Wii U PREMIUM SET
- テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
- Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
- 本体保存メモリーは32GB。Wii U GamePad充電スタンド、Wii U GamePad プレイスタンド、Wii U 本体縦置きスタンドが付属する。

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 13 | 2013年8月24日 08:44 |
![]() |
5 | 5 | 2013年7月23日 15:00 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年8月22日 16:56 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年7月8日 23:20 |
![]() ![]() |
135 | 51 | 2013年7月10日 22:19 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月21日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
携帯端末ゲームにシェアを奪われていますが、家庭用ゲーム機の中でも一番タイトル数が少ない状態です。
家族で楽しめるハードなので購入予定なのですが、自社ソフトだけに依存しすぎていて自然消滅しそうな雰囲気
があるのですが・・・。
他のメーカーは既に見切りをつけてしまったのでしょうか?
1点

任天堂のゲーム機は任天堂の出すゲームをやるためにあります。
それだけでも買う価値があるわけです。
任天堂製品で遊びたいゲームが出ている、出るなら購入しても良いのではないでしょうか?
そんなハードなので自社ソフトに依存していても自然消滅しないんですよ。
逆にサードパーティを呼び込んでいるところがあります。
任天堂製品で遊びたいゲームが出てこなくなると困ってしまいますが、それはどこのメーカーでも抱えている問題なのでWiiUに限った話ではないですね。
書込番号:16498937
9点

サードが出す出さないは関係ないですね。
これ!と言う1本があれば、買って損はないと思います。
まぁ、価値観は人それぞれですけど。
書込番号:16499108 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

日本だけが市場じゃないですしね。マリオの人気はむしろ日本より海外の方が大きいように感じます。
書込番号:16499229
1点

>任天堂のゲーム機は任天堂の出すゲームをやるためにあります。
それだけでも買う価値があるわけです。
任天堂製品で遊びたいゲームが出ている、出るなら購入しても良いのではないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
確かに任天堂のソフトはファミリー層をターゲットにしているのは理解出来るし、プレイしたいのは事実です。
任天堂ソフトをプレイしたいからWii Uを購入する、それでいいじゃないですか。
と言われそうですが、ある程度活気がなければ短命に終わりそうな気がして・・・。
書込番号:16500079
2点

>サードが出す出さないは関係ないですね。
これ!と言う1本があれば、買って損はないと思います。
ご回答ありがとうございます。
ハードが普及するということは、魅力的なソフトが存在するということですよね?
サードパーティーのタイトル数が少ないということは、ハードの普及も足踏み状態ということです。
これ!と言うソフトがあっても、現状をみると短命ハードになるような気がして心配です。
私の場合、家計とのやりくりも考慮するので簡単には購入に踏み切れません。
独身で、思うがままにお金を使えればよいのですが・・・・。
質問しながら愚痴るようなスレで申しわけありません。
書込番号:16500128
1点

>日本だけが市場じゃないですしね。マリオの人気はむしろ日本より海外の方が大きいように感じます。
ご回答ありがとうございます。
烏合の衆的なソフトの数より、少数精鋭的なソフトの方がよいということですね。
タイトル数が少ないことだけが、不安要素ではないということでしょうか?
書込番号:16500162
1点

>他のメーカーは既に見切りをつけてしまったのでしょうか?
任天堂、sony、MSと云ったハードメーカーと中堅規模以上のソフトメーカーの付き合いは十年二十年以上続いています。時には任天堂と組み、またある時はsonyと組み、お互い付いたり離れたりを繰り返しています。
そのような関係の中で、発売して1年も経ていないWii Uに見切りを付けているなどと云うソフトメーカーはそうはないと思います。
ゲームソフトの売り上げは新発売時に掛かっていると云っても過言ではありません。売れていないハードから発売すれば開発費すら回収できないこともあるでしょう。
多くのソフトメーカーは今はまだ前世代機での開発を継続し、今年の年末で出揃う次世代機の内 今後はどのハードのゲームを作ればより利益が得られるのかを見極めようとしているのではないでしょうか。
その結果やはりWii Uは負け組になる可能性はありますが、今判断するのは早すぎると思いますし、もしそうなっても64、GCと二連敗しても諦めずにハードを作り続け、Wiiを作り上げた任天堂ですので容易にはハード作りを諦めないでしょうね。
書込番号:16500176
2点

>任天堂、sony、MSと云ったハードメーカーと中堅規模以上のソフトメーカーの付き合いは十年二十年以上続いています。時には任天堂と組み、またある時はsonyと組み、お互い付いたり離れたりを繰り返しています。
そのような関係の中で、発売して1年も経ていないWii Uに見切りを付けているなどと云うソフトメーカーはそうはないと思います。
ご回答ありがとうございます。
そのような関係があるのは初めて知りました。
それでもソフトメーカーも営利企業である以上は、ハードの普及台数を視野に入れてリリースすると思います。
つまり貴方がおっしゃるとおり、最新機種が出揃いユーザーの動向を伺っているのかもしれません。
今後の経緯をうかがってからでは遅すぎるし、あまり深く考えては先に進めませんね。
相談して少し気が楽になりました。
購入に踏み切りたいと思います。
書込番号:16500236
1点

すでに質問が終わっているようですが、ご家族で遊ぶつもりなら掲示板で尋ねるのではなく、ご家族の間でお話をされたほうがよいと思われます。
一番後悔するパターンは家族で使う物を個人の独断で購入する事です・・・
私なんかは家族に財布を握られていますがw
書込番号:16500666
3点

>すでに質問が終わっているようですが、ご家族で遊ぶつもりなら掲示板で尋ねるのではなく、ご家族の間でお話をされたほうがよいと思われます。
一番後悔するパターンは家族で使う物を個人の独断で購入する事です・・・
ご回答ありがとうございます。
勿論、子供の意見を優先に購入するならばWii Uがいいということは話し合っています。
タイトルのとおり、Wii Uの今後の存続についての質問です。
可能性はないようですが、現在の家庭用ゲーム機の販売不振から生産終了となることを懸念したのです。
もし購入後にしばらくして、販売終了ともなれば子供もかわいそうですから。
難解なことは子供に話しても仕方ないので、こちらで質問させていただきました。
ゲーム専用のスレッドであれば、詳しい方もいるので間違いではないと思います。
書込番号:16500713
1点

言い換えますと、自社で何とかできるんですからね。
他ハードに圧倒的に負けていたNintendo64〜ゲームキューブ時代でも乗り越えてきたのはそこにある。
自社にソフトウェア供給体力がないのが一番怖いので…。
書込番号:16501059
1点

あ、いえ、タイトルは承知しています。
スレ主様の2回目の書き込みに対してちょっと書き込ませて頂きました。
ここの掲示板ではよくこの手の質問がされるのですが「ハードの寿命なんか気にせずに、今遊びたいソフトを遊び倒して元を取れ」が定番の答えな事が多いです。
ゲームに詳しい人ほど一つのゲーム機を細く長く使う、という発想はないので(レトロゲームを好む人はまた違いますが)ゲームに詳しい人に質問してもライトゲーマーが望むような答えは返ってこないかもしれません。
一番大事なのはお子様がどのハードで遊びたいか、でなくどのソフトが遊びたいか、です。
もし任天堂のソフトが遊びたいなら、仮にWii Uが未来がないハードだとしても選択の余地はありませんし、長く使えないから遊ばせないというのではかえって可哀想です。
ちなみに過去に任天堂のハードで任天堂にしてはあまり台数が出なかったNINTENDO64というハードがあったのですが、サードメーカーのソフトは少なくても任天堂のソフトは豊富に発売されましたし(名作も数多くありました)、何年にも渡って発売され続けました。
スレ主様がご心配のような状態だったのですが任天堂のソフトが好きなゲーマーにとっては全く損したとは感じないハードだったと思います。
つまるところハードの未来を気にしていては楽しくゲームを遊べないので、どうぞ今気になされている事はお気になさらずにお子様の欲しがるソフトを遊べるハードを買ってさし上げて下さい、という事ですw
書込番号:16501141
4点

ごめんなさい、間違えました。2回目じゃなくて3回目の書き込みでしたm(__)m
書込番号:16501158
4点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
お世話になっております。
私はWiiUのプレミアムの白を購入予定です。
過去にWiiUのプレミアムの黒を購入したのですが指紋が目立つので売却しました。
けど、私が買ったプレミアムの黒には不良等が見つかりました。
メニュー画面をWiiモードにしてマリオカートWiiをリモコンのマウスポインタで
クリックするとマリオカートに出てくるアイテムのグラフィックに横線みたいのが
入っていました。このような場合は初期不良と考えても良いのでしょうか?
あと、初期不良とかバグが見つかった場合は任天堂から配信された更新プログラムで
解決出来るのでしょうか??
解決しない場合は購入を見送ると思っております。ご回答よろしくお願いします。
1点

>バグが見つかった場合は任天堂から配信された更新プログラムで
解決出来るのでしょうか??
その為のアップデートだと思います。
書込番号:16387928
1点

多分解決できるはずです。
書込番号:16388368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
任天堂は信用できるので購入したいと思います。
本当にどうもありがとうございました。
引き続きなにかありましたらご回答よろしくお願いします。
書込番号:16390097
1点

> メニュー画面をWiiモードにしてマリオカートWiiをリモコンのマウスポインタで
クリックするとマリオカートに出てくるアイテムのグラフィックに横線みたいのが
入っていました
良く解らないのですが、「メニュー画面をWiiモードにしてマリオカートWiiをリモコンのマウスポインタでクリックする」の部分は通常のWii UでWiiゲームを起動する方法ですわよね。
「マリオカートに出てくるアイテムのグラフィックに横線みたいのが入っていました」の部分は、実際にWii Uで「マリオカート Wii」をプレイしている時に発生した事象なのかしら?
試しに私の「Wii U」で「マリオカートWii」を操作しましたが、その様な事象を確認できませんでしたの(気がつかない程度の表示なのかしら)。
もし再現性があるのでしたら、こちらに記載するよりも「詳細な発生条件」と「事象が発生した時の画像」を任天堂サポート窓口に連絡されては如何かしら。
そうしないと任天堂さんも今回書かれた事象を把握できませんので対処も行われないのではないかしら。
書込番号:16392580
1点

kiznaさんへ
私も昨日、WiiUのプレミアムの白を購入したのですが、Wiiメニューでマリオカートの窓を開けると
「チャチャーチャーラー、マリオカートWii!!!(表現が下手ですいません)」
って出来ますよね。その時にタイトル名とアイテムの絵が
出る時に横線が出たとゆう症状です。けど昨日買ったWiiUの白ではまったくそんな症状は出なかったです。
更新プログラムで解決したのではないでしょうか?私も詳しくないのであと事はよくわかりません。すいません。
書込番号:16395260
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
お世話になります。子ども達がCMなどで見て欲しがります。今はWiiでマリオやら色々遊んでます、3DSなどでも遊んでます。
そこでもし購入するならどちらのセットが良いのか?
今のWiiのソフトってUでも使える?あるいはWiiの本体もそのまま設置して、Uも設置?
ゲームパッドやWiiのリモコンを使用するんですよね?
基本的に機器にはうといので…現在ネットは無線なので、Wiiも3DSもネットつながります。
Uのソフトの希望はたぶんマリオ系…使用年齢は六歳と12歳に時々大人です。
Wiiのデータの事など色々、詳しくでも簡単に教えて頂き勉強したいと思ってます、宜しくお願いします。
書込番号:16375867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もし購入するならどちらのセットが良いのか?
基本的にはどちらのセットでも良いのでしょうけれど、拙宅がもしWiiUを購入するとしたら、プレミアムセットに容量多めの外付けHDDも加えて購入すると思います。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/usbmedia/index.html
>今のWiiのソフトってUでも使える?
既にWiiをお持ちなのだとしたら、そのコントローラ類を転用することでWiiUでもWiiソフトをプレイできるそうです。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/features/wiisoft/
>Wiiのデータの事など色々、詳しくでも簡単に教えて頂き勉強したいと思ってます
上述リンクからも辿れますが、コチラ↓のページで詳しく説明されています。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/transfer/index.html
書込番号:16375963
2点

>今のWiiのソフトってUでも使える?あるいはWiiの本体もそのまま設置して、Uも設置?
若干遅くなりますが、使えます。
Wiiのデータを引き継ぐならば、面倒ですがSDカードで引っ越しできます。
>ゲームパッドやWiiのリモコンを使用するんですよね?
そうです。
>Uのソフトの希望はたぶんマリオ系…使用年齢は六歳と12歳に時々大人です。
Uのマリオはバディプレイを使うと、Wii版よりも敷居は低くなります。
逆にバディがないとコンプリートは難しいかも?
書込番号:16376009
2点

WiiのソフトはWii U本体をインターネットに接続しなければ、使用できないはずです。別途、USB有線LANアダプタを買われるか、無線LANでインターネットに接続する方法があります。
書込番号:16491982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スーパーたかつさん
>WiiのソフトはWii U本体をインターネットに接続しなければ、使用できないはずです。
そんな事はないと思いますが。どこにその様な情報があるか教えて下さい。
書込番号:16495227
0点

すみません。勘違いでした。ちなみにWiiのソフトはHD画質で表示されないんですね。あとGAMEPADで遊べないことにはちょっと残念。
書込番号:16495932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
すみませんが、いくつかの質問があるので良ければご教授ください。
価格推移グラフで、5月17日に最安値\5,250-
となっていますがなぜですか?
もし値下げあればの話ですが、時期と価格はどう予想されますか?
プレミアムで32G(25G程度) ベーシック8G(3G程度) ※カッコ内は有効領域
ですが、基本的にゲームはパッケージ版の物・カラオケしかしないと思います。
それであれば、ベーシックで十分でしょうか?
1点

ベーシックで十分だと思います。
もし足らなくなりそうなら外付けHDを買えばいいと思います
価格の最安値は...わかりません^^;
書込番号:16342587
2点

こんにちは。
私は32GBモデルのWiiUを発売日に購入しました。
最安値の件については、店舗の特価セール・・・というより価格登録ミスじゃないかと、いくらなんでも安すぎます。いや、そうであってほしい笑
内蔵ストレージに関してですが、それぞれの運用方法を書くと
◆8GBモデル
・(外付けHDDなし)ソフトはパッケージ版を購入し、バーチャルコンソールをダウンロードして遊ぶ程度
・(外付けHDDあり)ソフトはダウンロード版でガンガン遊ぶ
◆32GBモデル
・(外付けHDDなし)ソフトはタイプによってパッケージ版、ダウンロード版を使い分ける。
・(外付けHDDあり)ソフトはHDDに、バーチャルコンソールは内蔵ストレージに・・・かな?あまり32Gのメリットがないような気もします笑
●まとめ
スレ主さんのようにソフトをダウンロード購入する予定が無いのであれば8GBモデルで十分です。ダウンロード版が必要になったら32GBモデルとの差額で500GBくらいのHDD(+Y字ケーブル)を購入できると思います。
私は本体周りをスッキリさせておきたいので32GBモデルをHDDなしで運用するつもりです。長く遊べて容量の少ないソフト(ニンテンドーランドやモンハンetc.)はダウンロード版で、容量が20GB近いようなもの(レゴシティアンダーカバーetc.)はパッケージ版で遊ぶ予定です。
書込番号:16344094
1点

返信ありがとうございます!
遅くなってしまい申し訳ありません。
夜ノ煙突さん
確かに、外付けHDDという選択肢もあるので万が一容量が逼迫しても大丈夫そうですね(^_^ )
trielaさん
やっぱり5250円はミスでしょうね(笑)
詳しく説明していただきありがとうございます!
書いていただいた物を見ると、ベーシックで良さそうです!
容量によって使い分ける使い方はいいですね(^_^ )
お二方の返信とてもためになりました!ありがとうございます。
ダウンロード版もいいですが、故障したときにデータが飛ばないか心配で(;^_^A
書込番号:16345916
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
有線LANをつけた発売日買った本体は元から巻きついている
透明なシートをキズ防止のためつけてしていました。
市販の保護透明ケースをつけたパッドと接続していましたが
1メートルほどの近さでも回線が安定せず、電源ランプが赤く点滅し
本体裏かコンセント差す方の電源部を抜き、時間おいてするしかありませんでした。オンライン課金ゲームをしており、修理出している間
友人関係も心配で期間が減るのと
「運搬時、セッティング時、使用時キズから本体を守れる
白い発砲スチロール袋と透明シートを
外され再度つけられることなく帰ってくる」のを恐れて提出はしたくなく
本体とパッドのセッティング法を見直し、壁コンセント直差しでも無理でした。
でも会社は大丈夫と言うので仕方なく特急コースの修理へだすと
透明シートは外した。工場でつける機械がないからつけれない。
組立交換品という怪しい名前の新品もシートついていない。
と約束を破られてしまったのです。
テクニカルサポートセンターとサービスセンターとやりとりして修理出して3週経過し4週分の課金も残り1週ほどです。
電話の向こうが指定してきた指定日も指定時間もことごとく破られています。
どうしたら早急で穏便な方法でシートついたまま帰ってこれるようできますか?
皆様の本体全面キズ防止方法をあわせてお願いします。
差し込み口多い背面は難しいかもしれませんが
前面スロットは使わない時は使わないので保護している方もおられるはず。
箱のようなくぼみへ設置はできず、ホコリから守れなく
縦起きしか無理で純正スタンド使っています。
パッドは先ほどの3DS初期の黒は市販本体保護シート使っていて
全面保護ではないのですが
キズはみうけられません材質は同じでしょうか?
そうなら取り扱いも心配は減りますが
Wii 本体 はキズついたので不安なのです。
1点

傷が入るとどうなんですか??
人が扱うものですから、多少の擦り傷もつくでしょうし、修理後に保護シートを取り付けるなんて聞いたこともありません。
書込番号:16310279
12点

その先へさん
保護シートは最初から新品本体へ巻かれているもので
光沢鏡面の本体保護のためとても役立つものです。
新品と言う名目の組立交換品も
新品ならついていてもいいはずです。
それと交換であっても修理からなおった物であっても
つける約束でつけなければ
約束を破ったばかりか
欠けた物が帰ってきてしまうこととなります。
キズを心配する人、しない人がいまして
私は心配するほうです。
キズつくことを恐れている人、キズついたとの報告も
一杯みました。
自動車のキズは消せるようですが
この本体でも同じことができたらいいのですが
やり方は知らないので。
書込番号:16310449
1点

この方…
なにが言いたいか
なにが したいのか
全く分からん。。。。
文読み辛い
書込番号:16310450
25点

MIKE@D40さん
約束通りキズ防止シートつけたまま、かえしてもらう方法と
皆さんのキズ防止策を
聞きたいのですが
書込番号:16310463
1点

>白い発砲スチロール袋
ぐらいなら入れて返却してくれ、とは言えるでしょうが、鏡面の保護シートなんぞ修理時にはがさないと
ネジや筺体をあけられないなどの事もあるのでは?
大体、コントローラーの液晶面ぐらいなら保護して返却しろというのもわからないでもないけど、
君の対応しろは、きちんと向こうが「はりなおせない理由」を理由を言ってきている以上、クレーマーですよ。
たかだか2万円そこそこの据え置きおもちゃに、ちょっと擦り傷程度で何を気にしているんですか?
さっさと修理返却してもらって、ゲームを楽しんで元をとればいいでしょうに。
コレクションにしたいのか、ゲーム機の売却のときの傷を気にしているのか知らないけど、WiiU自体失敗ハード
みたいだし、そんなこと気にせずに使い込めば? 所詮数年の寿命のゲーム機です。
書込番号:16310486
16点

その先へさん
なおせる場合は剥がしても取り付けてもらえる
なおせない場合の新品交換なら保護シートついたのでとお願いしたのです。
後者でした。後者なら新品の箱を開けて
それへデータなど入れてもらえれば簡単なことと思うのですが。
前者なら本体を分解し元通りし
再度保護シートを貼り付ける技術もあるはず。
工場でシートを貼り付けれないと聞き、約束と違うと思いながらも
貼れる工場へまわしてもらうか手慣れた器用な人もいることでしょうし
手でつけてもらうよう頼みました。
キズがホコリが指紋がと聞いていたので
透明シートをつけたままだったのです。
貴方はキズなんか平気と前向きな人かもしれませんが
キズつくのが嫌って人もいるってわかってください。
書込番号:16310529
1点

すり傷程度ならもし付いたとしてコンパウンドで磨いたらどうです?
保護シール剥がした直後よりよっぽど光沢が出ますよ
書込番号:16310550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なおせる場合は剥がしても取り付けてもらえる
>なおせない場合の新品交換なら保護シートついたのでとお願いしたのです。
そういうのは情報の後出しと言います。
もし最初の依頼時にそれを確約しているのであれば、今のサポートセンター等は録音を必ずしております。
確認し直してもらえばよいでしょう。ちなみに貴方の「お願い」であって、双方が了承されたのですか?
一方的な希望であって、同意が得られていないのであれば、今回の条項は、メーカ側に何の落ち度もない
でしょう。
必ず電化製品などは「補償規定」というものが定められております。その補償修理の内容において外装保
護シートを販売時と同じ状態で返却するなどと言う条項は含まれていないでしょう。単純に「初期不良」
であれば、購入店で返品・交換をしてもらえばよかった。その初動の選択ミスです、残念ながら。
メーカなりに修理に出したのであれば、不具合箇所を修理して返却する以上の責務をメーカ側が負う必要も
ないし、規定も書かれていないのであればそれまでです。それ以上は、クレーマーです。
書込番号:16310560
4点

AVALさん有難うございます。
カー用品みたいで色々種類が出ているようで。
CD研磨剤を使ったりそういうサービスを受けたことがありますが
沢山キズつけてキズを隠し目立たなくするタイプではないのですね?
ごめんなさい。カー用品の知識なくて。
書込番号:16310564
1点

その先へさん
後だしではなく
「運搬時、セッティング時、使用時キズから本体を守れる
白い発砲スチロール袋と透明シートを
外され再度つけられることなく帰ってくる」のを恐れて
でも会社は大丈夫と言う
と書いてあります。
メーカーは録音してあるかなと思い
そういうことも確かめてほしいと言いました。
個人情報など聞き間違いしていたので
それでも心配だったのですが
お店への交換は買ってから数ヶ月たっており
はばかられ、クレジットカード会社の手違いあり
一度返却の経緯があったので余計、頼めなかったのです。
早くなおってほしいのと会社の過ちをおそれ
自宅解決を望みましたが会社が大丈夫というので提出したのです。
会社は修理へ出すことへあたり
保険契約か旅行約款のような
会社へ有利なことばかり多く書いてあるとおもわれる保障規定というリスクを確かめてとも
言いませんでした。
書込番号:16310592
1点

私は
質問のジャンルを選びました。
その製品へ関して知りたいことがある、
知識のある人に教えて欲しい、などの書き込み
その他のジャンルではないので
質問への回答さきほどのと
追記いたしますが
新品交換か修理なおった時は透明シートで本体は巻かれていましたか?
質問への回答だけを
どうかお願いいたします。
書込番号:16310603
2点

「観賞用」と「実用」の二台の本体が必要。
「観賞用」は指紋ひとつ付けずに保管。
そのかわり
「実用」は、キズが付こうが、槍が刺さろうがヘビーに使えばよろし。それに、発熱故障の原因になりそうな保護シールは剥がすべき。
書込番号:16310955 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

まず、サポートへの文句の言い方、対応に怒りが足りません。本体の鏡面加工については修理に出したり、ちょっと拭いただけで、キズがつくし、この鏡面加工でGOサインを出した社長の判断を疑うと私はハッキリと言いました。通信が不安定になるのは本体内部のwifi機器に不良があるそうです。内部の部品交換の対応をされましたが全く改善されず、更に修理の際消された、wiiモードでのvcの再ダウンロードもできなくなってしまったので頭にきたので新品と交換させました。パッドの傷、汚れについては、只のFC,SFCのコントローラーと同じだと割り切っているので気にしてません。
書込番号:16311214
2点

at_freedさん 1つだけでここまで
会社へもここでも悲しい目をさせられ続けて、何故
もう1つ買えましょうか。
傾きかけと言っても相手は企業、企業相手で無名一個人では
よほどの事がないかぎり立ち向かえません。
無事取り戻せなくても、
保護策なら手軽な方法はあるはず
私は思いつきませんが
書込番号:16311996
1点

はみの助さんさん有難うございます。
この質問では初めての会社を相手とした方からのコメントです。
修理だしてもキズつくとは
発砲スチーロールのようなものやプチプチ保護シートが巻かれていない本体
が配送を往復する中または
会社の取り扱いでキズつくのですね。
それらも恐れています。
パッドのより本体のことを心配しておられるのなら
日頃はどのような形で使われていますか?
書込番号:16312070
1点

本体はTVラックに入れ縦置きしています。
交換される前の戻ってきた本体の傷汚れについてですが、おそらく修理工場での検査後に検査係りが布で拭いたあとだと思います。指紋や拭いた傷だらけで修理に出さないほうが良かったかもと思ったほどです。
それとVCの際ダウンロードできなくなってしまった症状は2度も有り、2度目はブチ切れました。
本体の鏡面加工がなくならない限り傷、汚れはつきますのであきらめましょう。
ちなみにxbox360の現行機の一つ前は同じ鏡面加工で評判が悪かったので現在では光沢がなくなりましたが、傷汚れがつきにくいマットブラックに変更されてます。
書込番号:16314270
1点

初めまして。
横からですみません。
>「運搬時、セッティング時、使用時キズから本体を守れる
>白い発砲スチロール袋と透明シートを
>外され再度つけられることなく帰ってくる」のを恐れて
>でも会社は大丈夫と言う
>
>と書いてあります。
まさか任天堂サポートの方と上記のままの会話をされた訳ではないですよね?
もしそうだとすると、あまりに抽象的すぎてそもそもの会話が噛み合ってなかったのではないでしょうか?
「透明シート」とは具体的に何を指すか、明確にお伝えされましたか?
もちろん、オペレーターがなぁなぁの返事をするだけで確認をしていなかったとするとその責はありますが、
サポートを依頼する方もきちんと正確な情報を伝える事は必要です。
明確に「何」を「どのような」状態で「どのように」して欲しいのかの合意ができていないのなら
メーカー側に落ち度は無いと思いますよ。
この場合、メーカーとしてできる事は規約に則った対応までです。
書き込みを見ているとどうも子毬切手照代さんが「私はそう伝えたかったのに」と思っているだけで
詳細の合意は取れていなかったんじゃないかと。。。
ニュアンスだけではだめです。
手取り足取り面倒見てくれるメーカーサポートなんか無いのです。
逆にもし、きちんと細部まで合意できていたのなら、メーカーに対して烈火の如くクレームをあげるべきです。
根拠の無いクレームはダメですが、根拠のあるクレームならメーカーも対応するはず(せざるを得ない)です。
それは消費者の権利であり人としても当然の要求です。
もしそれでもメーカー側が応えないのなら、すっぱり諦めましょう。
その程度の会社に未来はありません、別の遊びを見つけた方が後々のためでもあります。
きつい表現になってしまったかもしれませんが、子毬切手照代さんが今後も楽しいゲームライフをおくれる事を願ってます。
書込番号:16314421
5点

はみの助さん
>交換される前の戻ってきた本体の傷汚れに
ということは
経験者なのですね。私はそれを恐れています。
検品係がキズつけるってしてはならないことです。
AVラックというのですね。私が黒物家電をいれる物と言っていたのは。
お返事は哀しいアイコンなのは同じ修理への対応への悲しみへの
同情めいたもので体験談は有難うございます。
書込番号:16315951
0点

しょーご@さん
このような四行を言うかと思いますか?
まさかとは述べておられますが
>「運搬時、セッティング時、使用時キズから本体を守れる
>白い発砲スチロール袋と透明シートを
>外され再度つけられることなく帰ってくる」のを恐れて
以下略とかは入れておりません。とても書ききれないので
やり取りの数パーセント以下も書いておりません。
沢山書こうが短く書こうが
萎縮するような書き込みされる心配
>でも会社は大丈夫と言う
これはこの場へ向けて言っているのですよ。
>メーカーに対して烈火の如くクレームをあげる
をしたら不当要求や強要と誤解されるといけないので
なるべく穏便な方法でしたいのです。
感極まったこともありましたが
わかりやすく例を出して説明いたしました。
>の程度の会社
株主総会でもまたまたまた守りへ入った弱気ともいえる反応だったようですね。
あなたのいうことはあっています。
労いの言葉有難うございます。手元へ帰る予定の本体は
霊安室みたいな無縁仏位牌安置室みたいな
社員の目の届かないとこへ置かれているかと思うと。
目のつくところへおいてこんな悲しいやり取りあったと教訓の意味戒めの意味で
置いて置いてほしいです。
書込番号:16315985
1点

AVALさん
もし先の紹介品を
黒ゲームパッド本体でない、WiiU本体の黒へ使用された体験談でしょうか?
付属スポンジも
そのまま使えたのでしょうか?
だとしたら大層、心強いので返信お聞かせ願います。
>AVラックを使っていない剥き出し黒本体のキズを防げている方、先の各材質は一緒かご存知の方
どうか教えていただきたいのです。
書込番号:16316011
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
子どものWiiのセーブデータが実家のWiiに
入っており、すぐにWiiをうけとれないので
Wii UでスーパーマリオUを遊び、セーブして
おいたあとでWiiのセーブデータ移行を
するとマリオUのデータは消されてしまうのでしょう?
それとも残ったままでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
書込番号:16272376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

記憶が曖昧ですが、Wiiデータのお引越しにより「Wii Uゲーム」のデータは消えなかったと思いますわ。
そもそも「Wii Uのゲームデータが消える」場合、どうするのかしら。
書込番号:16272936
1点

WiiデータのWii Uへの引っ越し自体は、Wii Uの初期化を伴うものではないので、
その作業によって、Wii Uの何らかのデータが損なわれると云う事はないでしょう。
ただ、例外として同じソフトのセーブデータが存在する場合には上書きされるようです。
(例えば、両機ともWiiのソフトが動くので、それを両方でプレイしていた場合など)
それよりも気になるのは、
・Wiiの引っ越ししたデータはWii本体から消去されます。
・データを個別に選んで引っ越ししたりすることはできません。
この二つはご理解されていますよね。
ご実家のWiiとあるので、両機とも今後も使う予定があるのでしたら、
どちらか一方にしか、セーブデータは残せませんので、
よくよく考えられてから実行されることをお勧めします。
書込番号:16273203
1点

回答ありごとうございます。
そんなに遠くないんですが、次回実家に行くまで
Wii Uを子供に我慢させるか、どうか迷ったので
知っている方がいればと思い、質問させて頂きました。
Wiiデータの移行は、おっしゃる通り全データになってしまうので
父親の麻雀セーブデータをどうするか悩むところです。
とりあえずは、子供にWii Uのマリオを与えることにします。
ありがとうございました
書込番号:16273346
1点

引っ越し作業の前に、SDカードにセーブデータをコピーしておく方法もあります。(WiFi対応ソフトを除く)一部のWiFi対応ソフトでもコピー可能なソフトも有ります。
引っ越しの後でも、WiiuからWiiモードに入りコピーしたデータを戻す事も可能です。その際にWiiに同じソフトのセーブデータが必要になるのですが、一度戻したいソフトを起動させれば自動でセーブデータを作成してくれるので、その後にSDのデータを本体に移動させればOKです。
書込番号:16279547
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


