Wii U PREMIUM SET
- テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
- Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
- 本体保存メモリーは32GB。Wii U GamePad充電スタンド、Wii U GamePad プレイスタンド、Wii U 本体縦置きスタンドが付属する。

このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年10月7日 08:34 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月6日 23:01 |
![]() |
7 | 11 | 2012年10月6日 16:55 |
![]() |
41 | 11 | 2012年10月12日 11:14 |
![]() |
9 | 6 | 2012年10月6日 03:50 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月5日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
現在、モンハン以外、ベーシック、プレミアムとも在庫ありです。
店頭予約ではなく、ネットで予約購入されたい方は現時点で予約ができます。
一人でも多くの方が予約出来るようにお祈りしております。
頑張ってください♪
1点

GEOの店頭でモンハン同梱版予約できました。
Ponta会員限定と表示がありましたが、カードの提示は求められませんでした。
書込番号:15168290
0点

先ほど(22時くらい)近所のゲオにふと立ち寄ったら普通にプレミアムセットの予約ができました。
思った以上にレアではないのでは?
書込番号:15170262
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET

私は6日の午前0時から3時間ほどAmazonとビックカメラ.comに張り付いてましたが
狙っていたモンハン同梱セットは予約できませんでした。(ベーシックは予約できました)
やりきれなかったので朝早くからビックカメラ池袋本店に並んで店頭予約してきました。
書込番号:15167501
1点

nijima on-lineで先ほどから予約が始まりました。
どうぞ確認下さい
書込番号:15167570
1点

失礼。
nojima on-lineの間違いです
現在でも繋がりづらいが、予約できそうです
書込番号:15167599
1点

先ほどレンタル返却ついでにTSUTAYAの店頭で普通に予約してきました。
ちなみに他予約している人は居ませんでしたよ〜。
多分TSUTAYAのゲーム取扱店なら今日からどこでも受付てるんじゃないですかね〜。
ポイントよりも入手優先ならネットよりも近所の大手ゲーム取扱店が狙い目かも。
モンハンセットもあったけどモンハンに興味はないのでプレミアセットを予約しました。
書込番号:15167643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット予約は瞬殺だったみたいですが、店頭予約ならばまだまだなんとかなるかと思いますよ。
先ほど、某大手スーパーのおもちゃ売り場であっさり予約できました。
なので諦めずに店頭に行ってみてはどうでしょうか〜。
書込番号:15167886
1点

Wiiの時も当日並んだらあっさりと買えました。
ちなみにヨドバシカメラでした。
まだ諦めるのは早いですよ。
書込番号:15167889
1点

さっきワンダーグーでプレミアムセットの店頭予約をしてきました。
まだ発売初日の入荷数が決まっていないそうです。
また、9月から予約を取っているので、いつの入荷分
になるかもわからないそうです。
DS並みのフィーバーですな〜
書込番号:15168131
0点

ジョーシンのネットで販売してました。
無事に購入できました!!
書込番号:15168137
0点

さっきジョーシンネットでモンハン同梱セットが購入できました。アクセスした時点で予約休止中でしたが、会員ログインしたら購入可能になりました。
書込番号:15168171
0点

ビックカメラ店頭でプレミアムセットを予約しました。予約が終了していたのはモンハンセットだけでした。
3DS LLの時は全額内金だったのに今回は内金なしでした。当日確保の自信がないのかな?
書込番号:15168794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16時40分くらいにAmazonで予約できました。
少しずつですが、まだ予約受付しているようです。
書込番号:15168813
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
Wiiも発売日に購入しましたが、今までで自分の為に購入したソフト8本、家族の為に購入したソフト5本…しかし、私にとっては「このソフトの為に買って良かった」と思えるソフトは今の処存在していません。
期待していたMH3も、何故あんなモヤがかかったような画像なんでしょう…HDじゃないとは言え、PS2のMHの方がまだ画像は見易いと思ったのは私だけでしょうか?…期待が大きかっただけにがっかり感倍増でした--;
結果的に私のWii購入は高い買い物になってしまった気がしてなりません、このWii Uもそうならない事を願うばかりですが、今回私はしばらく様子見で行こうと思います…ソフトがある程度出揃ってからでも購入を検討したいと思います。
4点

迷っているなら買わなくてもいいと思います。
欲しくなったらその時にまた考えましょう。
書込番号:15167018
2点

それはもう祈るしかないですね。
私の中で、Wiiを買ってよかったと思わせてくれたソフトは、
ゼノブレイドとマリオギャラクシーシリーズです。
ハードであまり遊ばなかったなぁというのは
3DOとPC-FXくらいでしょうか。
PC-FXは天外魔境3の開発がポシャって、当時中学に上がる前の私は
膝から崩れ落ちた記憶が今でも鮮明に残っています。
レーザーアクティブは両パックでなんだかんだ重宝しましたね。
あ、脱線しましたが欲しいソフトが出るまでスルーするのが
お財布的にも幸せです。なので待ちで良いのではないでしょうか?
書込番号:15167144
3点

自分もPS3や他のゲーム機と比べて、購入したソフトは圧倒的に少ないですねぇ。
ただ、その中でもマリオギャラクシー1&2、ゼルダ、メトロイドやMH3等は凄く楽しめました。
以前からそうですが、ニンテンドーのハード(特に据置機)はニンテンドーのソフトがメインになる傾向が強いので、今回はサードにも充実して欲しいと思います。
トライGが遊びたいので、今日予約に行くつもりですが、遊びたいタイトルが出るまで様子見と言うのが自然な事だと思います。
書込番号:15167277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買う気なんて元々無い奴が心配する必要ないだろ
Vitaの心配でもしてろよw
書込番号:15167847
11点

だったら後から買えばいいかと。それからWiiは普通に名作多いほうかと。バイオ1リメイク(これはバイオの中で一番の人気を誇ってるかと)、バイオ0、ゼルダの伝説のトワイライトとスカイ、メトロイド、それからPS3のアーカイブにはないものがバーチャルコンソールにあります。
書込番号:15167962
9点

↑「浩紀さん」に一票
他にも、スマブラ、428、大神、等々、何回でも遊べる名作がWiiには多いですよね。
スレ主さんは、ゲーム機に何を求めてらっしゃるのか理解できません。
是非、「買わない」事を推奨します。
書込番号:15168711
2点

wiiは単純にソフトの質が低かったですね
画質も汚かったですし子供向けのゲームが多くて残念でした
書込番号:15169227
1点

>wiiは単純にソフトの質が低かったですね
>画質も汚かったですし子供向けのゲームが多くて残念でした
マジシャンズレッドさんは、PS3等と比較してらっしゃると推測します。
確かに画質は比較レベルではないですね。
でも「画質も汚かったですし」は、いただけないですね〜
ひょっとして、Wiiを買って、付属のコンポジットケーブルでしかTVに接続されていないのかな?
私は46インチTVにD端子接続していますが、「画質が悪いって」PS3等と比較して発言するレベルではないかと・・・、それ以前にSD画質で頑張ってるね〜って思っていますが。
そもそも、PS3とは狙うジャンルが異なるゲーム機ですし・・・
「質が低かったですね」は、wiiだけに特定されている根拠たる代表たる理由は?
PS3のソフトに外れは少なかったとでも????
「子供向けのゲームが多くて」→子供に絶賛されて、おねだりされ渋々ソフトを買い与えた馬鹿親の一人ですが、何か問題でも??
特に、子供の指示が絶大なので、子供向けのラインナップに力を入れるのは、企業として必然の戦略だと思いますが、それにも異論がお有り????
少なからず、Wii Uも、ライバル機種が有る以上、大きく戦略の方向転換はしないと思うので、Wiiで不満が一杯なら、当機も買われないことを推奨します。
書込番号:15169501
5点

やはり皆さん思う事は様々ですね。
>gokiburaさん
…買う気あるから心配なんですよねぇ、それと「Vitaの心配でもしてろよw」…意味がわかりませんが?? ここの板に関係あります?…まぁいいですけど。
>雪夜酒さん・青木酒屋さん・m@sumiさん
おっしゃる通りだと思います、私は暫く様子見して欲しいソフトが出たら検討する事にします。
>消費者ABCさん「スレ主さんは、ゲーム機に何を求めてらっしゃるのか理解できません。」
ん〜、単純に「楽しさ」ですかね、詳しく言えば「マシンスペック・コストバリュー」に見合った楽しみ方が出来たかどうか?と言う感じですかね。
歴代ゲーム機は据置機・携帯機共に殆んど所有していましたが、購入しなかったゲーム機は64とGAME CUBEくらいですかね、ゲームは趣味や好みがあるので一概にどうこう言う事はナンセンスですが、Wiiは私にとってはキラーソフトと呼べる作品が無かったかなぁ…と、ゼノブレイドは私も楽しくプレイしましたがキラーソフト迄ではなかったかな。
みなさん色々ご意見ありがとうございました、参考にさせて頂いて検討したいと思います。
…余談ですが、センサーバーは必須ですよね?何故別売りなのかは理解に苦しみますWiiを持っていたとしても必要に思うのですが、単に本体価格を抑える為だとは思いますが、必要な物を付属しないのはどうかと思います、板違いですが3DS LLの電源コードを同梱しないのも同様に任天堂の姿勢には疑問を感じる事が多いです。
書込番号:15192611
0点

>Wiiの二の舞にならないか心配…。
昨今のソフトスケジュールをみると、確かにWii用ソフトのスケジュールは市場の大きさに見合っていない感じがしますね。
http://www.famitsu.com/review/schedule/wii.html
ですが、Wiiをお持ちの方にはWiiを購入するだけの動機があったはずで、その価格に見合った価値があると思ったからこそご購入されたのではないですか?
私はソフト不足を嘆かれているVITAユーザーですが、それでも毎日持ち歩くほど手放せなくなっていますし&先般の東京ゲームショウで映像公開されたソフトの発売を楽しみにしています。
>任天堂の姿勢には疑問を感じる事が多いです。
それを言い出したらPSPやVITAに必須のメディアだって同梱されてないですし、PS3もHDMIケーブルやメモリーカードリーダーが別売りじゃないですかw
既に自宅にあって転用できるものや不必要なものをわざわざ同梱されることで高額になるくらいなら、欲しい人が嗜好に合わせて購入できるようにするのは不親切だと思いません。
パッケージなり店頭POPなりに明記するとか或いは販売員に声掛けを励行して購入者に認識してもらう必要はあると思いますけれどね。
書込番号:15193570
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
wii u 現在ビックカメラドットコムにて三種とも全て予約可能です。
まぁ〜様子見の方も沢山いらっしゃると思いますが、発売日に購入したい方は予約できます♪
一人でも多くの方が予約できるようお祈りしております。
1点

沢山購入したい方がいらっしゃると思いますから、諦めずに、ページを再読込するなどして、粘って見てください!
ご予約できることをお祈りしています♪
頑張ってください!
書込番号:15166789
3点

私もやっとこさビックカメラ.comで、予約できました。
支払方法は、クレジットカード以外に、代引きなど選べました。
モンスターハンターのは予約終了みたいですが、プレミアセットやベイシックは予約可です。
書込番号:15166874
1点

ビックカメラ.COMで何とか予約できました。支払い期限が10月18日までなのでそれまでどうやってお金をかき集めるか?
書込番号:15166898
1点

プレミアムセットかモンハンセット狙いで3時間頑張りましたが結局買えませんでした。はぁ〜・・・
ベーシックはまだあるみたいですね。
書込番号:15166905
1点

こちらの掲示板のお陰で無事にビックカメラにて予約完了しました。本当はプレミアムが良かったのですが、ベーシックしか予約出来ませんでした。
けどなんとか娘のクリスマスプレゼントは確保出来ました。皆さん有難うございました。
書込番号:15166930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
題名の通り中止になったみたいですね。
http://www.yodobashi.com/ec/news/1000038760/index.html?kind=0001
前金全額納入がネックになったかな?
自分はヨドでは予約しませんが、
そのつもりだった方はご注意下さい。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


