
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2014年9月7日 15:54 |
![]() |
7 | 4 | 2014年8月1日 23:40 |
![]() |
6 | 5 | 2014年6月15日 17:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



自分は、Panasonicの別の機種を、使っています。
初めは、ランプが点くのは、マチマチなようです。
今は、スレ主さんの使う時間(開け閉め)を、学習している頃だと、思います。
書込番号:17871790
1点

取説の「エコナビQ&A」見てみましたが点灯の条件って
いろいろあるんですね。
「エコナビは冷凍室「中」・冷蔵室「中」設定時のみ稼働します。」
この設定は大丈夫ですか。
書込番号:17872127
1点

エコを表示するより無駄を表示したほうが効果高いと思う。
書込番号:17907467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いはじめてからしばらく(二週間位?)しないと点かない筈です
ソロソロ点くのではないでしょうか?
書込番号:17907612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取扱説明書(P10)に、エコナビの学習期間の結果(過去3週間分の使用状況などを記憶・分析・予測) が 反映され学習機能が働くのは [4週目以降] と 記載されているので、設定が正しければ 敬老の日 (9/15) 頃 には 本格的に機能するようになる と思います。
書込番号:17911022
2点



三菱の切れちゃう冷凍かパナのパーシャル冷凍の機能が欲しいと思っていますが、
パナにした場合、パーシャルがチルドと切り替え室になっているため、パーシャルで使用する場合
チルドに入れておくもの(私の場合はチーズやヨーグルトやバターなど)はやはり日持ちは短くなりますが冷蔵室に入れるようになるのでしょうか?
現在お使いの方は、どのように使用されていますか。
結局チルド室として使うようになるのでしょうか?
0点

質問の趣旨とは違いますが、参考までにです。
雑誌の「日経トレンディ(TRENDY)別冊」の大型冷蔵庫のテストの鮮度保持性能の結果で、良かったのは 日立、東芝、シャープの順で、パナソニックのNR-F568XGは野菜、チルド、冷凍共に食品の持ちはあまり良くないようでした。
日立のR-M5700Dが最も良くて、野菜、チルド、冷凍共に食品の持ちはかなりいい結果が出てました。
パナソニックのNR-F568XGの価格は価格コムでは152000円
日立のR-M5700Dは178800円ですが、税込168000円、ポイント10%で買われたという方もいるようです。
雑誌の「日経トレンディ(TRENDY)別冊」は、まだ書店で販売されていると思います。
46ページに各冷蔵庫の食品の持ち状態の写真がありますので、参考にされてみてはどうでしょう。
書込番号:17784587
5点

横から失礼いたします。
ruhiさん
ちなみに日経トレンディーの何月号にのってますでしょうか。
お教えいただけましたらさいわいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17789955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅう1105さん、こんにちは。
今日、書店へ行きましたら「日経トレンディ(TRENDY)別冊」はまだ書店にありました。
本には「日経ホームマガジン 絶対得する買い方最強ガイド」などが書かれてました。
(日経ホームマガジン 日経トレンディ別冊) (2014/6/19発売)
月号は書いてありません。
本の表紙写真を添付しておきます。
書込番号:17792581
2点

ruhiさん
わざわざ表紙までのせていただき
ありがとうございます!
書店に行ってみたのですが本自体がなかったので
かなりたすかります。
これを見てみて参考にさせていただきます
ありがとうございました
書込番号:17792783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



長年使ってきた冷蔵庫の調子が悪く近々での買い替えが必要なのですが、
大阪での特価情報はありませんでしょうか。
近くのJoshinで21400円(長期保証なし)でしたが、口コミではポイント
ついてですが、安値で買えているようです。
LABIなんばやビックカメラなどの量販店の情報もあればよろしくお願いします。
2点

先月、5/28にやっと買うことが出来ました(*^^*)
価格は税込188,000円の10年保証つきです。
しかし、ポイントは無しです。
数ヵ月リサーチしての…この辺で落ち着きました
しかし、最初の値引きは21万台でしたが携帯で調べながらの交渉で納得の落ち着きどころかなぁ
当日、レシートで当たりがでて二万円分のポイントを頂きました。
書込番号:17589973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ってヤマダですよね?大阪ですか?
関東圏でというか東京でそのくらいの価格でやってるとこないですか?
書込番号:17611981
1点

私もこちらの冷蔵庫を狙っています。今日堺のエディオンに行きましたが、まだ235000円でした。どちらのお店か教えていただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:17613821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、お店は大阪ナンバのヤマダ電機です。
書込番号:17622266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

難波でしたら行けそうです!お忙しい中お返事ありがとうございました♪
書込番号:17629807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





