
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年12月29日 22:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月29日 21:10 |
![]() |
0 | 12 | 2004年12月29日 20:48 |
![]() |
0 | 15 | 2004年12月29日 20:23 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月29日 19:02 |
![]() |
0 | 16 | 2004年12月29日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


PSPを買って画面の美麗さには驚きました。
しかし液晶内部にホコリ?が一個入っています。
ドット欠けでは無いので自分では交換できると思っているのですが、
なにせゲームの(英雄伝説)ロードの時、画面が暗くなるんですが、
その時くらいしか目立たないので、店の人に説明も難しいとおもい。
そのままにしていたのですが、神経質なのか、気になります。。。
ホコリは交換の対象に入るのでしょうか?。
皆さんのPSPはどんな状況なんですか?。
教えてください。
0点


2004/12/29 00:59(1年以上前)
結論から言って、SCEは仕様だと言い張ります。
店頭交換の場合は、交換の可能性大です。
SCEに直接言う場合は、粘り強く言えば交換してくれます。
ただし、かなりエネルギー使います。
書込番号:3700117
0点



2004/12/29 11:14(1年以上前)
返答有難うございます。
最近これはドット欠けでは?と思うようになってきました。
色は白で、バックライトが消えると、そのホコリ?も消えるのですが、
ホコリとは、電源OFFの時にも分かるものなんでしょうか?
私の物はバックライトがついて初めて分かるものですから。
書込番号:3701504
0点


2004/12/29 11:41(1年以上前)
ドット抜け、常時点灯、埃混入の全てがメーカーでは仕様だそうですので
どっちにしても諦めるしかないと思います。
ただ、ドット抜け等の個数が13個を超えていれば交換か修理扱いして
くれるみたいです。
書込番号:3701601
0点



2004/12/29 12:58(1年以上前)
そうなんですか・・。返答有難うございました。。。
書込番号:3701874
0点


2004/12/29 14:09(1年以上前)
江戸川区ヤマダも同じです。
書込番号:3702099
0点


2004/12/29 22:14(1年以上前)
みなさんが言うとおりSCEは無理だと思いますが、店頭交換はしてもらえる可能性が高いと思います。
とりあえず諦めないで行ってみてはどうでしょうか。
書込番号:3704143
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2004/12/29 21:10(1年以上前)
静岡ですか。
僕も静岡なんですが、
ヤマダ電機で予約して買いました。
明日どうですか?
開店前
書込番号:3703827
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


名古屋市内でPSPをなかなか見つけることができません。
手に入れるには、あと1ヶ月くらい待つしかないのでしょうか。
どこも売り切れの札のままですしね。
名古屋市内(特に名駅周辺)で情報をお持ちの方よろしくお願いします。
0点



2004/12/29 17:04(1年以上前)
早速のレス感謝します。
やはり初売りが一番ですか。
そうすると元旦ですね。
書込番号:3702753
0点


2004/12/29 17:15(1年以上前)
名古屋市近郊のゲームショップなど探されましたか?明日はゲームの発売日で、新作ソフトが店頭に入荷しているはずです。それと同時にPSP本体も入荷しているかもしれません。マジカルの名古屋近郊のお店は、夕方から夜にかけて、商品の入荷があります。それをねらって、探してみてはいかがでしょうか。確実な情報ではありませんが、ご参考までに。ちなみにマジカルの回し者ではありませんので(笑)電話であらかじめ確認するのもいいかもです。
書込番号:3702792
0点



2004/12/29 17:30(1年以上前)
レス、有難うございます。
先日まで仕事が多忙を極めていたため、名古屋市近郊については全くと言っていいほど、探すことができませんでした。
がんばって明日にでも探しに行ってみます。
書込番号:3702849
0点


2004/12/29 18:01(1年以上前)
私は兵庫県に住んでいるものですが、こちらもずっと品切れ入荷未定のため予約不可なんてところが多いです。ごくたまに友人から今日上新で入荷したとの情報がある程度。家の近所のトイザラスやツタヤ、近所のゲーム屋等、元旦初売りのストックはあるかと聞くと、次入荷は全く不明でストックはないと言われました。ちなみに今日聞いたものです。一応31日と元旦は行ってみるつもりですが、あることを祈るばかりです。
書込番号:3702984
0点


2004/12/29 18:13(1年以上前)
ヤマダ電機等で予約された方がいいと思います。
発売日の数日前に予約していれば、発売日に入手する事ができ、また発売日以降も「入荷のめどが立っていない」とアナウンスしつつも、発売日以降でも予約をしていれば、16日、22日、26日等、定期的に入荷しており、直ぐに購入できる状態になりますから。
書込番号:3703034
0点



2004/12/29 18:51(1年以上前)
★藍★さん、感謝ですさん、レス有難うございます。
明日12月30日は新作ソフトの発売日でもありますので、
早朝から探しに行くつもりでいます。
限定商品でもないのに、売り切れ続出の商品で苦労していますが、がんばって手に入れたいと思っています。
これまでは、予約してもなかなか順番が回ってこないのではないかと心配していましたので、予約を躊躇していましたが、明日だめなら、予約も考えようかと思っています。
書込番号:3703210
0点


2004/12/29 18:51(1年以上前)
私の近くのヤマダ電機は10時と13時に販売するという噂です。
その情報を元に私及び、知人が購入できました。
13時が「穴」ですね
書込番号:3703211
0点



2004/12/29 18:53(1年以上前)
ししまいさん、情報有難うございます。
13時に販売するという話は、聞いたことがありませんでしたので参考になりました。
書込番号:3703223
0点

名古屋駅ならビックカメラ、ソフマップかな。
近郊では、ゲオ、ツタヤ、トイザラス、(キッズランド)ジョーシンってところでしょうか。
自分はトイザラスでGETしました(^^)
やはり、朝一が狙い目ですが、大型店舗では、お昼のゲリラ販売もあるみたいですね。
書込番号:3703270
0点



2004/12/29 19:12(1年以上前)
とし7650さん、レス有難うございます。
明日の朝、名駅が近いので、ビックカメラかソフマップに行ってみます。
書込番号:3703301
0点


2004/12/29 19:31(1年以上前)
a_power_mさん。
丁寧な返信のレスありがとうございます。
そういえば30日に発売するゲームありましたね。明日私の家からでは少し遠出になってしまいますが、大阪の梅田のヨドバシカメラに突入したいと思います。お互いこれだけ探して今だ見つかりませんが、幸運があることを信じて明日がんばりましょう。
書込番号:3703384
0点



2004/12/29 20:48(1年以上前)
★藍★さん、再度のレス有難うございます。
私は愛車の洗車をかねて、明日がんばりたいと思っています。
当然、購入してから洗車ですけどね。
お互いにがんばって入手しましょう。
書込番号:3703724
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


発売日当日購入し、いまだに良品を手にしていません。
現在サポートセンターから4台目待ちです。
最近買われた方からあまり不具合を聞きませんが、店頭では良品が出回っているのでしょうか?
もしくはサポセンが不良品の倉庫?
今まで送られてきたものすべてが不良品なのですから...。
こんなに不良が続くのおかしいですよね!?
0点

客AがSONYに送った不良品を客Bに送ったりしてるらしいです。
交換で返ってきたものに指紋がついていたとか、メモリにセーブデータ(他人の)が入っていたという報告を何件も目にしました。
書込番号:3698166
0点


2004/12/28 18:37(1年以上前)
よく言われることですが、
電気製品の初期ロッドは見送った方がいいですね。
我慢して3ヶ月位は待たないと。でも、どうしても
欲しいとジッとして居られないんですよね。
書込番号:3698268
0点


2004/12/28 19:22(1年以上前)
初期不良交換依頼のあった機体を回していると仮定すると
交換依頼につかれて少しづつ妥協抜け
パイもだんだん粗悪に…
って可能性もありますね
書込番号:3698389
0点


2004/12/28 21:30(1年以上前)
桃ジョセフさんPSPの悪口好きですねえ・・
回収品を他の方に回す?他の人のセーブデータが残ってた?w
初期ロットが完成度低いのは確かですが、クレーム処理や交換品の対応など、社員がやってるとは言え、そんな対応が事実行われていたら、
間違いなく情報が漏れて新聞沙汰です。
子供みたいに煽るのは辞めましょうね・・
書込番号:3698899
0点


2004/12/28 22:11(1年以上前)
>何がしたいんだか・・さん
残念ながら事実です
いくつも報告が出ていますし、不具合の証拠もいくつもあります
もう少し調べてから発言しましょう
書込番号:3699084
0点


2004/12/28 22:32(1年以上前)
私の場合。。新品交換のはずが、指紋はついてるは、画面は細かい傷だらけひどいものが送られてきました!!そう言う訳でもう売っちゃいましたが!!
書込番号:3699211
0点


2004/12/28 22:41(1年以上前)
だから何故そのような(初期不良交換の機体を回している)事が
新聞沙汰にならないのかと聞きたい。
それにしても多いね。らしい・・・、とか仮定・・・、とか。
もう少し大人になれば。
書込番号:3699263
0点

こんなこと記事になるわけないじゃんw
ソニーが黙ってたらバレないしね。
内部告発でもなければ無理でしょ。
ソーテックでも新品なのに中古売ってたっていうのあったけど、新聞になんか載らなかったよ。
書込番号:3700740
0点


2004/12/29 09:14(1年以上前)
黙ってたらバレない?(2〜3人でやってるのかw
どうせ書き込み信じてるだけでしょ・・w
参考にはなるけど、批評書き込みを100%信じてる時点でオカシイよw
余談ですが・・書き込みを真実だと思い込む、お子様多すぎ。
証拠も無く、匿名で無責任に書いてるだけですよ大半はね。
書込番号:3701111
0点


2004/12/29 12:04(1年以上前)
でも交換品をそのまま廃棄はないと思いますので仕様にあうよう修理して市場に…ってのはさすがに有り得ないと思うので、交換用在庫に…となると思うんですがね
書込番号:3701686
0点


2004/12/29 13:46(1年以上前)
ソニーショック!!さん のいわれるソーテック問題の当人の
ホームページを見てきました。結論から言うとソーテックに
限らず殆どのメーカーがそのような行為を行っている(らしい)
そうですね。←あまり仮定話は好きではありませんが。
消費者センター、経済産業省、公正取引委員会、マスコミ等に
かけあってもなかなか取り上げてもらえないそうです。
ただソーテックの場合、声を上げたのは数人だと思うので仮に
今回のように膨大な不良品を交換品としてお客に出した場合は
また違うのではないかと思います。それとソーテック問題の方は
物的証拠となる本体をソーテックに返品しており、訴えても
勝訴となる確率は非常に低いとおっしゃってます。
PSPの場合は今騒いでいるのだから返品せずに物的証拠として
戦ってみてはいかがでしょうかね。
それでも難しいそうですけど・・・。
あくまですべて真実ならではの話ですが。
私のPSPは全て正常なので返品物を見ることは出来ませんから
それ以上のことは申し上げても意味がないのでここらへんで・・・。
書込番号:3702030
0点


2004/12/29 15:20(1年以上前)
新聞沙汰にならないから真実でない?は?
ということは、新聞に載ったことが事実で、そうではない
ことは嘘だという考えの持ち主であるわけだ。
ちょっと唖然とするけれどね。
強い影響力のあるマスコミが取り上げたとしたら
相当な営業妨害だわな。損害賠償責任は発生するかも
しれないね。
書込番号:3702350
0点


2004/12/29 16:31(1年以上前)
SONYにたてついたらSONYからの広告が無くなっちゃうから、そんなことできるマスコミが日本に存在するとは思えません…
SONYの広告が載らないような雑誌に取り上げられても誰も信じないと思われ…(苦笑)
不良品を交換在庫にしているということに関しては、SONY的に『□ボタンの反応悪・13ドットまでのドット欠け・画面のキズ・埃の混入・UMD蓋,バッテリのカバー,メモリスティックの蓋がしっかり閉まらない』等は仕様らしいので、返ってきた物を検品後に交換用として出荷というのは当然だと思われます。
交換しているほとんどの方が『□ボタンの反応悪・13ドットまでのドット欠け・画面のキズ・埃の混入・UMD蓋,バッテリのカバー,メモリスティックの蓋がしっかり閉まらない』等の理由でSONYが渋るのを頑張って交換させているようですので…
書込番号:3702606
0点

>何がしたいんだか・・さん
高性能、低価格は認めますけど低品質、ダメサポートのマイナスが大きすぎて、今は悪評しか出せないです。
初期不良はともかく、サポートがまともだったら「××で買えるトコありますか」スレのお世話になってたはずの人間なんで、別に悪口が好きってわけじゃないです。
書込番号:3702720
0点


2004/12/29 20:23(1年以上前)
> 返ってきた物を検品後に交換用として出荷というのは当然だと思われます。
同じく
書込番号:3703612
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2004/12/28 20:57(1年以上前)
仕様です
とコメントしますよ絶対に
書込番号:3698731
0点


2004/12/28 21:03(1年以上前)
現在のSonyで仕様と呼ばれる品質の結果ですので諦めるしかないと思います。
書込番号:3698774
0点


2004/12/28 22:47(1年以上前)
ドット欠けには基準があり、ノートパソコンでも一定の範囲内であれば、正常な製品として見なされます。(どのメーカーでも。)
過去のレスに、詳しく書いたレスがあります。
バリューパックの方だったかも?
液晶コーティング画面については、不明です。
ただ、こちらも過去のレスに同様の不具合が報告されています。
書込番号:3699285
0点


2004/12/29 00:57(1年以上前)
わたしのもドット抜けありました。
が、ドット抜けのすべてが黒なのでゲーム中はまったく気になりません。
(ゲームにもよるとは思いますけど)
で調べたとことドット抜けがすべて黒になるのはそういう技術を
使っているからだそうですが皆様のドット抜けもやっぱり黒なんでしょうか?
(ソニーのPCのモニターで赤いドット抜けを見たときはとても気になりました。)
あとドットが抜けているようなんだけどちょっと見る角度を変えると
無くなるものと無くならないものがありなんでかなぁと思ってます。
ご存知の方いらっしゃいます?
書込番号:3700104
0点


2004/12/29 11:43(1年以上前)
黒いのはゴミなどもありますね、私の個体も二つ黒い点(多分塗装かゴミ)ありますが、液晶の下辺ですんで気にしてません。
ドットは、黒く抜ける物と光点になる物がありますね、昔使ってたノートパソコンにエメラルドグリーンの光点ドットがあり非常に気になりました(^^;)
書込番号:3701610
0点


2004/12/29 15:42(1年以上前)
ドット欠けですが、Sonyの公式発表から計算すると13ドット(!!)までは『仕様』のようです。
自分はパソコン関係の仕事をしているのですが、15インチの液晶ディスプレイでもドット欠けはほとんど見かけません。
1000台に1台あるかどうか…という程度です。
例えば、他の携帯ゲーム機や携帯電話でドット欠けに当たったという方はほとんどいないと思います。
これは出荷の際に厳密にチェックをし、ドット欠けのある物は出さないからです。
販売されている製品に多数のドット欠け・電源投入不可という現象が出ているので、Sonyは出荷の際にチェックをカナリ緩くやっていると思われ…
書込番号:3702425
0点


2004/12/29 19:02(1年以上前)
わたしも発売初日に購入し、ドット抜けはなかったものの画面枠の角に
コーティングムラと思われる傷発見。
サポセンに電話するも、全くつながらないのでHPから傷の場所と様子
を書き込み、さらに「ゲーム中に非常に気になる」と一言添えておいた
ところ、3日くらいたって「仕様ですが、ゲーム中に気になると言うこ
となので確認のため預からせて欲しい」とメールで連絡があったので、
着払いで商品を送りました。(着払いはサポセンの指示です)
最悪そのまま送り返してくるかな、ケースの交換だけでもしてくれない
かなっていたら、1週間くらいたって新品を送ってきました。
相変わらず内部の埃はありましたが、画面上に気になるような障害はな
いものになりました。(ボタンの鳴きは個人的に許容範囲)
仕様といわれるかもしれませんが、一度連絡してみても良いかもしれま
せん。
書込番号:3703250
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


2004/12/29 11:37(1年以上前)
俺も予約はしてみようと思います。
できるかなぁ。
書込番号:3701590
0点


2004/12/29 12:03(1年以上前)
やっぱ今回も瞬殺でしたね
書込番号:3701682
0点


2004/12/29 12:05(1年以上前)
ページが出なくて、待っていたらもう終わった。。
早過ぎる。わずか2分で終わるとは(泣
書込番号:3701692
0点


2004/12/29 12:15(1年以上前)
PS.comでプレ予約(バリューパック)完了しました。
ブラウザによるのでしょうか?
当方、Firefoxにて10枚程度タブを開き、ひたすら
予約ボタンを押し続けて、2枚目のタブで成功しました。
IEよりもカーソル移動のロスが少ないのでオススメです。
書込番号:3701729
0点


2004/12/29 12:17(1年以上前)
プレ予約成功したんですが、
プレ予約すると確実に買えるのですか。
書込番号:3701742
0点

無事にプレ予約出来ました。
PSPは発売日に買ったのですが例の不良があり購入店に返品しました。
不良の無いPSPが買える事を祈りながら正式な予約メールを待っています。
参考になるか分かりませんが私は12時前(約2秒前)に予約ボタンを押しました。(^^ゞ
書込番号:3701772
0点


2004/12/29 13:00(1年以上前)
先程PS.comで購入手続きも完了しました。
GKGさんもログインしてみては?
書込番号:3701882
0点


2004/12/29 13:04(1年以上前)
くらっぷさんありがとうございます。
ログインしたら購入手続きに進み購入完了しました。
書込番号:3701891
0点

あらプレ予約ではメールが来ないのですね。
予約完了は何時までの期間に終了したら良いのですか?見落としたので誰か教えて下さい。^^;
書込番号:3701974
0点


2004/12/29 13:45(1年以上前)
本日のプレ予約12時ぴったりボタンをおしたら
予約できました digital cさん 先ほど購入サイト案内が
私にはメールで届いてきました
メールチェックされてみては?
書込番号:3702027
0点

doradora7さん、ありがとうございます。
メールチェックしました。プレステコムからメールが無事に届きました。^^;
書込番号:3702090
0点

自分も予約できました。
どれくらいの数量だったのでしょうか、
あとは、良品がくるのを祈るのみです。
初期不良に文句を言いながら、遊ぶのも楽しいかも、、、
やっぱり、飛ぶのかなぁ
書込番号:3702098
0点


2004/12/29 14:15(1年以上前)
毎回ウン万だそうで・・・。
書込番号:3702117
0点


2004/12/29 17:24(1年以上前)
またまたプレ予約できました。これで4台目になります。3台は友達の分です。お店に行って並んだりするのがめんどくさいのでネットにしました。
書込番号:3702823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


