![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ラディアント・レッド] 発売日:2011年 7月28日



ゲーム機本体 > SONY > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズ
昨日、新品で購入したのですが液晶についてお聞きしたいことがあります。
添付画像を確認していただくとわかりますが液晶のフチから6-7mm程度を境に
グルッと一周滲んだ様になっており色が変わっています。
このような状態の方はいますでしょうか?
また、修理に出した場合はSONYで最新ファームへアップされるのでしょうか?(現在5.03)
よろしくお願いいたします。
書込番号:11396814
1点

この画面はおかしいと思います。
うちのラディアントレッドは端から端までくっきりきれいです。
購入元に持って行って見せたほうがいいんじゃないでしょうか。
購入元ではたいてい1年保証があるはずなので、すぐに新品と交換してもらえるはずです。
サポートに送るより話が早いです(笑)
あ、でもこれ、限定色でしたっけ?
在庫がないと結局サポートおくりになりますねぇ。
あと、メーカーや機器にかかわらず、修理に出した場合、「工場出荷時の状態」に戻ることはあっても、
ファームウェアを最新版にアップデートしてくれるという親切なメーカーはなさそうな気がします(^^;
書込番号:11396861
0点

購入店で交換(してくれるとして)は初期不良ぐらいでしょう
書込番号:11396985
1点

東北のさっちゃんさん へ
購入店で交換(してくれるとして)は初期不良ぐらいでしょう
1年保証でとか 思っていると実際故障して持っていたときなど
話が通じないとかになりますよ
スレ主さんへ、写真ボケているのでよくわかりませんが
たしかにおかしいので買ったばかりですし、購入店に持っていって見せてみるほうがいいです
そこで故障はソニーへとなった場合は購入店で交換は無理なので、
新品で買ったのにこんなのありえるのかと不満に思われるかもしれませんが
素直に修理に出すしかないと思います
書込番号:11397012
1点

東北のさっちゃんさん ダイの大冒険2さん ありがとうございます。
>あ、でもこれ、限定色でしたっけ?
限定色ではなく通常のピアノブラックです。
>あと、メーカーや機器にかかわらず、修理に出した場合、「工場出荷時の状態」に戻ることはあっても、ファームウェアを最新版にアップデートしてくれるという親切なメーカーはなさそうな気がします(^^;
そーならば安心なのですが...
>素直に修理に出すしかないと思います。
修理でもOKなのですがファームが変わってしまわないか心配なんですよね。
書込番号:11397046
0点

>ダイの大冒険2さん
>購入店で交換(してくれるとして)は初期不良ぐらいでしょう
前日買ったばかりでこうなったのであれば、初期不良だと思ったのでそう書いたわけなんですが、こう言うのって初期不良って言わないんでしょうか(^^;
だとしたらスレ主さんを混乱させてしまいましたね。すみませんでした。
書込番号:11397118
0点

http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/warranty_psp.htmlに、
>5.システムソフトウェアをアップデートします。 とあります。
SCEは自分の都合で勝手にファームをアップしますよ
書込番号:11397265
0点

消臭力 トイレ大好きさんありがとうございます。
やはり、ファームアップされる危険性が大きいようですね。
書込番号:11397278
0点

ファームのアップデートされる危険性どころか、必ずアップデートされます。
液晶のホコリ取り除きのクリーニングですらアップデートされます。
過去、3回モロモロの理由でソニーに出しましたが、必ずアップデートされて返って来ました。
でも、なぜアップデートが嫌なんですか?
書込番号:11399056
6点

このスレで、
凄く気になるのは、ファームは何を積まれているのでしょうか?
(推奨アップデートデータでなければ、修理交換 対象外では?)
ファームが、
最新版じゃ無いだけでしたら、何も問われませんけど、最新版に何か不具合ありましたっけ?
大切なデータ等は、メモリスティック等の中ですよね?
因みに、
預かる側は、ファームに問題が有った場合等を含め、
いくら最新版でも義務的に、アップデートし直したりしますよね?
ファームが最新版で困るのは、何故でしょうか?
書込番号:11399949
4点

メモリースティックデュオ用の変換アダプターで、ミニ、もしくは、マイクロSDカードなんかを使ってる場合、PSPのファームウェアのアップデートで、突然、SDカードの読み書きができなくなることがあるらしい。
主さんの危惧してることとは、関係ないかもしれないけど。
書込番号:11400094
1点

>ファームが最新版で困るのは、何故でしょうか?
掲示板で明言すべきではない用法のために、4.20でも6.20でもなく5.03を維持したいのでしょう。
そんな使い方をする方が居られるから、SCEIもファームアップを促さざるを得ないのです。
書込番号:11400099
8点

なるほろー(^^;)
変換アダプターに、影響が出る場合もあるんですね(._.) φ メモメモ
未だに、イタチごっこは続いてるんですね。
って、
いつの間にか解決しちゃてますね...(。、ヾ
書込番号:11400234
2点

ほう 苦労してFW5.03のものを見つけてきたんだな
新品で希望のFWをよく引き当てたものだ
中古だったりしてな
書込番号:11400833
3点

>SDカードの読み書きができなくなることがあるらしい。
>変換アダプターに、影響が出る場合もあるんですね(._.) φ メモメモ
5.03ファームに拘る方の殆どにとって、SDカードアダプターは関係ありませんよ。
PSP3000で「掲示板で明言すべきではない用法」をするためには、5.03ファームが必要なのです。
最も有名な方は5.00を最後に去りましたが、未だにイタチゴッコは続いていますからね。
書込番号:11400913
2点

今は3000でも出来るんですね〜。
にしても昨日買った品なのに古いFWですね、購入店は大丈夫ですか?
返品の品を新品として売っちゃうような店では無いですよね?
書込番号:11405401
1点

そうですね、
店名を教えていただけると参考になります。(なるかな?w)
書込番号:11407126
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




