症状ではないんだから

書込番号:12716195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/02/27 19:19(1年以上前)

ありがとうございます。
他のソフト(3Dカメラ)を起動させてから再度顔シューティングを試してみたらフリーズ
の症状がなくなりました。

書込番号:12716268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/27 20:42(1年以上前)

うちも同様の症状になりました。
初回のゲーム終了後顔の登録を行ってAボタンを押すと上下共画面が白くなります。
任天堂のサポートセンターに問い合わせたところ、即修理となり、開封後20分で修理センター行きとなりました(泣)。
サポートセンターの担当の方は「修理には3日位かかります」と言われました。
初期不良があるのは新製品である以上は仕方ないと思い気長に戻ってくるのを待とうと思います。

書込番号:12716666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/02/27 21:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今は正常動作していますが、またいつなるかわからないのでサポートに問い合わせてみます。
しかし、画面保護カバーを貼ってしまっているため交換となると痛いですね。

書込番号:12716947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/02/28 22:33(1年以上前)

そうなんです。うちも保護シートを貼った直後の出来事でしたので…。修理センターに送る前にはがしてから送ってくださいと言われ…(泣)。
修理センターから戻ってきましたらまたご報告しますね。

書込番号:12722040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/28 22:53(1年以上前)

今回は

任天堂の神対応はないのでしょうか?
保護シートもちゃんと貼って戻ってこないのでしょうか?

レポートお願いします。

書込番号:12722191

ナイスクチコミ!1


tatcomさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/01 00:22(1年以上前)

うちのもフリーズしましたねぇ。全く同じ症状です。
他のゲームをやってみた後、再度チャレンジしてもなりました。トータル3回です。

画面が真白になったらどのボタンも反応しなく、電源ボタン5秒くらい長押しで
シャットダウン。その後再度電源ボタンをON。何事もなかったように
立ち上がりましたが。

昨日は何度顔シューティングやっても症状出なかったのですが。
昨日と今日との違いといえば、電源を入れっぱなし(スリープで)で
SDカードを取り外した事くらいでしょうか。特に変化はなかったようです。
もう少し様子を見てから修理等検討しようかと思います。

書込番号:12722749

ナイスクチコミ!0


tatcomさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/02 19:07(1年以上前)

Yahoo!知恵袋に書き込みがありました。

サポートセンターに電話しました。
「SDカードを一旦抜いてください。その上でもう一度顔シューティングしてください」と言われました。試しましたら、エラーなく遊べるようになりました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456337919

同時に本体の更新、最新バージョン「1.1.0-1J」にもしてみました。

今のところ、フリーズしなくなりました。

書込番号:12730297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/03/03 11:13(1年以上前)

今は不具合は出ていないのですが心配だったのでサポートセンターに電話しました。
やはりSDカードの抜き差しと3Dカメラの設定での保存先の変更(本体・SD)を試して
再度顔シューティングでフリーズするか試してくださいと言われました。
私は、思い返してみると自然とその操作をしていて不具合が解消していたようです。
サポートの人は受付番号を記録しておくので、心配でしたら本体を着払いで送っていただければ
本体に不具合がないかこちらでチェックしますとのことでした。
やはり、保護シートは剥がしてくださいと言われました。
受付番号は永久保存とのことですが、あまり時間が経過すると3営業日で返送の対応はできなく
なりますとのことです。
しばらく様子を見ようと思います。

本体を送付した方、交換対応になったかお知らせいただくと助かります。

書込番号:12733421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/03/03 22:34(1年以上前)

 本日、修理センターから3DSが戻ってきました。

 センターからの報告では、センターでの検査では私が伝えた症状は起こらなかっ
たが、念のため本体を交換しますとのことで修理センターに送った物とは別の交換
された本体が届きまた。

 実は修理センターに送った本体は保護シートをはがすのを忘れていました。
保護シートははがしたものが一緒に戻ってきました(もう使えないですが)。

 新しく届いた交換された本体には元のデータが全て移されていましたが、上部の
液晶の内部にホコリが混入している物でした(泣)。元のには混入はなかったので
すが…。
でも、また返送するのもしんどいのでこのままこの交換された本体で使用するつも
りです。液晶保護シートはまた新しく購入しました…(泣)。

 他の方がサポートセンターで回答受けられた様に、もしかしたらSDカードを抜き
差し等すれば症状は改善されたのかもしれないですね。
私は電源を入れてほんの20分程で不具合が起こり、そのあとすぐにサポートに電
話を入れたらその様な回答は受けず、即、本体を送って下さいと言われたので言わ
れるがままにすぐに送ってしまいました。
 発売日の夕方でしたので私が電話を入れた時点ではサポートでもまだ対処方法の
事例がなかったのかもしれません。
 システム的な不具合だと思ったので本体を送るのは実は正直躊躇していたのです
が…。まぁ、うちは家族用にもう1台あるので気にしない様に気持ちを切り替えようと
思います…。

書込番号:12736001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/03/03 23:38(1年以上前)

ご報告ありがとうございました。
保護シートもうまく貼れているし、ドット抜けもないし、今のところ
安定しているのでやはり様子見します。

埃混入ですか、私のは新品にもかかわらず指紋が数箇所付いてました。
サポートに文句だけでも言ってみてはどうでしょうか?
もしかしたら神対応?があるかもしれません。

書込番号:12736404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

フタ開閉時のヒンジ部分の音

2011/02/27 17:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:19件

昨日こちらの商品を購入してから気になったのですが、
本体のフタの開閉時(特にフタを開けるとき)に、
ヒンジ部分からこすれあうキリキリorミシミシした高音が聞こえます。
ゆっくり開けるほど、より鮮明に聞こえます。

例えで言うなら、潤滑油があまり注さっていないドアを空けたときのような
音に近い感じでしょうか・・・
買ったばかりなのに、ヒンジ部分に変な負担がかかっているのではないかと少し心配です。
他の方もフタを開くときなど、同じような音が聞こえていますでしょうか?

書込番号:12715893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2011/02/27 18:30(1年以上前)

そんな音はしないです。

こすれ合うような音は少ししますけど。

書込番号:12716048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/02/27 19:52(1年以上前)

自分は特にそんな音はしないですね。
あまりにも気になるようでしたら、サポートに
連絡しましょう。

書込番号:12716402

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/02/27 22:02(1年以上前)

開ける時も閉める時も何の音もしませんし
擦れる様な感じもありません。

書込番号:12717179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/27 22:56(1年以上前)

ご返信、ありがとうございました。

開け閉めのときに同じような音は
あまりしないとの情報、参考になりました。

もう少し様子を見て、気になるようであったら
サポートの方に相談してみたいと思います。

書込番号:12717516

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/02/27 23:26(1年以上前)

折角購入された3DSを開閉する度に気になるのは
精神衛生上良くないと思うので、一度サポートに相談なさっては?

只、そこで「仕様です。」と言われて納得なされば良いですが・・・

書込番号:12717738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/28 00:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

様子を見てみたところ・・・
しばらく(2-3時間)静置させると、初めの2・3回の開け閉めは
何の音もなくスムーズと開閉できるのですが、
その後はやはり、きしむ音が発生します。

気持ちをすっきりさせるためにも一度サポートに相談しようと
思いました。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

書込番号:12718089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/03/06 18:01(1年以上前)

私の3DSもまったく同じ症状になりました。
購入直後2月26日には確認できない症状でしたが
最近になって、キシキシと音がなりこそばゆい音で気になります。
油をさしたくなるような音でいやですね。

書込番号:12749736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/06/30 00:19(1年以上前)

僕の3DSでも買って暫くしたら同じ症状になりました。
多少は気にしないつもりでしたが、ボタンを押すたびにヒンジの所からの音と手に伝わってくる振動がちょっと異常だと感じましたので近いうちにサポートセンターに連絡しようと思います。
ネットで「3DS」「ヒンジ」「音」などで検索すると、同じ症状の方がヒットしますので、そこそこ出ている症状なのかもしれないですね。

書込番号:13195477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

案外、面白いですね。

でも、SDカードも、充電台も、必要ないでしょう。
必要のない抱かせ付属品で利益を取ろうとしているんでしょう。

値下げは数年後なので、発売日に買いました。

書込番号:12715576

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2011/02/27 18:36(1年以上前)

SDカードもクレードルもありがたいです。
別売にしてもどうせ値段は下がらないだろうし、SDカードは必須のものだから買ってきてすぐに遊べるのもGood!

任天堂は「開発で付加価値をつける」という考え方だから、製造コストは関係なですよ。あなたが25,000円で買ったということでそれが裏付けられたわけです。

書込番号:12716078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/02/27 19:50(1年以上前)

値段相応ですね。
色々な機能が入っていますが、それら全てが
ゲームに関係のある機能なので納得です。
SDカードは無いと自分で買わなければいけないので、
付いていて良かったと思います。
クレードルは無くても良かったと思ってうましたが、
使ってみると案外良いもんですよ。

書込番号:12716393

ナイスクチコミ!1


COBCOBさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/27 20:22(1年以上前)

値段は妥当だと思いますよ
3D表示もちゃんと調整すれば
見づらいことも無く普通に3D画像で見れます
(めがね有り3Dと感じは同じ)

まあ、あえて言えばクレードルは要らないかもしれないです。

書込番号:12716549

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/02/27 20:55(1年以上前)

買う前より買った後のほうが印象が良い、なかなか素晴らしいですね〜。
SDカードと充電台はサービス品、こんなもので利益取れないですよ。
特に、SDカード2GBでどう利益が取れるというのだろう…。(^^;

それはさておき、SDカード付属はありがたいと感じる一人です。
確かにSDカードはもっと大容量のものも家にありますが、それはそれ、これはこれ。
この3DS専用(メイン)に使えるSDカードとして十分活躍します。

充電台は個人的には今後も使用しない気がしますが、一般層を対象と考えたとき、
ないよりあったほうがいいでしょうね。
ペン利用を重きに置いたとき、このほうが使いやすいですし。
(利益ゼロに等しい形で付属させることはできても、別売りにしちゃうと
原価も上がるしある程度の利益を見込まないと出せない、結果高くつく)

書込番号:12716726

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/02/27 20:56(1年以上前)

あ、追伸。
私も \25,000 は妥当と思いました。
本体の作りも今までのDSより高級感ありますし気に入ってます。

書込番号:12716734

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/02/27 22:15(1年以上前)

地方在住という事で、発売日まで実機に触れることは出来ず
昨日購入して初めて3D画面を見たのですが、
想像以上の奥行き感で正直驚きました。

去年、初めて3D映画を見たときよりも今回の方が感動しました。
しかも、裸眼で見れるので・・・

つまり、25,000円は妥当な設定だと思います。

書込番号:12717258

ナイスクチコミ!1


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/28 05:25(1年以上前)

3DSは高いって騒がれていますが、発売から何年もたつPSPは飛ぶように売れているので買取が17000円、販売は中古でもほぼ定価(amazonでは中古で1万9千円)の現状。

どっちが高いの?って不思議に思ってしまいますよ。


DS派の俺としては出たばかりの3DSの性能がPSPと変わらないのはイタイところですが・・・・・・・・・・

書込番号:12718604

ナイスクチコミ!0


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/28 05:53(1年以上前)

GAME機である以上は基本的に安い、高いよりも どうしもPLAYしたいソフトが有るかどうかなのではと思います。特別どちら派でもないですが3Dとでは十分違うとゆうか同じ携帯機でも
2Dの美しさ、3Dの立体感と別々の路線を走りだしたのかなと思います。
どちらも魅力的だと思います。

書込番号:12718619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/01 08:11(1年以上前)

小さい子供に持たせるのはチョイ勇気が自分はいりすね。
米国では249.99ドル(2万円強)みたいです。
米国の価格帯ならまだ小学校低学年でも持たせられますが...(^_^;)
1人ならまだしも兄弟で買うのには今の時期だと割だかな気がします。
せめて19800円だったら買いやすいかな?

書込番号:12723559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/01 11:21(1年以上前)

子供も持つ玩具としては高い。据え置き機と違って数台必要となる家庭もあるだろうし。
携帯ゲーム機としてはソフト次第ってのが大きいけど、それを差し引いても個人的には問題ない範囲。
性能に対しては高い。6年の進歩はとても感じられない。
付加価値に対しては普通。内蔵ソフト類も充実してるし妥当な金額。
ブランドに対しては高い。任天堂には新体験かつ低価格で勝負してほしかった。

ZUNTATAさん
>3DSは高いって騒がれていますが、発売から何年もたつPSPは飛ぶように売れているので買取が17000円、販売は中古でもほぼ定価(amazonでは中古で1万9千円)の現状。
>どっちが高いの?って不思議に思ってしまいますよ。

プレミア価格と比較してどうするんですか…。
それ以前に現行機と次世代機では求められるものが違うと思いますよ。
次世代機は様々な点において経過年数分の進歩が求められるでしょうからね。

書込番号:12724012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニンテンドウゾーンに

2011/02/27 08:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:87件

ニンテンドウゾーンに繋がらないのですが

皆さんはいかがですか?

書込番号:12713614

ナイスクチコミ!0


返信する
家守さん
クチコミ投稿数:21件

2011/02/27 09:26(1年以上前)

昨日発売の今日ですから、
施設サイドが未対応なのかもしれませんよ。

お店側に直接たずねてみてはどうでしょう?

※「ニンテンドーゾーン」
http://www.nintendo.co.jp/ds/nintendozone/index.html


追伸:
 まさか、WI-FIと混同はされてませんよね?
 まったく別の通信サービスですよ?(念のため)

書込番号:12713739

ナイスクチコミ!0


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/27 11:11(1年以上前)

そのサービスとインターネットブラウザは5月頃のサービス開始で
本体更新しないとできないはずでは?

そう出ているはずですよアイコン押すと

書込番号:12714188

ナイスクチコミ!0


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/27 11:17(1年以上前)

追記です
使えないのはダウンロードサービスでした
申し訳ない

WIFIは設定画面で自分の家等のアクセスポイントを設定しないとだめですよ

書込番号:12714215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/27 16:37(1年以上前)

Nintendo Zoneは特定の場所でしかアクセス出来ないみたいですよ。
自分も気になって自宅のWIFIでアクセスしたけどダメで、さっきマックに行ったら普通に繋がってマックのオリジナルメニューでコンテンツが楽しめました。マッククイズでマクドナルドについて学習してきました。
ということでそれぞれの商業スペースがDSもしくは3DSを利用したサービスの提供が目的ですので、そこでアクセスしてみてください。
3DS独自のインターネットを利用したソフトサービスはまだ提供されていないのが現実ですね。
DSwareもサービスされていない。インターネットブラウザーもない。マリオカート3DSもまだ出ない。当面、すれちがいMiiでやるしかないのか。
ということでさっきレイトン教授を買ってしまいました。

書込番号:12715529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2011/02/27 17:43(1年以上前)

みなさん

ありがとうございました。理解しました。

今日、秋葉原行ったら、10人とすれちがいました。

昨日、コスモブラックを買ったのですが、今日もコスモブラック買いました。
プレゼント用にアクアブルーが欲しかったのですが、あったお店で買っちゃいました。

他のお店に行ったらアクアブルーもあって、がっかりでしたが。
1週間後は、もう普通に買えますね。これは

書込番号:12715842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログスティック

2011/02/27 08:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:24件

昨日、予約でアクアブルーを買いました。

いっしょにリッジを買って早速遊んでいるのですが

どうもアナログスティックで操作していると

左方向に入れるとき、なにか引っかかるような感触が

あります。

同じような経験をされてる方はおられますか?

書込番号:12713530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/02/27 09:43(1年以上前)

サポートセンターに連絡するか、買ったお店に相談したほうが良いと思います。
引っかかる感覚が掲示板では伝わり難いので。

書込番号:12713806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2011/02/27 10:14(1年以上前)

PSPでは強く押してると引っかかります。

3DSでは強く押しても引っかからないですね。むしろ頑丈なんで引っかかるのは初期不良と思われます。

書込番号:12713936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/02/27 10:27(1年以上前)

アナログスティックの左側ですか。
引っ掛かりみたいのは感じないですねぇ。結構スムーズにグリグリ動きます。
ほかに3DSを持ってる方がいたら触らせてもらうとか、試遊台があれば比較できるのでしょうけど。
無理でしたら購入店に見てもらうとか、あとはやはりサポートでしょうね。
多少の引っ掛かりだと「個体差で、問題なし」と言われる可能性もあるかもしれません。

書込番号:12713995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー3DS」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DSを新規書き込みニンテンドー3DSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS
任天堂

ニンテンドー3DS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月26日

ニンテンドー3DSをお気に入り製品に追加する <1940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング