PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PSP2の発売情報について

2007/02/04 19:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:51件

SONYからの新しいPSPの発売情報のサイトや情報を持ってるかた教えて下さい。
また、SONYは改良型や新しいPSP2を開発しているのでしょうか?
日にちは別として発売は決まっているのでしょうか?

気になっているのでよろしくお願いいたします。

書込番号:5961819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/02/04 20:03(1年以上前)

新型PSP(PSP2?)の情報…(かなり噂で、デマの可能性が高いです)
・ビルトインメモリーを32MBから8GBにアップ
・ビルトインカメラを搭載
・UMDドライブをスロットドライブと入れ替える
http://www.gizmodo.jp/2006/09/psp22007.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000009-giz-ent
などなど…。

googleで検索すれば、大体出てきます。

ソニーはPSP2を開発している、など全く公表していません。

書込番号:5962045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/04 20:05(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/psp/

こんなところ覗いてないで、勉強ガンバレよ

書込番号:5962050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/02/04 20:08(1年以上前)

やはりSONYからは出ていないんですか。
3月に発売なんてのもありますけど、あれはうそっぽいですね。


他にも情報がある方はお願いします。

書込番号:5962071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

データーの移動

2007/02/03 20:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

クチコミ投稿数:215件

子供がPSPを購入して32メガのカードをいれ遊んでいます、1Gのカードに今までのデーターを入れたいのですが32Mのデーターを一度パソコン内にいれ1Gに入れれば問題ないのでしょうか?入れれるとしたらどのホルダーに入れればいいのでしょうか?お願いします。

書込番号:5957694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/02/03 20:51(1年以上前)

今までの32MBのフォルダ構造を保ったままコピーすれば問題ないはずです(私のもっているゲームはすべてそれでOKでしたよ)。

具体的にはゲームデータは、
\PSP\GAME
の下にゲームごとフォルダ分けされて入っています。

書込番号:5957750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/02/03 20:53(1年以上前)

追記です。
メモリーステックが読み書きできるPC環境にてファイルコピーで問題ありません。

書込番号:5957755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/02/03 21:23(1年以上前)

ご返答ありがとうございました、やってみます。
もうひとつ質問ですが、PS3で取り入れたゲームを他の人のPSP(カードを入れ替える)で出来るのでしょうか?

書込番号:5957874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/03 21:53(1年以上前)

ゲームアーカイブスでしたら、ライセンスキーの関係でできないでしょう

書込番号:5958003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/02/03 23:07(1年以上前)

ゆきだるまです さん

先ほどの発言ですが、フォルダ名を間違えておりました。
正しくは
¥PSP\SAVEDATA
になります。

データの入れ替えですが、セーブデータなら大丈夫ではないですかね。PSPは1台しか持ってないので確認できないので推測ですが。

書込番号:5958420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/02/03 23:12(1年以上前)

よく読まないでレスしてしまいました。

PS3で取り込んだゲームのことですね。
ムラオカ@PSPさんの言うとおり、PSPを認証して取り込みますので、無理かと思います。

書込番号:5958442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/02/03 23:20(1年以上前)

皆さんご返答答ありがとうございました。
子供が友達に貸せないかと聞かれたものでして。
一台ごとに525円いるんですね、でもある意味安いですよね。

書込番号:5958490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

再生動画とメモリスティックについて

2007/02/03 16:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ボーナスパック

クチコミ投稿数:11件

現在購入を考えていますが、いかんせん初心者なもので解らないことが多々あります。
@再生可能な動画として「MPEG4」とありますが、これはどういった状態の動画になるのでしょうか?
ADiv−X等で作成された動画(AVI)はコレにあたるのでしょうか?
B「メモリースティックDUO」「メモリースティックPRO DUO」の違い
です。
けっして安い買い物ではないので、慎重に考えているのですが、是非教えてください。

書込番号:5956758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル ボーナスパックのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル ボーナスパックの満足度4

2007/02/03 16:27(1年以上前)

1、携帯動画変換で動画を変換すれば、そのような動画ファイルが作れます。

2、あたりません。

3、
メモリースティックDUO
最大容量128MB、マジックゲート一部非対応

メモリースティックPRODUO
現在の最大容量は4GB、今年中に8GB発売予定。
技術的な最大容量は32GB。
マジックゲート全対応

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF

書込番号:5956839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/03 16:42(1年以上前)

アリガトウございます。
まず、購入はメモリースティックPRO DUOの2GB〜4GB辺りを購入しようと考えました。
動画はAVIは再生できないんですね…MPEG4に変換するソフトがあるということなのですが、AVI形式の動画もコレで変換できちゃうのでしょうか?
無理なのなら市販のDVDソフトとかはできちゃうのかな…

書込番号:5956875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル ボーナスパックのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル ボーナスパックの満足度4

2007/02/03 17:08(1年以上前)

AVI形式は、できるものと、できない物があります。

プラグインなどをインストールすることにより、変換できる物も…。
変換できなければ、別の形式に他のソフトを使用して変換して、携帯動画変換君でPSP用に変換、とすればできます。

DVDなどは、DVDムービーをそのまま携帯動画変換君で変換することができます。

書込番号:5956966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/03 18:41(1年以上前)

とりあえず見たい動画(AVI,DVDソフト)は変換君を使って見れるかどうかやってみないとわからないですよね…
ニンテンドDSにはこういった動画再生機能はないと聞きましたので、それだけでもPSPを購入したほうがいいと自分なりに思いました。
あと、ゲームソフトに関しては魅力的なものは少なく、ちょとした移動に使用したいのですが動画をちょこちょこ見て楽しむ程度しか今は使えそうに無いですね〜。
本体は、指紋が目立つと聞きましたのでホワイトにしようかと思っております。

書込番号:5957307

ナイスクチコミ!0


takuya.iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/03 21:36(1年以上前)

シェアですがソニーより出ています
http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Pc/Software/Haa/2105710969400.html

書込番号:5957935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/19 16:18(1年以上前)

PSPメディアプレーヤーをエミュレターとして使うとaviファイルみえますよ。

フォルダのPSP-VIDEO-の中にaviファイルいれたら

書込番号:6350688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジチューナー

2007/02/02 20:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:6件

何で発売してくれないんでしょうか?
待ち望んでます(>_<)

書込番号:5953556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/02/02 21:07(1年以上前)

ロケフリで対応させるのではないでしょうか。

書込番号:5953781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/02/04 02:11(1年以上前)

ソニーとしては、戦略としてロケフリを売りたいんでしょう。
ワンセグチューナー出したら きっとロケフリ 売れなくなっちゃうから
出さないんじゃないですか。
ユーザーとしては、高い金出して ロケフリの機械を購入して 無線
LANの接続料金払って 外でテレビ見るより 気軽にワンセグを
見れた方が嬉しいと思いますが・・・
東芝のV3OE(30GB HDD)や サンヨーのミニゴリラ(1GBの
フラッシュメモリーカーナビ)等 安価で魅力的な機能の付いた
ワンセグ端末が出てきています。
ソニーが作る気がないなら ライセンスを出して バッファローみたいな
周辺機器メーカーに出してもらってもいいのでは?
ハードを独占して儲けを独り占めしたいのでは? と勘ぐってしまいます。

書込番号:5959217

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/02/09 19:14(1年以上前)

「地デジ」じゃなくて「ワンセグ」ですよね?

書込番号:5980594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こわれた〜

2007/02/01 22:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 haya0512さん
クチコミ投稿数:12件

ゲームしてたら、いきなり画面が消えました。電源は入ってるみたいですけど、完全にフリーズして電源も切ることできません。しかたないからバッテリーはずして電源を切りました。再度電源入れようとしたら、まったく反応ありません。ちなみにやっていたゲームはPS3からDLした「みんゴル2」です。どなたか同じ症状でこわれた方、原因がわかるかたいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:5950663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件

2007/02/02 05:18(1年以上前)

haya0512さん、こんにちは!
 私は、同じ症状にはなったことはありませんが、故障の可能性が高いです。ソニーに連絡をしてみたらどうですか?
 購入後1年以内だったら無償で修理してくれるでしょうし。
 ファームウェアをダウンした場合は有償や修理を受け付けてもらえませんが。1回ソニーに連絡をし、だめだったら、購入点に修理を依頼するしかありませんが。バッテリーを抜いても直らない場合は基盤の故障の可能性が高いですが。

書込番号:5951603

ナイスクチコミ!0


スレ主 haya0512さん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/03 00:04(1年以上前)

ありがとうございます。購入して1年以上過ぎてますから、保障はきかないと思いますけど、とりあえずソニーに連絡してみようとおもいます。

書込番号:5954674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PSP 購入にあたって 聞きたいこと

2007/02/01 16:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 電子APEさん
クチコミ投稿数:35件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5

PSPを購入しようと思っています。Yahooのオークションで購入を考えてますが、わからないことばかりなので思い切って書き込んでみました。
最新カスタムファームウェア 3.03 OE-C導入済み
「仕様」
・DEVHOOK無しでISO/CSO起動
・エミュレータ、自作アプリ動作(Ver.1.5不要)
・公式エミュでPS1のゲーム起動可
・リカバリーモード機能
・エミュレーター
GBA用・ファミコン用・スーファミ用・GBC用
をインストールしてお渡しいたします。
◆TA-086基盤(IC1003刻印あり)をダウングレードしてカスタムファームウエアをUPしました。最新のダウングレーダーにより不具合なしです。TA-082基盤(IC1003刻印あり)をダウングレードした場合の「GPSレシーバーやiR ShellでUSB Hostの機能が動作しない。」についてですが、問題なく使用できます。
と書いてありました。値段も高めですし、機能もいっぱいついてそうなので、きめようかと思いますが さっぱり内容が理解できません。
(PSP超初心者です。すいません。)エミュレーター?ダウングレード?カスタム?
どなたか わかりやすく教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:5949096

ナイスクチコミ!0


返信する
tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5

2007/02/01 16:18(1年以上前)

PSPで何をしたいか分からないとお答えしずらいです。
そのPSPはエミュ用ですので、普通にPSPを使ってゲームがしたいのであれば普通のPSPを買いましょう。

書込番号:5949106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/01 16:32(1年以上前)

・・・そうですね
エミュレーターという言葉自体をご存知ないようですので 
普通にPSPを買われる事をお勧めします

興味が出て、様々な知識を得てから・・それからでも・・・(エミュ)

書込番号:5949148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/02/01 16:42(1年以上前)

>値段も高めですし、機能もいっぱいついてそうなので、きめようかと思いますが さっぱり内容が理解できません。
(PSP超初心者です。すいません。)エミュレーター?ダウングレード?カスタム?

機能がいっぱいついていても、使いこなせなければ全く意味がありません。
店頭などで普通にPSPを購入した方が安いですし、サポートも受けられます。
安い、というのはカスタムファーム搭載よりも、という意味です。

書込番号:5949180

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2007/02/01 16:54(1年以上前)

とりあえずそのPSPはアンダーグラウンドっつうか
グレーゾーンっつうか、
素人が手を出せるレベルじゃねぇぞ!っつう事ですな。

まぁ何が起こっても自己責任な人向け。

書込番号:5949204

ナイスクチコミ!0


スレ主 電子APEさん
クチコミ投稿数:35件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5

2007/02/01 18:16(1年以上前)

たくさんのアドバイス ありがとうございます。
なんか 素人には危険なPSPっていうのは認識できましたwww。

普通のPSPはこの危険PSPよりも機能が劣ってると勘違いしてたようです。(そうですよね?)

使用目的は主にゲームですね。PS3よりダウンロードしてつかいたいなって思ってます。

他にもいろいろ機能がついてるみたいですけど、フルに性能を使いこなすのは難しいのでしょうか?



書込番号:5949445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/01 19:26(1年以上前)

TA-082基盤やTA-086基盤をダウングレードすると基盤破壊の危険があるのに思い切った事したオーナーだと思います。この基盤でここまでのスペック出すのはかなり難しいのではないでしょうか?僕なら買います。

PSPは動画見れたり漫画見れたり音楽を持ち歩いたりできます。それも任天堂DSのようにマジコン等の周辺機器不要でOKです。何よりの魅力がエミュで他の種類のゲームが動かせる事です。もちろんPSPのゲームもUMDを吸い出すと起動UMDで動かせるようになります。

そんな魅力ある機種ですがSONYが出来ないように対策したのがTA-082基盤やTA-086基盤の機種だと思います。エミュだけはソフトで動くみたいですが・・・それも難易度高いと思います。

音楽や動画や漫画はすべての基盤で誰でも簡単に設定できます。専門書が980円くらいで売ってるんで購入されてはどうでしょうか? その専門書あるとそこそこの性能は引き出せると思います。

書込番号:5949683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/01 19:49(1年以上前)

>TA-082基盤やTA-086基盤をダウングレードすると基盤破壊の危険があるのに

実は そうなんです!・・それなのに、いえ、だからこそ 危険というか
MIFさんの
>まぁ何が起こっても自己責任な人向け。
この一言に尽きると思います

書込番号:5949758

ナイスクチコミ!0


SALLACさん
クチコミ投稿数:231件

2007/02/01 20:32(1年以上前)

ヒロピ777さん

>TA-082基盤やTA-086基盤をダウングレードすると基盤破壊の危険があるのに

基板のリビジョンによってDGの成功率に差があるということでしょうか?
どのリビジョンでも手順自体は同じ(TA-082/TA-086の場合は1手間増えますが)なので、
成功率も同じようなものだと思っていました。

まあ本体ファームを書き換える以上、どのリビジョンでも絶対の保証はありえないわけですけど。

それと老婆心ながら、「基盤」ではなく「基板」ですのでお気をつけ下さい。

書込番号:5949921

ナイスクチコミ!0


スレ主 電子APEさん
クチコミ投稿数:35件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5

2007/02/01 21:01(1年以上前)

こんな何もわからない初心者にいろいろなアドバイスありがとうございますd_(>o<)!!

つーわけでエミュレーターってのを調べてまいりました。
PSPでほかのゲームをやるために必要なものと理解してよろしいでしょうか?

>何よりの魅力がエミュで他の種類のゲームが動かせる事です。もちろんPSPのゲームもUMDを吸い出すと起動UMDで動かせるようになります。

もうちょっとわかりやすくしていただけますと助かります。(これが限界?)
上記の言葉非常に興味深いですね。

早速週末の休みを利用してPSP専門書を購入してきます。ついでにヤマダでPSPを見てきます。なんかヤマダオリジナルあるみたいです。

この危険PSPは魅了満載ですね。

書込番号:5950065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/02/01 21:24(1年以上前)

魅力を感じるのは良いことだと思いますが、いろいろなサイトで初心者の方がよくわからないということでサイトの方法などを良く読まず、理解できず?に掲示板に質問するということがあるようです。(質問してはいけない、ということでは無く、利用規約などを良く読んで)
必ずしも初心者の方がそういう事をしている、というわけではありませんが、このスレッドを見て興味が湧きいざやってみたらできなかった、などがあるかもしれません。
なので、興味が湧いて挑戦するまえに良く理解してから…理解できなければ素直に諦めるのが肝心だと思います。


エミュを使用することに問題はありませんが、データを吸い出したゲームカートリッジやUMDなどをデータを保持したまま売ると著作権違法などに抵触してしまいます。

ちなみに、UMDから吸い出す、というのはUMDに入っているゲームデータをメモステに保存することです。
メモステから起動することにより、起動速度が速くなる、などの利点があります。

書込番号:5950189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/01 21:32(1年以上前)

SALLACさん 基板・・・以後気を付けますです(;^_^A

エミュレーターってのはゲーム機本体と考えてもらうと解りやすいかな?スーファミ動かすならスーファミ専用のエミュレーターがいります。PCエンジンならPCエンジンのエミュレーター。

小さい本体をPSPに詰め込むような感じです^^


実は安く2台のPSPを購入して(金に困ってる奴から買い上げしました)1台は購入後1ケ月、もう1台は出た当初に購入した物でして・・・僕も知識なかったんで新しい方を自分用にし、もう1台は転売しました。すると、転売したのがバージョン1.00で僕のが2.8のTA-082でした (T_T)

でも、僕はゲームしないんで問題ないんですが\(^O^)/ 動画を持ち運べるのはGOODです (o^-')b グッ!

書込番号:5950228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/02/01 22:01(1年以上前)

スレ主が理解できるかどうかは別として書かせていただきますが

>エミュレーターという言葉自体をご存知ないようですので 
普通にPSPを買われる事をお勧めします

エミュと言っても特別難しいことではないので、fileの圧縮・解凍がわかるレベルで出来ると思います。あとはググル、このあたりで十分です。

>基板のリビジョンによってDGの成功率に差があるということでしょうか?
どのリビジョンでも手順自体は同じ(TA-082/TA-086の場合は1手間増えますが)なので、
成功率も同じようなものだと思っていました。

私もそう思います。TA-076だろうがTA-086でもFlash0(1)の書き換えリスクは同じです。最新版のPSP v3.03→v1.50ダウングレーダーもダウンよりも難関なGTAの確保が問題です。Idstrageの修正は不要です。新基盤では、明るさの設定がおかしくなるようです。

>この危険PSPは魅了満載ですね。
個人的には危険と感じませんが、ご自分で勉強なされば、この環境は作り出せます。現在売っているすべてのPSPはこの環境にできるのですから。
PSPの真の力はカスタムファームウェア 3.03 OE-Cだと思います。

書込番号:5950374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/02/02 10:08(1年以上前)

罪にはならないのですか?

書込番号:5951976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/02 11:37(1年以上前)

私は、主に動画を見る為に使用してますが、カスタムファームを
使うと、480×272のフル画面の動画が楽しめます。動きの少ない
映画などは、2時間程度の物を250MBに圧縮してもかなり綺麗に
鑑賞できます。また、無線LANが使用できる環境があれば、PimpStreamerと言うフリーソフトを使うとパソコンに置いてある
動画や音楽をエンコードしながらストリーミング再生でき重宝してます。エミュ以外でもカスタムファームの利点は計り知れません。
純正のファームの物と比べると、その価値は10倍以上の価値が有るのではないでしょうか。カスタムファームでできることは、
ここや
 http://pspsp.fc2web.com/
ここ
 http://pspupdates.qj.net/   
(英語ですがいろいろな事が出来そうだと感じるにはいいのではないでしょうか)
などを見たり張られたリンクを見たりすればわかると思います。

書込番号:5952188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/02 21:34(1年以上前)

電子APE様。
何事も経験です。
自分なりに、本なり、ネット等でお勉強してから
チャレンジしてみては?

書込番号:5953890

ナイスクチコミ!0


スレ主 電子APEさん
クチコミ投稿数:35件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5

2007/02/05 16:54(1年以上前)

>皆様
いろんなご意見又アドバイスありがとうございました。

週末休日を利用し、PSPをみてまいりました。YAMADAオリジナルていってもあまり魅力的なセットではありませんでしたがまじまじ
見ている内になぜか帰る車のなかには、PSPがありましたWww
(セットではなく単体で購入。2Gのメモステも買いました)

今日PSPの本も購入しましたので よく研究し使いこなせるようになりたいと思います。



書込番号:5965427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング