Wii U PREMIUM SET
- テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
- Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
- 本体保存メモリーは32GB。Wii U GamePad充電スタンド、Wii U GamePad プレイスタンド、Wii U 本体縦置きスタンドが付属する。

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 12 | 2012年12月20日 13:49 |
![]() |
12 | 7 | 2012年12月20日 09:43 |
![]() |
7 | 4 | 2012年12月19日 08:09 |
![]() |
51 | 14 | 2012年12月18日 10:11 |
![]() |
5 | 9 | 2012年12月17日 15:52 |
![]() |
9 | 6 | 2012年12月17日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
本体の置き方についてですが皆さんは縦置き、横置きどちらですか?
ちなみに私は見た目でカッコいい縦置きにしています。(笑)
実際どちらの方が本体に負担(熱暴走等)をかけにくいのですか?
あとゲームパットの通信等変わりますか?
書込番号:15493211 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

うちでは前面がガラスの密閉ラックに横置きで設置してます。プレイ時はガラスの蓋を閉めきっていますが、接続が途切れたり本体が熱を持ったりすることはありませんね。何より閉めきっていることでホコリのつくのが最小限に抑えられています。
書込番号:15493299 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設置場所が高い位置にあるんで地震対策として横置きですね
熱暴走を心配するんであれば、設置面積が少ない縦置きでしょう
エアコン風など直接当たらずに、本体周りにたっぷりと空間があれば
縦横の置き方はあまり気にするほどではないと思いますね
ゲームパッドの通信も10mや20m離れるんであれば
置き方も多少影響あるでしょうが、普通にテレビラックなどに
設置するのであれば、置き方は影響ないでしょう
書込番号:15493359
3点

前面が硝子扉のシアターラックに横向きに設置しています。
ラックの背面には結構大きめな開口部がありますが、念の為扉を開けてプレイしています。
書込番号:15493376 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は、Wiiを縦置きにしていたスペースしかない都合で縦置きにしてます。
両側は物で挟まれてますが、なるべく両側に隙間をつくっているので長時間使用していても特に熱くなるようなことはありませんね。
書込番号:15493522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり縦置きですね!ホコリをかぶる面積少いですし。
書込番号:15493570
2点

私もテレビボード内(前面ガラス扉)に 横置きで設置してます。
買ったのがベーシックなのもあり、単に縦置きの台が無いからですが…(・∀・)
ガラス扉ありますが、発熱やGamePadの通信に今のところ影響ないです。
なので、縦置きでも 問題無いような気がします。
内部構造が分からないので、縦置きに対してどういう対応をとってるか
分かりませんが、Disc をモータで回転する際、縦置きにするとDiscの重みが
重力方向に掛かり、モータのシャフトが軸受に常に片当たり状態で回転し続け
軸受の偏摩耗→異音やモータが壊れる可能性も???
Wii の時代から縦置き対応しているので、大丈夫だと思いますが、
「実際どちらの方が本体に負担…」とありましたので…。。
書込番号:15494041
4点

本体の印字にしたがって、横置きです。
前機は印字が立て仕様でしたので、縦です。
書込番号:15495559
4点

ウチはにゃんこさん達が飛び回っているので、強制的に横置きです。
PS2の時にテレビの横に縦置きしていたら蹴っ飛ばされて落下→壊れたという苦い経験がありまして…。
縦置き、カッコいいんですけどね。
今回はウォールラックの中だから大丈夫だと思うんですが、やっぱり安全策で横置きです。
書込番号:15495915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横置きですね。
スペース以外に縦置きのメリットが良く分からないので。
最初に縦置きが可能な家庭用ゲーム機はPS2が最初でしたっけ?
当時面白半分で縦置きで使用していましたが、
自然と横置きになりましたね。
書込番号:15497912
4点

余談ですが、
私は調子の悪くなったPS(1)を縦に置いてました(笑)
てか、私の周りはそんな人が多かった。
縦にしたら調子よく動き出した。
そしたらPS2が発表されて写真が縦置きになってて、
「うちら一歩先に行ってたんや!」と
みんなで大爆笑してた…(^o^;
書込番号:15498037
4点

私の場合ですが、どの本体も横置きにした場合すぐに故障してしまって、縦置きにしたら故障もせず、
現役で使えている物ばかりなので、自然に縦置き派になってしまいました。
WiiUも縦置きスタンドを注文して、縦置きにしています!
PS1横置き→ディスク読み込み不良になって、なぜか縦置きにすると読み込み不良が改善!
PS2横置き→使用して1年半でディスク読み込み不良。
PS3横置き→使用して1年経たずにディスク読み込み不良。
横置きにしてたら、ピックアップレンズが沈んでしまって読み込み不良の不具合が多くなるのかな?って勝手に解釈してます^^;
>>私は調子の悪くなったPS(1)を縦に置いてました(笑)
PS1とか、調子悪くなったりしたら縦置きにしたりしますよね^^;
縦置きでも読み込まなくなったら、本体を逆さにして使っている時もありました(笑)
その頃は、子供だったとは言え、無茶な使い方をしていたものです^^;
書込番号:15504803
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
みなさん Wii U楽しんでますか? Wii Uオーナーのみなさんに質問なんですが、家にはパソコンもなく、インターネットも引いていません。ですが今の時代 便利ですね!スマホのデザリング機能で、家にインターネットの環境がなくても、インターネットが楽しめちゃうんですね!ビックリです!
話がそれてしまいましたが、スマホに付いているWiMAXでWii Uを繋いでいるんですが、アプリから見るYouTubeが止まったり 進んだりで…
スムーズにYouTubeが見れません… 止まってる方が多いです。
ブラウザーから見るYouTubeはスムーズに見れるんですが…
やっぱりスマホに付いてるWiMAXじゃ アプリの方のYouTubeは、スムーズに見れないんでしょうか?
スムーズにYouTubeを見るなら、やっぱり光を繋いだ方がいいのでしょうか?
回答よろしくお願いします!
3点

光にこした事はないのでは?
加入特典も色々あるでしょうし、au絡みならばスマホが月1500円ほど安くなりますので
2年間だけでも入って見てもあまり損はないのでは?
書込番号:15501186
1点

家は光をひいてますが、昨日見てたら結構バグって本体の電源強制終了なんて事が2回もありました!今一wiiUでのネットは快適に見れないですね!
書込番号:15501423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キンメダルマンさん ペンターマンさん 回答ありがとうございます!
光でもスムーズに見れなかったりフリーズしたりするんですね。
僕も、アプリからのYouTubeを見ている時に一回だけフリーズしました。
このYouTubeのアプリをスムーズに見れない症状は、初期不良とかではないんですよね?
書込番号:15501728
1点

私はたまにWii Uでネットをイーモバイルを使ってやっています。
イーモバイルは夜間の速度制限があるので、深夜PCでYOUTUBEやってもたまにカクカクなります。
WIMAXのネットサービス制限などを調べてみては。
書込番号:15501792
1点

ruroraroさん 回答ありがとうございます。
調べてみました。上り最大10Mbpsって書いてありました。
これって、どんな感じなんでしょうか?
パソコンとかインターネットのことが、初心者で知識がないもので…
変な質問してすいません。
書込番号:15501968
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
ブラウザで問題無く視聴できている時点で回線速度は関係無い気がしますわ。
アプリの問題か、アプリ用サーバ側が多数のアクセスの処理を頑張っている影響ではないかしら。
前述した様に根本原因とは考えにくいですが、動画視聴時にカクカクする原因が回線速度だった場合でも、確認する数値は上り速度(Wii U→サーバ)より下り速度(サーバ→Wii U)が重要だとおもいますわよ。
PCのお話ですが、ある方がYouTubeの綺麗な映像(1080p)をいくつか視聴した際の通信量を確認された時は、初期に一瞬「4〜5Mbps」になった後、「2Mbps」前後に推移したそうですのでご参考下さいませ。
また、回線会社さんが提示している最大速度まで利用できる事はほとんどございませんので、実測値を確認する必要がありますの。
書込番号:15502740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Kiznaさん 回答ありがとうございます!
なるほど… インターネットって難しいですね!
でも初期不良ではないみたいなので、安心しました。
みなさん 色々な回答ありがとうございました。
最後にWiiのゲームをするのには、ネット環境がないと出来ないので、気を付けて下さいね!
僕も知らないで、Wii Uを買ったもので…
Wiiのゲームを入れれば出来ると思ってたので、めっちゃ焦りました(汗)
これからもWii U生活を満喫したいと思います!
Wii U買って良かったです!
Wii U最高!
書込番号:15503982
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
すいません本体の所で質問していいのかわかりませんが前回の音飛びが最近無いらしくまぁいいか〜
と解決保留中なんですが嫁いわく
バディプレイの時パッドにタッチして出てくるトランプ柄のカラーの踏み台なんですが
途中から超小さな点になり余計難しいゲームになるらしいです
私はまだ見てないのですが . のブロックみたいになりしばらく続くらしいです
これは仕様ですか?ネットで潜ってみてもさっぱりで音飛びといいひょっとして不具合?と思っています
点 . ですが一応乗れるらしく嫁は笑って遊んでるみたいです
ゲーム仕様か見たことないとかお答えお願いいたします
書込番号:15497848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バディプレイは友人と数時間程プレイしましたが、
そのような現象は全く遭遇しておりません。
動画や画像を上げて頂ければ助かりますが。
書込番号:15497980
1点

娘のバディを良くさせられますが(汗)たまにマス1コ位の小さいのになります。しばらく進めると、また普通に戻ったり。
書込番号:15499200
1点

マリオ残数が×99になると小さくなる様です。
書込番号:15499248
3点

99なったら小さくなるんですか〜
ということはゲーム上の演出ですね
安心しました〜
ありがとうございました
書込番号:15499310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
Wiiu ゲームパッドのタッチパネル反応がとても悪く、設定画面でも次に進む事ができません。
また、ほかのボタンを押してみても、全く反応がありません。
システムの更新前までは、機敏に反応していたのですが、Miiを登録しょうとしたら、反応しなく
なりました(;´Д`A
先に進めない状態です。 ゲームパッド不良なんでしょうか?
6点

最初は動いていた事とボタンまで反応しない事を考えると、本体とのリンクが何らかの影響で切れたとかですかね。
本体の電源切ってコンセントも抜いて少し待ってから電源入れ直してみては?
書込番号:15463399
6点

荒業ですが、初期化するというのも一つの手かもしれません。
それも含め、色々やってもダメならサポートへ連絡しましょう。
書込番号:15463512
5点

保護フィルムを貼っているなら剥がすと反応するかもしれません
書込番号:15463550
4点

感圧式なので、保護フィルムは関係ないかと思います。
本で押そうが、孫の手で押そうが問題なく反応しますので。
書込番号:15463695
5点

皆さん、ありがとうございます。
皆さんからいただいた情報でいろいろ試してみたいと思います。
PC-9821さん
保護フィルムは任天堂 Wii U GamePadアクセサリー3点パックk物を使用しました。 更新するまで普通に反応していたので、大丈夫かな?と考えておりました。
皆さんから、このような報告がみあたら無いみたいなので、初期不良なのかな〜とも思い始めました(;´Д`A
書込番号:15463727
2点

液晶画面フィルム 極のアマゾンレビューをみますと、貼ったことによってタッチパネルが効かなくなった方が2名ほどいました。
1人は貼りなおしで使えるようになったみたいですが。
何かしら貼っているのであれば一度剥がしてみる。
あとは本体の初期化もありますけれど、そういえばゲームパッドってネジを外せばバッテリーをいったん外すことが出来ますね。
でも一番はサポートに問い合わせでしょうね。
書込番号:15463732
4点

>Wii U GamePadアクセサリー3点パックk物を使用しました
それと同じ保護フィルムは私も使用しています。
問題なしでした。
書込番号:15463739
4点

ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
液晶画面フィルムは、任天堂の物なんで、大丈夫と勝手に思い込んでいました。
PC-9821さん、すみませんでした。
液晶画面フィルムも疑ってみることにします。
書込番号:15463755
2点

こんにちわ
自分も更新中にフィルムを貼り待機していたところタッチパネルが効かなくなりいろいろいじっていたら、保護フィルムが原因でした。ゲオで買ったものでしたがメーカーは忘れてしまいました。
フィルムが悪いわけでなく、自分の貼り方が悪かったようにも思います。貼るときにごみが入っていてタッチパネルが常時押されているような感じでした。
違うものをイオンで購入して貼ったところ問題ありませんでした
書込番号:15463979
5点

tomo7400さん
ありがとうございます。(アイコン怒ってますね・・。)
言い忘れてましたが、タッチパネルが常時押されているような 勝手に 0 が幾つも連打されていました (;´Д`A
犯人は 液晶画面フィルム ですね。 その液晶画面フィルムを張ったのは自分なので、新犯人は私です。
みたところ、液晶画面にはゴミ一つ入って無かった様に見えたのですが・・・。
書込番号:15464145
1点

自分の場合は保護フィルムの端が浮いてたのでむりやり押し込んだのが
原因でした
貼り直し失敗で違うメーカーのを買うことに
あと ポータブルのHDD(バスパワータイプ)を繋いだら認識しなかったのですが
ACアダプター付きのUSBハブで認識のち初期化できました
書込番号:15464355
3点

PC-9821さん
PC-9821さんの書き込みを見て思い出したんですがゴミがはいって押されてたって言うより、フィルムの四隅が貼れてなかったところ、細いもので押し込んでタッチパネルが押されている感じでしたね・・・
書込番号:15464411
2点

感圧式でもフィルムが原因で
誤動作を起こすことがあるのですね。
埃や、ゴミが挟まることが原因ですかぁ。
いや、勉強になりました。
スレ主様、先の私の書き込みは
訂正させて下さい。
誤った情報を書いて申し訳ありませぬ。
書込番号:15468424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、すみません。
やっと液晶画面フィルムを張り替えしました。 すると・・・・ ウソのように反応する
様になりました。
皆さん、本当にありがとうございます。 これでマリオができる!
書込番号:15495282
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
マリオをやってる時途中で音が無くなる時がたまにあるんです
パッドとテレビが音無なるのですが、wiiリモコンはキノコ取ったりしたときの音はなります
死んだりステージ変わるとまた音が復活するのです
不具合なんでしょうか?同じ症状の方おられますか?
書込番号:15488020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かなり長い時間マリオやってますが、その症状はありませんでしたので初期不良かも知れないので、サポートセンターに問い合わせするのをすすめます。
書込番号:15488163
2点

パッケージ版ですかね?
多人数でなく1人プレイでもそうなるんですかね?
私はパッケージ版の1人プレイでは音は出ています。
何かしら不具合があるのでしょうか。
書込番号:15488391
0点

パッケージ版です
3回位なりました
シアターセットの関係かな?と思いましたがゲームパッド共に音出なくなるので多分本体の不具合かなと思います
リセットや再起動しなくてもつぎのステージやミスして再チャレンジすると音なるので不思議なんです
頻発するなら一回サポセン電話してみます
書込番号:15488507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMIケーブルを変えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15489126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一通りクリアしましたが、
そのようなことは一度たりともありませんでした。
ちなみに自分はDL版です。
パッドからも音が出なくなるようなので、
やはり本体とパッドのやりとりに何らかの不具合があるのでしょうね。
サポートセンターに電話をオススメしますが、
その前に他のゲームやニコニコなどのアプリでも音が
途切れないか確認してみて下さい。
書込番号:15489898
0点

HDMIケーブル疑いましたがパッドは無線通信ですよね〜
ケーブルが悪ければパッドはなるはずですよね
この場合ゲームソフトの不具合ではなくやはり本体の不良を疑った方がいいですかね?
ほかにソフトを持ってなくカラオケは楽しくしておりますし、音が出なくなる症状はありません
私は今仕事忙しく遊ぶひまがないので嫁に頻度を聞いておきます
書込番号:15491474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体とゲームパッドから出なくなるとすると、本体かゲームソフトのシステムに問題があるのか。
ちなみにシアターってHDMI入力なんですかね?
それ外してTV直だとどうなんでしょうね。
なにかしらシステムに影響しちゃうのかなと。
書込番号:15491532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マリオのディスクのデータ面に、埃や傷がありませんか?
書込番号:15491707
0点

ソフト自体には傷誇りありません
ケーブルはテレビ直刺しでテレビから光デジタルケーブルでシアターに繋がってます
連動すると画質がゲームモードになるためブルーレイの兼ね合いで止めました
とりあえず様子見ます
皆さんありがとうございました
書込番号:15491884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
フレンドリストに入ろうとすると、サーバーに接続出来ませんと表示されます・・・。エラーコードは101-0520。
ちなみにネットワークは正常で、eショップやMiiversなどは全て見れます。
同じ症状、または解決法が解る方、教えて下さい!!
4点

今のところそのエラーは無いですね。
私を含め、ダウンロードカードによる
ダウンロード購入がうまくいかない
事例がありました。
それは任天堂のサーバーの不具合でした。
時間が経ってやり直したらうまく
いきましたので、スレ主様も
時間をおいて、再度試してみて下さい。
それでもダメならサポートセンターに
電話しましょう。
丁寧に答えてくれますよ。
書込番号:15461243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も問題なくフレンドリストに入れますね。
昨日や一昨日も問題なかったと思います。
モデムやルーターとかの問題なんですかね(また、最新のFWなのか)?
エラー番号を任天堂に伝えた方が良いかと。
書込番号:15461321
0点

本日午後に、オンラインサポートにメールにて報告しました。まだ返答は来ておりません。
たった今も試して見ましたが、結果は変わらずでした・・・。
サポートからの返答を待ちます。
書込番号:15461699
1点

私も同じエラーコードで、ずっと悩んでました。
サポートセンターに電話したら、1.ルーター関係すべて電源を落とす(コンセントから抜く)それでもダメなら次に2.wiiUの接続先を一旦削除し、もう一度、接続設定し直す。それでもダメなら次に3.無線LANルーターのファームウェアの更新。それでもまだ、ダメなら次はチャンネル変更と言われました。
が、わたしの場合、3のファームウェアの更新をしたら、フレンドリスト繋がるようになりました!!
初心者なのに、チャンネル変更??までしないといけなかったらどうしようかと思いましたが、更新で繋がるようになってよかったです。
一度試されてください。ちなみに、私はバッファローのWZR-D1100Hを使っております。
書込番号:15473696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無線LANルーターに「SPI機能」が付いていたら、それを外してみてはどうでしょう?
僕も同じ症状で悩んでましたが、外したらあっさりとフレンドリストに繋がりました。
ちなみに使っているルーターはアイオーデータのWN-G54/R4です。
書込番号:15491687
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


