プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月



ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ
2週間前、PS3にDVDを入れると爆音と大振動が発生して、修理に出したのですが、
異常なしで返ってきました。
明らかに故障だと思うのですが、ソニーは完全に故障しないと修理しないのでしょうか?
前に弟のVITAがフリーズが酷いので修理に出したのですが、それも異常なしで返って来ました。どうしたら修理してくれるのでしょうか??ちょっと困っています。
書込番号:15818132
3点

映像や音声は正常に出力されてるのですか?
完全に見れなくなるまで使うという方法も。
ちなみに僕のも結構な音と振動です。共鳴してる感じです。ほんの少しPS3をずらすと少し静かになります。
書込番号:15818240
2点

返信ありがとうございます。
映像と音は問題なく動作しています。
しかし、やはり爆音と大振動は異常です。今までそんなことなかったので・・
修理してくれないのは何故でしょう?
書込番号:15818282
2点

ディスクに反りがあるとかではなく、どんなディスクでも爆音&大震動なんですかね?
再現性が低いといろいろ大変だったりしますね。
私はVITAを3、4回サポートに送ってます。
症状が確認できない場合に連絡が来るので、一応根気よく説明するのですが、修理の担当者ではなくインフォメーションセンターの受付の人なので、話をしててもかみ合わないときも。詳しい人が電話をくれた時も1,2度ありましたが。
結局最後には不具合箇所を撮影した動画のDVDを付けて送りました。
VITAは修理はなく基本的に本体交換なので、交換された本体が戻ってきました。
書込番号:15818422
2点

ポテトグラタンさん。
どのディスクでも大振動が起きます。でもソニーは異常なしと言います。
参りました。
ポテトさんと同じく、撮影したDVDを送るのは良い方法かもしれないですね。
ポテトさんなら、どんな手段で修理してもらう事にしますか??DVDを送ることですか?
書込番号:15818487
2点

設置場所に問題があるとかそういったわけではないんですよね?
以前は正常に動いていた?
私もそのモデルは持っていますが爆音、大震動ってのはないです。
次に修理に出すときは、症状が出るディスクを同梱してくださいとか言ってくるかと。
私は前にそう言われたので。
自分でしたら何度も送るのは嫌なので、撮影したDVDも同梱させるかなぁ。
ちなみにサポートでは基本的には修理品以外は見ないとのこと。
症状が確認できず、ユーザーがDVDを見てくれというなら、見るようですけど。
症状が確認できない時に電話が来たことがありますが、今一度再点検をしてもらったこともあります。
書込番号:15818619
2点

ノバルティスさん
本体底面のゴム板はありますか?
一年以上使われているようなので無くなっているかも知れませんよ。
それと片面2層のDVDだとDISK挿入から再生までに
数秒間結構な音と振動がします(たぶん読み始め検知のため高速回転をしている?)
不具合のあるDVDのタイトルは何でしょうか?
再生中もうるさいのでしょうか?
CD、PS3ソフト、ブルーレイではどうなんでしょうか?
あとドライブの音 書き込み番号 [14023835] のときと比べて
どの位うるさいのでしょうか?
書込番号:15821084
1点

底面のゴムはあります。
不具合のDVDのタイトルはベストモータリングという自動車のDVDです。
再生中は静かです。
CDとPS3のソフトは大丈夫でした。ブルーレイは手元にありません。
今日、色々なDVDで試したのですが、大振動が起きるDVDと起きないDVDが
あることが分かりました。おそらくDVDとドライブの、何かの兼ね合いでトラブル
が起きているのではないかと思われます。ソニーの修理のときは、たぶん問題の
起きないDVDだったのかもしれません。
14023835よりうるさいです。エンジンをフル回転させたような音です。
書込番号:15822364
1点

PS3では、私はブルーレイは静かなんですが、DVDは物によっては結構作動音が大きいのがありました。
ヘッドホンで聴くのでいいのですが、スピーカだと気になるなと思ったことはあります。
対策としては、そういうDVDはDVDプレーヤかPS2で見るです。
DVDもブルーレイもですが、どうも一部程度の良くないソフトがあってその手の相性も有るのではないかと思います。
だとすると再現性は難しいですね。
書込番号:15822417
1点

>今日、色々なDVDで試したのですが、大振動が起きるDVDと起きないDVDが
あることが分かりました。
ベストモータリングDVDには片面1層と片面2層があります
(パッケージの裏に書いています)
音がするのは片面2層です
>14023835よりうるさいです。エンジンをフル回転させたような音です。
自分の機体でも(40GB版ですが)します
故障じゃありません、はっきり言ってそういう物です。
書込番号:15822434
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





