Wii U PREMIUM SET
- テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
- Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
- 本体保存メモリーは32GB。Wii U GamePad充電スタンド、Wii U GamePad プレイスタンド、Wii U 本体縦置きスタンドが付属する。

このページのスレッド一覧(全560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2014年8月26日 18:52 |
![]() |
5 | 5 | 2017年1月10日 18:13 |
![]() |
6 | 1 | 2014年7月20日 22:03 |
![]() ![]() |
19 | 7 | 2014年6月18日 08:18 |
![]() |
14 | 3 | 2014年4月28日 21:59 |
![]() |
8 | 1 | 2014年2月27日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
YouTubeで音楽聴きながら、
別のサイトの閲覧が出来るんですね。
スマートフォンでは、音楽聴きながら
インターネットをしたりしてましたが、
Wii Uゲームパッドでも、同じような事が
出来るとは思いませんでした。
なかなか便利ですね。
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
Wiiのバーチャルコンソールで購入した、
ゼルダの伝説〜神々のトライフォース〜
を途中までやったセーブデータがあるのですが、
Wii Uのバーチャルコンソールで買いなおした場合
Wiiのセーブデータは引き継ぎ出来るのでしょうか?
どなたかご存知の方教えて頂けないでしょうか。
出来ないような気はしているのですが…
1点

データ引っ越しするとWiiUのセーブデータを上書きするようですよ。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/transfer/index.html
以下、↑のページ最下部から引用。
・引っ越し先のWii Uと引っ越し元のWiiで同じソフトが存在する場合、Wii Uに保存されているセーブデータは消去され、Wiiのセーブデータに置き換えられます。(ソフトは引っ越しされません。)
書込番号:17836408
1点

なおたむさん
返信ありがとうございます。
WiiからWii Uの引っ越しは
もうすでに行っているんですよね。
現在、Wii Uに内蔵されている「Wiiメニュー」から
ソフトを起動してまして、
ゲームパッドで操作出来ないので
Wii Uのバーチャルコンソールを
優待価格で買いなおした場合
セーブデータは引き継ぎ出来るのかな
と思いまして…
書込番号:17836503
1点

http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/pages/9.html
↑こちらのページを見る限りでは出来ないようですね。
・なお、Wiiモード上のセーブデータはWiiU版VCでは使用できません。
という事らしいです。
書込番号:17837670
1点

なおたむさん
サイトの紹介ありがとうございます。
拝見しました。
やはり引き継ぎは出来ない
ようですね。
Wiiのバーチャルコンソールも
ゲームパッドで操作出来たら
こんなこと気にしなくて
いいんですけどね。
諦めます。
返信ありがとうございました。
書込番号:17837713
1点

Wii Uで、ゼルダの伝説〜神々のトライフォース〜
のバーチャルコンソール購入してみました。
やはり、Wiiのセーブデータの
引き継ぎは出来ませんでした。
書込番号:20557349
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
シンガポール在住です。will u 購入先(日本)で「will uはシンガポールで使えない」と言われ、信じ込んでいましたが、どうやら使えるみたいですね。本当に大丈夫なのでしょうか。TVにはHDMIついています。すでにお使いの方がいらっしゃれば、お奨めの変圧器(アダプターも必要になってくる?)があれば教えてください。容量も最低25wという書き込みもあれば75wともあったような・・・多い分にはいいのでしょうが・・・
1点

日本のWiiUのアダプターはINPUT:100Vなので230Vのシンガポールで使うには変圧器が必要ですが、ちゃんと変圧さえすればゲーム自体は出来ると思います。
電力に関しては「定格75W 実効消費電力40W程度」と公式で表記されていますので〜240V 75W以上の変圧器であれば大丈夫だと思いますが、余裕を持って240V 100W以上の物にした方がいいかもしれません。
勿論変換プラグも必要に応じて用意してください。(BF型?B3型?)
ソフトに関しては、リージョンロックがされているので、日本のWiiU本体ではパッケージで売ってるWiiU用ゲームは日本版しか動きません。
ネットに繋げば日本のニンテンドーeshopに繋がると思うので(海外版本体は日本でネットに繋いでも海外のeshopに繋がる)ダウンロード版を購入するのが便利だと思います。
ポイントのチャージには日本で売られているプリペイドかクレジットカードでチャージが出来ます。
※海外のプリペイド番号は日本版本体では使えません
その場合は外付けハードディスクを用意して保存領域を確保しておくことを強くオススメします。
書込番号:17753337
5点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
カラオケをするべく、先日購入しましたが、防音のためにテレビ(wooo)にヘッドホンを接続しましたが、音声が遅延してしまいます。一応テレビをゲームモードにはしています。本体にヘッドホンを接続すれば、音声遅延が解消されるのかもと思うのですが、その接続方法が分かりません。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか?
書込番号:17617956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲームパッドのLボタンの横に充電ジャックと並んでイヤホンジャックがありますよ。
書込番号:17617990
5点

なおたむさん、返信ありがとうございます!
ゲームパッドのイヤホンジャックにヘッドホンを接続して聴くには、テレビ画面にカラオケ画像が出なくなり、ゲームパッドもデンモク代わりに使えなくなるようなのです(私の知識不足かもしれませんが)
なので、本体にヘッドホンが接続できればいいのかなぁ、と思いましてf^_^;
書込番号:17621358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/software/connection/index.html#connection?type=iframe&width=730&height=1121
↑のURLにあるように音声を別に出力するケーブルを買って、スピーカーの代わりにヘッドホンを繋げば良いと思います。
書込番号:17623009
6点

音声のみアナログ出力させて、TVに接続しては?
映像はHDMI
音声はアナログ出力から
注意点は
・TVがアナログ音声入力に対応しているか
・別途任天堂のwiiu用のアナログ端子ケーブルが必要な点
です!
書込番号:17626685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なおたむさん、カタログ君さん、ご返信ありがとうございます!
wiiのAVケーブルが手元にあるので、まずは、それを本体につないで、それにつながるオーディオケーブルを購入してみたいと思います!
書込番号:17631880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

防音をお気にされるのでしたら、ご自身のお声も遮音した方が良いと思います。
コチラ↓のような商品がリリースされていますから、ぜひご検討下さい。
http://youtu.be/4XPRc2dew2g
書込番号:17632100
1点

ご返信ありがとうございます!
実は、以前同じ防音カバーは購入したのですが、かなり声がこもってしまって、我が家では即日お蔵入りになってしまいましたf^_^;
昨日、wiiのAVケーブルに、購入したオーディオケーブルをつないだところ、無事ヘッドホンで聴けるようになりました!ありがとうございました^o^
書込番号:17638718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
今年、マリカーとスマブラは購入しようかと考えていますが、その他で今年発売でその他で良さそうなソフトはありますか?
Wiiuソフト新作が中々発売されず、カレンダーを見てもバーチャルコンソールでファミコンの焼回しが殆ど…
ユーザーを舐めているのかと思うほど><
目ぼしいソフトがでなさそうなら、wiiu売ってしまおうかとも悩み中…
(任天堂をこれまでずっと支持してきましたが、サードが殆ど離れてしまってソフトも出ず、ネットワークの貧弱さやHDソフト開発の技術力の無さからファーストからもソフトが出ない状態、ユーザーの任天堂離れやwiiuの将来性も考えると、正直今後も支持するのは…)
0点

現状、発表されているWii Uで発売されるゲームソフトは次の作品くらいかしら。
・仮面ライダー バトライド・ウォーII
・ワンピース アンリミテッドワールド R
・ゼルダ無双
・ベヨネッタ2
> カレンダーを見てもバーチャルコンソールでファミコンの焼回しが殆ど…
既に確認されている事を掲示板で改めて質問する意図が良く解りませんわ。
書込番号:17459334
8点

ハードは1回買ったら売らない
理由はほしいソフトが出た時に
ハードが無くては遊べないから
ゲーム機は使わない時には
そのまま家で眠っててもいいじゃないですか
書込番号:17459392
5点

ゼルダ無双てw
ゼルダの伝説ってゼルダ姫だったような気がするけど、姫が無双してもいいな、、、w
リンクが無双するんだろうけどねw
俺は買ったハードがソフト1本でも後悔はしないな。
買う時にしっかり選定してるからだとは思うけど。
迷うくらいなら買わないし、売るならさっぱり気持ちよく売り払ってくだされ。
そういえばPSVITAを起こしてSAOやらんとw
書込番号:17459507
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET
ソフト不足に悩まされているwiiu…
wiiuでwiiソフトを遊んでいる人も多いと思うが、そこに悲報が…
追い打ちをかけるかのように決定されたWiiソフトのWi-Fiサービス終了のお知らせ…
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html
ユーザーを明らかに馬鹿にしているし、今回の発表に任天堂に憤りを感じている人も多いはず!!!!
どうしてこうなった(怒)
5点

ついにその時が来てしまった!って感じですね。
しかし、発売からまだそんなに経ってないポケモンBW2のWi-Fiが非対応になるのは正直ツライ。
とはいえ昨年末にeshopがアクセス集中でサーバーダウンした件を考慮すれば仕方がないのかも。
書込番号:17244015
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


