PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ドット欠け

2004/12/17 11:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 nakajimuさん

先日購入したのですが、ドット欠けが12個位あります。ここの掲示板を見させて頂いたのですが、ドット欠けは補償の対象にならないとか、、、。これほどの数のドット欠けがあっても補償の対象にはならないのですかね?サポートセンターには電話がまったく繋がらない状態ですし。せっかく購入したのに残念です。

書込番号:3644922

ナイスクチコミ!0


返信する
ガンダムさんさん

2004/12/17 11:37(1年以上前)

もしかして黒点でしょうか?液晶の欠けというよりもカバースク
リーン上に散らばってる黒い点なのですが。
わたしのPSPも黒点が結構ありますよ。憶測ですが、塗料か何
かが付着したように見えるんですよね。

で、それはかなり問題として出てたのですがサポセンは「仕様」
で乗り切ろうとしています。(13日まで交換してたけど14日
に仕様だと言い張りだした)強気で交換を要求すれば不可能では
ないですが。

書込番号:3644991

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2004/12/17 12:09(1年以上前)

追記です。一応ご参考にしてください。
私の場合も12箇所くらいドット欠けしてるんじゃないの?と
いうくらいに黒いゴミ粒のようなものがありました。常時点灯
(端)は1箇所のみだったのですが。

ゴミ混入なので同時交換対応を願ったのですが届いた品がもっ
と悪い(ゴミの数が増えて常時点灯がド真ん中)ものだったの
で再々度サポセンで同時交換希望しました。
現在のはドット欠け1箇所(端で目立たない)黒点はちらほら。
まぁ・・・最初のより少しまし程度でもう我慢することにしま
した。

また、サポセンへの電話は0570より03から始まる電話の
ほうが繋がりやすいです。001などを頭につけるとより繋が
りますが、オペレーターまで到達するのは運ですね。

書込番号:3645086

ナイスクチコミ!0


サンクスJJさん

2004/12/17 12:54(1年以上前)

私も交換待ちですが、サポセンは交換商品をチェックしているのでしょうか?

書込番号:3645248

ナイスクチコミ!0


cosmojp2さん

2004/12/17 13:00(1年以上前)

サポセンのオペレータ業務は外部委託業者だと思いますよ。

書込番号:3645278

ナイスクチコミ!0


こぎこぎさん

2004/12/17 13:10(1年以上前)

サポセンはチェックなんてしてないね。してるなら明らかに良品届く筈。しかも付属品の梱包忘れも現に届きましたから。非を認めれば株が上がったのに、クリスマス商戦時期だけに回収なんて出来ないんだろうね。しかし、塗料付着が仕様だなんて参りますね。

書込番号:3645307

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2004/12/17 13:17(1年以上前)

>>塗料付着が仕様だなんて参りますね。
ですよねぇ・・・普通じゃありえない話ですよ。わたしの買った
お店の店員さんもソニーから「仕様として扱え」と達しがきてし
まって困ってるといってましたよ。

サポセン自体あまりまともに調べないので、上のひとみたいなの
に出て貰って「ドット欠けがわかりにくいところなら我慢する。
黒点は仕様で我慢するからとにかく電源入れて調べて送って」
と、言ったら今のがようやく届きました。

書込番号:3645322

ナイスクチコミ!0


ありやまさん

2004/12/17 13:19(1年以上前)

ドット抜け1点、液晶と表面のアクリルカバーとの間に毛混入、接着剤のような汚れ有り、ごみが9個混入でサポセンに連絡して交換してもらいましたが、送ってきた物が、□ボタンへこみ、アクリルカバーには2点ほどブツっと汚れが2点ありました。確認してないんかーーーーー。ほんといいかげんです。間違いない物を送るといってたのに!また送り返しても同じなような気がするので改良品が出るまでしばらくまってみます。
もう疲れました。

書込番号:3645328

ナイスクチコミ!0


サンクスJJさん

2004/12/17 13:31(1年以上前)

私の届く交換品もこれでは期待できそうもないですね。(^_^;)

書込番号:3645352

ナイスクチコミ!0


レディーボーデンさん

2004/12/17 13:50(1年以上前)

同じく…私の交換待ちも期待出来ないっぽいです。皆さまに質問なのですが、画面は綺麗ながら□ボタンが右側しか反応しない本体と、操作性は申し分ないながら画面に黒点やドットがけがあるのはどっちがマシだと思います?

書込番号:3645388

ナイスクチコミ!0


こぎこぎさん

2004/12/17 14:06(1年以上前)

塗料の黒い点の散らばり方にもよりますが、私の様に全体に星空の様に付着だと我慢出来ないですね。せめて端にあればね。しかしながら今の生産技術で付着なんてしてはいけない事だしまして我慢なんてする必要はないよ。ただ現実としてどちらか我慢しなきゃいけないからなぁ。キャンセルして春まで待つのも思案してます。

書込番号:3645431

ナイスクチコミ!0


まっちょだんでぃさん

2004/12/17 23:19(1年以上前)

ドット欠け12個は多すぎると思うので
ソニーの方でつながらないのであれば
買った所で相談してみたらいかがでしょうか?

書込番号:3647288

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakajimuさん

2004/12/17 23:44(1年以上前)

皆さん、多数のアドバイスありがとうございます!!
今日やっとサポートセンターに繋がり、本体を送りました。
最初は情報どおり「仕様です」ということでしたが、最終的には「お客様のご要望にこたえられる」という言葉を信じて送ることにしました。
とりあえず、ものが帰ってきてから本体をチェックしたいと思います。

書込番号:3647464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ボタン・・・

2004/12/15 23:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 明智君さん

俺のPSPも□ボタンがおかしいですTT
 みなさんのはどうなんでしょうか??
別に異常ない人とかいるのかな?  ちょっと疑問だったので・・・
教えてください

書込番号:3638771

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/15 23:40(1年以上前)

過去ログを読めばある程度はわかるかと。


おかしいと感じるのなら即サポセンへ。

書込番号:3638931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/16 00:46(1年以上前)

もう、この手の書き込みは、いいのでは?
実際に、過去ログまで見ているなら、なおさらです。

ここに書き込んでも、なんら解決はしませんので、
ソニーに連絡するのが、一番の解決です。

書込番号:3639373

ナイスクチコミ!0


ゲートキーパーさん

2004/12/16 09:37(1年以上前)

ここを見ると不具合情報はだいたい集まっているようですね
http://www.yuko2ch.net/psp/

書込番号:3640296

ナイスクチコミ!0


すまいかんさん

2004/12/16 13:21(1年以上前)

□ボタンは断面図ではこうなっています。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041216095707.jpg
液晶と干渉を避けるためにこんな形になったのだろうと思う。
参考
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_006
.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_002
.jpg

書込番号:3640925

ナイスクチコミ!0


Gatekeeper.SONY.CO.JP(笑さん

2004/12/16 21:16(1年以上前)

初期不良では無くて設計ミスでは無いかという指摘ですね
NDSの発表に煽られて無茶してますからねえ
設計思想も販売ビジョンも不明瞭なソニーの迷走・妄想の未完成品は避けたいです

書込番号:3642530

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/16 22:31(1年以上前)

SONYは知っててその設計にしたんでしょう。
多分、基板上の設計のままボタンを配置すると不恰好になるので、基盤とボタンの間に有るゴムとボタンの設計で無理やり(?)ボタンを押せるようにして有るのではないかと。確かボタンより基盤のほうが内側に設計されているのでそのせいでボタンが戻ってこなかったり左端は認識しづらい。
語学力がない&適当に書いたので結構意味の分からない文になっていますので先に誤っておきます。

書込番号:3642961

ナイスクチコミ!0


G-yaさん

2004/12/16 23:16(1年以上前)

口ボタンで文句言い過ぎなんじゃないの。家も2台買ったけど
どちらも引っかかりはあったけど、使ってるうちに馴染んじゃ
ったよ。

電源を入れずに何度の空押しして馴染ませてみてはどうなの?。
それで使用してみて使い難いほどならクレームすればいいんですよ。

こんなに安く売ってくれて有り難いと思うけどねえ。感謝感謝。

書込番号:3643265

ナイスクチコミ!0


なんだかなぁ〜・・・さん

2004/12/17 23:26(1年以上前)

四角ボタンおすとみしみしいうんだよねぇ〜〜   不愉快な音でございますよソニーさん、、、

書込番号:3647328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

品質

2004/12/17 18:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 不具合マソさん

ハードの不具合は多数ありますが,ソフトについてはどうですか?
私はソフトをまだ購入していないので意見を聞かせてください。

書込番号:3646172

ナイスクチコミ!0


返信する
SANANさん

2004/12/17 20:03(1年以上前)

みんごるでは多少不具合が報告されていますね。

書込番号:3646407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこか売ってませんか?

2004/12/16 17:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ばってんどすこいさん

大阪市内、西宮市近辺でPSP(1000、1000Kどちらでも可)売っていませんか?
または予約できませんか?

ヨドバシカメラ梅田はすでに完売の勢いです。
たぶん今から行っても間に合わな... (;_;)

知っている方教えてください。

書込番号:3641544

ナイスクチコミ!0


返信する
ガンダムさんさん

2004/12/16 18:04(1年以上前)

大急ぎで買い物する程度に完成してないですよ〜(涙)
大型量販店の店員さんから「ソニーの初期ロッドは買うもの
じゃないですからねぇ・・・」って言われましたし。
不良品の対応でかなりヘバっているようでした店のほうも。

今となるとなかなか店舗さんで見つけるのは難しいですね。
確かに私の界隈の神奈川県でも16日に40台程出したよう
ですが10分完売でした。

書込番号:3641759

ナイスクチコミ!0


専用レジにて販売中さん

2004/12/16 23:20(1年以上前)

今日、17時過ぎに、ヨドバシカメラ5Fのゲーム・おもちゃ売り場に立ち寄り。
何気無く、「PSP売ってないかな?」と店内をうろつくと、ある1列のレジに張り紙が。「PSP専用レジ」と。
当然、その列は長蛇の列でしたが、約1時間で、PSPバリューパックを購入(本体はこれのみ)。
本日、発売のソフトも、全種有りました。
購入したのは、18時半頃でしたが、後ろは長蛇の列が依然と。
でも、売り切れ見込みの案内は、無かったですよ。
他の方が、警備員に聞いていましたが、
「まだ、店員から、列をストップさせる指示は出ていない」と。

書込番号:3643284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばってんどすこいさん

2004/12/17 17:21(1年以上前)

20時ごろヨドバシカメラ梅田に行ってみました。
PSP専用レジなるものを発見できず、キョロキョロしていると警備員がいる列を発見。しかし既に完了していました。(T^T)

なんとかしてよソニーさん。

書込番号:3645903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

タッチ入力が・・・

2004/12/15 13:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 まこととろさん

PSPを買って来て遊ぼうと思ったんですが
なんか動かないっぽいんです(泣

画面をタッチしてもメニューとか選べないし…
タッチのオンオフの設定とかどこかにあるんでしょうか?
しかもタッチペンがついてないみたいだったので
一緒に買ってきたのに・・・
1日がんばってるのにいまだに動きません・・・
設定があるんだったらやり方とか教えてくれませんか??

ニンテンドーのはタッチペンですぐ遊べたのに・・・(泣
(T_T)

壊れてるのかな・・・

書込番号:3636262

ナイスクチコミ!0


返信する
Youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2004/12/15 13:55(1年以上前)

何か大きな勘違いをしてませんか?PSPの公式サイトを読まれればすぐ分かると思うのですがPSPはタッチスクリーン対応ではないのでいくら画面にタッチしても指紋が付くだけですよ。対応していないのですからタッチペンが付いていないのも当たり前なわけで当然タッチのオンオフを切りかえる設定などはありません。普通にボタンが付いているのですから押してみれば動かせるはずですがw

書込番号:3636364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/12/15 15:30(1年以上前)

書込番号:3636620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/15 15:45(1年以上前)

バージョンアップしたPSPでは、
タッチスクリーンになるかもしれませんが…(笑)

書込番号:3636658

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 17:47(1年以上前)

だいぶ笑っちゃいますね。

書込番号:3637055

ナイスクチコミ!0


忍の者!さん

2004/12/15 18:24(1年以上前)

私は笑い転げましたww



失礼しました。

書込番号:3637196

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 18:46(1年以上前)

私も同じくww。
・・・すいません。

書込番号:3637286

ナイスクチコミ!0


後ろのととろさん

2004/12/15 19:39(1年以上前)

よく一日も頑張りましたね。
ていうか、そんなことも知らない人は買うんじゃありません!!
私は、怒り転げました。(`へ´メ) 

私は、朝から並んでも買えなかったのに・・・。

罰として、タッチペンをもう1本買って来なさい。

書込番号:3637481

ナイスクチコミ!0


これぞ究極合体さん

2004/12/15 20:20(1年以上前)

激しくネタの予感がしますが、案外笑えない話だとも思いました。
「天下のソニー様が作った携帯ゲーム機なんだから当然すべてが最先端!
DSなんて安っぽいオモチャにあって、超カッコいいPSPにない機能なんてあるわけが…」
と、これまでゲームに興味のなかった一般の方なら思ってしまうかも。

しかしご安心を。
十字キー、RLボタン、パッドの振動、アナログ入力etc…
およそゲームの入力デバイスは任天堂が先駆けて作り
ソニーがそれらを丸パクりしてきたという先例を鑑みるに
PSP2では間違いなくタッチスクリーンを導入してくるでしょう。

ついでに書き込み可能なUMDドライブを装備してくれれば万々歳。

書込番号:3637652

ナイスクチコミ!0


ぴろり禁さん

2004/12/15 20:41(1年以上前)

あの〜・・ネタとしては楽しいんですけど(笑
マジスレ立てたんなら情報くらいいくらでも転がってるでしょうに・・。
いまいちネタかマジか悩む書き方ですねぇw

あ・・そうかぁ、ソニーもパックスパワーグローブみたいな入力デバイス作ればいいんだよ!あれなら究極の入力ができる・・筈w

書込番号:3637768

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこととろさん

2004/12/15 21:36(1年以上前)

えぇ!!

できないんですか・・・(驚

サポートセンターに電話したら全然つながらなかったから
大き目の箱に、買ったときの箱に全部入れてメモ書き入れて
ゆうパックでサポートセンターに送っちゃいました・・・(爆
できないんだったら、ニンテンドーのみたいに
タッチできませんって書いてくれたら勘違いしなかったのになぁ。

ところで、どこかで赤い画面見たんですけど
私の青い画面のままなんで色変えたいんですけど
どうすれば色変えれますかぁ??

書込番号:3638064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2004/12/15 21:59(1年以上前)

まじめにお聞きしますが、本当に知らなかったのですか?


いや、確かに今どきソニーを信頼を置くのは時代錯誤者だとは思うけど・・・
・・・ダメだこりゃ。

書込番号:3638205

ナイスクチコミ!0


アフロライトさん

2004/12/15 22:00(1年以上前)

ネタにも程があるような・・・。

書込番号:3638213

ナイスクチコミ!0


Youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2004/12/15 22:26(1年以上前)

画面の色は毎月変わりますよ。ちなみに12月は赤だったはずです。どこのメーカーもそうだと思いますが、出来ないことをわざわざ表記するメーカーがどこにあるんですか?そもそも何を思ってPSPがタッチスクリーン対応だと思われたんですか?事前に調べておけば気付いた話しですし。タッチスクリーン対応ならばタッチペンくらい付属しているはずです。もう一度公式サイトを隅から隅までよく読んでみてください。一文にもタッチスクリーン対応とは書いてないですから。ネタで言っている様であればこれ以上書き込みをするのはやめましょう。

書込番号:3638414

ナイスクチコミ!0


神戸101さん

2004/12/15 22:34(1年以上前)

これはネタだ。まちがいないっ!

書込番号:3638452

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2004/12/15 23:41(1年以上前)

画面の色は、日付と時刻の設定で月を変更したら、12色好きな色に変更できます。
・・・がもちろん日付の設定は狂います。
(^^ゞ

書込番号:3638938

ナイスクチコミ!0


ぴろり禁さん

2004/12/16 00:01(1年以上前)

サポセン直送?マジ?w 激しくネタっぽいなw
って、送っちゃったんなら色変える必要も無いですがな。
送ったメモの内容を見てみたいなぁw

書込番号:3639078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/16 00:32(1年以上前)

真偽はともかく、かなりハイレベルなネタですね。

配送されてきたメモを見た、ソニーの社員の反応を、
ぜひ見てみたいです〜(^-^;)

書込番号:3639287

ナイスクチコミ!0


Uchidashi Masuyo Discさん

2004/12/16 23:45(1年以上前)

一部PSPにもタッチスクリーン機能があるらしいですよ。
スクリーンの対角同士を同時に強く押すと、
ある隠し機能が発動されるらしい。
その機能とは「射出」です。
※ご確認は自己責任でお願いします。

書込番号:3643448

ナイスクチコミ!0


ぴょこたん!さん

2004/12/17 17:04(1年以上前)

私のはタッチ対応みたいですよ〜

「ずんっ!」って人差し指で画面を押すと”終了”しました.

で,それから使えないんですけど..........

私もサポセンにメモ書いて送ろうっと!!!

書込番号:3645869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて

2004/12/16 20:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ぴょんたろう1さん

プロはだめって書いてありました。
MP3で音楽を楽しみたいのですが、512MBくらいの物を
お使いの方、どんなのを使っておられますか?

書込番号:3642286

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmozzさん

2004/12/16 20:43(1年以上前)

SONY製のPRO Duoつかってますよ。

書込番号:3642362

ナイスクチコミ!0


ささかつさん

2004/12/16 20:48(1年以上前)

ソニー製以外ならどこが大丈夫ですか?

書込番号:3642389

ナイスクチコミ!0


媛嬢さん

2004/12/16 21:48(1年以上前)

こちらですよね?Pro duo↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CAVYX/250-4963277-2421055
すごく高くないですか?512mbともなると‥

書込番号:3642708

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/16 22:15(1年以上前)

512なら8000円台で買えますよ。
PROに対応してなかったら、128までしか使えませんよ。

書込番号:3642867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/12/16 22:15(1年以上前)

MP3はプロでも可能。
ATRAC,ATRAC3はプロでは不可

書込番号:3642870

ナイスクチコミ!0


媛嬢さん

2004/12/16 23:59(1年以上前)

え?!512mbだったら1万くらいしますよ?
SONY MSX-512S ニュー・メモリースティックPRO 512MB
ッテ言う奴ですが・・
他の奴なんですか?

書込番号:3643541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/17 05:34(1年以上前)

SUN 製なら、9000〜10000円であります。
安い所を探せば、8000円台もあるかも…。

私の場合、AUの携帯電話と一緒に、
512MBを買ったら、2000円引きになりました。
実質 8000円でした〜。

書込番号:3644363

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2004/12/17 12:13(1年以上前)

SUN製はSONYより安くてオトクですね。
店員さんも純正と大差ないし不具合は聞かないのでSUN製でも
大丈夫ですよと教えてくれました。PSPでも動きますよー。

ちなみに買ったのは256MのSUN製です。

書込番号:3645100

ナイスクチコミ!0


サンサン太陽さん

2004/12/17 12:56(1年以上前)

メモリースティックはSUNじゃなくてSANです。

書込番号:3645261

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/17 15:24(1年以上前)

8000円台はSAN製ですね。

書込番号:3645613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング