
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2014年5月30日 10:55 |
![]() |
2 | 7 | 2014年3月27日 01:14 |
![]() |
1 | 4 | 2013年12月30日 16:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3
Nexus8を待つ予定だったのにポチってしまった
情報感謝です!
書込番号:17549839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前から欲しがってたので、家族の分もポチッたんですが、よく見るとアウトレットは1台しか注文できない〜キャンセルさせていただく場合もと・・・
キャンセルされるんでしょうか。
書込番号:17549874
0点

昨日注文したけど、すでに、2CHで、アウトレット品の不評があり、心配ですね。
到着した人のレビュー待ちます。
書込番号:17565647
0点

情報提供ありがとうございます!
いろいろと騒がれていますが、お店の方でもわざわざ注意書きがされていましたし、何よりお得なので購入しました!本日中には届くはずです。
ひとつ自分が感じたことがあります。
シールが二重で貼られているものが多いようですが、もともと剥がれやすいみたいですし、配送の段階で剥がれてしまい、わざわざ販売店の方で新たに貼り直したのであれば、外箱の破損でありアウトレットの対象になるのではないでしょうか?店からすれば新品未開封ですしね!
見方を変えればアウトレットで有るのが当然なのかもしれません。(事実はお店側しかわかりません。)
書込番号:17572389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

到着したので、報告します。
包装は、新聞紙で、ちょっと雑なので、まぁ個人的に、問題ないです。
箱は特に汚れもないし、新品の箱です。
中身は、2Chのように、ほこりがありますね。
ちょっと気持ちはよくないですが、まぁ、拭けば問題ないです。
気になるところは、保護シールは、細かいキズがあり、
新品とはいえないかもしれないけど、アウトレット品なので、こんなもんですかね。
以上
書込番号:17572995
1点



タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3

私もそちらで買いました
いや〜29800円なら安いです
機能もGALAXYやXperiaに負けない仕様でして
買って大正解でした。
箱には凹みやキズは有りません
よく見なきゃ分からない程度の印刷のムラですね。
黒も有れば追加で買い足したいくらいですわ。
書込番号:17268498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexus7も所有しますが、昨年ネットで発表したのを知った時から狙ってましたが
5万越えだと覚悟をしていたので安く手に入りいじり倒してます。
だだし裏面ステレオスピーカーの音質はイマイチです。
やはりスピーカーは前面が良いですね〜。
フルセグ付なら最強でしたね。
書込番号:17268522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も増税前に色々購入と思い購入検討しましたが、中華パットフォントが気になりわざわざrootを取らないと、気持ち悪いフォントを変更出来ないので、購入を見合わせました。
バッテリーとフォントがネックですが、それが気にならないなら買いですね。
増税後欲しくなり、購入しても消費税で言えば800円前後しか増税しないですし・・・。
書込番号:17276516
0点

中華フォントなんて有りませんよ、私は29800円で買った口で、有料のATOKを使ってます。
箱には凹みやキズはなく、軽い印刷ムラ程度でしたからお買い得でした。
バッテリーは使い始めの頃より良くなって来ました、やはり充電放電でアタリが付いて来たんだろう。
輝度50%以下に落とせば、最近の5インチ3000mAhクラスのスマホと同等くらいに保ちますね。
まず要らないアプリで削除可能な物は削除し、出来ないアプリは無効化にします。
輝度50%以下だと、明るすぎる室内では多少暗く感じるくらいの輝度です。
バッテリーはコンセントのある室内だと気にならないし、外出に持ち出すならモバイルバッテリーは必要になりますね。
私は、スマホやタブレット複数持ち出すので、モバイルバッテリーは欠かせませんね。
Amazon等で今では10000mAh大容量バッテリーが3000円程度で買える良い時代ですし。
書込番号:17293698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LG G ad 8.3 フォント や LG-V500 フォント で検索とけっこうヒットしますが。販売時期によって違うのですかね?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1384044406/
YouTubeでメーカーの商品紹介動画もフォントがおかしい。漢字で書くと板とか。
確かに電池持っていけば可能ですが。
電池持ってタブレット持っては少々キツいですね。
電源容量アップして、画面の若干の黄ばみ、フォントを修正してくれれば最高の機種ですね。
書込番号:17325836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中華フォントなんて有りませんよ
次期で仕様が2chスレで読むと有るみたい
私はATOK有料版を使ってるからですかね?
中華フォントは見当たらないです。
書込番号:17349212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > LGエレクトロニクス > G Pad 8.3
Xpansysで購入すれば、本体34,883円+消費税1047円(関税は掛かりません)+ヤマト代引き送料1,800円=37,730円で買える。
問題はFedexだと入管手続き時にクレジットカードで消費税払えば、つまりFedexに消費税の立替をしてもらわなければ手数料500円が掛からないけど、ヤマトはそこら辺どうなってるか不明なんだよね…
しかもFedexだと100%六掛けしてもらえるけど、ヤマトがどうなのかも不明だし…うーん…ですね。
まぁでも国内で購入するより大分安いみたい。あとは海外輸入でもLGが修理とかサポートしてくれるかが問題。やっぱ7,000円高くてもAmazonで買った方がいいかな?どう思われますか?
0点

ビックカメラやヨドバシカメラだとポイント10%なので実質4万円くらいと考えればこっちで買う方がいいですね。
書込番号:17013339
0点

パンツやCloveとかで買うと確かに数千円安いですが…
メーカー保証を考えるなら国内量販店で10%ポイントもらった方がいいでしょうね。
数千円の差を「大分安い」と考えるかどうかでしょう。
楽天とかでも買えますが、よく読むと「海外輸入版」とか書いてあって、
国内でサポート受けられないものがあったりするので注意した方がいいと思います。
書込番号:17014408
0点

Wi-Fiタブレットでモバイルデータ通信があるわけじゃないんで、海外版も国内のLGでサポートがあると思ってました・・・
ってビックカメラとかで売ってたんですね・・・!
ビックカメラ,comで検索してもなぜかヒットするのはiPad mini だったりで出て来なかったんで、ビックカメラ.comに問い合わせたところ、回答がきました!
なんでもビックカメラ.comでは商品掲載してなかったそうです・・・ただ取り扱いはしてたという謎回答。本日より掲載しますとのことで、型番のLG-V500で検索するとヒットするようにしておきますとのことでした。
ヨドバシ.comだと延長保証に入れない(店頭の在庫を店頭で買う場合は5年保証に入れるとのことです)ので、ビックカメラ.comで購入しようと思います。教えてくださって有難うございました^^
書込番号:17015387
0点

商品検索で、g padで出てきますよ。
書込番号:17015759
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





