G Pad 8.3 のクチコミ掲示板

2013年12月 6日 発売

G Pad 8.3

8.3型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.3インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Snapdragon 600/1.7GHz G Pad 8.3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G Pad 8.3の価格比較
  • G Pad 8.3の中古価格比較
  • G Pad 8.3のスペック・仕様
  • G Pad 8.3のレビュー
  • G Pad 8.3のクチコミ
  • G Pad 8.3の画像・動画
  • G Pad 8.3のピックアップリスト
  • G Pad 8.3のオークション

G Pad 8.3LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2013年12月 6日

  • G Pad 8.3の価格比較
  • G Pad 8.3の中古価格比較
  • G Pad 8.3のスペック・仕様
  • G Pad 8.3のレビュー
  • G Pad 8.3のクチコミ
  • G Pad 8.3の画像・動画
  • G Pad 8.3のピックアップリスト
  • G Pad 8.3のオークション

G Pad 8.3 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G Pad 8.3」のクチコミ掲示板に
G Pad 8.3を新規書き込みG Pad 8.3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の鮮やかさの調整について

2017/05/25 21:21(1年以上前)


タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3

スレ主 Kassi1000さん
クチコミ投稿数:90件 G Pad 8.3の満足度4

動画の発色を良くする類の機能はありますか?
(解像度以上にはならないのは知っていますが、機種によっては独自の補正機能があったりするので)

書込番号:20918253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AbemaTVが視聴できません。

2016/04/20 09:59(1年以上前)


タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3

スレ主 mimi5000さん
クチコミ投稿数:7件

LG Gpad 8.3 (LG-VG500)です。最近、始まったAbemaTVを視聴したいですが、TVの最新のアプリをインストールしてもまともに見れません。チャンネルを切り替えた瞬間は綺麗ですが、すぐに全体がモノクロの横じまが入ったような画像になり、全く内容不明になります。この現象はどのチャンネルに切り替えても同じです。画像設定を自動にしたり、最低画像にしてみたりしてみましたが、同じです。どなたかこの新しいAbemaTVを綺麗に見ておられる方はおられますか?

尚、タブレットのOSのバージョンが、アンドロイド4.4.2 の初期で、この関係があるのかなとも思ったりします。ですが、バージョンアップ(例えば5.0とかに)を行なう手段もなく(わからず)、新しいOSでのテストもできません。

いずれにせよ、どなたか視聴されている方、教えてくださいますか?

書込番号:19803423

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/20 11:57(1年以上前)

>mimi5000さん
下記のリンク先から、ブラウザでは?

https://abema.tv/

書込番号:19803635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

kindleのフォント

2015/03/21 17:14(1年以上前)


タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3

スレ主 まな0612さん
クチコミ投稿数:2件

Kindleで電子書籍を見ているのですが、
ゴシック体が中華フォント?みたく、
変な感じになっています。

対処法をご存じの方は
教えていただけないでしょうか?

書込番号:18601280

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/21 17:26(1年以上前)

kindleを削除して再インストールして見る。
これで治れば幸運。

Google Chrome他で何度かそうなった。
結局リカバリーするのが近道。

なので、最初からそうでないのなら工場出荷時に戻すのが良い。
それ以外だと、設定からデータのリセット。
必要なデータは事前にバックアップしてください。

書込番号:18601306

ナイスクチコミ!0


スレ主 まな0612さん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/23 07:03(1年以上前)

アンインストールなど見てみましたが、
おかしいままです。。。

手持ちのタブでxperiaはちゃんと見れますが、
Yogaタブはgpadと同様の症状でした。

海外メーカーのタブはこんなものでしょうか?

書込番号:18606812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/24 08:25(1年以上前)

データリセットして下さい。

なお、アンドロイドは国産OSではありません。
フォントが壊れるのはOSの信頼性がまだ熟成の域にないからでしょう。

工場出荷状態に戻せない等なら故障でしょう。

書込番号:18610253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/04/11 10:05(1年以上前)

まな0612さん

今更だけど

尼のアカウントUS=.comなんじゃないのかな?

それか、同じアカウントで尼.com、尼.JP両方もってないかい?

それだと.comの方が優先されるんで、軽量CJKフォントになるよ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/CJK%E7%B5%B1%E5%90%88%E6%BC%A2%E5%AD%97
白人からみたら中国語・日本語・朝鮮語の漢字の違いなんて無いも等しいからね。

書込番号:18669897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/04/11 10:23(1年以上前)

追記

LG G Pad 8.3 LG-V500 は発売初期の頃のストックROMは、確かモトヤ積んでなかったはず。

ブラウザー等でも中華フォント=CJKなら、root取ってモトヤ入れるしか無い。

その後のアプデでモトヤが追加されたかどうかは不明。

書込番号:18669955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/04/11 10:26(1年以上前)

余談 ロリがそのうち降ってくるから。多分それで解決するのでは?

書込番号:18669962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GoogleEditionの赤外線通信について・・・

2014/11/25 16:52(1年以上前)


タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3

スレ主 lynpxさん
クチコミ投稿数:2件

GoogleEditionでは3本指でマルチウィンドウとかも動作しないので、まあそういうものと思うべきなんでしょうけれど・・・
赤外線通信ポートも、物理的には付いてるんですが、対応するソフトが全く無いようなのですが、LGオリジナルのそういった機能をGoogleEditionで使っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:18205604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/11/30 20:56(1年以上前)

赤外線通信ポートも、物理的には付いてるんですが>

マザー上にポートが有るって話ですか?

赤外線通信ポートが付いてるなんて初耳ですが?

情報のソースはどちらですかね?

書込番号:18224576

ナイスクチコミ!0


スレ主 lynpxさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/02 19:33(1年以上前)

ソースも何も。。。現物を持ってますので。
たしかに通信、と言うと双方向通信みたいで語弊がありますね。ir blasterです。

分解してマザーボードを見たりしてませんが、外観上LGオリジナル版と同じ上端右寄りのところにそれらしき濃赤色の半透明の窓があります。

v510 ir blaster
とか
g pad 8.3 gpe(グーグルプレイエディション)
で検索すると海外のユーザーも使えなくっかりしてるようで。

たとえば、このサイトだと、
http://thedroideffect.com/lg-g-pad-8-3-gpe-review/
開発者にハードにアクセスできるソフトを提供するか、
タブレットの特徴が生きる赤外線アプリを早くリリースしてほしい、
と書いてます。

赤外線リモコンなんて、まあ付いてないほうが普通なので、まあいいんですけど。

書込番号:18230862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/06 10:09(1年以上前)

確かにIRの受光センサーがある事は、当方の所有する物でも確認出来ました。

ですが、公式にLGは、このデバイスをスペックに追加してないので、一応デバイスとしては乗っかっている物の、事実上使えないのは確かな様です。

私はPC自作をやるので、マザー上にデバイスがある物の、諸事情にてバイオスでサポートを殺してるデバイスを観る機会が過去に多くあったので、付いてるけど使えないデバイスがあるのは、良くある事と思うので別段気にもなりませんが・・・。

結局この手のデバイスを動かすには非公式なカスタムROMの導入が前提となると思います。

スレ主さん自ら、このIRデバイスをサポートするドライバを組み込んだカスタムROMを開発し、且つ使用するアプリケーションをリリースするしか無いかと。

書込番号:18242284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3

情報の少ない機種ですが、皆さんはファームのアップデートをされてますか。
私は元のままで、Androidバージョン4.2.2 カーネルバージョン3.4.0 ビルド番号JDQ39B ソフトウェアバージョンV50010bで使っています。
ソフトの更新を確認すると、V20a-MAR-29-2014があるようなのですが、既にアップデートされた方はいらっしゃいますか。
アップデート後の不都合はありませんか。
またアップデートして良いところはありましたか?

7月末に、LenovoのYoga tablet 8を購入して、何もアプリを入れない前に、ファームをアップデートしてしまい、不都合が起きてしまって、修理に出してもソフトの問題かハードの問題か判らないまま、サポートセンターで1ヶ月以上検証に時間が掛かってしまいした。そんなことがあって怖くて、このG Padをアップデート出来ずにいます。
(蛇足ですが、yoga tabは部品不良でした。ですが、修理から上がってきた修理済みのものは、今度はSIMスロットのロックが掛からず、またも3度目の修理に引き返し、購入から一度もまともに使わないまま、まだサポートセンターにあります。)

LGもあまりサポートは良い方とは言えないと認識しています。
さて、ファームアップデート、如何したものか。先輩諸氏の体験談をお聞かせ下さい。

書込番号:17924696

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:455件

2014/09/13 21:24(1年以上前)

晩酌した勢いで、アップデートしてしまいました。
バージョンは以下の様です。
Androidバージョン4.4.2
カーネルバージョン 3.4.0
ビルド番号 KOT49l.V50020a
ソフトウェアバージョン V50020a

各ソフトをチェックしました。
1番困ったのは、lenovo yoga tablet 8で症状が出た、今まで繋がっていたwifiに繋がらない症状でした。
パスワードを再設定するだけでは、接続出来ず、ルーターの暗号化設定を色々変えている内に繋がりました。
更新できる物は更新して、インストール済みのアプリを試しました。lenovo yoga tablet 8の様に、グーグルマップのストリートビューも表示できないことはありません。
ただ、4.2.2で使えていた有料アプリMLplayerDTVが使えなくなって、寝ながらテレビ番組を楽しめなくなったのが残念です。

さて、もう一度ファームのアップデートを見ると、V50020bが出ています。
これをインストールしました。
何処が新しくなったのか、細かなバクフィックスなのでしょう。V50020aと違いが判りません。
しかし、MLplayerDTVは、CA認証を入れ直しても使えなくなりました。

自ら人柱になってしまいましたが(笑)、不都合があればまた報告します。

書込番号:17932744

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3

スレ主 D-104さん
クチコミ投稿数:13件

アウトレット品を購入させて頂きました。
持ち運び時の保護のためにフタ付きのケースを探しています。
フタの開け閉めで本体のスリープもON/OFFできるものをご存知の方、いらっしゃいませんか。
宜しくお願いします。

書込番号:17618143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/12 11:27(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00HH9ZXY0
こちらのケースがそれにあたるかと。
私もこちらを利用してますけど薄くてデザインも悪くないです。背面もカバーしてくれて傷の心配もなく満足してます。

書込番号:17618315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/12 11:32(1年以上前)

昨年暮れに、香港で本体とー獅ノケースを購入した。
名称は、voia LG G pad 8.3 standing caseと言います。
価格は本体+ケース込だったのですが、大体100HK$≒1300円位だと思います。
さっきアマゾンジャパンで検索したら15000円なんてしてビックリ。
その後もケースを探し使ってみたが、このvoiaがー番軽く、使いやすい。
もし日本で見つけられなかったら、韓国のGマーケットで検索すれば安く購入できると思うよ。カラバリも豊富です。頑張って探してみて下さい。

書込番号:17618326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-104さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/16 14:46(1年以上前)

すてはんまるさんはら提案頂いた物が手に入りやすそうでしたので購入させて頂きました。
fanlinjazzさんも情報をありがとうございました。

書込番号:17632659

ナイスクチコミ!0


Kazu Ezさん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/20 15:41(1年以上前)

私はAmazonで購入したJuvenaという会社の安いもの(1580円)を使ってますが、開閉に連動して起動しますし、携帯とのテザリングも自動でしてくれるスグレモノですよ。

書込番号:17646783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G Pad 8.3」のクチコミ掲示板に
G Pad 8.3を新規書き込みG Pad 8.3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G Pad 8.3
LGエレクトロニクス

G Pad 8.3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 6日

G Pad 8.3をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング