NA-VX5300L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX5300Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX5300Lの価格比較
  • NA-VX5300Lのスペック・仕様
  • NA-VX5300Lのレビュー
  • NA-VX5300Lのクチコミ
  • NA-VX5300Lの画像・動画
  • NA-VX5300Lのピックアップリスト
  • NA-VX5300Lのオークション

NA-VX5300Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2013年10月 1日

  • NA-VX5300Lの価格比較
  • NA-VX5300Lのスペック・仕様
  • NA-VX5300Lのレビュー
  • NA-VX5300Lのクチコミ
  • NA-VX5300Lの画像・動画
  • NA-VX5300Lのピックアップリスト
  • NA-VX5300Lのオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX5300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX5300Lを新規書き込みNA-VX5300Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2014/12/10 14:04(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

クチコミ投稿数:23件

パナソニックNA-VX5300とシャープES-Z110で迷っています。色々な書き込みを見て、パナはヒートポンプが優れている、シャープは湿度センサーがついているということで、この2つにしました。我が家は未就学児2人と大人2人で、共働きなため洗濯は夜にやって部屋干しか日曜にまとめ洗いをしているので、購入を考えています。
ちなみに、過去に東芝製の家電で色々トラブルが続いたので東芝は選択肢に入っていません。
日立はヒートポンプ乾燥ではないので、省きました。
予算は送料、設置料、税込みで15万以内で考えています。
ご教授お願い致します。

書込番号:18255986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/10 16:14(1年以上前)

れおにゅずさん こんにちは

 長期使用に寄る乾燥性能低下を考えればパナソニックNA-VX5300が良いし!

運転音や省エネ性(長期使用で低下の懸念有り)を考えればシャープですが

>共働きなため洗濯は夜にやって部屋干しか日曜にまとめ洗いをしている

 ドラム式洗濯乾燥機のドラムが横置きに成っているのは、1にも2にも乾燥のためです。
部屋干しなどで乾燥機能の使用が少ないのであればドラムにするメリットが半減しますから(>_<)

縦型(乾燥タイプも含む)でも良いかと思われます (^O^)/

書込番号:18256270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/12/10 16:35(1年以上前)

デジタルエコさん
ありがとうございます。
書き方が悪く誤解を招いてしまいすみません。
部屋干しだと生乾きの臭いが残ったり、まとめ洗いだと時間がかかるなどの理由から乾燥機付きの洗濯機の購入を考えています。
そのため、乾燥までフル活用を前提で購入する予定です。

ちなみに、パナNA-VX3300は何が違うのでしょうか?発売時期も同じで金額もほぼ同じなんです。

書込番号:18256324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/11 11:25(1年以上前)

何も気にする事ないですよ (^O^)/

 フル活用するなら上位機種10キロ洗い(NA-VX9300L・NA-VX7300L)と同じドラム槽のNA-VX5300Lがよいかと
ヒートーンプ熱交換自動洗浄機能搭載なので乾燥性能の低下が軽減されますから。

プラズマクラスターやタッチパネルに魅力があるならES-Z110ですが・・・・

>パナNA-VX3300は何が違うのでしょうか?発売時期も同じで金額もほぼ同じなんです。

価格が同じならNA-VX5300がいいです
違いは、ジェットバブルシステムとバスポンプがNA-VX3300には搭載されてないことです。

書込番号:18258741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/12/11 12:24(1年以上前)

デジタルエコさん
パナソニックの方が安いし良いかもしれませんね。
プラズマクラスターやタッチパネルにはあまり興味はないのですが、湿度センサーが気になります。
実際、どおなのでしょう?
洗濯性能よりも乾燥性能を重視しようかなと思ってます。

書込番号:18258875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/12 10:41(1年以上前)

 NA-VX5300とシャープES-Z110グレード違うからチョットむりが有ると思うのですが!
NA-VX5300は、上位機種のNA-VX7300などとはヒートーポンプのグレードが下ですが
基本構造は、同じでヒートポンプ自動洗浄機能が搭載されているのでオススメしています

 ES-Z110の湿度センサーは、過乾燥を防ぐ事ができ省エネに寄与すると思われますが!
ヒートポンプ自動洗浄機能が無いので初期乾燥性能を維持できるか懸念しています。

 湿度センサーが気になるようならES-Z110で宜しいのではないでしょうか
最終的な決断は自分で選択された方が後々なにが有っても悔いも残らないでしょうから

皆さんが、上手な買い物ができる様にと心がけています(とくにドラムに関して!) ・・・

 小さな親切大きなお世話(老婆心ながら) by デジタルエコ m(__)m

書込番号:18261914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/12 12:46(1年以上前)

乾燥機や洗濯機は、ドラム内に入れる温風の温度と、出てくる排気の温度を検出して湿度を計算しています。
入れる温度と出てくる温度が同じなら、相対湿度は0%という計算です。
(湿球温度と乾球温度をみて湿度を読むのと同じ原理です)

ですので、湿度センサーがなくても洗濯乾燥機はドラム内の湿度を常に検出しています。

参考までに。

書込番号:18262205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/12/12 13:28(1年以上前)

デジタルエコさん
そうですよね、やはり自分で決めて納得しないと後で後悔しますからね。
ヒートポンプの自動洗浄機能があると良いのですね。参考になりました。
また店頭で実機を見ながら決めたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:18262310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/12/12 13:30(1年以上前)

アリア社長さん
湿度センサーがなくても変わらないのですね!
これで、踏ん切りがつきました。
金額もパナソニックの方が安いのでパナソニックに決めたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:18262317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/12 17:52(1年以上前)

>湿度センサーがなくても洗濯乾燥機はドラム内の湿度を常に検出しています。

温度センサーしか搭載していないのに湿度が測れる訳がないない

(湿球温度と乾球温度をみて湿度を読むのと同じ原理です)アスマン通風式乾湿計なんて!お門違い

 ドラム使用者でないましてヒートポンプドラムを使用してないのに

ドラムのカキコミにいい加減な回答をしないで欲しいものです (>_<)

購入者のミス選択になりますから。


因みに、確認はしていませんがシャープの湿度センサーは、もっともメジャーな高分子容量式と思われます。

http://www.sensirion.co.jp/humidity?gclid=CKHCrPOMwMICFRUIvAoddb0AQA



書込番号:18262883

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2014/12/12 21:09(1年以上前)

あーあ、ここでも同じ過ちを犯してるの??
使用してから、或いは確証を得てからアドバイスしましょうね!

デジタルエコ さん、こんばんは。。
はじめまして…
先日、お勧めの洗剤の中から「香りつづくトップ」を購入し使用してみたところ
なかなかいいですねー…ありがとうございます!

香りもいいですし、何となくですが、色柄ものまでハッキリとしたような仕上がり感
仰るように、洗剤をたまに変えてみるのも良いのかも知れませんね

書込番号:18263448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/12/12 22:01(1年以上前)

デジタルエコさん
やっぱり、湿度センサーがないと湿度はわからないのですね。
難しい言葉だったので、納得してしまいました。
でも、価格やヒートポンプの自動洗浄などからパナソニックに決めようかと思っています。
日曜にでもお店に行ってきます。
色々とありがとうございます。
ちなみに、私も洗剤はよく変更します。
匂いも変わるので気分転換になり、変えることが多いです。
香りつづくトップは期間限定の香りがあり、私もよく使用しています。

書込番号:18263610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/15 12:12(1年以上前)

wenge-iroさん こんにちは

 態々のカキコミありがとうございます m(__)m

洗濯マニアとしては、少しでも参考になって良かったです

 ポイント稼ぎの間違ったカキコミには、嫌気がさしますが!

理解してもら得る方が要ると思うと嬉しいかぎりです (^O^)/

書込番号:18272333

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/15 12:24(1年以上前)

れおにゅずさん 

 勘違いしないでくださいネ!
ネコ社長に対して言っている事ですから

れおにゅずさんが湿度センサーで迷われて要るようなので
間違った情報で後々後悔されないようにと思って書きました

自分は、最初からNA-VX5300の方がオススメと書いているとおりです。

>香りつづくトップは期間限定の香りがあり、私もよく使用しています。

Plusの方でしょうか?ギュラータイプでも期間限定の香り有りますか??
1回ススギ洗剤は、メーカーの策略と思い専らレギュラー2回濯ぎ派です (^O^)/


書込番号:18272358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/12/15 13:09(1年以上前)

デジタルエコさん
アドバイスありがとうございました。
昨日、5300を購入してきました。
設置は週末になりますが、楽しみです。

香りつづくトッププラスを今は使用しています。
一回すすぎの方が良いのかと思い、今は一回すすぎ用を使用しています。
2回すすぎの方が良いのでしょうか?

書込番号:18272491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/21 13:23(1年以上前)

>2回すすぎの方が良いのでしょうか?

香りつづくトップ plusと香りつづくトップ レギュラーを使い比べた事がありますが
1回濯ぎでの節水メリットはありますが!
元々超節水のドラムですし残り香や汚れ落ちや仕上がりが plusの方が優れてると感じませんでした。

 少しの節水や時短にメリットが大きく感じられる方は良いかもしれませんが
価格もplusの方が高い場合が多いのでやめました。
何より我が家は、柔軟剤もいれるんで2回濯ぎ派なわけです。

 花王のアタックネオシリーズの様に界面活性剤(浴室洗剤成分)が入っている特殊な洗剤も有るので
そちらがメリットと感じる方は使われるのも良いかと思います。

 1回濯ぎ超濃縮タイプは、入れ過ぎ傾向になると思うのでメーカーの消費UP化の陰謀かと!
物流コストなども下がるはずなのに価格は、同等もしくは高い位ですから勝手に疑念を抱いています (^O^)/

書込番号:18291762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機静岡国吉田店にて

2014/12/07 16:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

クチコミ投稿数:11件

こちらの口コミを参考に交渉した結果、税込み108,000円、ポイント5%還元、5年間保証付きにて購入できました。ただし、ホワイトは在庫が無いということでゴールドでした(色はどちらでも良かったので…)。
店頭価格は税込み13万円台程度だったと記憶していますので、かなり頑張ってくれたな&#12316;という印象です。
最初は派遣?バイト?の方が対応してくれたのですが、この値段だと特別価格なので社員を呼んできます…ということで社員と交渉。
口コミにアップされているレシートを見ると、レシートが出ちゃってるのか…と苦笑い。
これが決定打になり、希望額に応じてくれました。

書込番号:18246625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

LABIにて

2014/12/04 14:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

スレ主 CRISTALLOさん
クチコミ投稿数:45件

11月下旬の3連休中に、総武線快速沿線のとある駅(千葉)近くのLABIにて、税込み114,000円+ポイント12%(期間限定2%含む)にて購入しました。
皆さんの価格情報をもとに交渉したところ、イヤな顔せず対応してもらえましたよ。価格コムの情報は交渉材料にならないと言う店員さんもいるようですが、「実際にみなさんが買った事実なのでなんとか頑張ってくだしさいよ、ほらレシートの写真も出てますよ」なんて感じでアプローチしてみたら、この価格まで下げてくれました。税込み108,000円+ポイント4%でもOKとのことでしたが、実質では114,000円のほうが得なので、そうしました。なお、古い洗濯機のリサイクル料は別途払いました。もう数がほとんどないようです、購入を検討している方は急いだほうがよいかもです。

書込番号:18236447

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダにて購入

2014/11/25 08:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

クチコミ投稿数:18件

下調べせずたまたま行ったヤマダ(神戸市内)にて、
特価にて税抜き価格108000円で売っていたので
購入しました。
交渉の結果、2%ポイント+その他少々色付けしてもらい、
なかなかお得に購入できたと思います。

初ドラムなので楽しみです。

書込番号:18204482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2014/11/25 08:26(1年以上前)

訂正:4%分のポイントでした。

書込番号:18204504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ交渉の結果

2014/11/01 10:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

スレ主 if...さん
クチコミ投稿数:26件

税込108,000円、期間限定ポイント4%の4,320Pを付けてもらい、買い替え前の2007年製のドラム式洗濯機を買い取ってもらうことにより、実質99,680円で購入できました。在庫は極少ですが、今が底値かと。かなり無理に交渉したので店員に悪いので店名は控えますが、川崎市内(真ん中あたり)のヤマダです。

書込番号:18116530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/11/03 16:49(1年以上前)

すみません、価格交渉の参考にさせてもらいたいのでレシート提示してもらえませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18126163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 if...さん
クチコミ投稿数:26件

2014/11/04 00:20(1年以上前)

レシートを差し支えない範囲でアップしました。

書込番号:18128269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/11/04 10:53(1年以上前)

ありがとうございます!
お手数おかけしてすみませんm(_ _)m

書込番号:18129110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sane1532さん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/04 18:00(1年以上前)

私もこの機種を10/25(土)購入、11/1(土)配送据付となりました。10/25(土)時点では池袋の有名量販店では99,800円+税+ポイント3パーセントで販売してましたよ(2店とも)。メーカー在庫もほとんど無いらしく台数限定(10台だったと思う)ではありましたが…。家の洗濯機が壊れてしまったため、急遽購入するために見に行ったのですが、どれを購入するか迷っている内に右開きタイプが限定台数に達し、Lタイプしか無くなってしまいました。他メーカーにするか迷った挙句、一か八か新宿まで行くと、同じ製品が税別118,000円で販売中でした。もうちょっと安い機種にしようか考えながらも家電コーナーの店員に池袋店販売価格を告げると池袋での販売価格に驚いていましたが、池袋には負けたくないようで最終的に同価格の99,800円+税+ポイント4パーセントで購入出来ました。ちょっと手間と時間はかかりましたが、ポイントで電車賃くらいは賄えたのでよしとしました。池袋と新宿は家電量販店激戦区なので両地区の価格を比較してぶつけるのも効果的なようですね。ただ、昨年の旧モデルなのでもう在庫もほとんど無いかと思われますので購入されるのなら早いうちがいいみたいですよ。新製品はまだまだ高額ですしね…。

書込番号:18130219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/09 13:15(1年以上前)

東京近郊だとこうした値引きなんでしょうか?
地方都市の駅から約1kmほど離れた店舗で交渉したのですが、全く相手にしてもらえず、なんかクレーマーみたいな対応されました。
結局、価格提示は125,000+消費税 ポイント12,500 だったので実質122,500円だったです。
店舗の方針なのか、担当者の個人的な考え方なのかはわかりませんが、価格.comのクチコミからの価格交渉は反感をもたれちゃうことがあるようです。
がっかりでした。

書込番号:18147914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます

2014/10/30 13:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

クチコミ投稿数:6件

ドラム式を初めて購入します。
量販店にパナソニックNA-VX5300を見にいったら東芝TW-Z96X1もおすすめされました。正直悩んでいます。価格は東芝の方が20000円ほど高いだけなのでそれほど重要ではありません。両方の良いところ、悪いところを教えて頂ければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:18109754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/10/30 21:27(1年以上前)

値段差分を気にされないならランクを上げてパナ機VX730Lあたりも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
VX5300には熱交換器洗浄機能が非搭載になっているのでこれは東芝機と同等と考えられます。
VX7200から導入された熱交換器の洗浄機能は完璧ではないけどドラム式の故障原因で多い乾燥不良に対しては
効果があるといわれているので無いよりは有った方がいい機能だと思いますよ。

書込番号:18111184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/30 23:33(1年以上前)

二万円も価格差があれば、比較できないとおもいますけれども、自分だったら安いほうを買います。

書込番号:18111721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/30 23:55(1年以上前)

配線クネクネさん、
5300には熱交換器自動洗浄は付いていないのですか?パンフレットには有りと記載されてたような…。もう一度確認してみます。
ちなみに量販店では7300は売切れでした。

質問ついでにもうひとつすみません。
店舗では日立のビッグドラムDB-V5600もおすすめされました。ネットでいろいろ調べてみて悪くないなとも思っています。
皆様ならどれにしますか?

書込番号:18111809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/10/31 07:48(1年以上前)

のりまきのりさん こんにちは

先ず訂正から

>VX5300には熱交換器洗浄機能が非搭載になっているのでこれは東芝機と同等と考えられます

NA-VX○300シリーズの4機種はすべて熱交換器洗浄機能は搭載されています。
上位機種のNA-VX7300と大きな違いは温水機能が搭載されてない事です。

初めてのドラムで迷われますネ!比較検討の3機種では
トータルバランスでNA-VX5300をオススメします。

            良い              悪い
パナソニック ○ヒートーポンプ機能が優れている  運転音が高め
東芝     ○運転音が低い           熱交換器洗浄機能が無い
日立     ○乾燥皺がすくない         乾燥時の埃がドア回りに多く付く ざっと主な点

 予算もあると思いますが故障などの急ぎでなければ価格の落ち着くのを待って
新機種の同クラスNA-VX7500にされる方が良いかと思います。
勿論予算に余裕があるのであればNA-VX8500ですが!

価格差が2万しか書かれていませんが各本体価格はいくらですか?

書込番号:18112446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/10/31 09:28(1年以上前)

すいません。見間違えた様です。

書込番号:18112668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/31 13:26(1年以上前)

アリア社長さん
配線クネクネさん
デジタルエコさん ありがとうございます。

本体価格は、たしかこんな感じでした。
パナ→116000、東芝→136000、日立→110000
いずれも税抜き価格とのことなので価格交渉はこれから…って感じですが(⌒-⌒; )
あまりに高いのは予算オーバーになるのでこの辺りでと考えています。

トータルバランスはパナさんなんですね〜。
なるほどです。
日立は熱交換器自動洗浄のような機能は付いてますでしょうか?

質問ばかりですみませんm(_ _)m

書込番号:18113356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/10/31 16:57(1年以上前)

>日立は熱交換器自動洗浄のような機能は付いてますでしょうか?

 パナソニックと東芝は、ヒートポンプなので熱交換器がありますが

日立のヒートリサイクルは、基本がヒーター乾燥なのでヒートポンプの熱交換器自体も無いので熱交換器自動洗浄はありません。

乾燥時の除湿は、空冷もしくは水冷(水道水)になります。

ヒートポンプのメリットとして乾燥中に、制限なく開閉出来る事です。

書込番号:18113828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/31 17:33(1年以上前)

デジタルエコさん
ありがとうございます。
なるほどです。大変勉強になりました。
知らない事だらけですみません。

トータル的にみて、パナソニックにしようかと思います(^_^)
あとは量販店で頑張って値切ります。笑
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:18113934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2014/11/01 12:59(1年以上前)

>量販店で頑張って値切ります。笑

決戦は、金曜日では無くて土曜日か日曜日ですネ!

シッカリ頑張って勉強(値切り)してもらってください (^O^)/


書込番号:18116987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX5300L」のクチコミ掲示板に
NA-VX5300Lを新規書き込みNA-VX5300Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX5300L
パナソニック

NA-VX5300L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

NA-VX5300Lをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング