Wii U PREMIUM SET
- テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
- Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
- 本体保存メモリーは32GB。Wii U GamePad充電スタンド、Wii U GamePad プレイスタンド、Wii U 本体縦置きスタンドが付属する。



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
本体の置き方についてですが皆さんは縦置き、横置きどちらですか?
ちなみに私は見た目でカッコいい縦置きにしています。(笑)
実際どちらの方が本体に負担(熱暴走等)をかけにくいのですか?
あとゲームパットの通信等変わりますか?
書込番号:15493211 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

うちでは前面がガラスの密閉ラックに横置きで設置してます。プレイ時はガラスの蓋を閉めきっていますが、接続が途切れたり本体が熱を持ったりすることはありませんね。何より閉めきっていることでホコリのつくのが最小限に抑えられています。
書込番号:15493299 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設置場所が高い位置にあるんで地震対策として横置きですね
熱暴走を心配するんであれば、設置面積が少ない縦置きでしょう
エアコン風など直接当たらずに、本体周りにたっぷりと空間があれば
縦横の置き方はあまり気にするほどではないと思いますね
ゲームパッドの通信も10mや20m離れるんであれば
置き方も多少影響あるでしょうが、普通にテレビラックなどに
設置するのであれば、置き方は影響ないでしょう
書込番号:15493359
3点

前面が硝子扉のシアターラックに横向きに設置しています。
ラックの背面には結構大きめな開口部がありますが、念の為扉を開けてプレイしています。
書込番号:15493376 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は、Wiiを縦置きにしていたスペースしかない都合で縦置きにしてます。
両側は物で挟まれてますが、なるべく両側に隙間をつくっているので長時間使用していても特に熱くなるようなことはありませんね。
書込番号:15493522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり縦置きですね!ホコリをかぶる面積少いですし。
書込番号:15493570
2点

私もテレビボード内(前面ガラス扉)に 横置きで設置してます。
買ったのがベーシックなのもあり、単に縦置きの台が無いからですが…(・∀・)
ガラス扉ありますが、発熱やGamePadの通信に今のところ影響ないです。
なので、縦置きでも 問題無いような気がします。
内部構造が分からないので、縦置きに対してどういう対応をとってるか
分かりませんが、Disc をモータで回転する際、縦置きにするとDiscの重みが
重力方向に掛かり、モータのシャフトが軸受に常に片当たり状態で回転し続け
軸受の偏摩耗→異音やモータが壊れる可能性も???
Wii の時代から縦置き対応しているので、大丈夫だと思いますが、
「実際どちらの方が本体に負担…」とありましたので…。。
書込番号:15494041
4点

本体の印字にしたがって、横置きです。
前機は印字が立て仕様でしたので、縦です。
書込番号:15495559
4点

ウチはにゃんこさん達が飛び回っているので、強制的に横置きです。
PS2の時にテレビの横に縦置きしていたら蹴っ飛ばされて落下→壊れたという苦い経験がありまして…。
縦置き、カッコいいんですけどね。
今回はウォールラックの中だから大丈夫だと思うんですが、やっぱり安全策で横置きです。
書込番号:15495915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横置きですね。
スペース以外に縦置きのメリットが良く分からないので。
最初に縦置きが可能な家庭用ゲーム機はPS2が最初でしたっけ?
当時面白半分で縦置きで使用していましたが、
自然と横置きになりましたね。
書込番号:15497912
4点

余談ですが、
私は調子の悪くなったPS(1)を縦に置いてました(笑)
てか、私の周りはそんな人が多かった。
縦にしたら調子よく動き出した。
そしたらPS2が発表されて写真が縦置きになってて、
「うちら一歩先に行ってたんや!」と
みんなで大爆笑してた…(^o^;
書込番号:15498037
4点

私の場合ですが、どの本体も横置きにした場合すぐに故障してしまって、縦置きにしたら故障もせず、
現役で使えている物ばかりなので、自然に縦置き派になってしまいました。
WiiUも縦置きスタンドを注文して、縦置きにしています!
PS1横置き→ディスク読み込み不良になって、なぜか縦置きにすると読み込み不良が改善!
PS2横置き→使用して1年半でディスク読み込み不良。
PS3横置き→使用して1年経たずにディスク読み込み不良。
横置きにしてたら、ピックアップレンズが沈んでしまって読み込み不良の不具合が多くなるのかな?って勝手に解釈してます^^;
>>私は調子の悪くなったPS(1)を縦に置いてました(笑)
PS1とか、調子悪くなったりしたら縦置きにしたりしますよね^^;
縦置きでも読み込まなくなったら、本体を逆さにして使っている時もありました(笑)
その頃は、子供だったとは言え、無茶な使い方をしていたものです^^;
書込番号:15504803
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





