
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年2月10日 23:02 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月14日 14:15 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月13日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月10日 18:08 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月10日 11:13 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月12日 02:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPでインターネットが楽しめると聞いたのですがほんとにできるんですか?文字入力などはどうするんでしょうか?超初心者ですいません。どなたかおしえてください。(今PSP注文中で3日ほどで届きます)お願いします。
0点

インターネット出来ますよ。メーカーのページを見てみましょう。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/network/browser/index.html
書込番号:5985468
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
いつもPSPにMP4形式のビデオを入れて視聴しているのですがDVDをダビングしてMP4形式に視聴したらいつもは起きない音ずれが起きていました。なぜ起きたのか分かりません
DVDshrinkを使いDVDをダビングしてVOBファイルをつくりVOBMergeを使ってVOBファイルを固めて1つにして携帯動画変換君でMP4形式にして視聴しているのですが今回に限っては音ずれが発生しました。
ダビングするときなのですがメインムービーの中のタイトル1とタイトル1(アングル2)とありましたが違いはなんでしょうか。
音ずれと関係しているのでしょうか。
また音ずれが起きない方法はありませんか?
0点


回答ありがとうございます。
そうですよね著作権は守らないといけませんよね・・・
書込番号:5987502
0点

携帯動画変換君の設定をいじろうという方でしたら既に読まれているかと思いますが、
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?%B2%BB%A4%BA%A4%EC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
書込番号:6000770
0点

耀騎さん回答ありがとうございます。この携帯動画変換君のページを見落としていました早速やってみようと思います他にもフリーソフトが必要になりそうですが試してみます
書込番号:6000970
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
昨日PSPを買ったのでよく分からないのですが。
「モンスターハンターポータブル」をインターネット経由で4人で遊ぶマルチプレイ(インフラストラクチャーモード)ってPSPがインターネットに繋がるだけじゃできないのでしょうか?
他に必要な器具や設定ってあるんですか?
よくわかりません。
0点

今の所、そのような遊び方ができるのは「メタルギアソリッド オプス」しかないかと思います。
パソコンを通して、
ブロードバンド回線=>パソコン=>無線LAN=>PSP
という感じで、(おそらくアドホック通信ということになるのでは?)マルチプレイをすることは可能なようです。たしかUSBの無線LANとソフトがセットになった物が売ってたきがします。
モンスターハンターは何人かで一緒にやると確かに面白いので、マルチプレイが出来れば良かったのですがね^^;、、、2ndでもできないんだそうです。
書込番号:5983708
0点


一応モンハンをオンラインでやる方法はあります。無線LANアダプタが必要になりますが。
書込番号:5990603
0点

よじかつさん トップ下さん
ありがとうございます。とても参考になりました。
一応無線LANのルーターはもっていて別のパソコンにアダプタをつけています。なので、また別にアダプタを買います。
ありがとうございました。
書込番号:5999017
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPのヘッドホンは純正も含め、いくつか種類あって、
どれがよいのか分かりません。
音質がよい(低音がそこそこ出て、高音がきれいなもの)もので、通勤電車で使うタイプのものを検討しています。
ロジクールのLPSP-10000はどうでしょうか。
あるいはPSP用ではなく、一般のMP3用ヘッドホンなども接続できるのでしょうか。(ソニーのN・U・D・E MDR-EX90SLもよさそう)
どなたか教えてください。
0点

PSP専用ではなくても接続ではできます。
通勤電車なら、ノイズキャンセリング付きイヤホンなども良さそうですね。
ただ、ここはPSPの掲示板のようなので、ヘッドホンの掲示板に質問された方が良い解答が得られると思います。
イヤホンの種類などはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3
にいろいろと書かれています。
書込番号:5983451
0点

ヘッドホンもたくさんの種類ありますねー。
情報ありがとうございました。
ヘッドホンの掲示板で一度聞いてみます。
書込番号:5984346
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
先日PSPの白を購入し、PCに保存していた動画をPSPで楽しんでおります。
そこで、フと思ったことがあるのですが、現在512MBのメモリースティックPRO DUOを使用しております。
が、メモリースティックを買い替え、入れなおしたときに、現在アップグレードしている情報、無線LANの設定情報、その他の設定など、全て設定しなおさなきゃいけないのでしょうか?
0点

相川魔季さん、おはようございます(^^)/
メモリースティックに保存されるのは、ゲームのデータだけじゃないのでしょうか?
アップグレード情報、無線LANの設定情報、その他の設定などは、本体内のメモリに保存されていると思いますが。。。
メモリースティックを抜いて、電源ONして、普段通りに使えるのかで確認できると思います。
メモリースティックに保存されてるんでしたら、動作がおかしくなると思うので。
では(^_^)/~~~
書込番号:5982572
0点

>メモリースティックを買い替え、入れなおしたときに、現在アップグレードしている情報、無線LANの設定情報、その他の設定など、全て設定しなおさなきゃいけないのでしょうか?
本体に記憶されているので大丈夫ですよ
書込番号:5982577
0点

ゲームのデータだけってのは、誤解がありますね。
使用者が入れた音楽データーや映像データなどなども含みます。
書込番号:5982581
0点

ありがとうございます。
ゲームのセーブデータや取り込んだ動画や画像はメモリースティックに保存されると言う話を聞いていたので全てメモリースティックに保存されるものなのかなと思ってました。
動画も少し容量の大きなものを入れられるように、メモリースティックは1GBのものを何とか購入しなきゃいけないようですし、安心して買い替え考えて見ます。
書込番号:5982593
0点

ブラウザのブックマークはメモステに保存されていますね。
まあ、全てのデータを一回PCに保存し新しいメモステにそのデータを全てコピーというのが一番簡単だと思います。
書込番号:5983118
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPのシステムソフトウェア アップデートv2.60以降よりWMAファイルの再生が可能になったとの事ですが、私は手持ちのCDを可逆圧縮WMAにしています。
PSPではこの可逆圧縮WMAも再生できるのでしょうか?
0点

素早い返信ありがとうございます。
そうですか…可逆圧縮WMAは再生できないんですか…
可逆圧縮WMAが再生できるポータブルプレイヤーは無いんですかね……
書込番号:5980197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


