Wii U PREMIUM SET
- テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
- Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
- 本体保存メモリーは32GB。Wii U GamePad充電スタンド、Wii U GamePad プレイスタンド、Wii U 本体縦置きスタンドが付属する。

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2012年12月9日 11:42 |
![]() |
25 | 9 | 2012年12月9日 11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年12月9日 10:28 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月9日 10:06 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年12月9日 09:14 |
![]() |
9 | 3 | 2012年12月9日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
本体のポイント登録ができません。
WiiUをネット接続して、ニンテンドーネットも登録。あとクラブニンテンドーも登録しました。
数時間たってるんですが、アンケートに回答できません。
皆さんはできましたか?
書込番号:15452659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんで本体用のシリアルナンバーがないのかなって思ったら手順が変わっていたとは。
また、アンケートはクラブニンテンドーの「プレイ後アンケート」で回答するのかなと思っていたら違ったんですね。
「ポイントを追加する」という項目の「Wii U本体購入のポイント追加」からアンケートに答えられました。
アジュモさんはまだ答えられないですかね?
入力ミス等ないのであれば任天堂に問い合わせられたほうが良いと思いますが。
書込番号:15452947
3点

私の場合、登録からアンケート画面にWii Uが表示されるまでに10時間ほど経っていました。
今日のところは寝て、明日の朝には登録できるようになっているのでは。
書込番号:15452990
3点

10時間もですか?
さっき、入力ミスかもと一度解除してやり直ししたから、10時間後かもしれませんね
(´Д` )
返信ありがとうございました。
昼過ぎまで様子みます。
それでも無理そうならサポートに電話してみます。
書込番号:15453074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はおおよそですが(システムが良く分かっていなかったので)、6時間後位にはアンケートに答えられる状態になってたみたいです。
もしかしたらもっと早い時期に可能だったかもしれませんがチェックしていませんでした。
書込番号:15453730
0点

ポテトグラタンさん
cymere2000さん
ありがとうございました。
やはり時間かかるみたいでした。
今、確認したら回答できるようになってました。
書込番号:15454369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
テレビは東芝レグザのZH500を使用していますが、Wii UはHDMI連動しないのでしょうか?
TV側でHDMI連動機器検出しても出てこないってことは、やっぱりダメなんでしょうね。。。
1点

駄目なようですね
ブラビアHX720でもダメでした
USBメモリー一個縛りはきついですね
外付けHDD繋ぎたいと思うと
ドラクエやるのに切り替えないといけない(1時間半かけて再インストールしました)
HDMI連動はアップデートでつけてもらいたいですね
結構使っている人多いような気がします
書込番号:15450607
3点

自分は東芝レグザ 47ZG2を使用していますが、やはりHDMI連動しませんね。
PS3も連動しなかったので、予想はしていましたが。
書込番号:15450688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テレビ側で設定できませんか?
私もレグザですがPS3は連動します。
いま、更新中なので終わったら試してみます。
書込番号:15451210
2点

アジュモさんのはPS3検出できるんですね。
再検出してみたのですが、私のはやはり駄目でした。。。。
書込番号:15451451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PS3の場合モデルによって連動の対応が変わりますよ、対応したのは薄型からです。
それとHDMI機器制御を「入」にする必要があります。
書込番号:15451621
4点

PS3は僕も連動します。テレビ&AVアンプでAVアンプにつないでいますが
PS3電源入れると、テレビとAVアンプの電源入ります。
Wii Uは、まだ届いていないのでわかりませんが、皆さんの状況をうかがっていると
連動しないのでしょうね。
書込番号:15451627
3点

>対応したのは薄型からです
3年前に買った120GBのモデルは対応しています
書込番号:15451801
4点

やはり、今のところ連動はできないようですね。
Wii U側なのか、TV側なのかわかりませんが、連動できるようアップデートを期待するしかないようですね。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:15454251
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
昨日、WiiUを購入しました。今までWiiでドラクエしてましたが、WiiUにUSBを差し込んでドラクエは出来ますでしょうか?リビングにゲーム機ばかりですので、Wiiのデータを移して片付けたいのですが。教えていただけると助かります。ゲームパッドでできないのは、理解しておりますが。
書込番号:15453904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET

どこかで買えるかもしれません。
が、
あなたがどこに住んでいて、移動できる範囲がわからなければ
お伝えしようがないかもしれませんよ
書込番号:15453850
0点

家電量販店に絞るとモンハンは厳しいのでは。
マイナーな店にあるかも。
なければオークションですね。
書込番号:15453903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
やたら長い更新も終わり、IDなど全て登録しましたが、YouTubeの画面の際、YouTubeへは繋がるのですが各サイトの選択できないので困っています。Enterのような確定ボタンも無く... 皆さん簡単に見えますか
何か方法あれば教えてください
1点

YouTubeでジャンルを選択したりしたいって事でしょうか?
ゲームパッドの十字キーやアナログキーの上下でTV画面のジャンル(左側に表示される)を選択出来ますけれど。そしてAボタンで決定。
検索もありますので、そこを選択すればゲームパッドで文字入力して好みのものを探したりも出来ますが。
そしてTVのほうでちゃんと見れますね。
書込番号:15452607
3点

記入がわかりにくくてすみません。
いわゆるミラーリング効果的なものができるか?ということです。
コントローラーではインターネットなどは画面にでますが、YouTubeはタイトルのみで、テレビでは当然観ること可能でした。
手元のコントローラーでYouTubeがみれればと思い書き込みしました。
書込番号:15453372
1点

ゲームパッドの画面に何が映せるかはアプリによりますが、YouTubeアプリは動画再生はTVのみとしているようですね。
ですがブラウザから普通にYouTubeは見れますので、ゲームパッドで絶対見れないわけではないですが。
画面も大きいですので見やすいですね。
書込番号:15453684
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
質問です。Wii U プレミアムセットのHDMIケーブルにて接続をしましたが、TV画面が表示されませんでした。色々と試行した結果、他機種(自分の場合はハンディカム)にて一度HDMI接続後に、Wii U本体とTVをHDMIケーブルで接続するとTV画面が表示されました。
試しに、他社のHDMIで接続してみましたが、同じ現象となりました。
HDMIケーブルの問題では無く、Wii U本体の問題(初期不良)かと考えていますが、「いやいや、○○の問題ですよ」というご意見があれば、お願いいたします。
3点

う〜ん?
状況と指示代名詞が何を指しているかが不明瞭で、現状把握自体が間違っているかもしれませんが、こう云う事でしょうか。
@Wii U付属のHDMIケーブルでTVと接続してもゲーム画面が表示されない。
A他のHDMI出力機器とTVを繋いだ後に、この機器とWii Uを差し替えるとゲーム画面は表示される。
B@の接続に際し、HDMIケーブルを付属のものから、それ以外のものに変更しても@同様にゲーム画面は表示されない。
この現状把握が正しいと仮定しての話ですが、スレ主さんの言う通りBの結果からケーブルの異常はほぼ否定されるかと思います。
また、Aの結果よりWii U本体の異常も可能性は低そうに思えます。
TVやハンディカムなどの機種がわからないので確かなことは言えませんが、TVがハンディカムの入力信号は自動で認識し出力をHDMI1(仮)に合わせてくれるのに対し、Wii Uの信号は自動認識しない為、手動でTVの出力をHDMI1(仮)に併せないと表示されないとかではないでしょうか。
これならハンディカム接続後にWii Uを差し替えると(既にTVの出力がHDMI1(仮)に切り替わっているので)映った事にも説明がつきます。
書込番号:15452847
3点

>ハンディカムの入力信号は→ハンディカムの出力信号は
>認識し出力を→認識し入力を
>手動でTVの出力→手動でTVの入力
>既にTVの出力が→既にTVの入力が
最後の文脈がことごとく逆さまになっていました。お詫びと訂正を申し上げます。
書込番号:15452895
3点

cymere2000さん
アドバイスありがとうございます。
TVのHDMI 設定を変更して接続したところ、TV にゲーム画面出力されました。
書込番号:15453624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


