カラリオ EP-806A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ カラリオ EP-806Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-806Aの価格比較
  • カラリオ EP-806Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-806Aの純正オプション
  • カラリオ EP-806Aのレビュー
  • カラリオ EP-806Aのクチコミ
  • カラリオ EP-806Aの画像・動画
  • カラリオ EP-806Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-806Aのオークション

カラリオ EP-806AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 9月19日

  • カラリオ EP-806Aの価格比較
  • カラリオ EP-806Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-806Aの純正オプション
  • カラリオ EP-806Aのレビュー
  • カラリオ EP-806Aのクチコミ
  • カラリオ EP-806Aの画像・動画
  • カラリオ EP-806Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-806Aのオークション

カラリオ EP-806A のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-806A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-806Aを新規書き込みカラリオ EP-806Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナー解像度の違いについて

2014/04/04 07:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

クチコミ投稿数:3件

レコードの歌詞(小さい文字)をスキャナーでスキャンして、4分の1くらいに縮小したサイズで印刷したいと思ってます。

エプソンとキャノンのカタログを見ていたらスキャナー解像度4800dpiと2400dpiというものがありました。

価格.comで調べたら、やはり4800dpiの機種のほうが値段は高かったです。

スキャナー解像度4800dpiと2400dpiは、けっこう大きな違いはあるのでしょうか?

あと、小さな文字を印刷するときはエプソンとキャノンのどちらのほうがいいと思いますか?

エプソンEP−976A3(4800dpi)、EP−806(2400dpi)、キャノンMG7130(2400dpi)

の3機種を検討しています。

どの機種がいいと思うか教えてください。

書込番号:17377770

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2014/04/04 08:43(1年以上前)

過去スレにもありますが、フィルムをスキャンするような場合は高解像度は向いていますが、印刷物をスキャンする場合は高解像度の設定は必要な無いそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008254/SortID=15006129/

書込番号:17377990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/04/04 09:31(1年以上前)

解像度は、気にされる必要が無いです。
印刷物の場合、300dpiあれば十分です。
写真や絵の印刷物の場合、200dpi以下の方が、粗が目立たず、きれいにスキャンできます。
エプソンとキャノンは、どちらも老舗なので問題ないです。
台湾メーカー製(A3対応)を買ったことがありますが、色味の悪さに倉庫入りして使っていません。

書込番号:17378107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/04/04 11:30(1年以上前)

Wing-Shirakabaさん、こんにちは。

スキャナーの解像度については、他の人が書いてくださってるように、2400dpiでもオーバースペックなくらいですから、その値を気にする必要はないと思います。

ただ歌詞カードを縮小して印刷するという目的でしたら、候補に上げておられるような染料インクプリンターですと、小さな文字が滲んで読みにくくなってしまうかもしれません。

なのでこの目的のためでしたら、次のような顔料インクプリンターの方が、良い印刷ができるようにも思います。

http://kakaku.com/item/K0000568476/
http://kakaku.com/item/K0000568477/

書込番号:17378328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/04/04 23:43(1年以上前)

>小さな文字を印刷するとき

600dpiあれば十分です。
エプソン、キャノンどちらでも好きな方でどうぞ。
万一滲むようなら、紙を変えるとか、印字濃さの設定で何とかなるでしょう。

書込番号:17380544

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

文字印刷

2014/03/26 21:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

クチコミ投稿数:1912件

文字印刷について教えてください。

以前どこかで読んだ覚えがあるのですが、見た目通りに印刷ができないと・・・
例えば、字体が明朝なのに印刷されるとゴシック体になって印刷されてしまうとか?
あくまで、どこかで見かけた記憶があるていどなので正確ではありませんが実際いかがでしょうか?

このページを印刷したら見たまんま印刷できるのでしょうか?
文字体が変わらずに。

これがクリアできれば購入を考えております。
よろしくお願いします

書込番号:17348182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/03/26 22:18(1年以上前)

家庭用インクジェットプリンタには印刷用代替フォントが搭載されていないので画面表示のまま印刷される。
ただしあまり小さなサイズで印刷すると明朝とゴシックの差が分からないこともある。
業務用のPostScript(PS)プリンタには高解像度のフォントが搭載されていて印刷時にフォントの置き換えをするが、
画面表示用フォントと同じものがない場合別のフォントに置き換えてしまう。

書込番号:17348530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/26 22:30(1年以上前)

普通の一般家庭用のインクジェットプリンタの場合は、見たとおりに印刷されます。
明朝なら明朝、ゴシックならゴシックで印刷されます。
文字体は変わりません。

Aのパソコンで作ったWordの文書をBのパソコンで印刷したら元の通り表示されない場合は、AにあるフォントがBにない場合に起こります。
Bにこの足りないフォントをAから入れれば元の通り印刷されます。

書込番号:17348598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件

2014/03/27 22:28(1年以上前)

ありがとうございました、安心して購入できます。

書込番号:17352018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneからの手差し印刷

2014/03/25 23:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

スレ主 haruhi_33さん
クチコミ投稿数:55件

何度も申し訳ございません。
先日インクのにじみで相談させていただいた者です。

その後、ブラザーと悩んだのですが、ブラザーのJ552の手差しは
真横から差し込む感じなので、背面にかなり余裕がないと難しそう
A3対応のほうなら上からだけれど、それならエプソンとほとんど
金額がかわらないので、レーベル印刷もあるし、とep-806を購入して
本日届きました。

そこでわからないことがあったのですが、エプソンのHPの問い合わせを見ると
電話のみのようで、昼間電話で問い合わせはむずかしいので、
こちらに書き込みさせていただきました。
(マイエプソンからとあったのですが、マイエプソンにいくと
専用ページからと案内があってそこへいくとまた同じ・・で
メールで問い合わせみつけられませんでした)

もともと、手差しは写真シール等を一度に1シート全部印刷しないので
手差しじゃないと、毎回どのラベルに印刷するかカセット引き出して・・
となるのが面倒なのと、いろんな紙に印刷したいので手差し希望でした。

エーワンのラベル屋さんというアプリで印刷するつもりだったのですが、
エプソンプリントアプリからだと写真を選択したあとの印刷画面の
設定画面で手差しをえらべるので、手差しに設定しておいて、
ラベル屋さんアプリから印刷方法をairprintとエプソンプリント
どちらか選べるのでエプソンプリントにして印刷すると、
手差しの紙を吸いこんでだして、A4の紙も一枚出てきて、
そのあと用紙サイズが違いますとメッセージがでてきます。

強引に継続するとA4カセットの用紙が出てきます。

もしかして、パソコンのプリンタのところのプロパティで
手差しをデフォルトにして、用紙サイズもラベルのサイズで
設定しておかないといけないのでしょうか?

そうなると、今度はパソコンで印刷するときに、毎回手差しから
カセットにかえないといけなくなるので・・・。
毎回かえないといけないと不便になるので、
カセット給紙と手差し両方ある機種を探していたので・・・。


違うアプリをつかっているので、ちょっとここで質問は違うのかもしれませんが
分かる方がいらっしゃったら教えていただけますか?

よろしくお願いします。

書込番号:17345067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/26 03:28(1年以上前)

harui_33さん、こんばんは。

同じ状況で試したことはないので、的外れだったら、すいませんが…。

そもそも、手差し給紙では、
「印刷」開始→(手差しからの給紙準備)→用紙のセット
という順番を踏まなければならないのですか、スレ主様の質問内容を見ていると、
用紙を背面にセット→「印刷」開始→何も印刷されず、背面から紙排出
というような状況になっているのではないかと感じられます。

EPSON i Printで、手差し給紙を選択後、ラベル屋さんのアプリで、印刷に使うアプリをEPSON i Printに選択したら、背面に紙をセットせずに、一旦、印刷開始ボタンを押して、プリンター本体に「用紙をセットして下さい」との表示が出てから、紙をセットする方法で試してみてはいかがでしょう。

少なくとも、iPhoneからの印刷なので、PC上のデフォルト設定を背面に…云々は関係がないように思います。

書込番号:17345472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haruhi_33さん
クチコミ投稿数:55件

2014/03/27 01:03(1年以上前)

crystal☆classicさん

返信ありがとうございます。
手差しは印刷押してからだったんですね。
別アプリからだとやぱりだめでした。
エプソンアプリからはできるようになりましたが
ラベルは無理なので、ラベル印刷はパソコンからするようにします。

ありがとうございました。

書込番号:17349191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

旧型機との価格逆転はなぜですか?

2014/03/22 15:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

クチコミ投稿数:34件

1月末には旧型機は暴騰し、2月後半ぐらいからは新型機の方が安い状態が続いているようですね。これは旧型機の方が市場評価が高いことを意味しているのでしょうか?

旧型の在庫が減ってきたことだけが原因なんですかね?
(そうだとしても価格差が大きすぎる気がしませんか?)

書込番号:17332075

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/03/22 15:58(1年以上前)

imaginebreakerさん、こんにちは。

旧型機の方が値段が高いのは、安いor普通の値段の店の在庫が無くなり、在庫があるのは高い値段の店のみになってしまったからだと思います。

ちなみに中には、旧型機の方が優れているため、あとあとまで旧型機を探される人もおられますが、EP-806AはEP-805Aの純粋な改良版ですので、わざわざEP-805Aを購入される必要はないと思います。

書込番号:17332198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/03/22 17:37(1年以上前)

EC-JOYなども旧型を高く売っているので、「なるほど」とは思いにくいですね。

必要ならEC-JOYに聞くのが一番かもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:17332543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/03/23 23:31(1年以上前)

会社などでプリンターを使い複数台のPCで共有させている場合、型番を変えたプリンターを購入した際は全てのPCに新たにドライバーをインストールさせなくてはなりません。

しかし、同じ型番の機種を買うのであればその手間が省けます。
多くはないケースですがそういったニーズもありますし、手間を考えたら値段が高くても旧機種を購入されることも多いです。

上で述べられているように、806は805と殆ど変わらず、805の改良版なので806が劣るとは考えにくいですね。

書込番号:17337999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/03/24 05:31(1年以上前)

ありがとうございます。

確かにそういうこともあるでしょうね。

書込番号:17338675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷中止について

2013/12/29 20:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

スレ主 tomtom0211さん
クチコミ投稿数:44件

年賀印刷用に購入しました。
200枚印刷しましたが4〜5回、5cm印刷したあたりで印刷を中止しますの表示があり印刷が途中で止まりました。
その度再設定しなければなりませんでした。
それと上トレイ→下トレイと設定しても、上トレイが無くなったら下トレイに用紙があっても、用紙を補充してくださいの表示が・・
2つ不具合が出ているのですが何か対策方法がありますか?それとも初期不良でしょうか?

書込番号:17012608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/12/29 21:14(1年以上前)

無線LANなら無線LANの環境を確認してみて下さい。
混雑していませんか?

上トレイ、下トレイ共にカセットの用紙設定をハガキにしてありますか?

書込番号:17012866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/29 23:25(1年以上前)

こんばんは
ドライバの再インストールをした方が良くないですか?

我家のプリンタですが一台はA4コピー用紙しか入れて有りません
もう一台は正月も近い所から、上下トレイには葉書とA4コピー用紙が
入っています 
それでも、質問の様にアラームの様なものは出ません。

ご承知とは思いますが、コントロールパネルから現在のドライバの削除をし、
再インストールした方が良くないでしょうか?

>4〜5回、5cm印刷したあたりで印刷を中止します・・・
ドライバが怪しいですね。

書込番号:17013428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/29 23:32(1年以上前)

追伸です。
>4〜5回、5cm印刷したあたりで印刷を中止します・・・

宛名ではなく、裏面の文面の方ではないですか?
エプソンで、一度書き込みましたがイラストのソフトに
依ってはそのように成る事も有るかも知れませんよ。

書込番号:17013456

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomtom0211さん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/15 21:28(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございました。
とりあえず有線にして様子を見ることにしました。

書込番号:17306999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

スレ主 asilverさん
クチコミ投稿数:3件

約1年前に、購入したキャノンの複合機(MG6330)を購入しました。
【問題点】
・インク代が高い。(351シリーズが大容量の6色パックで5、6000円ほど)
・印刷する音がうるさく、起動も遅い。
・インクの交換しようとカバーを開けても、カバーが開いてると警告出て、交換しにくい。

個人的に、キャノンのプリンタのインクの再現度と、自分のイラストの色の再現度がかなり違ってくるため、以前使っていたEpson(過去にEP-705aやPM-980C使用)に戻そうと思っています。


そこで買い替えを考えています。
【使用目的】
・イラストやレポートなどの文書の印刷(大体50:50)
イラストは、原色などビビットな色合いで、レポートは文字が多いです。
イラストはA4光沢紙にカラーで5〜10枚/月+ハガキ光沢紙10〜20枚/月、文書はモノクロやカラーで約30枚/月ほど。

【求める機能】
・背面給紙
・カラー、モノクロ印刷
・スキャン(アナログで描いた絵をパソコンに取り込む)※1

【気になる点】
・ランニングコスト、インク代
・起動
・動作音

EP-806AWは背面給紙もあり、インクが70シリーズで大容量のもキャノンほど高くなかった気がします。
しかしレビューを見ていると、インクについてはそこそこ〜あまり良くないような感じなので、使用感など教えて頂ければ助かります。
【その他気になっている機種】
・EP-306
・EP-705a
エプソンではありませんが、インクのコスト的に
・brother DCP-J952


以上です。よろしくおねがいします。

※1 スキャン機能は最悪中古でスキャナを買うか、家族の複合機を借りればどうにかなるので、なくてもどうにかなります。

書込番号:17292705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/03/11 22:35(1年以上前)

本機の背面給紙というのは一枚手差しでも用は足りますか?

書込番号:17292883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 カラリオ EP-806Aのオーナーカラリオ EP-806Aの満足度4

2014/03/11 22:49(1年以上前)

asilverさん

私はEP-806AとPX-105を使用しております。
文書やイラストの印刷が目的でしたら染料インクのEPシリーズではなく、顔料インクのPXシリーズも考えてみたらいかがでしょうか。

PXシリーズは、文書向きです。
・普通紙にくっきり印刷出来て気持ちいいです。
・4色インクなので、6色のEP-806Aよりはランニングコストは安いのではないでしょうか。
 (感覚ですみません。数字で示せるようなデータはありません。)
・PXシリーズはビジネス向けを想定したものが多いせいか動作音はうるさいものが多いです。

EPシリーズは、写真向きです。
・光沢紙に印刷したときの発色はすばらしいです。


色の再現性を気にしておられるようですので、実際にテストして購入されたほうが良さそうですね。
電気店でやってくれるところがあるかは疑問ですので、お知り合いで協力いただける方がいればいいですね。

書込番号:17292952

ナイスクチコミ!0


スレ主 asilverさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/11 22:53(1年以上前)

背面給紙は、光沢紙などを使いイラストを印刷する際に、用紙が曲がるのがどうも気になるので、その点で欲しい機能です。そのため、給紙1枚でもどうにかなります。

可能なら、数年前の型のように数枚〜十数枚あらかじめ給紙できていればいいと思うのですが、ざっと家電量販店を廻った限り、現行の機種ですとほぼ不可能に近いと感じています。

書込番号:17292977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/03/12 00:15(1年以上前)

EP-306で手差しするには後方にA4サイズ以上のスペースが必要、それとまっすぐに吸い込ませるのに気をつかうかも。
背面トレイのEP-705Aは製造終了だけど、まだ市場在庫があるから買い直しでいいのでは。
大手や安売り店は売り切ったあとだから値上がり気味だけど。

書込番号:17293297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2014/03/12 01:03(1年以上前)

使用目的から考えると、EPSONの4色顔料インク使用のPX-046A辺りかな、と思います。
http://www.epson.jp/products/colorio/px046a/spec.htm

仕様を見ると背面給紙です。
製造終了のPX-501Aを使っていますが、後継機種がこの辺りのようです。
顔料インク使用機は紙質を選ばないことと、キヤノンの写真に特化したような?発色とは
傾向が異なり、素直な発色に感じます。

インクのコストですが、1枚当たりで見ると、どの機種も似たり寄ったりです。
むしろ、作品の価値を高める方向で求められるのが良いかな・・・と思います。
 

書込番号:17293442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2014/03/12 11:09(1年以上前)

エプソンのビジネスプリンターと言う発想はどうなのだろうか?

http://www.epson.jp/products/bizprinter/px105/
http://shop.epson.jp/goods/searchUseModel/gotoGoodsListAction.do

耐久性、低ランニングコストなど謳っていますね。
 

書込番号:17294381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/03/12 12:31(1年以上前)

asilverさん、こんにちは。

ご使用中のMG6330は、使用目的に合った良い機種のように思いますので、問題点を改善した上で、このままお使いになられてはいかがでしょうか。
いくつかの問題点については、使い方次第では、解決できるようにも思います。

書込番号:17294567

ナイスクチコミ!0


スレ主 asilverさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/12 15:29(1年以上前)

みなさまありがとうございます!
店頭にある機種でと思っていましたが、旧製品でもまだ一部では流通しているんですね。

EP-705Aを購入しようと思います。

書込番号:17295040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-806A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-806Aを新規書き込みカラリオ EP-806Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-806A
EPSON

カラリオ EP-806A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月19日

カラリオ EP-806Aをお気に入り製品に追加する <1154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング