
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K



>DVDの画像を変換するには
その手の質問をここでしてもまともな回答はきませんよ。
書込番号:3674568
0点


2004/12/23 14:45(1年以上前)
明日 新宿のヨドバシカメラ午後2時から5時の間緊急入荷の形で
バリュー200台位販売します。
中国人転売屋を防止のため時間ははっきり決まっていません。
この情報はヨドバシカメラ ゲーム館に働いているの朋達から教えてもらいました
皆さん頑張って下さい
書込番号:3674576
0点

>中国人転売屋を防止のため
まあ無駄っぽいけどやらないよりはマシでしょうね。
アイツらは目的のためには手段を選ばないから。
書込番号:3674735
0点


2004/12/23 18:31(1年以上前)
変換君の最新バージョンで、私は変換できました。
ただ、DVDが複製禁止のメディアであれば、変換君では不可能です。
→ 不可能だと思いますが、正しい発言かも?
しかし、変換君で入力可能な状態にするフリーソフトがあるのですが、ここに記載すると問題があるとまずいので、自力で探して下さい。
申し訳ない。
書込番号:3675470
0点


2004/12/24 00:43(1年以上前)
申し訳ないというよりも、違法ですから。
書込番号:3677492
0点


2004/12/24 05:33(1年以上前)
うむむ・・・教えてあげたいけど教えてあげれない難しい
質問ですね。
ぐーぐるでも使えばそれなりにエンコサイト出てくるので
がんがってください。
ちなみにわたしは猫の恩(ry
書込番号:3678150
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


□ボタン不良の方に質問です。私の本体は□ボタンの左側を押しても反応がなく、また凹んだまま戻ってこないという初期不良を抱えております。サポートには「コーティングのせいなので使い続ければ改善する」と、言われましたが、発売日から今日までかかっても凹んだまま戻らないのはなんとかなりましたが、きしむ音と左側が無反応な点は改善されません。どなたか改善出来た、という方はいらっしゃいますか?また同様の症状の方で真・三国無双やヴァンパイアをプレイした方、具合はいかがですか?どうかレスよろしくお願いいたします。
0点


2004/12/23 13:54(1年以上前)
悲しいことに□ボタンは構造上無理な作りになってまして接点がお
かしいんですよ。なので□だけ押し込んで戻ってこない事例は多々
出ています。これをソニーが仕様といってるのは明らかに怠慢なの
ですが・・・。サポセンも交換しないって言いますし。
三国で□ボタンで攻撃しにくいというレポートは結構みますね。
キーコンフィグで□以外を攻撃にしてる人が居ると聞きましたが、
こりゃもうリコールしてもいいような気がしますよ。
書込番号:3674408
0点


2004/12/23 14:14(1年以上前)
えと、仕様です!爆
まあ、いいきったので覆ったら文句言いまくります。
とりあえず、電話対応者では話になりません。
書込番号:3674472
0点


2004/12/23 14:50(1年以上前)
□ボタンがギシギシなのは許容範囲ですけど、押したまま戻ってこないというのは完全な初期不良ですね。買った店に一度いってみて相談してみてはいかがでしょうか。
書込番号:3674586
0点

一番重要なインターフェイス部分の欠陥を「仕様」で済ませてしまうような会社は(以下略)。
PS2なら他社のコントローラに繋ぎかえればすむ話ですけど、こればっかりは・・・
そういえばウチのPS2の純正コントローラも押して戻ってこないボタンがあったっけ・・・
書込番号:3674887
0点


2004/12/25 01:44(1年以上前)
えっと、私の PSP も□ボタンは戻ってこなかったのですが、
20 時間ほどぶっ続けで徹夜で小パンチを使いまくってヴァンパイアクロニクルを
やっていたら、いつの間にか戻るようになりました。
(たくさん押せば治ると言われたので意図的に連打しまくってました(^^;)
今では乱舞系の技も 90% ぐらいの確率で出せるようになりました(笑)
(出し方は□□→×Lなので□を多用します。)
また、十字キーもギシギシ言わなくなりました。
ちなみに、最近買った友達(3人)の物は□ボタンの左側の
反応は悪いものの戻らないと言うことはありませんでした。
書込番号:3681778
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


以前から書き込みをしている者です。
今週の月曜日から昨日まで昼頃にソニーのサポセンの人から電話がありました。月曜の時点で妻が、主人は早くても6:00〜7:00にならないと帰って来ないと言ってるのに、結局の所「送ってください検討しますので」となりメモを妻が取ってくれていました。
俺と話して「それは仕様ですから」と言うより
送らせて「検討した結果仕様ですね」と送り返すほうが誠意ある対応って事ですかね。今日中に送ったら年内に帰ってくるかな?
交換?元返し?皆さんどっちが来ると思います?
0点


2004/12/23 12:20(1年以上前)
>交換?元返し?皆さんどっちが来ると思います?
元返しで来年なら最悪ですね。
多分、ソニーも年末年始になりますから、1週間掛かったら
アウトですね。一番、時間の空いている触れる期間に手元に
無かったら悲しいかも
書込番号:3674065
0点


2004/12/23 12:21(1年以上前)
1度交換していれば再交換はしてくれません。
25日着までに送ればホボ今年中に送り返してくるらしいですが
不都合箇所にもよりますね。
書込番号:3674068
0点



2004/12/23 12:38(1年以上前)
scei_psp さん (グッと来るニックネームですね)笑
>1度交換していれば再交換はしてくれません
そうなんですよ。そこが問題なんですよ。
相手も「人」ですからねぇ〜。
お金出して買ったユーザーは完璧品を望みますが
作り手、売り手は完動品であれば良しですからね。
25日に着くように送れば…。今日中ならOKですね
分かりました
書込番号:3674139
0点


2004/12/23 12:52(1年以上前)
>今夜がya〜mada!さん
最初に・・・まわしもんじゃありません!w
むしろ、サポセンの対応でアンチ派に・・・
イヤ、あの対応はロボットでした。
なんか、つじつま合わせようとして言ってる事がメチャクチャだったり・・・
送るのが手っ取り早いですが、なんか妥協感が残りそうなんで私のは保留中です。
書込番号:3674194
0点


2004/12/23 13:16(1年以上前)
初期不良が落ち着くまでは保留が最善策でしょうね。
使い倒して、
ぼろぼろになったあとに交換してくれるかもしれませんし・・・
書込番号:3674277
0点


2004/12/23 13:58(1年以上前)
>>@そ さん
実はわたしもそれを狙ってます。今のでとりあえず不満はあるけど
満足のつもりでいて1年以内に改善品が出回ったとこでそれに交換
しろと言おうかと。
書込番号:3674432
0点


2004/12/23 15:37(1年以上前)
昨年末、PSXがまともに動作せず22日に電話を掛けて年末年始のために買ったのだから何とかしてほしいといったら、今月中に絶対に何とかしますということで24日に佐川がやってきて、26日に修理済みということで帰ってきました。
ものすごい早い対応だと感心していたのですが、現状は何も変わっておらずその日のうちに症状再発生。その後も何度か入退院を繰り返し最終的には新品と交換、そうしたら今までのことが嘘だった様に何の問題も起きなくなり快適です。
その時工場は29日までやってますといってました。
書込番号:3674759
0点


2004/12/24 00:51(1年以上前)
交換って一回しかできないの?
たぶん、強めにいってやればしてくれますよ。
まあその前に、一年保証つけてんだから交換しないのは詐欺でしょ。
書込番号:3677527
0点


2004/12/26 01:25(1年以上前)
1回目は新品交換してくれても、
2回目は検査済品を送付しているらしいので、
再度クレームを言っても仕様ですと言われることが多いみたいですね。
どうしても納得がいかなければ修理に出すことになると思います。
仏の顔は1度までってとこでしょうか?
書込番号:3686501
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2004/12/23 10:16(1年以上前)
答えは No です
書込番号:3673632
0点



2004/12/23 10:35(1年以上前)
なぜですか?
書込番号:3673704
0点


2004/12/23 10:57(1年以上前)
過去ログを読めばわかります。
またソニーのストック分が全て出荷され、かつ
生産段階での不良品対策が行われない限り、
不良品はあると考えられます。
しかもこんな短期間で対策取れる訳がありません。
書込番号:3673762
0点


2004/12/23 14:26(1年以上前)
同感です。けれど塗料の飛散位対策取れよって思います。プラモデル造る子供だって間抜けな塗装はしないよ。
書込番号:3674509
0点


2004/12/24 18:40(1年以上前)
むしろ増えると思います。
構造上の欠陥箇所が複数発見されてますし(メーカー非公開)
PSP-1000orPSP-1000K以降の型番が出るまで待った方が利口ですよ。
書込番号:3679938
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2004/12/23 09:40(1年以上前)
わかりませんが、朝並んでも買えないと思います。ビックは日替わり整理券の配布だけみたいだし
書込番号:3673511
0点


2004/12/23 10:39(1年以上前)
ビックもないですね、有楽町と池袋で確認しました。おそらく今日はなさそうな気配。昨日は販売してたのかなぁ。というか今日はセカチュー発売だからね。
書込番号:3673712
0点


2004/12/23 11:56(1年以上前)
今日(23日)、新宿に行ったら、
西口ヨドにありましたよ!
単体もパックも両方とも!
書込番号:3673972
0点


2004/12/23 12:22(1年以上前)
ヨド西口は今日朝からずっとありませんよ。ずっといるので。
書込番号:3674075
0点


2004/12/23 19:41(1年以上前)
よういちくんさん!
私が言っているのは西口大ガード下のヨドですよ?
私は本日そこでゲットしたし♪
(9時半オープンでした)
書込番号:3675776
0点


2004/12/23 22:19(1年以上前)
大ガード店は穴場ですから
12日発売の早朝、
本店が行列700人超えてたので
大ガード店にいったら、朝の4時半時点で
50人でした、、。不具合PSPも
店で交換して貰ったし。対応もすごく丁寧
ソニサポ見習って欲しいな
書込番号:3676600
0点



2004/12/24 06:33(1年以上前)
とし。さん
今日朝に行けばあるかな
書込番号:3678186
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


2004/12/23 09:55(1年以上前)
多分部品の製造ミスか組み立て上のミスでしょう。
現在はCADもあることですし、設計段階のミスとは
到底思えません。
書込番号:3673559
0点


2004/12/23 12:44(1年以上前)
見たところ、スロットのロックは右寄りですが(PSP正面から見て)、スロットを開く為のスプリングが左の方が強い感じがします(左側にしか無いのか?)その為に、左側の開こうとする力が常に掛かって浮くのではないでしょうか?
蓋には僅かですが、プラ特有の「反り」もありますので個体差も大きいかと思われます、私のは厳密に見れば少し浮いてます、捻っても発射はしません(笑)
書込番号:3674163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


