
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年1月17日 17:25 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月18日 00:00 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月17日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月17日 03:57 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月18日 17:20 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月17日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


私はバリューパックを購入して使用している者ですが、PSPの出し入れの際、
ポーチがジャストサイズにできているので、非常に出しずらいと思うのですが、皆さんはなにか工夫をされていますか。私はストラップをつけて、出す際にはそれを引っ張るようにしています。
また、ポーチの電源入り切り部分に小さな穴でも開いていれば、いちいちポーチから出さなくても、電源の入り切りができて便利じゃないかなと思うのですが。皆さんどう思われますか。
ポーター製のポーチが出ているようですが、そこらへんの使い勝手は考慮されているようです。買い替えも考えています。
0点


2005/01/17 12:53(1年以上前)
おっしゃる通りバリューパックのポーチは使い勝手悪いですよね。
せめてポーチに入れたままでも電源入切出来る穴を作って欲しかっ
たです。使い勝手の良いポーチが発売されたら購入するつもりです。
またポーチには関係ありませんがUMDを入れて電源ONした時にゲーム
が起動する仕様をどうにか欲しいですね。
起動するかしないの選択をオプション設定等で出来ればよいと思う
のですが..今後のファームアップに期待します。
書込番号:3792657
0点


2005/01/17 12:58(1年以上前)
↑
どうにか欲しい→どうにかして欲しい 訂正
書込番号:3792673
0点


2005/01/17 14:35(1年以上前)
私も使いにくいと思います。
ストラップが活躍してますね。
UMDなんですが、私の場合は電源入れてもすぐにゲーム起動しないんですけど・・・
ゲームの項目からUMDを選んでゲーム起動してます。
終わらすときもHOMEボタンから終了して、それから電源切ってます。
HOMEから終了しないで電源切ると確かにゲームがすぐに起動しましたが・・・
レジューム機能なのかな?
HOMEから終了させても起動しちゃうんでしょうか?
書込番号:3792946
0点


2005/01/17 15:50(1年以上前)
どうも私のPSPがおかしいようです。
知り合いにも聞いたのですが立ち上げ時は
UMDを入れていてもHOMEの画面になって
からゲームを選択し起動するとのことでした。
ショックです(^_^;)。
書込番号:3793168
0点


2005/01/17 16:39(1年以上前)
ありゃ、そんな現象もあるんですね・・・
私は主に音楽・動画で楽しんでます。みんゴルも楽しいですな〜
週刊誌でも何か出てましたが、SONYは何か対応してくるんですかね。
なんかアップデートファイルが流出しているともWebで見かけたし・・・
買うのは早かったのかな〜?
他メーカーでポーチ等周辺機器早く出して欲しいですね。買うかわからないけど・・・
書込番号:3793312
0点


2005/01/17 17:17(1年以上前)
私のもUMDを入れて電源ONしたらHOME画面に行かず、そのままゲームが起動しますが・・。
それとアップデートファイルですけど音声読み上げ機能追加とかのことですか?
あれをアップデートするとPSPが起動できなくなるそうですよ。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/17/news020.html
書込番号:3793457
0点


2005/01/17 17:25(1年以上前)
祥!さん へ
ありがとうございます。確認してみます。
書込番号:3793485
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


掲示板であちこち見かけるボタンなどの不具合ですが、今朝発売の週刊ポストにPSPの不具合に対してクレーム殺到という特集記事がありました。
不具合があるにせよPSPは買いたいのですが、いつ頃まで待てば正常品を購入出来る確率が高くなりますか?
0点


2005/01/17 09:36(1年以上前)
あと、ゲームラボ2月号という月刊誌にも色々書いてあります。
不具合以外にもPSPで動画を見る方法の解説等も載ってます。
書込番号:3792069
0点


2005/01/17 12:02(1年以上前)
1年ほど待ってみては?
書込番号:3792498
0点

不具合を心配するならいつまでたっても買えませんよ。
人間のやることには完璧はありません。完璧に近づける
ことはいくらでも可能ですが・・・。
ほしいときが買い時です。
書込番号:3793450
0点



2005/01/17 22:49(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
一月の給料入ったら買います。
ところで(イース〜何とかの匣とかいうソフトですがこの前までは1/20発売予定とありましたが、最新のゲーム雑誌みたら発売日未定となっています。延期なのでしょうか?
書込番号:3795268
0点


2005/01/18 00:00(1年以上前)
イース-ナピシュテムの匣-のことですね。残念ながら発売延期になったそうです。
書込番号:3795865
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2005/01/17 00:20(1年以上前)
朝一に市川コルトンのトイザラス!
書込番号:3790993
0点

錦糸町のヨドで本日(1/16)購入できました。昼前に売り切れてたけど数十台入荷あったみたいです。2回目並んだ小僧数名が注意されてました・・・・。
下のスレにもありますけど・・・・ドット欠け数箇所&液晶上の塵(パワーOFFでも分かります)あってどーしようかと思ってますけど。
書込番号:3790995
0点


2005/01/17 23:42(1年以上前)
南行のTSUTAYAが意外と穴場ですよ。こないだ14日に行ったら各5台ぐらいはありました。それと、ヤマダ電機にもありました。もう簡単に手に入る情況になりつつあると思いますよ。
それにしても、浦安のトクジローは最悪です。新品を入荷しておいてそれを『未開封中古品』として値段を吊り上げて売っている。こんなことをしてお客が気づかないとでも思っているのでしょうか。そんなところで買わずに定価で買いましょう。
書込番号:3795726
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


PSPを買っていつの間にか一週間も経ってしまいました。
運が悪かったでしょうか、何らか知られてた不良が何箇所ありますね。
その中でも一番気になるのが画面上の不具合ーー;
気にするなって自分に言っていますが
しょうがなく、電源入れたたびにイライラします。
見た目では画面自体には問題なさそうですが
ホコリ(6〜7箇所)や気泡(もしくは押さえ?、1箇所)による
ドット抜けみたいなとこがあります。
自分で本体を開けてホコリでも拭いてみるかなと何度も思いますが
バッテリーが入る部分にあるラベルを剥がさなきゃ開けられないようで
剥がされたら一切修理ができなくなりますので我慢しています。
この画面上の不具合ってソニーの方では仕様と言うつもりやから期待はしていませんがひょっとして私の方から
”画面上に見えるホコリってソニーの方で拭いてもらえないでしょうか”
と問い合わせてみたらどんな対処をしてくれるんでしょうか。
0点

今まで色々見ていますが交換が主だと思うのでソニーはどう出るか気になりますよね。
それぐらいなら対応してくれそうな感じもしますがソニーに対しては悪い噂ばかりなのでダメかもしれませんね。
でも言ってみる価値はあると思いますよ。
頑張ってください。
書込番号:3791453
0点


2005/01/17 03:57(1年以上前)
私はまだサポセンに問い合わせた事はないのですがサポセンに問い合わせた人の情報を見る限りでは仕様ですと言われる可能性もあります。
ですが粘れば交換してくれたなどを聞く事もあります。
ですので仕様ですと言われても納得せずに粘ればOKかもしれません。
というより電源を入れるたびにイライラするような不良を仕様ですで済まされるのは納得出来ないと思います。
もし仕様ですと言われたら「ゲームプレイに支障が出るほどの不良を仕様で済まされるのは納得出来ない」等言ってみると良いかもしれません。
ただ交換だと以前の不良はないが新しい不良がある場合があるので修理にしてくれと訴えてみるのもいいかも。
とにかく粘りがポイントらしいですので頑張ってください。
フリーダイヤルでないのが少し痛いですが・・・。
書込番号:3791683
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


先日購入できましたが、ハズレだったようでドット欠け、黒点(ゴミ?)L、なぜか○ボタンの引っかかりなどがありました。
サポセンはあてにならないので店頭にて交換に応じてもらえないかと思っています。購入したのはヨドバシなんですがやはり実際に購入した店舗じゃないと駄目ですかね?ちょっと遠出したので行くのが面倒なのですが。
0点


2005/01/17 00:18(1年以上前)
どちらにせよ交換は無理
書込番号:3790977
0点

仕様です。
まあ販売店に相談するとしても系列店ではなく
購入店へ行くべきです。というかそれが普通。
書込番号:3793456
0点


2005/01/18 15:03(1年以上前)
DQMASさん、
ヨドバシなら簡単に交換してくれますよ。
経験者ですからw
その場で細かくチェックもさせてくれるので、
納得のいくモノが手に入ります。
ただ、いくらヨドバシでも時間が経つとキビシーので
例え遠くてもすぐ行きましょう。
大型店で買ったあなたは正解。
書込番号:3798034
0点



2005/01/18 17:20(1年以上前)
レスありがとうございます。当然ですがやはり購入店に行くべきですよね。明日にでも行って掛け合ってみます。
書込番号:3798401
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


今日、ドンキホーテに残り一個だけ、
ショーウインドウにかざってあったので買いました。
しかし開けて見ると真中に1個ドット欠け、
左上に小さいいくら拭いてもとれない内側のほこりが
くっついてたんですが、それだけでもソニーに連絡したら
交換してくれますか?
0点


2005/01/16 23:24(1年以上前)
対応してくれないでしょうね
もし交換して貰えたとしても現状より悪くなる可能性が少なからずあります
購入店にクレームをつけて次回入荷時に交換して貰うと良いです
液晶にドット欠けは付き物ですが、お金を出している以上納得のいく物に変えて貰うまで粘るべきだと思います
書込番号:3790585
0点



2005/01/17 00:07(1年以上前)
返信ありがとうございます。ソニーの方には、やっぱりダメですかね^^;
でも、ヒドイ初期不良じゃなくてよかったです。
あんまり気にならないんで、店までいくのはやめようと思いますw
書込番号:3790899
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


