Wii U PREMIUM SET
- テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
- Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
- 本体保存メモリーは32GB。Wii U GamePad充電スタンド、Wii U GamePad プレイスタンド、Wii U 本体縦置きスタンドが付属する。



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
以前、GamePadの不具合から
任天堂に電話にて問い合わせをして
新品のGamePadを送っていただくことになってました。
そのGamePadが14日夜に届きましたので
その後の経過をご報告させていただきます。
結論から言うと…同じ症状はGamePadを変えても現れました。
結果意味なかったということですかね。
マリオUでも同じ画面は表示されましたし
FIFA13でも操作不能になりました。
もう…本体とGamePadの通信の不具合しか考えられません。
一部の人からは
本体の設置位置より低い位置でその不具合が多く発生するとか…
もしそれが事実なら…
任天堂さんは大失態ですよね…
早く不具合を見つけて修正パッチ公開して欲しいですorz
書込番号:15479581
4点

本体の設置位置より、約1m低い位置で常にプレイしてますが
今んとこ、スレ主が前スレで書かれてたような不具合はないですね
ソフトは、マリオUとニンテンランド
どちらも15時間程度のトータルプレイタイム
FIFA13は所有してません
交換して改善しないとなると本体に何らかの不具合が出てるとか?
書込番号:15479726
2点

経過報告ご苦労様です。
あらら。。。変わりなしですかぁ。
ちなみにモンハンは結局どんな感じだったのでしょう?
私はフリーズを含め、ハード関連の不具合は
今のところありませんね。
私もプレイ時のコントローラーは、本体よりも
50センチほど低いところにあります。
が、全く問題ないです。
何とか解決できるよう祈っております。
書込番号:15479875
1点

自分も本体を1m程高い所に設置していて、テーブルの下でGamePadを操作する形で使用してますが、不具合は一度も発生したことがありません。
考えられるのは本体側の不具合か、本体側近くに通信に干渉するようなものがないかですが、後者はサポートに問合せした時に確認される筈ですので、本体の不具合の可能性が高そうですね。
書込番号:15480052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体側の不具合とするなら、すごく難しいことかも知れませんが、Wii Uを持っている親切な友人、知人から本体を借りてきて同じ環境の下で一連の操作をしてみるとか。。。
書込番号:15480133
1点

新しいPadもダメでしたか。
心中お察しします。
僕の家では発売日以降、娘とその友達が狂ったようにマリオで遊んでいますが、やはりハード的な不具合はありません。
設置位置は、テレビの下が他のゲーム機やBDデッキでいっぱいなのでテレビの入っているウォールラックの上の段に置いています。高低差は1メートルちょいぐらいですかね。
他の方も言われていますが、本体の方も疑ってみた方がいいかもしれません。
早く快適に遊べるようになると良いですね。
書込番号:15480142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Game Pad交換しても症状が改善しないのなら、本体の不具合でしょうね。
書込番号:15480472
2点

2階の部屋に設置していますが、1階のリビングでも快適にプレイできています。
家中のどの部屋でもプレイできるので、快適です。
ソフトはマリオです。
書込番号:15480815
1点

コメント頂いた皆さま
本当にありがとうございます。
一つ分かったことがあるので報告と
よろしかったら皆さまの意見をお聞きしたく
ここに残させていただきます。
他の部屋にあるテレビに接続したところ
問題なくゲームをすることができました。
サッカーで3試合こなしましたが
途中でGamePadが効かなくなると言うのはありませんでした。
だとすると…
そんなに自分の部屋の環境が悪いのだろうか…
というところに行き着きます。
部屋にはデスクトップPCが一台あり
キーボードとマウスはそれぞれBluetoothで接続されています。
あとプリンターもありますが有線で繋いでいます。
他は特に電波に異常をきたすと思われる要因になるものは置いていません。
第一…部屋が変わっただけでそんなに通信が途絶えるほど
変わるものなのでしょうか…
任天堂さんからは念のため本体を送って欲しいと言われました。
3営業日で対応するからと言われてます。
素直に本体送って様子見た方がいいのか
このまま自分の部屋の環境の改善に取り掛かるべきか…
正直、買わなきゃ良かったとさえ後悔し始めています。
余談ですが…PS3やXbox360は何の異常もなく使えています。
書込番号:15482219
1点

ストライクハッサムさん,
>任天堂さんからは念のため本体を送って欲しいと言われました。
>3営業日で対応するからと言われてます。
>素直に本体送って様子見た方がいいのか
任天堂の指示に従うべきと思います。
おそらく。本体も交換となるかと思います。
それで不具合症状が改善されると良いのですが・・・・
書込番号:15482357
1点

部屋変えて不具合が発生しないなら
設置場所に通信を悪さする何らかの影響があるんだろうと推測できますよね
任天堂に送ったところで本体交換ぐらいでしょうから
何の解決にもならない気がするんですが
まぁ気分をリセットするつもりで送るのが最適ではないでしょうか
その影響を及ぼす何かを特定しないと、快適なゲームライフは難しいでしょうから
送りついでに任天堂に色々と聞いてみるのが良いと思います。
悪影響の元は、部屋の中にあるとは限りません
半径20〜30m圏内に悪さをする何かがあるんでしょう
後悔するにはまだ早いですよ
PS3やXbox360とは通信技術が違うんで比較してもしょうがないですよ
書込番号:15482843
2点

ゲームパッドや本体の不良ではなさそうですね。
使用環境がWii Uに適してないということでしょうか。
お部屋の中の配置替えで改善することもあるかも?
書込番号:15482965
0点

本体の近くにワイヤレススピーカーとか設置していませんか?
干渉して全くつながらなくなるものもあります。
書込番号:15489558
0点

> 他の部屋にあるテレビに接続したところ
> 問題なくゲームをすることができました。
結果が明らかに出てるじゃないですか…。
部屋に問題があるとしか言いようがない…(^^;
書込番号:15489699
3点

またまたたくさんの方々から
コメント等いただきましてありがとうございます。
昨日…知り合いがWii Uを購入していたので
試しに持ってきてもらい、接続をしてみました。
そうすると…
3時間ほどプレイしていましたが
一度も自分が体験してきた不具合は一度も発生しませんでした。
それでリビングにあるテレビに
自分が購入したものを接続して少し放置しておいたら…
接続がきれたのを確認しました。
以前のは偶然だったということになりますね。
これで…明らかに
自分が購入したものの本体が不良であることが分かりました。
今日(17日)に早速任天堂に連絡をして最短にて修理or交換を依頼してみます。
今までコメント等いただいた方々、本当にありがとうございました。
この場をお借りして…お礼のお言葉にかえさせていただきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:15490185
0点

スレ主 ストライクハッサムさん、
問題の切り分けができたようでよかったですね。
やはり本体の不具合でしょうね。
書込番号:15490405
0点

まぁ、スレ主さんが気の済むようにされればと・・・
書込番号:15490419
3点

ストライクハッサムさん
以前同様の現象が発生した者です。
(マリオの不具合画面写真付きで投稿しました。)
私の場合はストライクハッサムさんのようにGemapadの新品送付対応では
なく、送付→修理返却というパターンでした。
12/13(木)発送、12/22(土)着と1週間以上かかりました。
修理明細を見ると、工場で現象再現せずとのこと。
何も修理されず返却されてきました。
(※ちなみにGamepadタッチパネルの保護シートは剥されると聞いていたの
ですが、私が貼ったときのままでした。)
さっそく再現テストしたところ不具合はすぐに再現しました。
ストライクハッサムさんが本体不具合っぽいっておっしゃっていたので、
私も本体が怪しいと思い、サポートには本体側の不具合ではないかと
聞いたところ、サポート側は本体の問題とGamepadタッチパネルの
保護シート貼りムラ、ごみ混入による誤動作の可能性もあるとの意見でした。
しょうがないのでGamepadタッチパネルの保護シートを剥し、
再現テストをしたところ、すぐに不具合が再現し、本体の不具合?・・・って
ことになりました。
最終的に本体とGamepadを一緒に送付し、修理することになりました。
戻ってくるのは任天堂の工場が1/6迄お休みだそうで、それ以降に
なるそうです。
結局発売日(12/8)に届いて初期不良対応で1/7以降までかかってしまう
ことになり、超最悪のパターンになってしまいました。
書込番号:15516197
1点

ワタクシも同様の症状に悩まされています。12月11日にサービスセンターにgamepadを送付、9日に新品が送られて来ましたが、改善されず、みなさんの動向にて本体の不良が原因なのかもと思い始めています。本体が帰って来ましたら、ご報告お願い致します。
書込番号:15522705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nomunomu328さん、
不具合2例目ですね。
>改善されず、みなさんの動向にて本体の不良が原因なのかもと思い始めています。本体が帰って来ましたら、ご報告お願い致します。
他力本願でなく、ニンテンドーに対して、新しいgamepadでも改善されない旨をご自身で再度連絡し、
修理交換依頼をした方が良いと思いますよ。
同様の問題事象が多く蓄積されれば、メーカーも改善対策を進めるかと・・・・
書込番号:15522815
0点

>不具合2例目ですね。
失礼しました、3例目ですね。
書込番号:15522837
1点

更新が遅くなりました。
本体を任天堂本社に送り、結局は本体交換で戻ってきました。
先に結論を言いますが…
交換となったので…まぁ正常に動作しました。
ただ…任天堂のサポートセンターの対応が
正直言ってかなり悪かったです。
3営業日で対応させていただきますと言ったにも関わらず
発送のメドが立ったら連絡をいただけることになっていたのに
3営業日目にも連絡は一切なく、明日こちらから連絡したら
未だに連絡できる状況ではなかったとのこと…
(特急係という特別な係があるらしく、発送時にそちらに
送ってくださいと言われたのでそこ宛に送ったにも関わらず
この対応でした)
それで交換になる場合も
作成したID等が全て使用不可になるので
連絡をいただけることになっていたのに
その連絡もなく…ポイント2,000円分が消えました。
新しく発売されたばかりのゲーム機で
サポートセンター側にも色々手探り的な部分はあったと思います。
ただ…この対応にはさすがに呆れてしまいました。
同じような事象で悩まれている方は
本体の交換でほぼ間違いなく正常動作になると思います。
でもこの対応の悪さに…
戻って来てからほとんどWii Uは使用していません。
書込番号:15624772
1点

GamePadに不具合があった場合、はじめから本体も一緒にニンテンドーに送った方が良いって感じですね。
書込番号:15624828
0点

ワタクシも本体取替で症状は改善されました。
ネットワークIDや無線LANの設定、その他もろもろのデータもそのまま移動されていました。
ニコニコなどのダウンロードソフトは再ダウンロードの必要がありました。(ダウンロード履歴はネットワークIDに残っているようです)
本体交換後、ネットはつながりますがわらわら広場が更新されず、他のMiiがNINTENNDOのままです。。。
書込番号:15724566
0点

私も本体フリーズの為サービスセンターへ修理をお願いし、本体交換で戻ってきました。
1月下旬のことです。
各種設定やセーブデータも移されていました。
nomunomu328さんと同じ状態です。
ですが、わらわら広場のMiiはNintendoのMiiだけでした。
しばらくしたら更新されるだろうと思って気にしてませんでしたが、1か月以上経ってもまったく更新されない為昨日サービスセンターへ連絡してみたのですが、ネット環境の確認及びルータ等のバージョンアップを促されました。
ですが、本体交換前はちゃんとわらわら広場も更新されていましたので、現状でネット環境に問題は無いと判断し一か八か本体の初期化をすることにしました。
DQ10βの長いダウンロードとインストールを再度行い、その後わらわら広場を確認してみるとばっちりokでした。
もちろんDQ10βも問題なく続きから遊べました。
100%確実とは言えませんけど、初期化もひとつの手段としてありだと思います。
書込番号:15881384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





