
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2006年6月13日 20:55 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月8日 12:51 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月6日 19:10 |
![]() |
0 | 10 | 2006年6月8日 14:27 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月4日 14:49 |
![]() |
0 | 9 | 2006年7月30日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

携帯ってx線でこわれるんですか?しかしここに書き込みするよりも、空港会社に問い合わせるか、x線機器を販売しているところに問いあわせたほうが、良いと思います。そのほうが、責任ある発言が聞けると、思いますよ。(結果も教えていただけると幸いです。興味あるもんで。)
素人なんで、憶測なんですが、電源をつけたままでは、なかったのですか?あと、ほかの原因で壊れたとかないですか?そんな、強烈な放射線を浴びたら人体に害があるように思うのですが、あと、爆弾だったら、爆発しそうなもんですけど。
書込番号:5150468
0点

ご返信ありがとうございます。
もちろん問い合わせる事も考えておりますが、もしこの状況を既に体験されている方がいらっしゃったらと思い質問させていただいた次第です。
また携帯電話の件も疑われておりますが、故障直後に確認をしている為、間違いございません。故障は画面表示不可です。
爆弾が爆発しそうなレベルの質問だったのでしょうか?
真面目に質問したつもりでしたが、とても残念です。
書込番号:5150932
0点

>爆弾が爆発しそうなレベルの質問だったのでしょうか?
真面目に質問したつもりでしたが、とても残念です。
私も真面目にこたえているんですがね。こちらこそ、こんな風にとられることは、心外です。映画の影響かもしれないですけど、そう思ったから、書いたつもりです。
>また携帯電話の件も疑われておりますが
疑るなど、とんでもないですよ。ただ、情報が少ない中、そういうこともあるんではないかと書いたまでです。こちらの真意をはかりもせず、こんな風に思われるのは甚だ遺憾です。こちらが、善意でかいていることにたいして、あんまりです。
書込番号:5151045
0点

>もちろん問い合わせる事も考えておりますが
だいたい、あなたわかっているなら問い合わせなさいよ。失礼極まりない人ですね。(まったく、腹が立つ)
書込番号:5151059
0点

だいたい、あんたねー。携帯が故障するほどのx線を浴びて爆弾が爆発しないという保証でもあるんですか!(そんな知識がありゃあこんなところかかんだろうが。)あんたこそ、人をおちょくとるんじゃないですか。(まったく、腹がたつ。)
書込番号:5151082
0点

だいたい、あんたねー。あほですか。素人とことわってかいてるんですよ。悪意がないことくらい文面みてわからんですか。
書込番号:5151092
0点

あんたはわかっとらんだろうが、手荷物検査は、爆発物、やら危険物が飛行機に持ち込まれないようにやってるんだ。空港内で爆弾が爆発したらしゃれにならんだろ!!(まさかとは思うが、爆弾がない前提で検査はせんだろ。)
書込番号:5151123
0点

屁理屈にしか聞こえませんが…
でもあなた様を不快にさせる書き込みをしまった事については私も悪いと思います。
すみませんでした。
これ以上の書き込みは他のみなさんにご迷惑がかかるので控えたいと思います。
書込番号:5151258
0点

どっぐんさん、一般人が見たらただの荒らしですよ。
あなたは荒らしメンバーに入りたいのですか?
あと質問ですが、実際携帯にはPSPとは違うX線に対応する
機器がつけていないようです。
書込番号:5154075
0点

GAME BOY アドバンスSPはX線通しても問題なく動いていますよ。
書込番号:5155885
0点

連休中の帰省でPSP、DS、ケータイ(電源はONでした)
デジカメ×2、ノートPCを通しましたが、現在まで全て問題無く
使用出来ております。
参考まで。
書込番号:5166571
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPの動画変換で、AVCの384kbpsを768kbps(つまり2倍)にしたいんですけど、
ホームページにビットレートを上げる方法とか載っていたんですけどやり方がまったくわかりません。
かといって管理人にメールをしようと思ったら、肩書きに(携帯動画変換君についての質問はしないでください。)
見たいなことがあって結局できていません。
教えてください。
0点

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?Transcoding.ini%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA
ここに記載してあることが理解できないなら止めたほうがいいです。
書込番号:5150613
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
こんにちは、はじめまして。
近々PSPを購入しようと考えています。
ゲームだけを主な目的として(音楽はipod、動画は見る予定なし)
セーブデータの保存のみに使用するので、PSP本体だけを購入し、128MBのメモリースティックを別に購入しようと思っています。
この容量はセーブデータとしては使うには問題ないと思っているのですが・・・。
PSPのアップデータを行う際に、容量が要ると聞いたのですが、
それはどのくらいの容量なのでしょうか?
128MBでは足らないでしょうか?
128MBではすぐ一杯になってしまうようでしたら、いっそのことと、
ギガパックの購入を考えています。
バリューパックの32MBでは心許ないので購入は考えていません。
文章が分かりにくくなってしまい、申し訳ないです・・・。
アドバイスお願いいたします。
0点

20MBちょっとだったかな。
まあ毎回新しいファイルで上書きするから関係ないけど容量は食うね。
128MBあれば余裕で足りるけど。
書込番号:5144762
0点

>魚類さまへ
お答えいただいてありがとうございます!
20MBも!結構とるのですね。ビックリです。
魚類さんのお答えを参考にして、128MBのメモリースティックを
購入しようと思いますv
どうもありがとうございます^^
書込番号:5144781
0点

別にゲームだけするのなら、32MBのメモリースティック買って、UMDに同梱されているファームウェアでアップデートすれば良いような…。
書込番号:5145323
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
購入したPSPにドット抜けが3箇所あり、購入先に話したら新品と交換してくれました。
確認してみるとまたドット抜けを2箇所発見!お店に問い合わせてみるとSONYへ言ってくださいとサポートセンターを案内されました。SONYで液晶を交換してもらったのですがなんだか液晶画面が暗くなった気がします。
ちなみに2台とも日本製でした。
液晶部分を中国製品での交換となったのでしょか?
0点

こうかんされた液晶はおそらく中国製です。
ぼくの買ったGIGAパックは中国製で液晶も暗かったです。
書込番号:5139192
0点

返信ありがとうございます。
中国製ですか。。
単品PSPの黒を購入したのですが、
日本製であったから買ったのに残念です。
書込番号:5139217
0点

それとぼくはPSPが二個あってひとつは日本製、GIGAパック中国製を持っていますが、明らかに日本製のほうが明るかったです。
ぼくは日本製を壊してしまい、GIGAパックのみとなりましたが、日本製のほうを分解して液晶だけは捨てずにとっていました。
これをつかいGIGAパックのPSPの液晶と日本製のPSPの液晶を交換しましたところ、なんと液晶がきれいにうつりました。
ちょううれしかったです。
※だけどこの方法はPSPを分解することになるので決しておすすめできません。
書込番号:5139304
0点

自分の1.00(日本製)と友人の2.60(中国製)を比べてみたけど、そんなに輝度の違いはなかったような・・・。
電源と無線LANの緑のLEDは明らかに暗かった>中国製
書込番号:5140665
0点

電源と無線LANのLEDなんて暗い方が私としては嬉しいんですよね…。あんまり光ってくれても困るし…。
書込番号:5140738
0点

ソニーさんによるとPSPは2005年10月末をもって全面中国生産移行だそうです。
ちなみに中国製でも液晶はシャープでした。
書込番号:5142824
0点

ぼくも日本製で新品のPSPが手に入ればいいんですが、もう生産終了して半年以上たっていますから、なかなか見つけるのは難しいでしょう。
書込番号:5150777
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

たおペコさん。こんにちは。
>DVD見たいのですが、どのようにしたらできるのですか?またインターネットはどうすればできますか?初心者のため分からないので教えて下さい。
PSPのホームページを見ればわかる。
ttp://www.jp.playstation.com/psp/
まず、ここにスレをたてる前にGoogleやYahoo等で検索なさって下さい。
書込番号:5138980
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
こんにちは。PSPの購入を考えています。
PSPでのブラウジングはストレスがたまるというご意見を多く拝見しました。私は写真が多く掲載されているHPをよく訪問するので、とても気になります。またよく書き込みをするのですが、PSPでの入力はつらいのでは?とも思い始めました。
今月からNDSでもブラウジングできるとのこと。ディスプレイの質や大きさはPSPには劣りますが、もし快適に動作するならNDSにしようかと迷っています。
メインはブラウジングです。ゲームはあまりしません。みなさまのご意見を伺えたら嬉しいです。よろしくお願いします。
0点

ゲームをしないのなら、ゲーム機のオマケ程度のブラウザを使用しようと考えずにPDAを買った方がいいと思います。
書込番号:5133860
0点

PSPのブラウジングはいい方です。 DSは通信速度もIEEE.802,1と通信速度の遅い規格なのであまり快適なブラウジングはできないんじゃないかとおもいます。
ただ文字入力がATOK内臓で入力しやすいくらいだと思います。
あと個人的な意見ではセキュリティーがWEPのみなので僕は買うのをためらってます。
まあブラウジングといったらI.EEE.802.1gなどが入ったPDAなどやモバイルPCでしょうね。
書込番号:5133972
0点

ムラオカさま:ご回答ありがとうございます!
PDAも考えたのですが、家族で使いまわそうと思っていますので、流行の脳活性ゲームなどもできたらというのが理由です。
実際にブラウジングしてみたい限りです。
書込番号:5133990
0点

もじくんさま:ご回答ありがとうございます!時間がずれてしまい失礼しました。
なるほど、どちらも一長一短ですね。PDAは値段が…。安くてシンプル、そこそこの性能があればと思いこの2種にしぼりました。
PSPの入力は難しそうですね。
NDSブラウザ発売まで待ってみることにします^L^
書込番号:5134169
0点

>流行の脳活性ゲームなどもできたらというのが理由です。
でしたらPSPよりDSのほうがいいんじゃないでしょうか?
ただDSブラウザーについてはまだ発売されていませんし、快適に動作するかはわかりませんが。
書込番号:5134171
0点

S.G.G.K.さま:ご回答ありがとうございます!
徐々にDSのほうがいいのかなあと思い始めました。
もう一つ気になることはPSPのクオリティです。多くの方がドット抜けやボタンの不具合に遭われているようで…これでは楽しさ半減。だったらDSにしたら…と言われますね^L^;
いつになったらDSブラウザがでるんでしょう。あちらの板にもお聞きしようと思います。
書込番号:5134228
0点

先ほどNDSを購入しました。WI-FIも問題なく、あとはブラウザを搭載するだけです。いろいろとご意見をいただき、ありがとうございました。
書込番号:5135628
0点

どちらも"802.11b"に対応だと思いますけど、
"IEEE.802,1"って何ですか?
書込番号:5244203
0点

>PSPのブラウジングはいい方です。 DSは通信速度もIEEE.802,1と通信速度の遅い規格なのであまり快適なブラウジングはできないんじゃないかとおもいます。
ただ文字入力がATOK内臓で入力しやすいくらいだと思います。
>あと個人的な意見ではセキュリティーがWEPのみなので僕は買うのをためらってます。
>まあブラウジングといったらI.EEE.802.1gなどが入ったPDAなどやモバイルPCでしょうね。
ここの文で使っているIEEE802.1は間違いなのでIEEE802.11またはIEEE802.11gと訂正させていただきます。
書込番号:5303070
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


