
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月7日 21:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月6日 22:23 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月6日 18:41 |
![]() |
0 | 14 | 2004年12月6日 01:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 20:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
広告では、本体トップ画面の色は、青色なのですが、
これって、毎月ごとに色が変わるように、設定されているのですね。
ちなみに12月は、クリスマスにちなんで「赤」のようです。
嫌な色の場合、それが一ヶ月も続くというのは、ゲンナリしそう。
自分で「好きな色」を設定できないのでしょうか?
毎回、毎日、毎週、毎月…と選べたり、毎回色を変えられる…とか
いろいろ設定できると、自由度があるのですが…。
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K




2004/12/06 12:43(1年以上前)
門真のヤマダ電機はどうですか?
書込番号:3593281
0点

寝屋川市駅前のソフトハウスIOとかでも予約はしてたみたいですが、当日分の予約が取れるかはわかりませんでした。
私は寝屋川に住んでいますが、京都(男山)にあるゲーム屋で予約できました。個人でやっていますが何とか取れました。
書込番号:3594800
0点



2004/12/06 22:23(1年以上前)
皆さんどうも有り難うございました。
僕は当日もしくはオンラインに賭けてみます。
書込番号:3595471
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
自分が確認したのは、ベスト電器名古屋本店と三省堂書店テルミナ店
です。いずれも発売日当日受け渡しです。ちなみに僕は最初ベストで予約しましたが今日三省堂書店で予約ができたのでベストは取り消します。また当日受け渡しでなければヤマダ電機星ヶ丘店も予約受け付けてます。ビックカメラ及びソフマップは予約販売の予定なしですが、当日販売はするそうです。
書込番号:3594145
0点



2004/12/06 18:41(1年以上前)
中京さん、情報ありがとうございました。先ほど、地元(岡崎)のエイデンで無事に予約ができました。本当に意外でした。でも、ビックカメラのメンバー(10%はやはり魅力的ですね)なので、日曜日に一応先にビックカメラに確認しに行きます。駄目ならエイデンへ。
書込番号:3594353
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


いまいちはっきりしないんで聞きたいんですけど、PSPは動画が見れるだけでまだ映画が見れるわけではないのですか?FF7ACとか出そうですけど、ハリポタやら何やらが字幕付きで見れたりはしないんですか?
0点


2004/11/30 16:55(1年以上前)
UMDとしては来春ガンダムが出ます。
PSPの売れ行きやニーズ・反応を見てからではないでしょうか?
書込番号:3567543
0点



2004/11/30 22:28(1年以上前)
ソフトさえ出れば見れるという事ですか?
書込番号:3568858
0点



2004/12/01 18:58(1年以上前)
安心しました。ありがとうございました。
書込番号:3572014
0点


2004/12/02 00:12(1年以上前)
容量的に無理でしょ。
PSPで見るためだけに映画のUMDを買うの?
馬鹿らしくない?
DVDみたいに流通してないからもし出ても高いでしょ。
そのうち書き込み可能なUMDがでて
スロットつきのバイオとか出たらDVDリッピングして焼きな。
何度もいうけど今のままじゃ容量的に映画は入らないよ。
ガンダムは時間短いからね。
書込番号:3573632
0点


2004/12/02 02:06(1年以上前)
アドバンスムービーに『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』! 1月1日に発売決定 とかも あるので 無理ではないのでは ライバルになりうるDSででるのなら 全然問題ないのでは
ただ それなりのダウンは考えないと
PSPで見るためだけに映画のUMDを買うの?
ゲームのおまけなら 考えてもいいのでは
馬鹿らしくない? おまけなら 良いのでは
DVDみたいに流通してないからもし出ても高いでしょ。
将来性の問題では 3年から5年ぐらいの 先の値段設定で発売になるの思うので
そのうち書き込み可能なUMDがでて
スロットつきのバイオとか出たらDVDリッピングして焼きな。
何度もいうけど今のままじゃ容量的に映画は入らないよ。
ガンダムは時間短いからね
あの何か間違いがあるのでは 容量が多きければ 良いと思うのは違いませんか。ただ多い分には問題はないですが あの大きさにDVDなみの動画を見るのですか 周辺機器に たとえば TVに入れるとかは 考えてないのですから それなりの大きさで 十分では
書込番号:3574140
0点


2004/12/02 10:26(1年以上前)
あまり思い込みで適当な事書かない方がいいと思います。
動画再生は当初MPEG-4とアナウンスされていたが、今回さらに詳しくH.264をベースとするAVCデコーダーと紹介された。PSPに搭載される1.8GB容量のUMD(ユニバーサルメディアディスク)に、DVDレベルの画質なら約2時間程度、CSデジタル放送レベルなら4時間分を収録できるコーデックとなる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030729/psp.htm
個人的にはPSPにDVDレベルの画質は不要な気がします。
4時間もあれば十分じゃないでしょうか。
書込番号:3574680
0点


2004/12/02 17:41(1年以上前)
じゅんじゅん。さん の言うとおり、
思い込みで書かない方がいいと思います。
もう少し、考えてから書き込んでね♪
書込番号:3575701
0点


2004/12/02 19:03(1年以上前)
ついでに、もう一とつ。
UMDってそんなに高くないですよ。
技術的にDVDとさほど変わらないはずですから。
実際、PS2のソフトとPSPのソフトは価格差はありませんからね。
書込番号:3575957
0点


2004/12/02 20:21(1年以上前)
>そのうち書き込み可能なUMDがでて
スロットつきのバイオとか出たらDVDリッピングして焼きな。
多分ソニーは出さないと思いますよ。
だって、これでいろいろと研究されて、
プロテクト外されたらたまったもんじゃありませんからね。
あと、出したとしても一部のマニアしか買わないと思いますが・・・。
書込番号:3576248
0点

映画・音楽の UMD を、VAIOで視聴できる…くらいなら、
SONYは、やりそうですね〜。
ただ、VAIOの動画ファイルを 、UMDに保存する…というのは、
少なくとも、ソニーは出さないでしょう。
せっかくの専用メディアでの販売を、崩してしまいますから…。
ただ、あまりに映像UMD などが売れなかったら、妥協されそうですが。
最近のソニーは、そのパターンが多いです。(ATRAC→MP3とかね)
書込番号:3581906
0点

以下のような 公式の回答が出てますね。
ひょっとしたら、ひょっとするのかもしれません。
ソニーも様子を見て、投入するか決めるのでしょう。
http://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?pid=&cid=457&sid=1
Q UMDは記録(書換え)型も出るのですか?
A 現在は再生専用のみです。記録(書換え)型については未定です。
書込番号:3581939
0点


2004/12/05 10:33(1年以上前)
自分はメモリースティックに映画を入れて見ますね。
専用のコンバータが発売決定済みですし。
容量も今のところ512Mで8000円ですし。
書込番号:3587803
0点

一般では、8000円までは落ちてないのでは?
価格コムでは、9500〜10000円くらいですよね。
それとも、価格コム以上の「安売り店」があるんでしょうか?
私は、すでに512MBを2枚持ってますので、
2万円以下の1GB が出るのを、待ってます〜。
ソニーの 33600円は、いかに言っても高すぎるので…。
PSP効果で メモリースティックも、少しは安くなるかなぁ〜。
書込番号:3592250
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
…と言われても、あなたが住んでいる地域も書かずに、
回答しても無意味でしょう? (^-^;)
大手の家電店の場合、地域によっては、
当日販売の予約可能な所は、まだまだ多いはずです。
私も2日前に、予約しましたが、空きはあるようでしたよ。
書込番号:3581964
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


PSPのソフトは発売日あたりには結構ソフトがでますが、来年に入ってからはどうなのでしょうか?
ネットショップを見た限りですと、ぜんぜん1月発売ソフトの予約受付していないような!?
0点


2004/12/05 13:03(1年以上前)
1月は・・・
・蒼穹のファフナー
・サルゲッチュP!
・ポポロクロイス〜ピエトロ王子の冒険〜
が予定されているようです。
デジタルチョイス1月号に特集が組まれてるので観てみてください。
525円です。
ただ、ソフト以上にハードが心配。
書込番号:3588336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



