PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ソニータイマー

2004/12/14 22:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 コーンフレークBBさん

いきなりですけど、ソニータイマーって本当にあるんでしょうか・・・

書込番号:3633495

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴろり禁さん

2004/12/14 22:40(1年以上前)

さあ? でも、そういうようにしようと思えば案外簡単に出来る気もしますね。

書込番号:3633688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/14 22:41(1年以上前)

所謂ひとつの都市伝説というヤツです・・・多分 (^^;
今回の不良連発もソニータイマーなら、まさに暴発といったところでしょうか (^^;;;

書込番号:3633695

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/14 23:28(1年以上前)

そんな技術あったらどこのメーカーでも使ってますって・・・。

答えはNOです。故障率も初期不良の確率も生産台数に
一定の割合で比例します。ソニー等の大メーカーになると
どうしても故障は多くなります。
ただ他メーカーに関して公になってないだけだと思いますよ。

書込番号:3634069

ナイスクチコミ!0


XSON Yさん

2004/12/14 23:36(1年以上前)

新技術だったり独自仕様だったりそういった煮詰められてない物を
てんこ盛りするので他に比べて壊れやすいのかもしれませんね。

書込番号:3634126

ナイスクチコミ!0


がんぽうさん

2004/12/15 06:25(1年以上前)

ソニータイマーよりも、初期不良の方が多いですからね。

書込番号:3635246

ナイスクチコミ!0


TSUSHIMANさん

2004/12/15 09:23(1年以上前)

ソニーだって狙ってソニータイマーなんぞ仕込むつもりは無いでしょうが、
部品選定基準が他の家電メーカより圧倒的に低いです。
(ソニー技術部門の知り合いが言ってた。)
フラッグシップモデルのものにはそれなりに気を使うようですが・・・
結果、保障期間を少し過ぎたら壊れた報告が多めに出るのでしょう。
もちろん誇張も少しはあるでしょうが。

書込番号:3635519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2004/12/15 13:17(1年以上前)

任天堂ほどの大メーカー……
初代ゲームボーイはいまだ健在ですがPSPは長持ちするとはとても思えませんねぇ…

書込番号:3636243

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 14:37(1年以上前)

そりゃあ駆動部分があるんだから必然的に寿命は短くなるでしょ。

書込番号:3636462

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 14:39(1年以上前)

あと任天堂はそんなに大きな会社じゃないですよ。

書込番号:3636468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2004/12/17 04:14(1年以上前)

そういう意味ではなく長持ちするように作られてないのではないかという意味です。駆動部分があるからというのは言い訳ですか?

書込番号:3644321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

コントローラー

2004/12/14 22:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 商品感想募集中さん

皆さんのPSPは正常ですか。
私のは押すたびに音がするのですが問題ないのでしょうか?
それ以外は特に問題はないのですが・・・

書込番号:3633481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/12/14 22:46(1年以上前)

他にもそういう症状を訴えてる人がいましたね。
多分問題なので、購入店かソニーに相談したほうがいいと思います。

書込番号:3633735

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/14 22:56(1年以上前)

私のもなります。(十字キーのほう)今日電話しましたけど何を言っても確認しますので送ってくださいの一点張り。結構粘り強くいわないとSONYに本体を送る羽目になりますよ。

書込番号:3633827

ナイスクチコミ!0


ゲットですさん

2004/12/14 23:04(1年以上前)

私のPSPも右を押すとキコキコ音がしました。
 それで購入店(ヤマダ電機)に持って行って、新品に交換してもらいました。結構あっさりとしてくれました。
 液晶のドット落ちがかなりあるようですので、交換品は一度電源を入れてもらって、ないことも確認させてくれました。
 このような場合は、購入店に相談されてみてははどうでしょうか?(購入店により対応は違うでしょうが、私のような例もあるので、相談してみても良いかと思います。)

書込番号:3633883

ナイスクチコミ!0


ろくじゃさん

2004/12/15 01:36(1年以上前)

SANANさん、私もドット欠けやほこり混入でサポセンに電話したのですが、
何を言っても確認しますから送ってくれでした。納得いかないので、もう一度電話して粘ってもやっぱり一緒でした。SANANさんは結局はどういう対応をしてもらいましたか?すぐに新品を送ってもらったり、家まで持ってきてもらってる人もいるようですが…。何か対応方法のコツとかありますか?

書込番号:3634858

ナイスクチコミ!0


セブンポータブルさん

2004/12/15 06:05(1年以上前)

中身はこうなってます。


■ボタンが戻らない初期不良・構造的欠陥 (□ボタンと→ボタン、Lボタンで報告あり)
□ ボタン
画像 http://www.imgup.org/file/iup2707.jpg
原因は↓のように基盤とボタン部分がズレている為
画像 http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041213143737.jpg
画像 http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041213162157.jpg
画像 http://cgi.members.interq.or.jp/hiphop/youhama/up/source/yaguyasu0427.jpg

書込番号:3635225

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 14:41(1年以上前)

私は今から二度目の電話ですよ。
それと、店で交換はできますけど在庫がないのでどうしようもないんですよ。

書込番号:3636472

ナイスクチコミ!0


交換に出そうと思っている人へさん

2004/12/15 15:27(1年以上前)

途中から失礼いたします。
サポセンに電話するならば、それなりにガツンと
言ってやらないと、担当者の送ってくれの一本張りで
なかなか交換の相手にもしてくれません。
私も昨日電話してやっと繋がり、担当者に
御宅の製品のチェックが甘いからこんな事にetc
言ってなんとか交換にこぎつけました。
今度不良品が送られてきたらそれこそ怒りものですね。

書込番号:3636608

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 19:11(1年以上前)

そうですね周りの状況を言ってやればいいとおもいますよ。私も二回目ということも有って交換してもらいました。
あとは到着待ちです。あと、こういう風に現に交換してもらっている人がいるのですからそれもいってやりましょう。

書込番号:3637389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCとPSPが・・・

2004/12/14 21:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ソニック1999さん

USBを使ってPCと繋いで音楽を入れたいのに繋いだ時にUSBに問題ありって出ました。 どうしたらいいのでしょうか。

書込番号:3633328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/12/14 22:07(1年以上前)

もっと詳細な状況を書かないと、誰も答えられないと思います・・・

書込番号:3633421

ナイスクチコミ!0


usui667さん

2004/12/23 17:01(1年以上前)

ハブを使ってませんか?

書込番号:3675085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PROデュオ

2004/12/14 21:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ソニー君さん

はじめに素人質問をお許し下さい。

PSPが買うことができたので音楽用にPROデュオ(512MB)の購入を考えています。

現在VAIOのSonicStageを使用しておりますが、メモリースティックPROデュオのHPには↓

「※メモリースティックPROデュオのマジックゲート機能を使ったアプリケーションソフト(音楽を録音するためのソフトウエア「SonicStage」など)は現在開発中です。現時点ではメモリースティックPROデュオにはATRAC3形式の音楽ファイルは録音できませんのでご注意ください。」とあります。

ということは、MP3形式なら可能なのでしょうか?

PSPでMSX-M512S(メモリースティックPROデュオ)を音楽データーとして使用されている方は
いらっしゃいますか?(音楽データー形式は?)

PROデュオ以外だと128MBまでしか無いので・・・。
PSPで長時間、音楽を聞きたいので、MSX-M512Sへの転送方法がございましたら
ご教授下さい。

書込番号:3633167

ナイスクチコミ!0


返信する
以杏さん
クチコミ投稿数:72件

2004/12/14 22:34(1年以上前)

私は512MBを購入してMP3ファイルを保存、音楽を聴いています。

書込番号:3633646

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー君さん

2004/12/14 22:54(1年以上前)

以杏さん>レスどうもです。
差し支えなければPC→MSDUOへの転送方法を教えて下さい。
(例えば、直接USBケーブル・・・、SonicStageで・・・など)

書込番号:3633806

ナイスクチコミ!0


以杏さん
クチコミ投稿数:72件

2004/12/14 23:04(1年以上前)

二通りで行いました。
1.直接PCとPSPをUSBケーブルで接続
2.PCのメモリスティックを入れるところに入れて接続

書込番号:3633880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/14 23:20(1年以上前)

接続できたら、あとはマイコンピュータ→リムーバブルディスク→PSPフォルダ→MUSICフォルダと開いていって、そこにMP3データをコピーしてやればOKです。
MP3だけを使用するなら、SonicStageは(MP3への変換ができないので)必要ありません。

書込番号:3634016

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー君さん

2004/12/15 00:28(1年以上前)

以杏さん、まきにゃんさん>レスどうもです。

早速ですが、MP3ではなくATRAC3plusで試してみました。
(自分のPCのSonicStageにはMP3は対応していないので・・・)

@付属のMSDUO(32MB)をPSP本体に入れました。
APSPとPCをUSBケーブルで接続しました。
BSonicStage内の音楽ファイル(OpenMG/ATRAC3plus)を
 マイコンピュータ→リムーバブルディスク→PSPフォルダ→MUSICフォルダへファイルの移動
CPSPでミュージック→メモリースティック→トラックがありません(あれ?)
D念のためPCでMSを確認しましたが、転送はされました(拡張子はomgです)

取扱説明書にも記載してありますが、再生できるフォーマットに
ATRAC3plusも含まれているので、可能だと思うのですが・・・?

上記に不審な点はございますか?

書込番号:3634497

ナイスクチコミ!0


PSPさん
クチコミ投稿数:21件

2004/12/15 00:56(1年以上前)

ATRAC3/ATRAC3plusを転送するには、エクスプローラでコピーしたのではだめです(コピーして再生できてしまうのであれば、著作権保護の意味がありませんから)。転送するには必ずSonicStageのアプリ上から行う必要があります。
ただし、以下の記事に、あるようにこれだけではだめです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041212/psp.htm

PSPをPCとUSB接続でつないでも、SonicStageからは認識されないようです。MG対応メモリースティックスロットを持ったVAIOなどのパソコンか、MG対応のメモリースティックリーダ/ライタが必要なようです。

以下に正しい手順が書いてありますが、ATRAC3/ATRAC3plusがMS-PROに対応して、かつPSPがSonicStageから認識されるようになるまではmp3を使うのが得策だと思います。
http://www.memorystick.com/psp/manual/000002/00.html

書込番号:3634678

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー君さん

2004/12/15 01:31(1年以上前)

PSPさん>レスどうもです。

非常に参考になりました!ありがとうございました。

最後に1つだけお伺いしたいのですが
上記にも記載した通り、PCのSonicStageにはMP3は対応していません。
例えば、手持ちのCDをPCに取り込む際にMP3に変換するソフトはありますか?
MP3に変換できれば、迷わずPROデュオ(512MB)を購入したいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:3634831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/15 01:42(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/Detail/2105038787800.html

これをインストールすると、ソニックステージでも、
MP3が使えるようになります。

ソニックステージでメモステ認識せずとも、
USB接続すれば、自動で「PSPフォルダ」が開きますので、
そこのMUSICフォルダに、MP3ファイルを放り込むだけです。

書込番号:3634882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/15 01:43(1年以上前)

特別に音質にこだわらないのであれば、
iTunes が良いのでは?

デザイン・操作性も良いし、
CDのタイトルとか、自動でつけてくれるしね。

http://www.apple.com/jp/itunes/download/

書込番号:3634893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー君さん

2004/12/15 09:54(1年以上前)

いであ〜さん>レスどうもです。

教えて頂いたHPを見ました。
クリエ用SonicStage MP3追加プログラムとありますが
VAIO標準搭載のSonicStageでもMP3追加プログラムは対応しているのでしょうか?
また、有料なのですが・・・(常識ですか?)

iTunesのHPも見ました。
iTunesはWindowsにも対応しているようですが、難しくないでしょうか?
MACは解らないもので・・・。
ちなみに、iTunesも有料ですか?

質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

書込番号:3635589

ナイスクチコミ!0


さなべ9さん

2004/12/15 10:45(1年以上前)

ええいこのクレクレ君めっ! まずはググれっ!!!
と言うのはあまりにも世知辛いのでレス

iTunesはWindows用もMac用もあり両方無料です
操作性に関してはピカイチですのでソニックステージが使えるなら問題ないと思われます・でもReadMeなり読みましょう
(であるが故にiPodは売れているのです)
iTunesでは使う前に自動取り込み設定と・変換設定をMP3で確認しておいてください・音質は普通で問題ないと思われます。それでも不満があるなら徐々に音質を上げていけばいいでしょう・・・必要ないとは思いますが

あと・MP3を使うなら無理にATRAC3/ATRAC3plusを使う意味はあまり無いと思われますがどうでしょう?

言ってしまえば両方ただのファイル形式でしかありませんので・・・
PCとUSBでつないでフォルダにポイが一番楽ですよ

僕はSonicStageを使わずにiTunesでMP3だけですが・・・

書込番号:3635750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/12/15 11:10(1年以上前)

>さなべ9 さん

オレの場合OSがMEなんでiTunesが使えませーん><
使えればiTunesで問題解決なんですが…。

書込番号:3635816

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/15 12:15(1年以上前)

少しは自分で調べろと書いてあるのが見えないらしい。

CD→MP3のやり方は、'MP3 変換'でググって
一番最初に出てくるサイトを、くまなくチェックすべし。

書込番号:3636021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/15 15:15(1年以上前)

よく見れば、パソコンのソニックステージの事であるのが、分かるはず。

-----------------------------------------------------------

音楽CDをMP3形式で録音し「メモリースティック」に転送する為の
Plug-Inソフト。 従来のATRAC3形式だけでなく、MP3形式の音楽も
SonicStageで楽しめます。

音楽CDをMP3形式で録音した音楽ファイルは、
クリエの「Audio Player」で再生可能。

【※ご利用には「SonicStage Ver.1.5.03以降」が必要です。
Ver.1.5.02をお持ちの場合は、バイオカスタマーリンクHPより
製品のバージョンアップを行なってください。】

書込番号:3636566

ナイスクチコミ!0


さなべ11さん

2004/12/15 15:16(1年以上前)

WinMeでMP3変換だけだったらウィンドウズメディアプレイヤー9/10でできますよん♪

フリーソフトも山ほどでてます・はい
操作性でiTunesなんです(2000/xP/MacOSX のみ)

書込番号:3636568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/12/15 15:46(1年以上前)

>さなべ11 さん

RealOne Playerで変換しました。
フリーソフトも落としたんですが、いまいち操作が複雑でw
おしえていただいてありがとうございます。

書込番号:3636662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶保護シートの感想教えて下さい!

2004/12/14 21:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ぴーえすぴーさん

昨日ヤマダ電機とか行って保護シートみたいなのが
4種類ほど売ってたんですけどあれって買ったほうがいいですか??
買ってつけてみた人の感想を是非教えて欲しいです。
せっかく綺麗ないいデザインなのにあのシートを貼って
ださくならないかなっていうのも結構心配なので…
あと覗き見されないように視野角90度になるやつっていうのも
ありましたけど…
そんなの貼ったら画面が暗くなったりして見難くなったりとか
なりませんか??とりあえず感想を教えていただけると嬉しいです!

ちなみに随分初期不良のことでなんか色々書かれてますけど
自分が買ったやつはドット抜けもなくボタンも正常に動いてました!

初期不良を気にしてPSPの購入を考えてる人は考えずに欲しいと
思ったら買ったほうがいいと思います!
初期不良なんてどこのメーカーでもあることですし
はっきり言って初期不良だった人はたまたま運が悪かっただけだと
思います。ニンテンドウDSだって初期不良あるみたいですからね。
いくら待ったところで初期不良が完璧になくなる可能性はゼロに
等しいと思います。初期不良の可能性が低くなっても運が悪けりゃ
初期不良だったっていう時もありますよ。
気にしてたらいつまでたっても買えませんよ。
みんごるポータブルもリッジレーサーもすごい面白いので
買うことをおすすめします♪

書込番号:3633121

ナイスクチコミ!0


返信する
Timrabittさん

2004/12/14 21:37(1年以上前)

賛成!!私も何の問題もなく楽しんでいます。これが2万円、最高!!

書込番号:3633184

ナイスクチコミ!0


はまのちゃんさん

2004/12/14 21:50(1年以上前)

保護シート買って、装着しました。
サイバーガジェット社のCYBER・液晶保護キット(PSP用)です。450円位しました。
画面は特に暗くなりません。シートのサイズが液晶とほぼ同サイズなので、位置をそろえてはれば、保護シートの存在は気になりません。

サイバーガジェット社の前に、HORI製の「プライバシーフィルターポータブル」も買って装着しました。
視野角90度で、確かに90度斜めからは真っ暗に見えます。またこの保護シートは、正面から見るときも、液晶に変な模様が見えて、使い物になりませんでした。
営業妨害するつもりはありませんが、HORI製の「プライバシーフィルターポータブル」は購入しないほうがいいと思います。

書込番号:3633285

ナイスクチコミ!0


プライバシーを守りたい人用さん

2004/12/14 22:08(1年以上前)

プライバシーフィルターっていうのは
縦方向に薄い格子状のスジをいれるものなので
モアレ状になるのはしょうがない、そういうものです。

買わない方がいいってあなた、使用目的判ってます?

書込番号:3633429

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴーえすぴーさん

2004/12/15 00:34(1年以上前)

はまのちゃんさんへ

詳しい説明ありがとうございます!やっぱりプライバシーフィルター
つけるとあの画面の綺麗さが失われちゃいますか…残念です。

プライバシーを守りたい人用さんへ

はまのちゃんさんの買わない方がいいって言うのは
私の質問内容に対してのアドバイスだと思うので
私としてはありがたいアドバイスなんですよ。
画面が見難くなるなんて嫌だと思っているので…
まぁプライバシーフィルターの購入考えていた人も
買う前に見難くなってしまうって知ってたほうが
後々後悔しないと思うのでいいんじゃないですか?
よほど見られたくないなら見難くなるのを我慢して
買う人いると思いますからね…

書込番号:3634544

ナイスクチコミ!0


tana-pxさん
クチコミ投稿数:19件

2004/12/15 23:29(1年以上前)

「プライバシーフィルターポータブル」

※『プライバシーフィルター ポータブル』をPSPに貼り付けると、画面に縦縞が入っているように見えますが、製品の不具合では御座いません。
これは、画像などに規則正しい模様を重ね合わせたときに、画素が相互に干渉することにより発生する『モアレ』という現象ですが、本製品の性質上、フィルター内部の視野角を制限するための加工を行っている層とPSP画面の画素との干渉により、『モアレ』が発生してしまいます。
何卒ご理解頂き、ご使用いただきます様、宜しくお願い申し上げます。

ホームページにありましたが、製品には、明記されておりません。
クリエなどと比べて、かなり激しいモアレですよ。

書込番号:3638855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

まだ、手に入りますか?

2004/12/14 21:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

はじめまして、こんばんは。超初心者の七竜です。
皆さんのカキコミ読ませてもらいましたが、本当に良く知ってらっしゃいますね。うらやましい〜。
そこで、物知りの皆さんに教えて頂きたいのですが。。。
私は千葉在住なのですが、昨日、今日とイロイロ探したのですが、全店売切れでした。まだ、どこかで入手可能なのでしょうか?
もし、あれば教えて下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:3633015

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーえすぴーさん

2004/12/14 21:32(1年以上前)

初めまして、こんばんわ。
自分は埼玉ですが…七竜さんのお近くのヤマダ電機とか
行ってみてはどうでしょう?
今売り切れているとは思いますが予約はしてると思います。
行く前に家から近いヤマダ電機の電話番号を調べて
予約受付しているか聞くのがベストです。
もちろん電話予約はしてないので店に行って予約しなければ
いけないですけどね( ̄ー ̄;
オークションでの相場は定価より1万以上高いので定価で
買いたいなら予約できる店を探すのがお勧めです。

書込番号:3633149

ナイスクチコミ!0


スレ主 七竜さん

2004/12/14 22:19(1年以上前)

ぴーえすぴーさん、返答ありがとうございました。
近所のヤマダ電機にも2店ほど行きましたが、年内の入荷は無いと言われてしました。皆さんのカキコミを見ていたら、始めは興味だけだったのですが、どうしても欲しくなってしまいました。(いろいろ試したくて。。。)
埼玉・千葉県内でしたら足を伸ばすつもりです。穴場的なお店の情報を宜しくお願い致します。

書込番号:3633521

ナイスクチコミ!0


tanurinさん

2004/12/14 22:56(1年以上前)

埼玉県本庄店ヤマダ電機では受付はしていますよ。但し、いつになるかはわからないそうですが。一応欲しいので予約はしておきました。予約金は1,300円でした。キャンセルも可能ですから。本当に在庫はないみたいですね。ここでは11日の午前中までは確定予約をしていましたが、午後から完売になっていました。

書込番号:3633824

ナイスクチコミ!0


TTMANさん

2004/12/15 00:23(1年以上前)

オークションの相場もだいぶ落ち着いてきましたよ。僕はオークションで28,000円でバリューパック落札出来ました。また、川崎の方のトイザラスで聞いたところ12月16日(木)に入荷があるそうです。16日(木)に発売されるソフトがあるので、他のお店でもそれらと一緒にPSP本体も入荷される可能性があるのではないでしょうか?予約販売していないお店が狙い目かも・・・。
また、SONYは初回20万台出荷で年内に50万台目指すとあるニュースで見ました。クリスマス商戦に向けて企業としては全力で出荷させて来ると思うのですがどうでしょうか??

書込番号:3634458

ナイスクチコミ!0


ぴーえすぴーさん

2004/12/15 00:26(1年以上前)

今年中にどうしても買いたい場合はオークションで頑張るのが
いいかもしれませんね( ̄ー ̄;
夜は出品者がかなり多いので全体的に相場が安く買える場合も
あります。
ちなみに今の時間のヤフオク相場はバリューパックで
32000円ほどみたいです。

余談ですが13日の昼間のオークション見てたんですけど
バリューパックが送料込みでもないのに5万1千円で3つも
落札されてました…今は初期不良のことで大袈裟に
騒がれているのでちょっと鎮圧気味っぽいですね
売ろうとしてた人にとってはいい迷惑って感じかな( ̄ー ̄;

書込番号:3634481

ナイスクチコミ!0


さなべ12さん

2004/12/15 15:16(1年以上前)

オークションで買うのまったぁっ!!!

SONYからは毎週10万台の出荷があります(不良検査で数は少なくなるそうですけど)
16日あわせで待ちのPSPが全体の初日出荷量の16%あります
(初日出荷量から購買数を引いただけの数字)
初回入らなかった店がお勧めです!!!多めに設定されているそうです
だからクリスマス前までにもう20万台でる(計画ベース)のであせらないのが吉!!!

書込番号:3636570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング