-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-806A
コンパクトなA4インクジェット複合機

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2015年1月9日 11:15 |
![]() |
6 | 13 | 2014年7月12日 15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年6月19日 00:32 |
![]() ![]() |
10 | 17 | 2014年5月10日 12:41 |
![]() |
0 | 1 | 2014年4月20日 14:47 |
![]() |
2 | 4 | 2014年4月4日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A
今年の3月末に購入しまだ4か月も経っていませんが、もう「廃インク吸収パッドの効果が必要です。」という表示とともに、印刷ができなくなってしまいました。そう言えば、インクの減りが異様に早かったです。
エプソンのプリンタって、こういうものでしょうか。以前使っていたキャノンのプリンタでは、こういうことは無かったのですが。
1点

4ヶ月ですか〜,使用頻度にもよりますが少々早いように感じます。
確か,保証期間中でも「廃インク吸収パッドの交換」は有料だった様な気がします。
ただし,今回のケースは,本体の不具合が原因かと思われますので,常況をよく説明し,
無償修理の方向で頑張りましょう!
ショップ に相談です。
書込番号:17750678
0点

過度なヘッドクリーニングや、
電源オフをしないで、コンセントで切ったりしていると、
廃インクいっぱいになりやすいですが、
そうでなければ不良品かもしれませんね。
参考程度に
書込番号:17751021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返事どうもありがとうございます。やっぱり4か月は短いですか。
クリーニングは、インクを交換すると自動で実行されるみたいですが、
クリーニング処理がしばらく続くと別のインクが空になって交換し・・・
を繰り返し、結局6色交換したら、初めに交換したインクが、もう2〜3割減っている、という感じです。
既に各色5〜6回は交換したと思います。実際に印刷したのは、週にせいぜい多くてもA4を10〜20枚程度なのに。
・・・・まずは購入店に相談してみようかと思います。
不良品扱いになると良いのですけど、あまりにインクの減りが速くて、○レコムの互換インクを使って
しまったのですが、その点が心配です。
書込番号:17754392
0点

互換インク 使用ですか !
販売店の印象が悪くならないよう 遠方から お祈りいたしております。
書込番号:17754447
0点

頻度次第でしょう。要するに印刷量が多ければ、インクの消費も廃インクタンクが満杯に
なるのも早い。
この交換は結構高い。エプソンに器械送らなくちゃならないし・・。結構腹立つ。
インクの減りのほうは、印刷に使ったので腹が立たないけど、タンクのほうは
腹立つ。
互換インクを使っているとすれば、修理もしてもらえないかもしれませんね。
買い替えなくちゃならない可能性もあります。
互換インクはとにかく、かえって高くつくのでやめておいたほうが無難。
書込番号:17755058
0点

もう買い替えましたが、同じ症状でした。
警告リセットソフトもありますが、まだやってないのでできるのかどうか。
見つける前に買い替えたので次のプリンタ^があるので、一度775で試してみようと思います。
それにしてもほんとに早いですよねー。
前の802か804はホントによく印刷できたんですけど。
書込番号:18351265
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A
スマホ(auのAndroid、ARROWS13F)でとった写真を簡単に印刷する方法を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:17716489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリンタとスマホを無線親機と無線接続して、スマホに”Epson iPrint”を入れれば可能。
Epson iPrint https://play.google.com/store/apps/details?id=epson.print&feature
書込番号:17716557
2点


アプリダウンロードしました!
ありがとうございます(*^_^*)
これからアプリの設定してみます!
書込番号:17717826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17717833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリンター本体の設定は出来たんですが、アプリ側の設定ができません(T^T)
アプリ側がプリンターを認識してくれません(>_<)
書込番号:17717946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になると良いのですが・・・
我が家のlogitec無線ルーターだと「logitecgameuser」「logitecuser」の2回線があって、スマホがどっちの回線でつながっているかでプリント出来る時と出来ない時があります。
例えば、プリンターは「logitecgameuser」の方とつながっているのにスマホが「logitecuser」でつながっていると印刷出来ません。
その場合はスマホを「logitecgameuser」でつなぎ直し、プリンターの電源を再度入れ直して印刷を掛けると印刷できます。
書込番号:17720537
0点

すみません補足です(^^;
印刷する時はEpson iPrintで行います。
設定はスマホの色々な設定が出来るところのWi-Fi設定で行います。
私も最初印刷出来なくてサポートセンターに泣きつき教えて貰ったやり方です。
書込番号:17720630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは、イーモバのWi-Fi使ってます。
スマホアプリ側が、プリンター本体を関知してくれなくて設定すらできません(>_<)
書込番号:17720997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イーモバだとプライバシーセパレーターという機能がプリンター検索を邪魔している可能性がありますね。
「イーモバ プライバシーセパレーター 外し方」で検索し、イーモバのサポートページをご覧下さい。
書込番号:17722998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございますm(_ _)m
さっそく今日やってみます!
ちなみに、外す事でのデメリットってなんでしょうか?(^_^;
書込番号:17723248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり詳しくないので、僕の知る範囲で回答します。
プライバシーセパレーターというのは、どうやら同一のネットワーク内にあるデバイス間の通信(共有フォルダへのアクセス等)を阻害する機能のようです。
もし、イーモバのルーターを1人で使用しているならプライバシーセパレーターを無効にすることによるデメリットはないと思いますが、(例えば)個人店へ設置するなど、不特定多数の人が利用出来る環境を作っているならば、プライバシーセパレーターはこのまま有効にし、ルーターを用いないプリント方法(Wi-Fi Direct接続)を試してみるのが良いと思います。
※Wi-Fi Directの接続方法は前に、沼さんがガイドブックのPDFファイルを上げて下さっているので参照下さい。
書込番号:17723814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:17724816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

おそらくA4とL版の用紙が付いてくるのでしょう
よくあるのはFUJIFILMのA4用紙250枚とL版用紙300枚のセットですが,お店の人に確認してみるのが一番だと思いますよ.
書込番号:17641787
1点

そうなんですね。
一回聞いてみます。
ありがとうございます。
書込番号:17641795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A
先日写真を印刷したらインクがにじんで全く印刷出来ませんでした。用紙はエプソン純正を使いました。何か設定しないとうまく印刷出来ないのでしょうか?対処方法あれば教えて頂ければありがたいです。
書込番号:17497200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> インクがにじんで全く印刷出来ませんでした
印刷できないというのは 給紙されない/紙を巻き込んだ/排紙されない など印刷結果が出てこないこと。
インクがにじんだということは印刷は正常に済んだが結果が思わしくないということ。
さてどっち?
後者なら印刷のプロパティで用紙種類を変更する。
書込番号:17497233
1点

すいません。説明不足でした。後者の方です。用紙の設定は写真用紙に設定しました。出来が思わしくなかったと言うより全く写真になっていません。
書込番号:17497250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

印刷設定を初期設定にし,用紙の種類をEPSON・・・
にしても駄目なら,初期不良かな〜
書込番号:17497302
1点

写真用紙の裏側に印刷した・・・なんてことは無いですか?
あと、購入時期やほかの(文書など)の印刷は巧く行ったとか、
情報を書いてみては・・・
書込番号:17497314
1点

裏面印刷ではないです。1度裏面印刷してしまいその後正しい面に印刷しても同じ状況でした。
書込番号:17497315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通紙にTEST印刷してみたら、どうなりますか?
ノズルチェックのパターンですが。
書込番号:17497327
1点

もしかして、パソコンに接続されていない、メモリカードから直接印刷ですか?
文書または紙写真などをコピーするなどでTEST印刷してみてはどうでしょうか?
書込番号:17497370
1点

最初の設定時にテスト印刷しました。その時は排紙された時若干湿っていましたが普通に印刷されました。ちなみに写真の印刷はスマホから直接しました。用紙はエプソンのクリスピアを使用しました。
書込番号:17497533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真用紙の裏面印刷直後に滲んで印刷されたのであれば
その裏面印刷が原因かも知れませんね。
購入後、最初の出来事でしょうか?
先日・・・との事なので、いま現在の状況はどうなんでしょうか?
いま現在も同様であれば初期不良かも知れませんね。
購入店と相談でしょうか。(新品交換など)
書込番号:17497615
0点

滲んだ翌日に1度印刷しましたが同じ状況でした。その後は印刷していません。購入後設定してテスト印刷以外で初めて印刷した時になりました。今晩もう一度印刷してみます。
書込番号:17497650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エプソンのEP-306ユーザーです。
L版写真用紙を1枚セットして印刷したとき、
同様のにじみだらけの印刷になったことがあります。
L版用紙を複数枚、きちんとセットし直してからは、
特に問題なく印刷できています。
(用紙はエプソン専用用紙ではありません)
セッティングの問題でなければ、
初期不良かもしれませんね。
書込番号:17498042
0点

初期不良でしょう。
しかし、店舗に持っていくの面倒くさいですね。メーカー引取で修理してもらった
ほうが楽かも・・・・
書込番号:17498293
0点

今朝もう一度印刷してみました。皆様のご意見参考にしてみたところ無事きれいに印刷出来ました。ご教授下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:17499810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よかった〜!
ところで,綺麗に印刷できた 「こつ」をご披露ください。
書込番号:17499904
0点

コツとかは特に何もしてないです。皆様のご教授どおりにしました。おそらく1度裏面印刷したのが原因かと。それから用紙を何枚かトレイに入れていつもどおりに印刷しました。とにかくよかったです。ありがとうございます。
書込番号:17499919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

裏面印刷で、写真用紙に吸着されなかったインクが悪さしたんだと思います。
いま異常がないのは、その残りインクが乾燥したためだと思われます。
今度から、この様な時は普通紙を数枚セットして排紙のみの動作を行い、
内部に残ったインクを紙に吸着させると良いでしょう。
書込番号:17500282
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A
EP-806Aですが、スキャンした結果を本体のみ(パソコン、タブレット、スマホ 等 なし)で、クラウド(Evernote 等)あるいは、メールの添付ファイルとして、送信できますか。
ただし、アドレス登録等の事前の設定の時のみ必要はOK。
用途ですが、義母が嫁さんにFAX代わりに書類を送りたい。
0点




プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A
レコードの歌詞(小さい文字)をスキャナーでスキャンして、4分の1くらいに縮小したサイズで印刷したいと思ってます。
エプソンとキャノンのカタログを見ていたらスキャナー解像度4800dpiと2400dpiというものがありました。
価格.comで調べたら、やはり4800dpiの機種のほうが値段は高かったです。
スキャナー解像度4800dpiと2400dpiは、けっこう大きな違いはあるのでしょうか?
あと、小さな文字を印刷するときはエプソンとキャノンのどちらのほうがいいと思いますか?
エプソンEP−976A3(4800dpi)、EP−806(2400dpi)、キャノンMG7130(2400dpi)
の3機種を検討しています。
どの機種がいいと思うか教えてください。
0点

過去スレにもありますが、フィルムをスキャンするような場合は高解像度は向いていますが、印刷物をスキャンする場合は高解像度の設定は必要な無いそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008254/SortID=15006129/
書込番号:17377990
0点

解像度は、気にされる必要が無いです。
印刷物の場合、300dpiあれば十分です。
写真や絵の印刷物の場合、200dpi以下の方が、粗が目立たず、きれいにスキャンできます。
エプソンとキャノンは、どちらも老舗なので問題ないです。
台湾メーカー製(A3対応)を買ったことがありますが、色味の悪さに倉庫入りして使っていません。
書込番号:17378107
1点

Wing-Shirakabaさん、こんにちは。
スキャナーの解像度については、他の人が書いてくださってるように、2400dpiでもオーバースペックなくらいですから、その値を気にする必要はないと思います。
ただ歌詞カードを縮小して印刷するという目的でしたら、候補に上げておられるような染料インクプリンターですと、小さな文字が滲んで読みにくくなってしまうかもしれません。
なのでこの目的のためでしたら、次のような顔料インクプリンターの方が、良い印刷ができるようにも思います。
http://kakaku.com/item/K0000568476/
http://kakaku.com/item/K0000568477/
書込番号:17378328
0点

>小さな文字を印刷するとき
600dpiあれば十分です。
エプソン、キャノンどちらでも好きな方でどうぞ。
万一滲むようなら、紙を変えるとか、印字濃さの設定で何とかなるでしょう。
書込番号:17380544
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





