
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月20日 16:27 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月20日 12:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月20日 08:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月20日 02:58 |
![]() |
0 | 11 | 2004年12月19日 23:13 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月19日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


psp買おうとしているものです
ゲームメインより主にプレイヤーに使います ソニーso506より 端末動画再生などにはまっています
PSPの初期不良と設計ミスを語るスレ10 より
895 :名無しさん、君に決めた!
おいおまいら、動画再生でバグをハッケソ。
@何でもイイから動画再生。
Aディスプレイボタンを長尾氏してバックライトを消す
B数秒〜10秒ほど放置プレイ
Cディスプレイボタンを押して液晶を点ける。
DBで放置プレイした秒数だけ音と画がずれる。
しばらく再生していると次第に合っていく。
とありますがホントですか?
でも普通に再生している時はふつうですよね?
0点


2004/12/20 16:27(1年以上前)
確認しましたけども、これはバグじゃなくて仕様でしょう。
ディスプレイオフにしたところで映像はストップ、音楽はそのまま。
任意のタイミングでディスプレイオンにすると、止まってたところから
早回しで音楽を追いかける。
追いついたところで、そのまま何事もなかったかのように再生継続。
もちろん、普通に見る分には何も問題はありません。
書込番号:3660927
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2004/12/19 17:27(1年以上前)
簡単に改良できないんじゃないかなぁ、、、
不具合の総合商社ですし、、、
書込番号:3655952
0点


2004/12/19 18:10(1年以上前)
噂レベルで話をすることはあまり建設的じゃないと思うが、
改良版出すって事は不良品があると認める事になる上に、
既に市場に出回った製品についてどういう対応するのか問題だよね。
無償交換が出来るのか否か。
改良版ではなく、あくまで新バージョンと言っても、
発売から1ヶ月ちょっと、時期が早過ぎで無理があるような気がします。
書込番号:3656146
0点


2004/12/19 18:14(1年以上前)
内部変更だと最低3ヶ月から半年サイクルでしょう。
欠陥として回収するなら話は別ですが…
初期PSの時は無償回収修理してましたけど。
書込番号:3656164
0点


2004/12/20 01:21(1年以上前)
13日以降出荷分(予定・あくまで予定)は改良版でなく現在行われている差し戻し再検査完了品だそうです
それでも不良品が出るのは考え得る事ではありますが・・・
(家電製品の平均初期不良率8%による)
多少安全だって事でしょう
パネル等の補強改造などの仕様変更は最速でも最低2−4ヶ月かかります
パネルのドット欠けは現在のどんな技術でも仕様の範疇ですからドット欠けは存在すると思われます
書込番号:3658815
0点


2004/12/20 12:26(1年以上前)
ドット欠けは検査で引っかかる値を低くしてるか多いんでしょう。
あと改良版は2月以降です。1月ないには出ません。
書込番号:3660147
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2004/12/18 20:45(1年以上前)
名駅のビックカメラとソフマップに今日入荷してました。
ソフマップは開店前に完売、ビックカメラのほうは
開店30分ほどで売り切れたみたいです。
両方とも告知なしで販売されたようなので、狙って
購入するのは難しいとおもいますが・・・
今現在、在庫で置いてある店はほぼないので、土日の
朝一にいちかばちかで並んでみるか、ヤマダ電機などの
予約を受け付けてくれる店での購入をおすすめします。
お店の人は『いつ入荷するかわかりません』といいますが
意外とはやく入荷するみたいですよ。
書込番号:3651417
0点



2004/12/20 08:49(1年以上前)
ありがとうございます。予約したほうがいいかなと思い、たまたま近くの店で予約しようと思っていたら、本日入荷分がまだ予約出来ますとのことでその日に買うことが出来てしまいました。画面の綺麗さに驚いています。
書込番号:3659518
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


はじめまして。
このたび外国の友達にクリスマスのプレゼントとしてPSPをと考えていて、本体は日本語と英語に対応とのことですが、ソフトの方も2ヶ国語対応なんでしょうか?
どなたかご存知の方、宜しくお願いします。
0点


2004/12/19 16:48(1年以上前)
基本的にソフトメーカーが対応させない限りは、ハード側を英語表記にしてもゲームソフトは無理でしょう。
書込番号:3655743
0点


2004/12/19 17:14(1年以上前)
海外だとソニーのサポートが受けられなくなります。
PSPは初期不良が多発しているようなので、
海外向けにプレゼントするのは控えた方が良いでしょう。
書込番号:3655871
0点



2004/12/20 02:58(1年以上前)
迅速な回答及びアドバイス大変ありがとうございます。
書込番号:3659106
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


PSPのHP
http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=453&sid=1
を見ていたところそのFAQで、
Q :"PSP"のインフラストラクチャモード、アドホックモードとはどんなもの?
A ■インフラストラクチャモード
無線LAN通信でアクセスポイント(ホットスポット等)を経由してインターネット環境に接続するモードです。
とありました。
これはもしや、家庭内の無線LANを使って、枕元でインターネットが楽しめるのかと思い、こちらの板をインターネットで検索したところ、10月2日の、まだまだ10台さんのスレの中に、ブラウザがないので、PCのようにインターネットを楽しむことはできないということがわかりました。
それでは、HPにあったインターネット環境への接続とは、どのようなことができることを指しているのでしょうか。
・オンラインゲームはできる。(SCEIのレディメイドのサイトのみ?)
・実は、ブラウザがどこからか提供されるうわさがある。
など、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?(動画プレーヤーとして購入しようとも、考えているのですが、UMDのゲームソフトを購入せずに、どの程度まで楽しめるものなのでしょうか?)
宜しくお願いいたします。
0点


2004/12/19 21:38(1年以上前)
どうせハッタリだろうから期待しない方がいいんじゃないかな?
書込番号:3657194
0点

ネットで、本体のアップグレードのデータやゲームのキャラや新コース等のデータがダウンロードできるってことです。(多分)
書込番号:3657285
0点


2004/12/19 21:53(1年以上前)
ゲーム機のインターネット対応というのは非常に難しいです。なぜなら同じように見えても接続環境がそれぞれ全然違うからです。
ソニーさんもPS2でPSBBというサービスをはじめてはみたものの、サポートの実態はほとんどISP任せでした。
今回は802.11b対応ということで無線LANのアクセスポイントがあればアクセスできますが、ブラウザやメールソフトなどの実装は期待しないほうがいいでしょう。
おそらく当面は「機能拡張パッチ」と呼ばれる未完成品を少しでも完成に近づけてくれるパッチを当てられるくらいのことしか期待してはいけないとおもいます
書込番号:3657309
0点



2004/12/19 21:59(1年以上前)
千手観音さん、エド&アルさん、
レスをいただきありがとうございます。
やはり、どうも、想像しているものとは違うものなのですね。きっと。
過大な期待は禁物ってことですね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/pspr.htm
の試用レポートにもアドホックモードについては書いてありましたが、私が知りたいことについては、詳しい記述がなかったので、そんな予感はしましたが・・・
でも、久多良木氏の言う「ゲーム端末を越えるもの」にちょっと期待してしまっていました。
書込番号:3657353
0点



2004/12/19 22:05(1年以上前)
熱斗 さん、
レスを戴き、ありがとうございます。
確かに、先輩格のPS2で実績がないものを、PSPに求めてはいけないのかもしれませんね。でも、無線LANまでつけられてしまうと、期待しちゃいますよね。今後に期待したいと思います。
書込番号:3657391
0点


2004/12/19 22:05(1年以上前)
久多良木副社長の語るビジョンは「SONYが最高の製品を出して市場が最高の反応を示してイケイケドンドンになったとき」にしか機能しないんで、
今回はもうだめかもわからんね
書込番号:3657394
0点


2004/12/19 22:06(1年以上前)
PSPのインフラストラクチャモードは、インターネットに接続してのオンラインゲーム用、ファームウェアのアップグレード用などだと思います。
構想としては、iPodのiTuneのようなオンラインコンテンツ販売なども計画してるやに聞きましたが・・・・。
それもこれも、PSPがまともにロンチングしての話だと思います。
いずれにせよ、現状では、十分な性能を満たすパソコンがあって、すでに無線LANを組んでるような決して多くない人ぐらいしか恩恵がないかもしれません。
フリースポットなどにどう対応するか、今後そのようなより大勢がつかえるインフラ環境整備と、簡便で確実な料金支払いシステムをどうつくられるか? などにかかってくるのではないでしょうか。
現在は、絵に描いた餅以上のモノではないと考えるのが妥当でしょう。
しかし、将来的には、なにがしかの面白い事ができるようになるかもしれません。そのための可能性を秘めた機能だと思っています。
私はこの点にも期待して、無線LANアクセスポイントと無線LANアクセスポイントと無線カードのセットをPSP購入に前後して購入しています。インターネット接続までは成功しましたがそれ以上の事は現在対応ソフトがないのでできてません。
ファームウェアのアップデートを試してみましたが、当然と言えば当然のことで、「最新のソフトです。」とレスポンスされました。
書込番号:3657403
0点



2004/12/19 22:18(1年以上前)
リモーネレモン さん 、
レスを戴きましてありがとうございます。
もうすでに、PSPをお持ちで、無線LANでインフラストラクチャー・モードを試してみたとのこと。うらやましい限りです。
でも、やはり、インターネットについては・・・今後の機能ということなのですね。
オンラインゲームのメニューというのもやはりまだ、ないんですね。きっと。
今後のお楽しみということで考えることにいたします。
書込番号:3657512
0点


2004/12/19 22:30(1年以上前)
はい、お互い将来を楽しみにしましょう。
囲碁、将棋、チェス、リバーシなどテーブルゲームから、携帯ゲームならではのアイデアを含んだMMORPG(とっても参加人数のおおいRPG)などが遊べるようになった時、どっかでご一緒できるといいですね。
書込番号:3657611
0点

敷居は高いみたいですがネット対戦してる人は即にいます。
http://psp.holybell.to/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF
書込番号:3657889
0点


2004/12/19 23:13(1年以上前)
それは、アドホックモードのPSPに相手が有効距離内にいると誤認させるいわゆるトンネルソフトですね。
そういう形での対戦は現状で可能だと思いますし、そのソフトを開発して公開してくれた有志には感謝したいです。
試してみます。
書込番号:3657955
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2004/12/19 14:45(1年以上前)


2004/12/19 15:24(1年以上前)
やあ..ようこそ、ロボタンハウスへ。
凹んで元に戻らないのは仕様だから、まずPSPをそっと置いて落ち着いて欲しい。
うん、「仕様」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この形を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ありえねぇ」みたいなものを感じてくれたと思う。
お金を出せば普通に良品が手に入る世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このロボタンは設計されたんだ。
じゃあ、サポートセンターに電話しようか。
書込番号:3655396
0点


2004/12/19 15:45(1年以上前)
>3655396
質問と回答が合って居ないようですが?・・・・
不良だから買うなってのは同意するんだが
少し幼稚過ぎやしません?
買ってもいないのにサポセンに連絡しろってどういうこった?
初期不良で便乗AA荒しも論外これじゃあ、初期不良話しが信用されないだろ
自粛しろ>ねらーww
もう少し紳士的に行動出来ないのか?おまえいくつだよwww?
書込番号:3655478
0点


2004/12/19 15:58(1年以上前)
>pspって今けっこう売り切れてますよね。東京で手に入る店ってありますか
売りきれって言うかありません。
出荷されてません、むしろ回収されてSCEにリターンしてます。
ホントに欲しいのなら、大金積んで所有者から買い取るか。
次の入荷まで待つか・・・しか選択肢は無いのでしょう。
年明けまで待って、初期不良が改善された時期ロットが出るまで
購入を自粛することを個人的にオススメします。
それでも、手持ち草さが解消されずにフラストレーションが溜まる方は
又は、某ライバル携帯機の購入や携帯電話の新機種などを検討してみてはいかが?
書込番号:3655529
0点


2004/12/19 17:05(1年以上前)
ソニーは品切れ多発と騒いでいるが、単純に初期出荷が異様に少なかっただけ。
自分達の無能さを棚上げて
『品切れになるほど売れているんです!! NDSは売り切れて無いんですか?』という事にしようとしているイメージ戦術かね。
でも↓に代表されるようにバレバレ
携帯ゲーム−ソニーのPSP狂奏曲、「品薄は演出」との見方も
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukaneconomist.html
経済誌の週間エコノミスト明日発売の奴だな
で、NDSにおいては↓
>製品別ランキングでは「バリュー・パック」版(PSP-1000K)が3位,
>単体モデル(PSP-1000)が5位にとどまった。
>両者合わせても,今回2位の任天堂「ニンテンドーDS」には
>はるかに届かなかった模様だ。
http://ma.nikkeibp.co.jp/MA/sw32/topics/20041217.shtml
現実にはNDSは出荷の9割は消化可能良質商品。
PSPは8割ほどなそうだ。
書込番号:3655840
0点


2004/12/19 22:35(1年以上前)
つーか、売ってるところには売ってるし
出荷もされてると思うぞ。
某電機屋には毎日夕方に入荷してたしな。
まぁこれだけ回収されてるんだから今はどうだかわからんけど。
自分の足を使って探しかないだろうな。
ここでどこにあるってきいて有るとこがわかるぐらいだったら
みんなこぞって買いに行ってるだろうし。
書込番号:3657645
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


