
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年12月21日 21:20 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月22日 15:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月21日 19:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月20日 21:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月24日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月18日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
パソコンとPSPをUSBでつないで画像を「PHOTO」のファイルに写真ファイルをいれるとPSPで閲覧できます。
写真の記録は「PSP用カメラ」などを取り付けるとPSPで写真がとれます。
あとはネット接続すると写真をダウンロードしてみたりなんてこともできますが、高解像度の写真はダウンロードできません。
書込番号:5787051
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
今日、発売当日に買ったPSP-100Kで『MGSポータブルOPS』を遊んでいたら、いきなり画面が真っ暗になってしまいました。
電源ランプは点いたままで電源が切れませんでした。
因みにバッテリーは満タン表示です。
仕方なくバッテリーを一度抜いて試してみたけど同じでした。
ACアダプターでも同じでした。
バージョンはよく覚えていませんが、最後にしたのは今年の秋ぐらいにUPしました。
何とか直す方法があればと思っているのですが、やはり明日サポセンに電話してみたほうが良いのでしょうか?
0点

PSP-100KというのはPSP-1000Kの事ですかね。
まず、矛盾している点から…
>いきなり画面が真っ暗になってしまいました。
>因みにバッテリーは満タン表示です。
画面が消えているのに、バッテリー残量を確認できたのは何故でしょうか?
消える前に確認したときは、満タンだった、ということでしょうか?
バッテリーを一度抜いて、戻しても反応がないようなので、サポートに連絡するのが良いと思います。
書込番号:5786650
0点

ムラオカさん
PSP-1000Kの間違いと画面が消える時に見えた時は、満タンという事です。
どうも申し訳ありません。
明日サポセンに電話してみます。
有難う御座いました。
書込番号:5786813
0点

もう解決してるかもしれませんが。。。
電池駆動の機器(ノートPCや携帯電話など)は、ACアダプターや
電池を抜いても、しばらく本体内の蓄電気(コンデンサーなど)で
現状を保持している場合があります。
フリーズ系は、電池もACアダプターも抜いて1分ぐらい放置すると
直ることが多々あります。設定(時計含む)が初期状態に戻る
副作用がありますけど。。。
書込番号:5789414
0点

国光派さん
一応、色々試してみましたが、無理みたいだったので先程修理に出しました。
わざわざ、有難う御座いました。
書込番号:5789804
0点







ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
今何個か迷ってるんですが、まず悪代官漫…何とか。面白いですか?あと幻想水こ伝はPS版と違いはありますか?
首都高バトルと頭文字Dってどっちが面白いですか?その他面白いゲームあれば教えて下さい★
0点

頭文字Dはもっていないのでわからないのですが、
首都高バトルはロード時間がとても長いと思います。
個人的には首都高バトルはお勧めしません。
書込番号:5784697
0点

頭文字Dをお勧めします。
自称レースゲーム最強の友人がとても面白いと言っていました。
廉価版も出ることですし。
書込番号:5787174
0点

首都高速やめます。イニシャルDにしようと思います☆ありがとうございました!
書込番号:5798589
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
板違い気味ですが質問(予想かな)です。
ファイナルファンタジータクティクス(FFT)の発売はいつ頃だと思いますか?
スクエニの公式ページも発売日は未定のまま…
これが出てくれればPSPソフトラインナップへの不満も消し飛びます。
変なシステム等追加して悪移植!なんてならない事を祈りつつ待ってます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


