Wii U PREMIUM SET
- テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
- Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
- 本体保存メモリーは32GB。Wii U GamePad充電スタンド、Wii U GamePad プレイスタンド、Wii U 本体縦置きスタンドが付属する。

このページのスレッド一覧(全560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2016年4月13日 11:22 |
![]() |
13 | 0 | 2016年3月12日 16:04 |
![]() |
11 | 9 | 2016年3月12日 18:50 |
![]() |
25 | 4 | 2016年3月1日 23:14 |
![]() |
8 | 5 | 2016年1月6日 20:20 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月27日 17:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
毎日1時間程度、カラオケしています。
アナログ出力(AV-S70)とHDMI出力(SU-HTB15)で二つのシアターを
使ってます。
本体に負担がかかり、破損してしまう可能性はありますか?
ネットで適当なアンプの繋ぎ方は良くないと聞いたので、、、、
教えてください。お願いします。
1点

本体に負担はないでしょうけど、9.2ch再生ではなく単に5.1ch再生にステレオ再生を追加しているだけになりますね。
書込番号:19677025
4点

>口耳の学さん
ありがとうございます!!!
そうなんですか??
電機屋でも、負担がかかり破損の恐れありますと警告されました。
また、5.1ですか??
単にスピーカーの数ではないのですね??
書込番号:19677030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>口耳の学さん
なお、なんかの設定ミスで、アカウント二つあり、りょうたんさんがスレ主のちるた13と同一なので、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19677032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スピーカーの数が揃えば9.1chになるというものでもないです。
サラウンド再生では例えばバーチャルでもアンプで計算してそれぞれのスピーカーに適切な音声を出力しています。
ですが現状で楽しめているならそれでもかまわないですよ。
書込番号:19677491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>口耳の学さん
ありがとうございます!!
勘違いというか、訂正します。
現時点では、七つのスピーカーに二つのウーハー(私は7.2chと思い込んでましたが、、)
2台のシアターで繋げてて、更に、アナログ端子を二股にしてシアターつけたら、とか考えてました。(それで、9.2?9.3?)これは、どうなんでしょうかね。現時点で、サラウンドは前方がつよく後ろはしょぼいですが、、、ま、リアスピーカー2個以外は全てフロントに少し拡げて置いてます。。
書込番号:19677526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうでしょうかね?と問われれば、はまぁスレ主さん以外はその様な接続をしようとも思わないでしょう、って返答になります。
単にスピーカーやアンプを足せば9.2chになるワケじゃないですし。
しかしスレ主さんが楽しむコトが出来るならソレが正解だと思いますよ。
書込番号:19678055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ずるずるむけポンさん
スレ主デス。ありがとうございます!!
満足してます(^ω^)
書込番号:19678063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

口耳の学さん、ずるずるむけポンさんのお二人が言われている通り、こういった感覚と云うものは本人の満足が殆ど全てであり、良い悪いで言えば良いのでしょう。
とは云うものの、二つのスピーカースステム、おまけに音声出力はデジタルとアナログ、同期が取れるすべもなくエコーが掛かって聞き取り辛くなるだけのように思えてなりません。偶然ほぼシンクロしているのでしょうか、私なら絶対にやりませんが・・・
書込番号:19685415
1点

ありがとうございます!!
断然、両立した方が音がいいです!
ほぼ、カラオケBOXに、近い感覚のサラウンドが感じられますよ。
書込番号:19685426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
どこにも本体売り切れとなっておりますが、生産されていないのでしょうか?
それとも、次の新たな本体を生産しているのでしょうか?
最新情報を知っている方教えて下さい。
書込番号:19586041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今の所、年末年始で売れ過ぎた、春節で工場が停止している、新型(値下げ)が発売、wiiuから撤退などイロイロ噂が出ている状態ですね。
何れも憶測ですけどね。
もう暫く様子を見る必要があるかと。
書込番号:19586348
5点

棚卸しの為に在庫を持たないようにしているのですね。 任天堂からの情報を待っておきます。 情報ありがとうございました。
書込番号:19588368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WiiU本体ですが3/18日のポッ拳とWiiU本体セットで販売されるので
早期に本体を欲しい場合はこちらを狙うのが良いと思いますよ
現在はWiiUは工場を売却して生産終了してるので今は在庫限りだそうです。
次世代のNXも控えてるし購入希望なら在庫ある内に買った方が良いと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B019SM79XQ
書込番号:19648008
7点

あっ 解決済みだったw
とにかく 本体の販売は 3/18発売の同梱版が出るので欲しい方はお早めに!
書込番号:19648027
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
WiiからWiiUへの引っ越しで、分からなくて困ってます。(子どもにプレッシャーを掛けられ 汗)
取り敢えず途中までは正しく出来てると思います。
WiiUでSDカードに準備
↓
SDカードをWiiに差し替えデータを保存
↓
SDカードを再びWiiUに差し替えデータを移そうとしたら「インターネットに接続出来ない」とのメッセージが出たため(最初はWiFiで繋がってました)作業を中断し有線で繋ぎ直しましたが、その後何処でどうしたら良いか分からなくなってしまいました。(いろいろ試しましたが)
どなたか詳しい方が居ればご教授願えないでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:19462011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートに電話してみたら?
適当にやってデータがなくなると怖いので。
https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html
書込番号:19462108
2点

>9832312eさん
レスありがとうございます。
ここでスレを建てる前にニンテンドーテクニカルサポートセンターには電話してみたんですが、かなり混み合ってる様で、全く繋がらなかったです。
やはり適当にやってデータが消えてしまうと子どもに怒られるので、もう一度テクニカルサポートセンターに連絡してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19462118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既にご存知かも知れませんが、公式に引越し手順が紹介されてますね。
https://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/transfer/
WiiUにニンテンドーネットワークIDは登録済みですか?
Wiiに「Wii Uへの引っ越し」アプリはインストール済みですか?
書込番号:19463469
2点

>耀騎さん
レスありがとうございます。
一応途中までは正常に出来てたので、ネットワークIDやアプリのインストールなどの最初の手順は合っていると思います。
昨日、再度テクニカルサポートセンターに連絡したんですが、やはり混み合ってたので、今日また連絡してみるつもりです。
書込番号:19464147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9832312eさん
>耀騎さん
Wiiメニューから入って行ったら、中断した続きから出来て、無事引っ越し出来ました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19466250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
Wii Uで初期化した40GBの
2.5インチハードディスクを
PCに接続しても認識しません。
Wii Uではきちんと認識されます。
ハードディスクケースは、
AREA(エアリア) USB2.0 外付HDD2.5インチケース
S250 Ver.2 ブラック SD-SC25U2-BK
で、Y字のUSBケーブルでつないでいます。
どなたか理由がおわかりの方いらっしゃらないでしょうか…
0点

PCで初期化しないと使えませんよ
https://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
↑より抜粋
Wii Uで使用したUSBハードディスクは、他のWii Uや機器とは併用できません。他のWii Uや機器で使用する場合は、再度初期化が必要になり、それまでに使用していたWii Uで保存したデータはすべて消去されます。
書込番号:19435073
1点

なおたむさん
返信ありがとうございます。
その初期化なんですが、
PCで初期化しようと思い、
接続したところ
認識しないのですが、
どうしたらよろしいでしょうか?
書込番号:19435416
0点

その認識しないと云う表現が、
デバイスとして認識しないのか?ドライブとして認識しないのか?
によって、答えが異なります。
前者であれば、殆どどうしようもありません。故障を疑うべきで、後はせいぜい電力不足やUSBコードの断線があるくらいです。
後者であれば、ディスクの管理からWindowsが認識できるパーティションを作成して下さい。
書込番号:19436029
1点

cymere2000さん
Maker-SGさん
返信ありがとうございます。
ディスクの管理から
初期化することが出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:19438848
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


