カラリオ EP-806A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ カラリオ EP-806Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-806Aの価格比較
  • カラリオ EP-806Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-806Aの純正オプション
  • カラリオ EP-806Aのレビュー
  • カラリオ EP-806Aのクチコミ
  • カラリオ EP-806Aの画像・動画
  • カラリオ EP-806Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-806Aのオークション

カラリオ EP-806AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 9月19日

  • カラリオ EP-806Aの価格比較
  • カラリオ EP-806Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-806Aの純正オプション
  • カラリオ EP-806Aのレビュー
  • カラリオ EP-806Aのクチコミ
  • カラリオ EP-806Aの画像・動画
  • カラリオ EP-806Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-806Aのオークション

カラリオ EP-806A のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-806A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-806Aを新規書き込みカラリオ EP-806Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷っています・・・

2014/02/28 23:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

クチコミ投稿数:2件

今までキャノンのMP630を使っていましたが、故障のため買い替える予定です。
以前のものは使用していて何の不満もなかったので、同じ位のスペックのものを探しています。
同じキャノンのPIXUS MG7130も見ましたが、とても大きいので迷ってしまいます。

大きさとデザインでエプソンの方がとても魅力的です。
MG7130とEP-806Aとの違いは大きさ以外に何でしょうか??キャノンは解像度がとても高いのですが、やはり写真プリントなどでエプソンは劣っているのでしょうか??

専門知識はないので、わかりやすい回答をよろしくお願いします!!

書込番号:17249022

ナイスクチコミ!0


返信する
alps33さん
クチコミ投稿数:39件

2014/03/01 00:04(1年以上前)

むちゅ、さん;

大雑把な言い方になりますが・・・・
私は、エプソン製は出始めた頃のと、2年前には「EP-301」ってのと、
2回使った経験があります。

初めて使ったのが、出始めの「エプソン」でした、インクが4色1体型でした、
顔料系で、非常に「ハッキリ印刷」できて、いい印象がまだありますが、
ヘッドの目詰まりで捨てました。


2回目の場合は、インクが、比較的高価で(独立5色?だったか)消耗が早かった。
他に、表なんかの印刷で、
「細い縦線」をプリントさせると、3センチごとに太くなって大変に見にくくなって、
捨てました。

書込番号:17249251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/03/01 07:50(1年以上前)

写真なら6色のエプソンですよ。
キャノンは6色と言ってはいますが、
写真なら5色しか使えません。
解像度は既に意味がない数字になっていますから、気にしなくてよいです。

あとの違いは、エプソンの方は1枚だけですが背面給紙がありますね。
キャノンは前面カセットだけです。

何年か前のエプソンを使っていますが、特に印刷がかすれたりすることも無いですよ。

書込番号:17249884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/01 18:12(1年以上前)

 こんにちは 私はエプソンのから同じエプソンの本機種806Aに買い替えましたが、以前の物も本機種も不具合なくちゃんと使えています。まあどのメーカーのものでも外れを引いてしまう人がいるのを否定しませんが。

 主目的は写真印刷ですか?エプソン806PもキャノンMG7130も最上位機種ですから両方ともなんら問題なくとてもきれいです。私は中間色インクがあるエプソンの方がより自然だと思いますが、エプソンとキャノンではオート印刷で色味が違いますからほとんど好みと言って良いかと思います。

 普通紙への黒単色の片面印刷がメイン用途であれば、キャノンは顔料インクですからそちらの方がくっきりして適しているでしょう。両面印刷やイラスト写真入りの印刷なら染料インクで両社同じことです。

 また私がエプソンにしたのは、起動時間がキャノン機ではとても遅いからです。私はプリンタは使わないときは何日も使わないですから電源ををつけっぱなしにはしません。でも使いたいときはすぐにでも使いたいですからスイッチを入れてから何分も待っていられません。エプソンの本機種なら1分も掛からずに使い始められます。

 キャノンは今キャッシュバックも含めて安価で販促していますから大きさが構わないならそちらで。またより横幅がコンパクトなのが良いや、上記のエプソンの特徴が優先するならエプソンでされたらと思います。どちらにしても最上位の全部入り機種ですから満足度は高いでしょう。

書込番号:17251882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Womanlikeさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/02 16:51(1年以上前)

スレ主様、こんにちは
私のプリンタ使用暦はエプソンから始まり、途中キャノンを2台、
そして昨春、805Aについで976A3の順で購入しています。

キャノンはプリント時、複数枚のプリントに成ると乾燥の為、途中で
プリントが一時止まります。1枚だけの時はこの限りではないですし、
複数枚のプリントでも、エプソン、キャノンでトータルの印刷時間は
似たようなものと思います。
インク代はキャノンの方が安く上がるような気がします。
キャノンにした時、インク代が安上がりなのに感激し、友人達にも
機会があると、よくキャノンを奨めたものですが・・・

昨年春、プリンタが故障した時、処分の事がとても気になりました
今は、インク代の違いには目をつむり、コンパクトなエプソンに大
きな魅力を感じています。
参考にしてください。

書込番号:17256153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/03/04 15:32(1年以上前)

みなさんわかりやすい説明ありがとうございます!!
どちらもそれぞれの魅力があって迷ってしまいますね^^;
どちらが自分の用途に合っているか考えて決めたいと思います☆

書込番号:17263933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スキャナー機能に関して

2014/02/20 18:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

クチコミ投稿数:3件

先日、EP806-AWを購入したのですが、プリンター側からPCへ保存するスキャナー機能が使用できません。
プリンターの表示は

パソコンとの通信がとれない
or
パソコンが使用中

解決策ございますでしょうか?

現在の状態
PCとプリンターは市販バッファローの無線で繋いでいる、印刷はできる、PC側からのスキャンは可能。
セキュリティーの干渉でしょうか?現在、NTTのセキュリティー対策ソフトを使用しています。

PCでいちいち作業してては効率が悪く大変困っております。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:17215857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/20 18:43(1年以上前)

i_yasu_0502さん、こんにちは。

電子マニュアルのユーザーズガイドの87ページに、「プリンター操作パネルのスキャン機能」という項目があると思いますが、その情報によると、実際のスキャン作業を行う前に、Epson Event Managerというソフトを使って、パソコン側の受け入れ態勢を整える必要があるようですが、この準備は済まされましたか?

書込番号:17215967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/20 19:16(1年以上前)

secondfloorさん、こんばんは。

今回投稿させて頂く前に、カスタマーセンターに問い合わせしておりオペレーターの手順に従いEpson Event Managerの再ダウンロード、準備もできているかと思われますが。
確認方法教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:17216100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/20 19:42(1年以上前)

パソコン側の受け入れ態勢ができているかの確認方法ですが、先のユーザーズガイドに書かれているように、Epson Event Managerを起動して、「ボタン設定」の内の「スキャンしてパソコンへ」のアクションが、きちんと設定できているかを確認することになります。
なのでここでスキャン設定や保存設定が、正しく設定されているか確認してみてください。

またパソコンやプリンターや無線ルーターを再起動してみるのも、効果があるかもしれません。

書込番号:17216193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/20 21:12(1年以上前)

お世話になります。Epson Event Managerを起動し、「ボタン設定」選択後、「スキャンしてパソコンへ」のテストスキャンを行い、問題なくできました。
ですが、やはりプリンター操作でのスキャンは通信エラーや使用中と表示されスキャンできません。
また、パソコンやプリンター、無線ルーターを再起動してみるも、変化なしでお手上げです。。。

書込番号:17216544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/22 12:34(1年以上前)

i_yasu_0502さん、こんにちは。
返事が遅くなってしまい、すいませんでした。

Epson Event Managerのテストスキャンでは上手くできても、いざプリンターのボタン操作でスキャンをしようとすると、上手くできないのですね。

ところで今はパソコンとプリンターの接続に無線LANを使われているようですが、これをUSB接続に変えてみた場合はどうでしょう?

またパソコンのファイヤーウォールを停止してみたり、
また使用していないセキュリティーソフトがパソコンに入っていたら、それをアンインストールしてしまうのも方法かと思います。

書込番号:17222479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PM-T960からEP-806AWに買い換え検討

2014/02/20 17:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

PM-T960からEP-806AWに買い換えを検討しています。

メリット、デメリットがあれば教えてください。

書込番号:17215701

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/20 18:26(1年以上前)

ファンキーリスナーさん、こんにちは。

PM-T960に不満がないのでしたら、EP-806Aに買い換えるメリットは、印刷スピードが上がることくらいだと思います。
なのでPM-T960がまだ使えるのでしたら、それを捨ててまで買い換える必要はないかもしれません。

書込番号:17215901

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/20 18:32(1年以上前)

・大きさ
446×503×242(mm)

390×141×341(mm)

小さくなる(・∀・)

・重さ
12.8kg

6.8 kg

軽くなる(*/∇\*)キャ

・ノズル
黒 90ノズル
カラー 450ノズル(各90ノズル×5色)

黒 180ノズル
カラー 900ノズル(各180ノズル×5色)

高画質印刷時に印刷が速くなる(^ω^)

・無線LAN対応になる(`・ω・´)

・35mmフィルムのスキャンが出来なくなる(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17215928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/02/20 18:52(1年以上前)

secondfloorさん、kokonoe_hさん、早速回答有難うございます。
買い換えを検討してる理由としては、最近印刷の品質がよくない(スジが入ったり、色がにじんだり、写真においては薄くらい感じ)と言うことと、ヘッドクリーニングを行っても改善されない(4〜5回位するとましになる)のが主な理由です。
T-960は今まで使ったプリンターの中では最高に使い勝手、品質はよかったです。ただ、6年使用しているので、そろそろ寿命が来ているのかなとも思い、検討している所存です。

出来ることなら使い続けたい気持ちはあるのですが、上記の原因の改善策って何かありますか?
質問ばかりですみません。

書込番号:17216007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/20 19:01(1年以上前)

そうですね、4回〜5回のクリーニングを行うと、若干改善はするものの、完全に良好な状態に戻るわけではないとのことですので、やはり寿命なのかもしれませんね。

ただエプソンのサポート情報によると、2014年3月31日までPM-T960の修理を受け付けてくれるようですし、私もPM-T960は良いプリンターだと思いますので、今回は修理を受けられるのも良い方法のように思います。

http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm

書込番号:17216045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/20 19:02(1年以上前)

ヘッドクリーニングを何度も行っても直らない時はメーカー修理になる事が多いかと思います。
料金はEP-806Aを新品で買うよりは安いです。

もし修理する場合は 2014/3/31 と最終期限が迫っています。
おそらくヘッドの部分だけだと思いますので \11,550 の修理代で済むかとは思います。
2014/3/31までは修理は出来ますので、今回を最後の修理にして次回壊れたら新品を購入されると良いかもしれません。

この機種はWindows8にも対応はしていますので、まだ使える事は使えますね。

・エプソン
お客様がお持ちの機種の対応修理サービスをご確認いただけます。
料金の単位:円、全て標準価格(税込み)となっております。
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm

書込番号:17216050

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/02/20 19:04(1年以上前)

色々とアドバイス有難うございます。
修理も視野に入れ、もう一度検討してみたいと思います。

書込番号:17216062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2014/02/20 20:55(1年以上前)

他の方も書いていますが、修理して使ってあげるのが良いと思います。
機種が変わっても、見た目、写真の色味に大きな変化が感じられないと思います。

最近の機種は軽量・短小化が進んでいますが、反面、耐用性能がどうなんだか・・・と思います。
ビジネス機には、耐用ページ数が公表されていますが・・・

EPSON機は2機種使用していますが、一昨年、昨年と2年続いて2台とも修理に出しました。
使用期間は3年超です。(ヘッドの目詰まり・ほか)
2台とも満タンのインクに交換されて帰ってきました。(違っていたら修理センターへクレームを!)
 
引取り修理サービスが便利です。1,500円+税で往復の運送をやってもらえます。
 

書込番号:17216464

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

昔のプリンタと比較して

2014/02/13 00:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

スレ主 MR20-Agoさん
クチコミ投稿数:15件

PM-890Cを父親が使っています。問題なく使えているのですが、
購入してから随分経つので、こちらに買い換えようかと検討しています。

主な使い方は、写真の画像をパソコンで加工したものの試し刷りです。
コピー用紙をハガキサイズにハサミで切ったものを使っています。

試し刷りを何回か繰り返した後、最終的に専用紙で印刷します。

それで、気になるのが、ランニングコストや品質です。

PM-890Cは大分、古い機種なので、最新機のこちらと比べると、
ランニングコストや品質は格段に良くなっていると
思って良いのでしょうか?

御存知の方がいらっしゃたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:17184558

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/13 01:06(1年以上前)

画質だけなら安いEP-705Aでも良いかと思います。
PM-890Cと同じ背面給紙なので戸惑う事もないでしょう。

EPSON
カラリオ EP-705A
http://kakaku.com/item/K0000411849/
\10,000

ランニングコストはインク代がPM-890Cのように純正はやはり高いです。
初期費用を抑えるならEP-705Aなどでも良いかと思います。
品質は6色インクのエプソンの機種ならとても良いです。
しっかり調整すれば素人目には綺麗な写真印刷に見えます。

印刷にはエプソンの写真用紙クリスピア高光沢紙が良いですよ。

書込番号:17184686

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/13 12:53(1年以上前)

MR20-Agoさん、こんにちは。

> PM-890Cは大分、古い機種なので、最新機のこちらと比べると、
> ランニングコストや品質は格段に良くなっていると
> 思って良いのでしょうか?

そうですね、さすがに「格段に」というほどではないと思いますが、EP-806Aに買い換えることによって、ランニングコストも品質も良くなると思います。

> 主な使い方は、写真の画像をパソコンで加工したものの試し刷りです。
> コピー用紙をハガキサイズにハサミで切ったものを使っています。
>
> 試し刷りを何回か繰り返した後、最終的に専用紙で印刷します。

あと一点、この箇所が気になったのですが、、、
試し刷りの目的は何でしょうか?
おそらくパソコンで加工した写真のチェックだと思うのですが、もしそうですとコピー用紙では色がくすんでしまって、効率的なチェックができないようにも思いました。
なので400枚入りのL判写真用紙が1500円以下で買えますので、そのような専用紙を試し刷りの段階から使われた方が、チェックの効率も上がって、結果的にコストを抑えられるかもしれません。

書込番号:17185942

ナイスクチコミ!3


スレ主 MR20-Agoさん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/13 19:51(1年以上前)

kokonoe_hさん、こんにちは。

> 画質だけなら安いEP-705Aでも良いかと思います。

> 印刷にはエプソンの写真用紙クリスピア高光沢紙が良いですよ。

EP-705Aとエプソンの写真用紙クリスピア高光沢紙を調べて見ます。


secondfloorさん、こんにちは。

> そうですね、さすがに「格段に」というほどではないと思いますが、
EP-806Aに買い換えることによって、ランニングコストも品質も良くなると思います。

買い換えで、品質が悪くなる事は無いと思っていましたが、
ランニングコストはどうなのか心配していました。
同等以上ならば、自分的にはOKです。

> 400枚入りのL判写真用紙が1500円以下で買えますので、
そのような専用紙を試し刷りの段階から使われた方が、チェックの効率も上がって、
結果的にコストを抑えられるかもしれません。

1枚当たり3.75円以下で、100円shopで買うより安いですね。

--
プリンタと写真用紙について、もう少し調べてみます。

皆さま、教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:17187094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ローラー?かすれヨゴレ

2014/02/11 12:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

スレ主 type_Rさん
クチコミ投稿数:12件

本機を昨年末に購入し、年賀状印刷で使用しました。年賀状は問題なく印刷できたのですが、年が明けて2週間ぐらい期間がいて、L版で写真印刷を行うと、毎回、どのような写真でも中央左部分にかなり目立つ黒系のかすれヨゴレが出ます。何枚か印刷すると徐々にヨゴレはなくなっていくのですが、しばらく時間を置くとまた再び同じ症状が現れます。改善等の方法はないものでしょうか。

書込番号:17177676

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/11 13:57(1年以上前)

type_Rさん、こんにちは。

L判に写真を印刷すると、黒っぽい汚れが付いてしまうとのことですが、普通紙に文書を印刷しても、同じような汚れが付いてしまうのでしょうか?

またL判に写真を印刷するとき、背面の手差し給紙を使っても、同じような汚れが付いてしまうのでしょうか?

あとL判の写真用紙は、どのようなものをお使いでしょうか?

書込番号:17177954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/02/11 13:59(1年以上前)

こんにちは
最近EPSONのプリンターに良く出ている症状のようです。
 epson プリンタ 印刷 汚れ などで検索してみてください。

書込番号:17177957

ナイスクチコミ!3


スレ主 type_Rさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/11 14:51(1年以上前)

早速、返信いただきありがとうございます。

インクカートリッジ交換の際に左右に移動するバーに大量にグリース?が塗ってあり、グリースの色がヨゴレの色と似ていたため、余分なグリースを拭きとったところ、とりあえずは解決しました。
これが原因だったら、とりあえずは良いのですが。。。

書込番号:17178136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャンしてプリントすると縞縞

2014/01/31 21:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

EP-806Aでスキャンしプリントした物をEP-703Aでスキャンした物です

複合機のコピー機能では問題なく綺麗にプリント出力されるのですが、
PCのEPSON Scanで取り込みプレビューからプリントすると縞縞になります
カラー原稿、モノクロ原稿共に同じ症状です
Win Vista 32Bit USB接続 
EPSON Scan Ver. 4.0.0.0 Ja
モード 全自動、ホーム、プロフェッショナル 全てで同じ結果でした
普通紙 印刷モードは普通
PCとの相性が問題なのでしょうか?

書込番号:17136579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2014/01/31 23:22(1年以上前)

著作物保護マーク、と言うのが正しいかは分かりませんが、
その様に見えます。
オリジナルの画像はどなたに帰属するのでしょうか?
 

書込番号:17137060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2014/02/01 00:04(1年以上前)

写真をスキャンするとモアレが出る事が有りますが、モアレ除去掛けて見ますか?

解像度に制限があるようですが・・・

書込番号:17137229

Goodアンサーナイスクチコミ!2


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/01 09:48(1年以上前)

「モアレ」 っぽいですね。

書込番号:17138211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/02/03 19:02(1年以上前)

秋野枯葉さま
>著作物保護マーク
なんとなく某社のパンフレットをスキャンした結果ですのでそれかもしれません

コララテさま
65sheetsさま
モアレ除去してみました所、少し縞縞減りました
今の所、他の原稿では問題ない状態なので原稿との相性だったのかもしれません

皆さまアドバイスありがとうございました

書込番号:17148259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-806A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-806Aを新規書き込みカラリオ EP-806Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-806A
EPSON

カラリオ EP-806A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月19日

カラリオ EP-806Aをお気に入り製品に追加する <1154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング