PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタル・ブラック] 発売日:2011年12月17日



ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
T-ZONEの中古コーナーで傷アリ品が安く売られていたので購入。
背面タッチパッドにでかいスレ傷があったが、店員曰く動作チェック時は問題なしとのこと。
驚いたのが、旧型機はUSBケーブルが独自なのですね!もし断線したら新しく買わないといけないです。
(しかもこのUSBコネクター、いとも簡単に逆刺しができてしまうのが怖いですね!)
あと液晶が有機ELだそうで、充電完了後どんだけきれいな画面が出るのか?とワクワクしています。
傷に関してはどうしても気になる場合、サポートで外装交換をしてもらおうかと思っています。
書込番号:20869741
2点

有機ELはどうですか? 画素自体が発光してるってのが不思議ですよね。
書込番号:20872604
2点

>Shift78-HGさん
以前2000番も持っていたので言えますが、とにかくこってりした色ですね。
写真用フィルムで言えば、1000番はコダクローム。2000番はエクタクロームといった感じです。
書込番号:20872876
1点

液晶は背面からバックライトの光を透過させていますからね、
透明感がある感じの絵ですね。(うす味といいますか)
それに比べて有機ELは画素自体の発行で色味が強いと
感じますね。 鮮やかさでは有機ELが一歩先をいってる感はありますね。
有機ELは応答速度が優れていますのでそこは液晶が絶対にかなわない
大きなメリットではあります。
書込番号:20873464
1点

>Shift78-HGさん
しかし今考えると、ずいぶんと贅沢だったですね!1000番って。
有機ELをゲーム機の画面に使うなんて!
難点はソニー以外の修理屋で修理が難しいことです。たいていのショップは2000番で使ってる液晶パネルしか持っていませんから。
書込番号:20873987
2点

>たれたんだぁさん
1000型は完全に逆ザヤでしたからね。
ソフトで儲けようとした計画が完全にこけて
早めに2000型に切り替えましたね。
1000型は前面はすべてガラス、スティック周りも豪華で
耐久性も考えられていておまけに当時では特殊で豪華な
有機ELディスプレイ。。 携帯ゲーム機の歴史史上でも
トップクラスに豪華な出来栄えだったのではないでしょうか。
書込番号:20875474
2点

>ソフトで儲けようとした計画が完全にこけて
ソフトで儲けるのは共通の計画、ハイスペックな外装で話題作り、そしてVAVE、すべて計画のうちなんだよ。
PS3もそうだし、タイワンの磨き師を呼んで徹夜で展示用サンプル作るとか逸話もあった。
2nd(VE品)は基本的に1stのVT時点でスタートするので、要は量産前に次機種のメカデザインを始める。
電気的設計は主要パーツの契約物量と納期でギリギリまで調整して、合わなかったメカデザインはEVT以降微調整する。
こけるかどうかのはいつもソフト(ゲーム)との調整だった。
書込番号:20876306
1点

>こけるかどうかのはいつもソフト(ゲーム)との調整だった。
モンハンが出なかっただけでこんな結果になってしまうとは
恐ろしいですね。
書込番号:20877216
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月17日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





