
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月19日 16:18 |
![]() |
0 | 16 | 2004年12月19日 15:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 14:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 14:39 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月19日 14:36 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月19日 14:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2004/12/19 10:47(1年以上前)
おれもいれたいなぁ苦情。UMD発射機構搭載なんて仕様にかいてないじゃないか!!
書込番号:3654216
0点


2004/12/19 15:26(1年以上前)
国民生活センターに苦情入れたほうがいいですよ。このままだとSONYがちょうしにのるだけです。公式HPページにPSPの不良状況も載せないくらいだから、(インタネットつないでない消費者に)隠しとうす気なんじゃないかな。対応の悪さにあきれる。
書込番号:3655406
0点

国民生活センターのトラブルメール箱http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
に投稿しました。しかし電話番号記入させられたけれど電話くるのかな?
書込番号:3655603
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


初めて書き込ませていただきます。
この「PSPバリューパック」は限定生産品なのでしょうか?
それとも今後も単品と並列で売っていくようなものなのでしょうか?
やはり買うのであればバリューパックがお得だと思うのですが、
金銭的に年内は難しそうなので気になっているところです。
果たして来年になってからでもバリューパックは手に入るでしょうか、。
色々調べたのですがわからなかったので、教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2004/12/07 13:07(1年以上前)
限定版といってませんので、たぶん大丈夫です。
単体品よりバリューのほうがソニーの利幅が大きい(損幅が小さい??)
はずなので、しばらくは生産をやめることはないかと。
書込番号:3597962
0点


2004/12/07 13:10(1年以上前)
「PSPバリューパック」は今後も販売されます。
唯一、利益が多少出ているパッケージ品なので・・・
ただ3月くらいまで、品薄状態が続くみたいです。
理由は、部品調達の難航や生産ラインの確保等が上げられます。
書込番号:3597975
0点

限定品どころか、バリューパックの方が多数です。
20790円のほうは赤字だと聞きますが、それが本当かどうかはともかく儲けなんて無いことは確かでしょう。PSPの損を薄型PS2の利益で取り返すのかしらん?
書込番号:3598243
0点


2004/12/07 15:02(1年以上前)
神田須田町_さんの言うとおり儲けなんてないです。
とりあえず、通常版よりプラスかなって程度です。
書込番号:3598267
0点


2004/12/07 16:13(1年以上前)
普通、完全に新しい物を発売するときは赤字ですから。
それにPS2本体では稼げませんよ。
多分PS2のソフトでカバーしていくんでしょうね。
書込番号:3598442
0点


2004/12/07 20:32(1年以上前)
ゲーム業界の基本は、ゲーム機で赤字になってソフトで黒字にさせる
これ、業界では当たり前です。
書込番号:3599340
0点

その分だけ外れると大赤。それでセガが沈没。
でも赤字で販売するのはPSが持ち込んだビジネスモデルだと思うなあ。それもPS1に関しては初期を除けば黒らしい。またNintendo64は最初から黒だそうで、NintendoDSも原価ギリギリかも知れないが赤ではない可能性だってあります。GBASPなんか大もうけっぽいし、SFCとかPCエンジンとか、とても赤だったとは思えない。
書込番号:3600076
0点

バリューパックってお得でしょうか?
付属してるのは
メモリースティック デュオ 32MB
希望小売価格 2,800円 (税込価格 2,940円)
ですが、ここで探せばMSH-M128N (128MB) 3,000円以下で128MB買えそうですけど。
5,000円でヘッドフォンとケースに2,800円のMSが付いてくれば
安いかもですけど、32MBのMSだったら1,300円ぐらいで売ってるし。
あ、でも安いか…。
でもでも、音楽とかATRAC3plusで聴こうとしたら32MBじゃ全然足りなくないですか?
データの保存だけならいいですけど。
音楽はバッテリーのもち時間が短いから、逆に十分かもですけどw
書込番号:3601614
0点

考え直しました…。
本体 19,800円(税込価格20,790円)
ヘッドフォン 2,800円(税込価格2,940円)
ケース 2,000円(税込価格2,100円)
+____________________
24,600円(税込価格25,830円)
バリューパック 24,800円 (税込価格26,040円)
その差 +200円(税込価格210円)でMSの32MBが付いてくると思ったら安いですね。
いままで、どういう計算してたんだろう。
夜の計算力低下には注意ですw
MSは別に容量大きいのを買って確実にばらばらで買おうとしてたー><
でも、まだ再生時間短いから待とうかなーなんて考えもありますが。
書込番号:3601638
0点

32MBを、オークションで売れば、
2000円くらいにはなりそうですよね〜。
そのまま持っておいて、フロッピー代わりにも使えそうだし。
もしくは、PSPゲームのセーブデータ専用ですかね〜?
書込番号:3603834
0点


2004/12/08 22:21(1年以上前)
最安価格(平均価格)バリューパックが36,800円と書いてありますけど、何だこの値段は・・・。
書込番号:3604637
0点


2004/12/08 22:51(1年以上前)
プレミアム価格ですね。当日予約販売分は既に全滅状態ですので。相当前からネットで情報を丹念に収集していた人か、余程運が良かった人しか予約出来なかった筈です。オークション等を見て頂ければ分かりますが、5,000円以上の付加価値が付いて取引されています。品薄感は当分払拭されないのではないでしょうか?
書込番号:3604840
0点

ふつうに考えたらヘッドホン2800円とかケース2000円という値段があり得ないんだけどね。まぁでも保守部品とか純正品ならではのプレミアか。こんなんでだまされる人がホントにいるとは思わなんだ。
書込番号:3608060
0点


2004/12/09 23:58(1年以上前)
高いと思う人は、通常版を買えばいいのでしょう。
そのための並列販売のようですね。
書込番号:3609784
0点


2004/12/11 23:35(1年以上前)
私も、初めバリューパックは限定品なのかと思っていました。
単体で買っても結局はオプションも買うので、バリューパックの販売はありがたいですよ。確かに単価が高すぎる嫌いもありますけど、こういう小物の方が儲けは多そうですね。
PSP本体がこんなに低価格での発売だとは最初思ってなかったですし、安くても25000円以下にはならないだろうと思っていたので、結局オプションが込みでこの値段ならば凄く得だと思いますよ。
それに、ソフトも同時に最低一本は買いますしね。
書込番号:3618429
0点


2004/12/19 15:06(1年以上前)
PSPの仕入れ値は19000以上するみたいです。
お店の人にみせてもらいましたが
PS2も似たようなものですよ〜
さらにPSP1台当たり5000の赤字だそうです。PSPの部品はソニーのなかで50%もまかなっているみたいです。
書込番号:3655338
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K




2004/12/19 14:47(1年以上前)
私もそうでした。ただ、取扱説明書をよく読むと、接続できない場合は省電力設定のワイヤレスLAN省電力モードを切にすると接続できる場合があると書いてあり、それを実行したら接続できました。試してみて下さい。
注)必要ないときは、ワイヤレスLAN省電力モードを入にしておかないと電池すぐになくなりますよ。
書込番号:3655271
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


初期不良で交換をお願いしていた交換本体が
昨日届いたのですが、また同じ不良品でした。
と、まあこの件は以前にも書き込ませていただいたのですが、
「交換しますので」という旨が書かれた、
当時サポートから頂いたメールの末尾にあった
お問い合わせフォームURL:
http://www.playstation.jp/info/caution.html
に行って、「同じ不良品でした」と伝えようとしたら、上記の
お問い合わせフォームが…なくなっておりました!
私の探し方が悪いのかもしれませんが、
PS.comのサポートページからもメールフォームが見当たりません。
どういうことなのでしょう?
単にアドレスが変わっただけでしたら私が失礼を言っていることに
なるのですが…。
分かる方いらっしゃいましたらレスよろしくお願い致します。
0点



2004/12/19 14:39(1年以上前)
すみません、自己レスです。
てんぼん様より、本体単品の方で返信頂きました。
アドレスは変わっていたそうです。
てんぼん様、ありがとうございました。
やはりちゃんとあったのですね。
皆様、失礼致しました。
しかしサポートは昔のアドレスを記載したメールを送ってくるなんて…。
書込番号:3655239
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


初期不良で交換をお願いしていた交換本体が
昨日届いたのですが、また同じ不良品でした。
と、まあこの件は以前にも書き込ませていただいたのですが、
「交換しますので」という旨が書かれた、
当時サポートから頂いたメールの末尾にあった
お問い合わせフォームURL:
http://www.playstation.jp/info/caution.html
に行って、「同じ不良品でした」と伝えようとしたら、上記の
お問い合わせフォームが…なくなっておりました!
私の探し方が悪いのかもしれませんが、
PS.comのサポートページからもメールフォームが見当たりません。
どういうことなのでしょう?
電話は大変お金がかかるので避けたいのですが…。
単にアドレスが変わっただけでしたら私が失礼を言っていることに
なります。その際はすみません。
分かる方いらっしゃいましたらレスよろしくお願い致します。
0点


2004/12/19 14:21(1年以上前)
世界のSonyは消費者にβテストさせるような会社だから仕方が無い。
書込番号:3655161
0点


2004/12/19 14:32(1年以上前)
アドレス変わってますね。
http://www.playstation.jp/info/caution.php
ちなみにPS.comのメールでのお問い合わせはこちら。
http://www.jp.playstation.com/support/inquire.html
書込番号:3655212
0点



2004/12/19 14:36(1年以上前)
てんぼん様、ありがとうございました。
やはりちゃんとあったのですね。
皆様、失礼致しました。
しかし昔のアドレスを記載したメールを送ってくるなんて…。
書込番号:3655223
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2004/12/17 17:51(1年以上前)
現在ではかなり少ないのであなたが足で探すしかないです。
書込番号:3645981
0点


2004/12/18 06:11(1年以上前)
今日の広告にビックカメラ店に掲載されていました。
今日数台販売されるのではと思いますが
書込番号:3648439
0点


2004/12/18 06:24(1年以上前)
確か、発売日から4日連続で新宿のヨドバシのホビー館に
逝く用事があって通ってましたが、当日は夕方便で入荷してたみたいだし
朝一便ではなくて夕方に入荷して売ってるみたいです。
今現在がどうだかはわかりませんが。
毎日入荷してるみたいでしたよ。>もちろん数はわかりません。
あと、都内に展開中のPC関係の量販店には在庫があったような?
書込番号:3648449
0点


2004/12/18 21:22(1年以上前)
都内は・・・・さん
ヨドバシカメラ店は、夕方とは何時頃でしょうか?
書込番号:3651600
0点


2004/12/19 02:43(1年以上前)
18日、上野のヨドバシカメラで午後4時くらいに販売してました。割と数があるみたいですよ。1階の店頭ではアナウンスはないので4階まで上がって確認した方がよいです。
書込番号:3653341
0点


2004/12/19 14:00(1年以上前)
年内は(まともな製品の)出荷状況が予測できないのですが…。秋葉原の大きな電気店では福袋にPSPを入れてくれるお店続出する予定。実際準備しているとの事。でも…当たる確立が問題なんですよね。
書込番号:3655053
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


