PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信42

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 普通だと思う購入者さん

PSPの一般的なユーザーから普通のレビューなんですが
よくできてます。
久しぶりに買った携帯ゲーム機ですがソフト次第なのはもっともなのですがみんごるとリッジやった上で
スペック的には十分納得がいくものでした。
携帯できるものではコレが限界か、みたいな妥協はなく3D性能に関しては将来性のあるハードだと感じました。
ムービー、ミュージック、フォトに関しては専門機と比べるとさすがに
機能で見劣りを感じますが入門機にしては十分だと感じました。
自分のマシンにはドット欠けはなく、不良品報告にあるような目立った
ゴミは見受けられませんでした。
あえて言うならですが液晶パネルとフロントパネルのスクリーンの間に
小さな加工時のムラのような点が一つありますがプレイ時にきになるほどではありません。

筐体についてですがアンチの人たちが騒ぎ立てる程華奢ではないと感じました、
むしろ捻ってまでディスクを発射したいコたちのあの騒ぎ立て様は
ちょっとイッちゃってるなーと感じました。
というか少し捻ったらなんて書いてますがねじれるまで力をいれるのは
怖いと感じました。ちょっとだけ試みてみましたが。ディスクのフタのゆがみというか隙間ですが
コレについて言ってる人たちはほとんど実機をみていないんだな、と
感じました。若干大きいと感じることもあるかもしれませんが
ロック部分の配置からかんがえると機構上の遊びとして必要な程度です。
□ボタンに関しては確かに左側乗の端を押すと不安定な感を覚えますが
よっぽどグリグリ押したりしない限り問題になるほどではなく普通に
中央をおしてる分には全く問題はありません。
ずれてめり込むと言う意見に関しては全ての筐体があの設計のままで
あるならば(個体差をある程度無視という前提ですが)あれで
交換を求めるのはあまりにも無茶だと感じます。
また携帯機板で騒ぎ立ててるコたちはほとんど実機を所有して
いないのではないでしょうか。

あのコたちが何を求めてPSPを買ったのか理解に苦しみますが
2万円台半ばであれぐらいのゲーム機が購入できる時代になったんだな、
と小さな感動がありました。

自分はファミコンからPS2まで一通りプレイしています。
携帯電話でプレイできるゼビウスやドラクエ、FFのような
復刻版には興味が全くないタイプでしたがあらたにPSPをやってみて
いけてる、と感じました。
復刻系ゲームがひととおり出そろい出そろい陰りがでてきた
業界でこれからの消費者のニーズに一時の間は十分にたえられる
ハードだと感じました。

書込番号:3655577

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に22件の返信があります。


頭わりーなーさん

2004/12/19 17:00(1年以上前)

> 少なくとも自分以外のこれらの書き込みはみな同じようなコピーペーストではないでしょうか。

情報張るのにコピペ使わないと?
ソースのない情報は妄想といわれても仕方ないですねえ

まあ妄想文でもつらつら書いててちょ

うはwwwwwwwwww孟宗wwwwちがw妄想wwwwwおkwwww

書込番号:3655817

ナイスクチコミ!0


集計さん

2004/12/19 17:08(1年以上前)

とりあえず5時時点での集計

発言者への意見      8
普通にネガティブ     3
普通になポジティブ   1
煽り、コピペ       11

ここはをりとまともなだとおもいますよ普通さん
数は自分の主観なんで参考までに。

書込番号:3655850

ナイスクチコミ!0


んだんださん

2004/12/19 17:10(1年以上前)

情報も無いのに悪く言うのはどこかの社員さんの得意技ですからねw

書込番号:3655855

ナイスクチコミ!0


工作は駄目だよさん

2004/12/19 17:22(1年以上前)

とりあえず、自分は大丈夫だからって
不具合をネタ扱い、PSPを批判してる人はアンチって
変に決め付けないでください。

PSPを買っている人がいるから不具合報告があるわけで
中にはPSP不具合、工作員が明るみになって
乗っかってる人もいるけど

書込番号:3655923

ナイスクチコミ!0


集計さん

2004/12/19 17:24(1年以上前)

ただなー鈍器の火事にしろ3人組の自己責任論に関しても
あの時はメディアがこぞって持ち上げた。

このての話題だとitMediaとかその手のメディアがまったく取り上げていないってのが
やっぱり単にお祭りの乗りの粋をこえないとこだと思うんだが。
メディアなんて宣伝塔ってことぐらいは百も承知だし売れ線にはのっとけってのも
わかるんだが今回程盛大なお祭りなのに反応がないってのは、、その辺はどうなのかな?

個人のブロクとか以外でそういうのってある?

書込番号:3655934

ナイスクチコミ!0


腹減男さん

2004/12/19 17:49(1年以上前)

人の意見をコピペ扱いですか。
貴方のスタンスが何となく分かった気がします。

PSPのスペックの素晴らしさについては異論はありませんが
それ以前の問題でここまで騒ぎが大きくなっていることに
何故気付かないのでしょうか。

その上での「今後の購入者に参考になる意見」であるなら納得できますが
自分のPSPには不具合がないのを前提に話を進めるのは如何なものかと
思うのですが。

書込番号:3656044

ナイスクチコミ!0


あるとじんさん

2004/12/19 18:15(1年以上前)

実際に買ったと思われる人のHPやBlog等をみても、普通に使えてる人は多い。初期不良がめちゃめちゃ多いとして5%としても、少数派なはず。ここも2ちゃんも、普通に使えてるよという書き込みより批判的なものの方が圧倒的で支配的。完動品ユーザーが"私のは大丈夫"と書き込んだとたん"社員扱い"。そして完動品ユーザーはどんどん沈黙していき、祭りはますます盛り上がる。

書込番号:3656169

ナイスクチコミ!0


集計さん

2004/12/19 18:26(1年以上前)

>あるとじんさん
5%いたらちょっと多すぎだと、、それだけいたら叩かれてもしょうがないな

メディア側も把握はしてるけど問題のある個体数が記事にする程でてきてない、と考えるのが普通だと
おもうんだが、、

書込番号:3656218

ナイスクチコミ!0


腹減男さん

2004/12/19 18:31(1年以上前)

>あるとじんさん
「自分のPSPに不具合がなかった」発言をしたら即「社員」扱いなど
殆どの人はしていませんよ。

それに多く見積もって5%の初期不良と書かれてますが
実際に5%も初期不良があったらリコールものですって。
もちろんそんなに多くはないだろうとは思いますが。

不具合を申し出ている人に対して実物を見ていないだの
イっちゃってるだのと発言する人の感想に対して
諸手を挙げて賛同できますか?

書込番号:3656244

ナイスクチコミ!0


ええと…さん

2004/12/19 18:39(1年以上前)

あるとじんさん、普通だと思う購入者さんが叩かれたのは
「私のは大丈夫」と言ったからではなく、
不具合を報告した人を「イッちゃってる」と過剰に否定的に表現したからでは?

書込番号:3656277

ナイスクチコミ!0


集計さん

2004/12/19 18:45(1年以上前)

腹減さん
イッちゃってる発言は言い過ぎだって本人いってんだからいいかげん収まんなよ
ま、実際99%以上の人がイッちゃってるんですがね。
あんたも謝罪してる人の足引っ張ってるとイッちゃってる人と同類ですよ。

現実はどうなのか、なんでこれだけ騒がれてるのに、大手のメディアは沈黙なのか、、
それのほうが現実により近い反応だとおもうんですがね、、
と、書くと、、↓

少し頭ひやしたらどうだ?みなさん

書込番号:3656307

ナイスクチコミ!0


腹減男さん

2004/12/19 19:04(1年以上前)

>集計さん
ちょっと心外ですね。別に粘着に叩いている訳ではなく
あるとじんさんへの意見を述べる上で出てきただけです。
執拗に揚げ足をとっているように見えたのであれば、私の文章力の稚拙さが
原因なのでしょうが、そのような意図は全くありません。

メディア・マスコミなどの情報はこれからポツポツ出てくるだろうと
私個人は思っています。出てこなければ不具合の発生はさして
多くはなかったのかも知れませんが。
当面情報待ちというところですね。

書込番号:3656388

ナイスクチコミ!0


あ5503ささん

2004/12/19 19:09(1年以上前)

私はSA社元サービスマンです。
皆さんの発言を聞いていてこんな事を思いました。
1.今時、ユーザーの不満や不具合情報を真摯に受け止め改善努力ができなければ、その会社は終わりです。
2.自分が好きな物をけなされると気分が悪い物ですね。

最近は何処の企業も製品サイクルが早いせいで十分な品質検証を行わずに市場に投入しています。それと、続いたデフレでユーザーの要求レベルはより低価格、より高機能なものになってなかなか満足してもらえないようですね。
この製品に何を求めているかで不満、満足が分かれるのでは無いでしょうか?

私は、みんなのゴルフやGTをPS2でやっていますが、店頭のデモ機でリジットをやってきたのですが、この小さいディスプレイではいまいち迫力に欠けますね。
ただ、思ったより軽かったのにはビックリしました。

DQやFFの新作が移植されれば買っても良いかな?と思いました。
しかし今のところは欲しいソフトも無いし、値段と品質が落ち着いてから、ソフトが揃ってくれば買ってみたいと思います。

書込番号:3656412

ナイスクチコミ!0


結局は・・・ねさん

2004/12/19 22:31(1年以上前)

ほぼ検品無しで出してると思われる状況を作った
SONYが悪いんだろうな。
だいたい社員がこぞってここの板とか2chに来ること自体が
超異常現象だよな。
本当にSONYは物作りが下手くそになったな・・・全く。
そして人作りも・・・。

書込番号:3657616

ナイスクチコミ!0


サムソニーさん

2004/12/20 00:16(1年以上前)

社員がココや2chに来るなとは言わん。
そこで自社製品を持ち上げるのも、まぁ許そう。

ただねぇ…会社のIPを晒したまま他社製品をこき下ろすバカ社員を数多く飼ってる会社の製品って、どうよ?
そんな会社のサポート体制なんて信じられる?

品質も社員も日本企業のレベルに至ってないよ。

書込番号:3658464

ナイスクチコミ!0


世界Worst2経営者出井さん

2004/12/20 00:36(1年以上前)

「1,000台のうち着荷障害が1台以下といっても、それに当たったお客様にとっては、それがすべてである。障害は、1かゼロであり、生産側は絶対品質を追求しなくてはならない。」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0824/gyokai103.htm より引用)

「普通だと思う購入者」ってのは、この言葉の意味が分からないんだろ。

書込番号:3658591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/20 01:36(1年以上前)

>完全に子供向けのNDS
それは任天堂の公式見解ですか?

書込番号:3658893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/20 02:24(1年以上前)

あ、ネタだったのね orz...

書込番号:3659039

ナイスクチコミ!0


ぼだいじゅさん

2004/12/20 11:44(1年以上前)

「着荷障害は1%を遙かに切る数値にまで落ちていた」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0824/gyokai103.htm
逆にいうと、こんなに頑張ってる富士通でも1%を切る程度の初期不良がでているともいえるのでは。

”2000年のパソコンの初期不良率が1.69%、その4年前で4.14%”
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120010101500

現時点で登場した新しい携帯ゲーム機の初期不良がどれ位なら妥当で、
今回、実際にどれ位らい発生しているかは知らないけどね

書込番号:3659983

ナイスクチコミ!0


たいとうくさん

2004/12/20 16:30(1年以上前)

問題は初期不良の%の高さではなく、その後の対応ですね。

他のメーカーは交換等をしてくれますが、ソニーは
「仕様です」の一言ですまそうとします。

それでもこちらがゴネると交換OKと言うのですから
もうなにがなんだか。

基本的には泣き寝入りして欲しいんでしょうね。

書込番号:3660933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PSPを購入しました。(ヤマダ電機で)

2004/12/18 22:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 スピードDXさん

ヤマダの広告でお一人様一セット限りと書いてあったので、結構あるんかなと思ったが。実際は3セットしか置いていなかったそうです。
俺はギリギリ最後の一つをとる事が出来ました。
家に帰り、(価格コムやその他の板)で見た数々の不良品の事を、
思い出し「俺のには不良品で無いのをお願いします」と願い、箱を開封
すると画面に指紋が・・・。正直「なぜ?」と思いましたね。
なぜ画面に指紋が・・。ホント少し固まりました。
でも、それ以外何の不良もありませんでした!^^
ドット欠け一つすらありません^^多分。
嬉しかったです。

書込番号:3652110

ナイスクチコミ!0


返信する
松本弘太郎さん

2004/12/18 23:13(1年以上前)

いいですねー。僕なんか不良品にあたって画面が全く映らないんですよ。不良品のなかでも一番ひどい不良じゃないでしょうか。SONYに連絡してもぜんぜんつながらないし。

書込番号:3652250

ナイスクチコミ!0


忍の者!さん

2004/12/18 23:15(1年以上前)

>すると画面に指紋が・・・。正直「なぜ?」と思いましたね。

ちょっと考えてみて
笑ってしまいましたw

ヤマダ電機に苦情の連絡を!

私も不良はなかったので
お互い良かったですね。

書込番号:3652263

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピードDXさん

2004/12/18 23:30(1年以上前)

画面が全く写らない。そんなものが本当に出回っているんですか。。。
何故なんでしょうね。せっかく高いお金を出して、初期不良は危険だと
思いつつ、それでもPSPに惹かれて買ったのに。画面すらつかないとは。
初期不良の度が過ぎます。自分は、もしこのPSPがひどい不良品なら、
マジで修理とか出さずに金を返してもらおうと思っていました。そしてDS購入。弟が持っているが。
皆さんも酷すぎる奴は、交換出さずにもう返品したらどうでしょう?。

書込番号:3652352

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2004/12/19 03:38(1年以上前)

>>松本弘太郎さん
サポセンにつながりにくい場合は03から始まる携帯用
の番号から繋げると多少つながり易いです。001など
KDDIとかで迂回すると更につながりやすいかと。
最後オペレーターにつながるかは運になりますね。

私的には火曜木曜の11時頃が一番繋がり易い感じです。

逆に金曜のPM5時行以降は繋がらないですね。

書込番号:3653472

ナイスクチコミ!0


ゲットですさん

2004/12/19 08:34(1年以上前)

私は、1台目を□ボタンが反応しないという不良で交換してもらいました。2台目も、同じく□ボタンに不良がありました。ただ、反応が鈍いというだけで、一応反応はします。 それでも、ゲーム(三国無双)をやっているとどうしてもストレスを感じるので、お店に相談しました。
 この掲示板の今までの書き込みから、原因は基盤のずれにあると知りました。そのことも話したところ、改良型が出たら、時期・型番を問わず、交換していただくという約束を得ました。
 まれなケースかもしれませんが、まずはお店に相談してみるのがいいかと…。(ソニーは開き直りで、全然だめそうなので…)

書込番号:3653787

ナイスクチコミ!0


工業製品の基準とは?さん

2004/12/19 11:02(1年以上前)

指紋は拭けば消えますが、内部のゴミ(私のにある)やドット欠けは、どうしようも無いですからね〜。
他に異常が無ければ(ボタンやUMDスロット)「当たり個体」じゃないでしょうか?
そもそも、普通の固体が来て「当たり前」なんですがね(笑)
すでに商品としての感覚が麻痺しつつあるPSP…

書込番号:3654270

ナイスクチコミ!0


ソニーすごいね!さん

2004/12/19 19:08(1年以上前)

ソニーの公式見解
http://www.playstation.jp/info/psp/index.php?inq=TROUBLE

Q "PSP"の液晶画面に点灯しない点(黒点)や、常に点灯している点(輝点)があるのですが、故障ですか?

A 液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、
0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。
また、電源を切ったときに、数秒間画面が乱れることがありますが、いずれも故障ではありません。


(有効画素数)480x272x(確率)0.01%
≒13(1画面中に許容されるの画素欠け数)

ドット欠け13±3くらいは我慢してくださいとのことです

書込番号:3656409

ナイスクチコミ!0


syotanさん

2004/12/19 22:59(1年以上前)

全メーカー共通の表示ですよね。99.99%って。

書込番号:3657843

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/20 04:50(1年以上前)

最終製品をほんとに、そんな高率のドット抜けをした製品を出すメーカーは他にありませんけどね。

顧客の満足を考えたらそんな高率を許容範囲として”実際のQC基準”にするなんてまずないですね。
じっさいに他の商品をみても。
液晶TVでドット抜けまくりの製品売ってますか?
デジカメの液晶ファインダーそんな高率でドット抜けてますか?

そういう計算式を出してるメーカーは他にもありますが、そのメーカーらでも、顧客の満足を得られないようなレベルの商品は出してませんよ。そこが違うのです。

書込番号:3659254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買って損することはまず無いでしょう

2004/12/19 00:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

正直PSP、かなりすごいです。
まず液晶画面の綺麗さにはかなり驚きましたね。
完全に子供向けのNDSとは違い、大人でも楽しめます。
自由度もかなり高く、ゲーム以外にも用途が色々あり決して飽きさせません。
正直、PSPをやってしまうと、もうほかの携帯ゲーム機はできませんね^^;
これが2万円で買えるんですから、損することはまずないでしょう。

書込番号:3652864

ナイスクチコミ!0


返信する
セブンポータブルさん

2004/12/19 01:46(1年以上前)

どっかのブログで見たような文体ですねぇ…ニヤニヤ…
社員さん週末はソネットで接続ですか?

http://park14.wakwak.com/~yuji/

書込番号:3653143

ナイスクチコミ!0


工業製品の基準とは?さん

2004/12/19 10:36(1年以上前)

ああ、確かに液晶は緻密で性能も良いと思いますよ。

でも、現段階では「それ以前」の問題でしょ?(笑)
妥協させるのが「ある意味」子供向けでは無く大人のテイストなのか?(笑)
と、社員に釣られてみた(笑)

書込番号:3654164

ナイスクチコミ!0


信者=儲さん

2004/12/19 12:31(1年以上前)

2万円の奴だとセーブが出来ないですし、そもそもソフトがないと遊べませんよね?バーリュー+ソフト込みだと最低3万円でしょう?

子供向け大人向けの定義が良く分かりませんが
http://www.computernews.com/DailyNews/2004/12/2004121512408FAC90F22020.htm
ここを見る限り購入者層10代はNDS6%、PSP10%となってますからね。
大人は見かけ倒しには騙されないってとこですか。

書込番号:3654664

ナイスクチコミ!0


社割?さん

2004/12/19 12:38(1年以上前)

そういえば、DSやPSPを扱ったblogで、荒らし対策としてso-netのIPを弾く設定をしている所が多いんだよなぁ。

書込番号:3654687

ナイスクチコミ!0


haagenさん

2004/12/19 12:44(1年以上前)

「液晶すごい!ゲーム面白い!さらに動画・写真も見れて
 音楽も聴けるなんてもう大満足だ!」
…雑誌やCMの通りの商品だったら、そういってくれる消費者も
いたかも知れませんね。私も初期不良に気付くまでは…。はあ…。
様々な問題満載のPSP&メーカーサポートですが、
不良品を手にしてしまった消費者の他に
なにより可哀相に思うのは、一生懸命ソフトを作った
ソフトメーカーの皆さんですね。本体の操作性が悪いせいで
想定した魅力が出せない作品もあるでしょう…。
初期ロットだけならまだマシかもしれませんが、
買ってしまった手前、多機種にソフトメーカーが
流れてしまわないかちょっと心配です。

書込番号:3654712

ナイスクチコミ!0


ソニーってこういう会社なのか?さん

2004/12/19 13:09(1年以上前)

「損することなんてまずないでしょう」なんて言葉が通用する会社じゃないってことですよね。
どんな値段でもどんな製品でも損をする可能性はある。ソニーに限らず、どこの製品でもそうです。それを言い切ってしまってはいけません。
高付加価値高級路線で売ったクオリアシリーズなんていい例ですよね。
気になる人は検索でもして調べて、「企業による商品のイメージ操作」というものがいかに悪質かを知るべきです。

とある巨大掲示板でも、今までさんざん他のゲームハードユーザーを馬鹿にし、からかい、闘争状態を作ってきたのが誰なのか、やっとわかってきました。今まで何年間もコケにされていたのです。

書込番号:3654830

ナイスクチコミ!0


katukagさん

2004/12/19 14:54(1年以上前)

さんざん他社への中傷的な活動をしてきて、よくのこのこ出てこ来れますね。
ふざけるのもいい加減にしてください。

今すぐ、メディアを通して謝罪して欲しい次第です。

書込番号:3655285

ナイスクチコミ!0


千手観音さん

2004/12/19 19:58(1年以上前)

買って損はないって、、、
ドブにお金捨てるようなものだと思います。
まぁ自分がお金出してなければ大笑いできますがね。
不具合・不良・設計ミスに加えてサポセンの仕様です攻撃には思わず爆笑してしまいます。

書込番号:3656613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PSP使えるじゃん

2004/12/16 19:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 20040912さん

迷った挙句購入
SONY地獄になるかもしれないのでまよったが
MacOS9.2.2で本体認識メモリへ書き込みOK
フォトデータJPEG、音楽データMPEG、copyでPSPで認識する
ちなみにナショナルのSD80はできない、
MacOSX10.3.6は、一見書いているようだがやっていない
音楽途中できれている、フォトは表示しない壊れているとなる
OSXの問題だとおもう
ドットつぶれは皆無で当たりだ、
時々意図した、動きをするときがあるようだメニューにて、とりあえずは
支障なし
Macでつかえるなんてラッキーでしかない。
無線の確認はうちの環境ではできない。まあいいか!
映画がでるのがたのしみだ、
しかし、重いの一言である、音質はSONYそのものあたりまえだが
嫌いではない。

書込番号:3642084

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 20040912さん

2004/12/16 20:05(1年以上前)

リッジレーサー、みんなのゴルフ、を購入
リッジ、なかなかリアルであるレスポンスは最高だ!
みんなのゴルフ、いい動きをしている、パターの芝目が読み難い、
成れるまで時間が!!!!!!
ゲームケースよりUMDの取出しのつまむ部分が穴があいている部分に
触らせる構造は最悪だ、絶対触ってしまう。90度ずらすべきだ、
GT4の出荷まで待てばよかったかな、GT4は絶対購入だ、
文字並べのゲーム今日発売のようだが、買うのわすれた、明日購入だ、
結局、5万円ぐらい消えてしまいそうだ
汚れが非常に目立つし、傷がきになるので、車に塗るブリス(ガラスコート)
をぬった、表面が真珠の固さになる、多少はよいかな、
スピーカーの指向性が強すぎる、困ったものだ!
スイッチ類が非常に使いにくい、品のない、ストラップ、金属部分がボディーに当たるではないか、もう少し考えろ、

書込番号:3642211

ナイスクチコミ!0


cosmozzさん

2004/12/16 20:30(1年以上前)

なんか理解しにくい文章ですね。
結局何を言いたいのかもわからないし。

書込番号:3642305

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/16 20:42(1年以上前)

まあ批判とよいところってことですね。

書込番号:3642353

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2004/12/16 22:40(1年以上前)

人の仕事の粗探し。見ていてあまり気分の良いものではありませんねえ・・・
20040912さん、
もう少し丁寧にインプレッションして頂きたく存じます。
かしこ。

書込番号:3643014

ナイスクチコミ!0


益虫駆除さん

2004/12/17 01:10(1年以上前)

使用者によって評価が厳しいのはしょうがないと思う
粗探しも人によってはその粗が気になる人もいるし
購入前の人には大いに参考になるでしょう

自分のPSPを馬鹿にされたみたいで怒る人もいそうですが
そんな人は腐るほどあるPSPのPR記事見てニヤニヤするといいです
(俺もニヤニヤしてます)

書込番号:3643941

ナイスクチコミ!0


スレ主 20040912さん

2004/12/18 17:19(1年以上前)

粗探し、と見るのも結構、製品のいやなところを伝えなくては
一向によくならない、windowsを見てみろ一向によくない
ユーザーにもまれて製品は進化するのだ
いいよ、いいよでは、この掲示板の意味もないのだ
作っている人は、自己満足に陥ってきずかない部分がいっぱい
あるのだ
こんなことが粗探しなら、この掲示板は読めないよね気分わるくて
これから購入する人は、例として
ストラップのとめている部分が金属剥き出しになっているなんて知らない
使ってみて重さを感じることや......

書込番号:3650566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/19 18:39(1年以上前)

…というか、同じ事を何度も書き込んでも、仕方ないのでは?
解決策は、ソニーに連絡するしかないんだし…。

ここで、どうこう解決できる問題でもなし、
自分のが初期不良であるのかは、まず過去ログを見るべきだし、
そこにない症例なら、ぜひ書き込むべきでしょうが、
既存の問題なら、過去ログに出尽くしてます。

個人的には、PSPをどのように使うのか、
どのような進化を遂げてほしいのか…といった、
ポジティブな意見も、少しは見たいのですが…。

書込番号:3656278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

巷の人は

2004/12/19 18:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 まめまめこさん

本日、購入しました。立川のビックカメラでしたが、朝の11時頃通りがかると約100名の列、整理券をもらい本日販売分はおよそ、300SETほどでしょうか。1時間待ちました。購入後中を見ると初期不良についての対応表が入っており、サポートセンターへのTEL等書いてありました。これだけ騒がれると販売店も先手を打っている様子。しかし、ほとんどの購入者は、年末、クリスマス商戦ともあり子供や、孫にプレゼントとして買っています。その為、初期不良についてほとんど関心はない様子、このサイトの方々よりも一般の購入者が当然多いはずソニーの対応がずさんと言っても当のソニーは企業として予想内のクレームとなっているはず。幸い不良は今の所使用に関しては問題ありませんが・・・

書込番号:3656157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本体の指紋対策

2004/12/19 00:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 カフェーさん

本体に指紋が付きやすいという悩みはある方がかなりいますね。わたしは模型メーカ田宮社製のモデリングワックスを本体にかけましたら、本当に効果が大きいです。まず、メガネ用クロスに少し付けて、本体に広げます。それから、全体にきれいに拭けば完了です。皆さんも試してみてください。

書込番号:3652553

ナイスクチコミ!0


返信する
リモーネレモンさん

2004/12/19 00:54(1年以上前)

溶剤の塗膜浸食にきをつけてね。
自己責任でということで。
私はブロアとメガネ用クロスを併用しています。
あと、ポテトチップスを食べた手では触らないようにと。

マクドナルドでポテト食べながら対戦・・・・は危険すぎるのでやめてます。

書込番号:3652907

ナイスクチコミ!0


スレ主 カフェーさん

2004/12/19 03:01(1年以上前)

リモーネレモンさん、モデルカー最後のボディー仕上げ保護ワックスですので、PSPのゴーティングされた本体と液晶パネルにも同様の効用があると思います。でも、自己責任というのも間違いなく(笑)

書込番号:3653394

ナイスクチコミ!0


ザンビエッティさん

2004/12/19 03:12(1年以上前)

こんばんは。
最近は不具合の愚痴ばかりが目立って
こういう有意義なお役立ち的レスが少ないですね。
ちなみに僕は車用のガラスコート剤のブリスというのを使っています。
表面にガラスの皮膜を作り綺麗な艶が出て汚れからボディを守ってくれるコート剤です。
黒は特にこれを使うと艶がでて綺麗です。
汚れも軽くふくだけで取れるようになったし。
表面にガラスの皮膜を作るので軽いキズにも強くなります。
結構おすすめですよ。

書込番号:3653423

ナイスクチコミ!0


860iさん

2004/12/19 16:11(1年以上前)

でも、田宮のモデリングワックスって、かなり臭いがキツくないですか?
私はあの臭いがPSPに付くくらいなら、指紋が付く方がまだマシなんですけど。
汚れにくいに越した事はありませんが、臭いのは嫌です。
無臭のコーティング剤ってあるんでしょうか?

私は結構神経質な方ですが、そこまで汚れを気にするのもアレなので、汚れたらメガネ用クロスで軽く拭くだけです。

私にとって一番大きな問題なのは、ウチの猫がPSPに猫パンチをする事です(^^;

書込番号:3655575

ナイスクチコミ!0


パニックこん吉3さん

2004/12/19 17:23(1年以上前)

私も本体の不具合は殆どありませんでしたが、強いて上げれば指紋の付着が厄介です。
 メガネクロスも使用していますが今ひとつでしたので、皆さんの言われるワックスやコート剤の対応が一番でしょうね。
他に良い非溶剤系の塗布剤等ありましたら情報をお願いします。

書込番号:3655926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング