Wii U PREMIUM SET のクチコミ掲示板

2012年12月 8日 発売

Wii U PREMIUM SET

  • テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
  • Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
  • 本体保存メモリーは32GB。Wii U GamePad充電スタンド、Wii U GamePad プレイスタンド、Wii U 本体縦置きスタンドが付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

タイプ:据え置きゲーム機 Wii U PREMIUM SETの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wii U PREMIUM SETの価格比較
  • Wii U PREMIUM SETのスペック・仕様
  • Wii U PREMIUM SETのレビュー
  • Wii U PREMIUM SETのクチコミ
  • Wii U PREMIUM SETの画像・動画
  • Wii U PREMIUM SETのピックアップリスト
  • Wii U PREMIUM SETのオークション

Wii U PREMIUM SET任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [kuro] 発売日:2012年12月 8日

  • Wii U PREMIUM SETの価格比較
  • Wii U PREMIUM SETのスペック・仕様
  • Wii U PREMIUM SETのレビュー
  • Wii U PREMIUM SETのクチコミ
  • Wii U PREMIUM SETの画像・動画
  • Wii U PREMIUM SETのピックアップリスト
  • Wii U PREMIUM SETのオークション

Wii U PREMIUM SET のクチコミ掲示板

(2914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii U PREMIUM SET」のクチコミ掲示板に
Wii U PREMIUM SETを新規書き込みWii U PREMIUM SETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてもらうと有難いですが。

2012/10/21 21:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET

クチコミ投稿数:183件

本日ヤマダ電機にふらりと寄ってみたらWiiu本体予約出来ますとの貼り紙がしてありました。本日は結局予約しませんでしたが後日しようかなと。で質問なんですが貼り紙が別にあり、予約商品の取置き期間は発売から1ヶ月です。との事。これはゲーム機本体も含まれるのでしょうか?。

書込番号:15235065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件

2012/10/21 22:21(1年以上前)

その時に聞けばよかったんじゃね?

書込番号:15235259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2012/10/21 22:29(1年以上前)

おっしゃるとおりです。なんであの時店員さんに聞かなかったのかな?と。まあちょっと訳有でして、ゲーム機も対応してれば予約購入しようかなと。プレミアムの方を。

書込番号:15235300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/21 22:44(1年以上前)

店舗ごとに対応が違う可能性もありますので、
明日、行くのが大変であれば、電話ででも聞かれてみたほうがよいのではないでしょうか?

書込番号:15235397

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件

2012/10/21 23:15(1年以上前)

ポテトグラタンさん。おっしゃるとおりですね。店舗によって対応が違う可能性有に関しては盲点です。

書込番号:15235573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/10/22 18:54(1年以上前)

本日電話で問い合わせしたところ、全くの新ハードに関しては取置き期間未定との事。但しなるべくお客様のご要望に合わせますので希望日数をおっしゃって下さい。本部に問い合わせします。との事で

した。また週末にそちらに伺いますのでとその時で良いですと私は言いました。対応は良かったと思います。一応希望日数は伝えました。


書込番号:15238280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/10/28 14:31(1年以上前)

本日ヤマダ電機に行きました。結果的にはプレミアム予約しましたが、内金5000円必要でした。悩みましたが取置き期間1ヵ月基本しかし私の都合が悪い場合は取置き延長可能との事でしたのでそれならばと。ポテトグラタンさんがアドバイスされた時、店によって対応等違うとおっしゃられましたが正にその通りでした。特に内金金額。


書込番号:15262927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/10/28 14:36(1年以上前)

アドバイスくれた方々有り難うございました。

書込番号:15262941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

モンハンセットのほうがいいですか?

2012/10/18 16:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET

クチコミ投稿数:143件

うちの近所で、プレミアムもモンハンセットもまだ予約可能です。
数個しかないようなので、どちらにするか急いで決めて、予約に行くつもりです。

モンハンはやったことがないので、どうしてみなさんが「モンハンセット、モンハンセット」と探し回ってるのかわかりません・・・。

モンハンセットは、コントローラーも付いてるので、単体で買うよりもお得だというのはわかるのですが、あとはモンハンというゲームがどうなのか、ってことですよね?

それとも、「限定」という言葉に引かれてそちらに殺到しているだけなのでしょうか?

うちは中学生と小学校高学年の息子がいます。
私や主人もたまにはWiiをします。

でも、昔(20年以上前)、ドラクエやファイナルファンタジーにはまって、イライラしたり時間を無駄にしてしまった苦い記憶があるので、子供達にはRPGは買わないことにしています。
Wiiソフトは30本以上あるけどRPGは1本もありません。

モンハンはRPGですか?
また、モンハンは、Wii Uセットに同梱のコントローラー(Wii Uプレミアムセットには入ってない黒い物体(^^;)とWiiリモコンの、両方がないとプレイできないのですか?

あとからモンハンだけをソフトで買うことになったら、あの黒いコントローラーも買わなきゃ遊べないんですか?

実際、モンハンって、老若男女問わず、面白いゲームですか?(好みはあると思いますが、一般論や多数決的なお答えで結構です)

書込番号:15220843

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Wii U PREMIUM SETのオーナーWii U PREMIUM SETの満足度4

2012/10/18 16:39(1年以上前)

>あとからモンハンだけをソフトで買うことになったら、あの黒いコントローラーも買わなきゃ遊べないんですか?

Wii U GamePad対応 / Wiiリモコン+クラシックコントローラPRO対応 / Wii U PROコントローラー対応です。

書込番号:15220894

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/18 16:48(1年以上前)

>でも、昔(20年以上前)、ドラクエやファイナルファンタジーにはまって、イライラしたり時間を無駄にしてしまった苦い記憶があるので、子供達にはRPGは買わないことにしています。

その辺りのコマンド選択式RPGのようなゲームではありませんが、それらよりもはるかに時間がかかります、無駄な時間を‥と思うのであれば止めておきましょう
FCのFF3辺りならクリアまで20〜25時間くらいだったかな、モンハンにはまってる人は数百時間〜数千時間やってる人も居ますから

個人的には合わないゲームなのでイマイチ面白さが分かりませんが、私自身が一般論に当てはまるか不明ですし、一昔前の接待麻雀のように協力プレイで接待モンハンと言う話がチラホラ聞こえてくるくらいには一般層にも浸透してきているようです

書込番号:15220918

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/18 17:57(1年以上前)

>「限定」という言葉に引かれてそちらに殺到しているだけなのでしょうか?

もちろん限定というのもありますが、NH3GHDをがっつり楽しむには「Wii U GamePad」では大きいし重い。
「 Wii U PROコントローラー」か「Wiiリモコン+クラシックコントローラPRO」のほうがプレイしやすいような気がします。
どっちみち「 Wii U PROコントローラー」を購入するのであればモンハンセットのほうが希望小売価格ではいくらか安いです。

>モンハンはRPGですか?

ハンティングアクションゲームと言われています。
モンスターを倒し素材を集め、その素材から強力な武器や防具を作る事が出来ます。
そしてさらなる強靭なモンスターに挑むと。
ドラクエのように敵を倒しまくればレベルが上がり、合わせて基本ステータスも上がって強くなるといったゲームではないです。自分の腕を上げないと強敵は中々倒せません。プレイヤースキルが必要です。

>Wii Uセットに同梱のコントローラー(Wii Uプレミアムセットには入ってない黒い物体(^^;)とWiiリモコンの、両方がないとプレイできないのですか?

いえ、なくても大丈夫ですよ。Wii Uに同梱の「Wii U GamePad」だけでも。

>あとからモンハンだけをソフトで買うことになったら、あの黒いコントローラーも買わなきゃ遊べないんですか?

先に書きましたが、なくてもいいですが(実際に使用してみないとわかりませんが)「 Wii U PROコントローラー」のほうがプレイしやすい可能性はあります。「Wiiリモコン+クラシックコントローラPRO」をお持ちでしたらそれでプレイしてもよいかも。WiiのMH3でそれでプレイしてましたが中々快適でした。

>老若男女問わず、面白いゲームですか?

中高生を中心に人気が爆発しましたが、大人にも大人気。
40代くらいまでですと結構プレイしている人は見かけましたが、50代以上はぐっとプレイ人口は減るかと。アクションゲームですし。


ちなみにですが、このソフトの今回の人気のひとつにインターネットでの通信協力プレイがあります。
MH3GHDは、3DSのMH3Gの画像が奇麗になったバージョンって感じですが、3DSではインターネットでの協力プレイが出来なかったんですよね。今回は可能です。

書込番号:15221187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/18 17:59(1年以上前)

モンハンセットを探す理由はモンハンがしたい方が
ソフトのモンハン3DSHGとコントローラーを別々に買うよりも安いからです
箱(モンハン仕様)が欲しい方もいるかもしれませんが
モンハンはRPGではなくフィールドを走り回ってモンスターを倒すアクションです
ただ、マリオなんかとは違い、初心者にはけっこうハードルの高いゲームです
3DSのモンハン3のクチコミを見られると色々な方の感想が読めると思います
モンハンは誰でも面白く遊べるゲームとは違い、
かなり遊べる(アクションが得意かどうかで)人を選ぶゲームだと思います

書込番号:15221198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件 Wii U PREMIUM SETのオーナーWii U PREMIUM SETの満足度5

2012/10/18 18:20(1年以上前)

現在予約困難なのは、モンハンセット購入者の大半が転売屋だからです。
一部の3DSからのモンハンユーザーが大画面でネットの協力プレイ目当てで購入します。
モンハンパック自体の値引きやポイントはほとんどないので、プレミア本体とプロコン、ソフト単品で購入しても量販店の金額なら1500円くらいしか違いません。ポイント還元を考えると約600円しか違いません。
発売日購入でなければ本体とプロコンの値崩れはないにしても発売日以降ソフトは値崩れする恐れがあるので別々購入がいいと思います。Wiiのモンハンはあっとゆうまにワゴンセールになりました。

モンハンはアクションゲームで、序盤のモンスターは適当に攻撃し倒せて弱いのですが、後半登場のモンスターは強く、特にG級になるとうまくスキルというものをつけないとクリアできません。
それが分かるまでは理不尽なクソゲーと思っていましたがスキル関連が分かるようになると、とても面白く、時間を忘れてやってしまいます。

強力なスキル発動の為には防具を揃えないといけないがクエストクリアしてもほしい素材が必ずしも出ない、しかし素材が出るまで何度もやってしまう中毒性があり、何度もやる事によって強力なモンスターの動きに慣れてうまく狩れるようにようになりゲームが面白くなります。

一つのクエストが10分〜30分で終るので気軽に遊べる。
G級クエストについてはクリアした時の達成感があります。

書込番号:15221277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件 Wii U PREMIUM SETの満足度4

2012/10/18 20:48(1年以上前)

スレ主さんの場合、どちらかというと気軽にサクッと遊べるカジュアルなゲームをお求めのように伺えますが、モンハンはその対極に位置するものと思って貰えれば良いかと思います。
モンスターを倒したりフィールドを探索して、素材を集めて、武器や防具、アイテムを作るをただただ繰り返す究極のヤリコミ系のアクションゲームです。
かなり好き嫌いがはっきりと分かれるので、もし3DSをお持ちでしたら、3DSの体験版をダウンロードして試してみても良いかもしれません。どの機種でも基本的にやることは大差ありません。

ちなみに自分はヤリコミ系は好きではありませんので、モンハンは購入しない予定です。

書込番号:15221896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2012/10/19 00:37(1年以上前)

>うちは中学生と小学校高学年の息子がいます。


>でも、昔(20年以上前)、ドラクエやファイナルファンタジーにはまって、イライラしたり時間を無駄にしてしまった苦い記憶があるので、子供達にはRPGは買わないことにしています。

それって親のエゴじゃないの?
もうガキじゃないんでしょうから、本人達のヤリたいのヤラしてやれば?

書込番号:15223212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2012/10/19 16:38(1年以上前)

>うちは中学生と小学校高学年の息子がいます。
CEROの年齢別レーティング制限だと「モンハン」は「C」。
つまり15歳以上じゃないとプレイは望ましくないよってことなんで、
全力でオススメは出来ませんね。

…まあ、うちの場合は同年代の子供達に、MHP3からやらせてますけどw

他に3DSとMH3Gのソフトが人数分ないとご家族で楽しめないでしょが、
息子たちと一緒にやる狩りは猛烈に楽しいですね。
そこらのパーティーゲームをやるよりよっぽど盛り上がります。

大人数でやり込む事によって、ソロでは入手の難しい素材も手に入りやすくなりますし、
そうすれば武器や防具もレベルの高いものを装備しやすくなりますので、
プレイヤースキル(PS)の差があっても皆で楽しめるようになります。

ただし、RPGのようにひたすらキャラのレベルを上げるだけではダメ。
求められるのはあくまでPSであり、だからこそモンハンは面白いのです。
そこがモンハンの「究極のやり込みゲー」か「ただの作業ゲー」の分かれ道であり、
「モンハン史上最高のグラフィックス」という言葉に引かれたハンターたちは、セットに走っている訳ですよ。




んな訳で、モンハンセットだけ買っても皆で楽しむ事は出来ません。
プレミアムかベーシックかって、ニンテンドーランドでも買ってあげて下さいw

書込番号:15225272

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/10/19 18:11(1年以上前)

モンハン…大人気シリーズであることは間違い無いです。
「モンハンが出る!」というだけでユーザが動きます。
それためだけに、ハードを買う人も少なくありません。

…ですが、人を選びますよ。
モンハンに限った話ではありませんが、
ゲームには人それぞれ向き不向きがあります。

ゲーム好きなら、一度体験する価値は大いにあります(^^)

>でも、昔(20年以上前)、ドラクエやファイナルファンタジーにはまって、イライラしたり時間を無駄にしてしまった苦い記憶があるので、子供達にはRPGは買わないことにしています。

家庭内ルールは家庭それぞれですが、
コレについては私もどーかな〜?と思いますね(^^;

価値観の押し付けは感心しませんし、
時代とともにいいも悪いも変わってます。

ゲームに限った話ではありませんけどね(^^)

書込番号:15225525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/27 01:42(1年以上前)

RPGをしたら駄目というルールはあるのに、
返事をくれた人にはちゃんとお礼を言うという
ルールは、そちらのお家には無いのですか?

書込番号:15256510

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット予約

2012/10/16 13:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET

スレ主 OGURONさん
クチコミ投稿数:32件

なぜネットで買う人が多いのですか?
特に安い訳はないしポイントがつく店ならわかりますがつかないところで買うメリットはあるのですか?
あとネットの方が店で買うより早く手に入るのですか?

書込番号:15211587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件

2012/10/16 13:46(1年以上前)

近隣に大型量販店がある地域ばかりじゃない、という事でしょう。
「買うメリット」はなくとも、「買えないデメリット」を補ってあまりあるのがネット通販ですから。

また、○○の△△店でまだ予約受付中!!と書かれても、
そこまでの「足」がない方も大勢いらっしゃいますし、
仕事中だと移動もままならないでしょうから。

という訳で、みなさんネット予約は外せないんだと思いますよ。

それと、少なくともネットの方が早く手に入る事はナイでしょう。
Amazonプライムでも発売日当日の朝に届く事はナイでしょうから。

書込番号:15211612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/16 16:03(1年以上前)

ジョーシンwebで現在ベーシックあります。

http://joshinweb.jp/game/22238/4902370519877.html

書込番号:15211939

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/10/16 17:33(1年以上前)

>なぜネットで買う人が多いのですか?

その日に持帰れる訳でもないのにわざわざ出掛けて予約票を書かされたり手付金を支払わされたり、そういった手間がネット通販では極端に少ないですからね。
目当ての店になくても次々と小手先だけで探せたり、改めて引取りに行かずとも自宅に届くのもネット通販のメリットです。
対する実店舗のメリットは…ネットと較べると予約の競争率が低いことと、意外な掘出物を見付けられることくらいでしょうか…。

いつもスタートダッシュに遅れる私は、たいていその「掘出物」に助けられています^^;

書込番号:15212233

ナイスクチコミ!3


うるPさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/17 03:21(1年以上前)

ノジマオンライン

WiiU本体ベーシックセット(shiro)予約受付中
26,000円(税込) +260 円分ポイント 送料無料(一部地域を除く)
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4902370519877/

ちなみにモンハンは現時点で価格.com最安値の3,880円(税込)でした。

黒にしようかと思いましたがよくよく考えて見るとセットになってるものを
あんま使わない気がしたので白でいいやーと思いモンハンと本体をポチりました。

書込番号:15214436

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/10/17 12:03(1年以上前)

1. 足を運ぶ必要なくポチポチ買えるから(楽ちん)

予約しに行く必要もなければ買いに行く必要もない…ですから(^^;

2. どうしても予約しに行く時間がない

仕事とか家庭事情で、どうしても時間が取れないってことありますよね。
「お金はあるけど是が非でも予約したい」って人は、多少高くても予約できるだけでもありがたいものです。

3. 立地条件で実店舗へのアクセスが困難

近所にお店がある人ばかりじゃないですからね。



私は、ゲーム機(その他日常使う機械モノ含めて)はネットでまず買わないですね。
どのメーカーであっても、初期不良リスクがありますから…。
その時にすぐに店頭で対応できるメリットを重要視します(初期不良交換に応じてくれる店を選びます)。

書込番号:15215419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

店頭販売の安いところ知りませんか?

2012/10/09 23:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET

クチコミ投稿数:53件

今日、会社帰りに途中下車してwii Uの予約状況を調査した結果です。

@ヤマダLABI新橋店
割引なし。ポイントなし。予約時に内金5,000円が必要。3セット共、あり。

Aビックカメラ柏店
割引なし。ポイント5%還元。予約時に内金不要。モンスターハンター3G HD Ver.Wii Uプレミアムセットなし。

Bイトーヨーカドー我孫子店
割引なし(ハッピーデイ対象品となれば5%引きだが、本日のところ対象品となるかどうかは未定)。ポイント還元1%。予約時に内金不要。モンスターハンター3G HD Ver.Wii Uプレミアムセットなし。

ヤマダのポイント還元は、最低でもVitaの発売時と同じ5%位はあると思ったのに当てが外れました。
7年前、ヤマダでWiiを発売日に20%offで買ったことが今となっては懐かしい。
だいたい、スーパーファミコンにしろプレイステーションにしろ、今までほとんどの据え置き機は発売日に並んで20%offで購入しています。
なんで、こうもゲーム機は割り引かなくなってしまったんでしょうね。
それに、行列に並ばなくても買えるのは嬉しいけど、なんか物足りなく感じます。

なお、イトーヨーカドーのハッピーデイは、ナナコカード加入者が「8の付く日」(8日、18日、28日)に買い物をした場合に5%現金値引きしてもらう制度です。

書込番号:15183354

ナイスクチコミ!3


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/10 01:14(1年以上前)

まだ予約開始から一週間経っていない状況ですんで
今後、変わるのではないでしょうか

この一週間なりの状況で初回出荷数の微調整があるでしょうし
北米発売後の評判で更なる調整が入ると思われます。

オークションなどの動きを見るかぎり一般への認知度は
まだまだ不足していますので、今月末あたりから値引き店舗が出る可能性もあります

ネットショップの売り切れが先行している現状ではリアル店舗も強気で
いけるとこまでいくはずです。

発売日、クリスマス、正月で行列や売り切れが続くでしょうが
それ以降は普通に値引きで買えるはずですから、ローンチタイトルに飛びつきたい
新しい物は人より早く楽しみたいといった私のような物欲の塊でなければ
来年以降の安定供給時期を狙うのもアリだと思います

書込番号:15183866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/10/10 18:44(1年以上前)

今日、会社帰りにビックカメラで「プレミアム」を予約することにします。
昨日聞いたところによると、取り置き期間は発売日翌日迄だそうです。
予約金は不要とのことなので、とりあえず抑えておくことにします。
発売日迄、あと2ヶ月。
アンテナを張って、安売り情報の入手に努めます(笑)。

ドンキホーテに当日並んで、「モンハン・セット」を手に入れるのもアリですね。
他にも、「モンハン・セット」の予約販売なしの店はありませんかね。
新し物好きのうえ、行列に並んでテンションを上げまくって手に入れたい人なので(笑)。

書込番号:15186327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色の違い

2012/10/09 12:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET

クチコミ投稿数:68件

色はプレミアムが黒、ベーシックが白で固定でしょうか
プレミアムで白が欲しいのですが無理でしょうか
wiiは白色のイメージがあるもので

書込番号:15181110

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/09 12:55(1年以上前)

今のところ決まっているようですね。
モンハンセットも中はプレミアムなので黒色。
一番の違いはベーシックは保存メモリが8GBですがプレミアムは32GB。
でもこの部分はどちらのモデルでも容量不足になる可能性が高いですのでUSBストレージを増設して、容量を増やすことになりそうな気がします。

ベーシックを購入してもプレミアムに付属しているスタンド類等は購入できますし、金額的には逆に安く済むかと(保存メモリの容量は違いますが)

一番大きな違いはニンテンドーネットワークプレミアムとドラクエXβのサービスのような気も。
これらに興味がなければベーシックでも良いような気がします。

カラーバリエーションは増える可能性はありますが、出るとしてもだいぶ先になりそうな気がします。

書込番号:15181154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/10/09 13:33(1年以上前)

>しんバードさん

自分もどちらかと言えば白が良かったんですが3Gセットは黒しか無い為、選択の余地はありませんでした・・・

本体は一度設置してしまえば、滅多に触る事は無いので構わないのですが、タブコンは頻繁に触る物なので、指紋等が目立ちにくい白が良かったんですけどねぇ。
まぁ、無い物はしょうがないですけど。

書込番号:15181274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2012/10/09 17:08(1年以上前)

色固定なんですね
白がよかったのですが黒を買うことにします
ありがとうございました。

書込番号:15181747

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

センサーセーバー

2012/10/08 17:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET

クチコミ投稿数:72件

Wii uではセンサーセーバーは、必要なのでしょうか?

書込番号:15177861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Wii U PREMIUM SETのオーナーWii U PREMIUM SETの満足度4

2012/10/08 18:03(1年以上前)

ソフトによっては、必須です。

書込番号:15177875

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Wii U PREMIUM SETのオーナーWii U PREMIUM SETの満足度4

2012/10/08 18:19(1年以上前)

ソースは、これです。
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/3/c/3ce0c4d3.jpg

書込番号:15177941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/10/08 18:26(1年以上前)

なるほど!
ソフトによって必要なんですね。
ありがとうございます♪

書込番号:15177973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 Wii U PREMIUM SETのオーナーWii U PREMIUM SETの満足度5

2012/10/08 21:24(1年以上前)

ちなみに、Wiiリモコンプラス、ヌンチャク、センサーバーをセットにした
「Wiiリモコンプラス追加パック」ってのが本体と同時に発売されるようです。
価格は5,250円らしいですよ。バラで買うより安いのかな?

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120913_559438.html
ここの真ん中くらいに書いてあります。
確かニンテンドーダイレクトで社長も言ってたような気がします。

書込番号:15178881

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Wii U PREMIUM SETのオーナーWii U PREMIUM SETの満足度4

2012/10/09 16:45(1年以上前)

>ちなみに、Wiiリモコンプラス、ヌンチャク、センサーバーをセットにした
「Wiiリモコンプラス追加パック」ってのが本体と同時に発売されるようです。
価格は5,250円らしいですよ。バラで買うより安いのかな?

バラで購入すると、定価で7280円になります。

書込番号:15181689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wii U PREMIUM SET」のクチコミ掲示板に
Wii U PREMIUM SETを新規書き込みWii U PREMIUM SETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wii U PREMIUM SET
任天堂

Wii U PREMIUM SET

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月 8日

Wii U PREMIUM SETをお気に入り製品に追加する <886

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング