PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶の輝点について

2004/12/18 16:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 元S○○○P電子部品営業本部員さん

数年前までPSPに採用されているTFTを生産している会社で、
液晶モジュール等の電子部品の営業をやっておりました。

生産上、輝点が発生することは避けられません。
ある程度の確率では発生します。
しかし、冗長回路が設けられているため、
ドット毎についているスイッチ(トランジスタ)が死んでいたとしても
冗長回路のおかげである程度はそのドットを復活させることができます。
ですが、死んだままのドットが発生することは事実です。
パネルの中にたったひとつのドットが死んでいるパネルをNG品とすると
そのパネルにかかった費用は他の正常な製品の単価に
上乗せされることとなり、価格が上がってしまいます。
そのため、「パネル内で何個、○○cm2の中に何個の輝点までは良品」という
仕様がメーカー内では決められています。
が、さらにコスト要求の厳しい顧客とは何個という基準を
ゆるめてコストを下げることをおこないます。
当然、輝点の数は増えます。
PSPは生産コスト的にかなり厳しいと思われますので、
かなりゆるい基準になっているのではないでしょうか?
SONYに電話される方は
「輝点は平々(へいべい)あたりいくつまでOKなんだ?」
と聞いてみてください。
あと通常はパネルのまんなか付近に輝点があるとひとつでもNGです。

輝点が発生することは仕方ないことですが、
通常は他の投稿で見られるようなパネル内に10個以上の輝点が
あると確実にNGですし、納入先からはロットアウト
(同じ時期に同じラインで作ったものが全部NG)
をくらうことは確実です。
ただ、今は生産を急いでいるので、OKとなっているのでは、、、

また、TFTの生産に関しても初期不良があることは確かです。
ある程度の数を生産するまでは不良の数も通常より多いです。
(これを初期不良といいます)
PSP用のTFTは専用モデルだと思われますし、
数量が半端ではないので、専用ラインを新設していると思います。
ですから、通常の生産品よりも多く初期不良がでます。
不良品はを検査ではじいていくのですが、検査も全数検査ではなく、
抜き取り検査ですから、ある程度の流出はあるでしょう。
もしかしたら抜き取り数もコストダウン・生産数アップのために、
少なくしているかもしれません。
ですが、数が多いということはラインを止めずにずっと生産を
続けられるということですから、生産を続けていけば
不良数はどんどん減ってきます。
数ヵ月後にはまともな液晶も増えてくると思います。

以上、簡単ですが(長い? 笑)、輝点が多い理由でした。

書込番号:3650411

ナイスクチコミ!0


返信する
ガンダムさんさん

2004/12/18 17:50(1年以上前)

S○○○Pの方ですか、拝見させて頂きました。貴重な情報
ありがとうございます。
確かに今回のドット問題とスクリーン内混入ゴミ問題はかな
りのものになってますね。

クリスマス間に合わせ用に作ってるものにもかなり不具合が
でる可能性は拭えないですね。

わたしのも(交換2回)ドットは欠けてますがしんでるわけ
でもなさそうなのでまぁ、真っ黒画面にさえならなければい
いかな?で済ませました。
(本音:もうソニーのサポセンの世話になりたくない(苦笑)

書込番号:3650703

ナイスクチコミ!0


スレ主 元S○○○P電子部品営業本部員さん

2004/12/18 18:00(1年以上前)

元です。元! (笑)

書込番号:3650742

ナイスクチコミ!0


cosmozzさん

2004/12/18 20:56(1年以上前)

PSPの液晶はシャープの亀山工場製です。
亀山はアクオスの液晶生産工場ですので、製造技術自体は
アクオスと変わらないと思いますよ。
ただ、ドット欠けの不良判定はソニーとの契約によるでしょうから、
アクオスより緩い可能性はあります。

書込番号:3651461

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/19 00:46(1年以上前)

へー!
亀山工場で作ってるだ。

書込番号:3652847

ナイスクチコミ!0


ドット欠け被害者さん

2004/12/19 02:19(1年以上前)

>あと通常はパネルのまんなか付近に輝点があるとひとつでもNGです。

とありますが、当方が初日に購入したPSPは残念ながら真ん中付近に赤い
輝点が存在していました。
ということは、通常ではあり得ない品質チェック体制、ということでし
ょうか?
正直真ん中に赤いドットがあるとゲームどころではなく、暗転する度に
イライラしてしまいます。
こんな品質のものを掴まされた気持ちをソニーはどのように考えている
のでしょうか?
交換できたから良かったのですが。最低○個という基準で判断してい
るとするならば、論外です。
やはり真ん中にあるドット欠けは1個でも弾くべき。

以上、ドット欠け被害者からでした。

書込番号:3653256

ナイスクチコミ!0


ドット不良はある程度仕方ないさん

2004/12/19 11:50(1年以上前)

> ドット欠け被害者さん

あまいですね。
貴方が会社の社長なら,今ごろ会社は倒産です。
1個でも不良・・といったら、1日に作る数の半分くらいが不良品になって
しまいますよ。そんな生産をしていたら、作ってもつっくても全然売上に
つながりませんね・・と、そんなことを書く前に、
私は世の中の「液晶メーカー」で「1点でも液晶のドット不良もありません。
あったら無償交換します」と明言しているメーカーはないと思っています。
あったら、直リンクを貼って、示してみなさい。
ドット欠け被害者さんが購入したPSPにドット不良があったのは、まこと
にもってご愁傷様ですが、たまたま購入した商品がPSPだから「ソニーめ!」と思っているかも知れませんが、それを「ソニーの商品は全部ダメ」
というのは、あまりにも短絡的で幼稚で刹那的な意見です。
いや、意見というのもおこがましい。ただの怒りの捨て台詞です。
言い方は変かもしれませんが、そんなに液晶不良が許せないなら、ソニー
ではなく液晶メーカーに言ったらどう?
「どうして、ドット不良が0に出来ないんだ。このヘボメーカー」って。

全然違う見方からすれば、「多少のドット不良なら構わないから、PSPを
すぐに欲しい」と思っているお客も背後にはたくさんいます。
たまたま入手が早かったから良かったですね。
手に入らなかった人からすれば、そういう意見もドット欠け被害者さんに
対して、出てくるかもしれませんよ。

書込番号:3654475

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 12:14(1年以上前)

>全然違う見方からすれば、「多少のドット不良なら構わないから、P
>SPをすぐに欲しい」と思っているお客も背後にはたくさんいます。
>たまたま入手が早かったから良かったですね。

これはまるで違います。
貴方の言ってる事は、
「他にも欲しがってる奴はいるんだ。運良く買えたんだからガタガタ言うな。」
といってるのもあまり変わりません。
これは全く通らない話です。いつ手に入ろうと、その商品について購買者は評価する事ができます。

また、画面中央部に使用に問題になるようなドット抜けがあれば交換してもらえる事も実際にありますよ。
私はキヤノンのデジカメで2ドット画面中央付近にドット抜けしていたので、メーカーに相談したら交換対応してもらえました。
メーカーの対応力などによっても違うと思いますが、こういう場合もあります。
この時のキヤノンさんの対応は迅速でこちらの立場に配慮して丁寧な対応をしていただき、満足しましたし、キヤノンはサポートもよく安心と感じました。

書込番号:3654593

ナイスクチコミ!0


くそガキ7さん

2004/12/19 13:41(1年以上前)

ドット不良はある程度仕方ない
> 1個でも不良・・といったら、

真ん中にじゃ!
よく読め!
また、相手に対して仮にでも倒産とか言ってるけど、
いい表現じゃないね。
おまえの頭の中が既に倒産しとるんでは?

書込番号:3654958

ナイスクチコミ!0


ドット不良はある程度仕方ないさん

2004/12/19 13:57(1年以上前)

なるほど、そういう意見もありますね。
では、液晶のドット抜けについて店頭で「液晶のドット抜けについては
不良ではありませんので交換は出来ません」と書いてあるのを承知の上で
購入している点については、どう説明されるのでしょうか。
何でもいいから、とにかく欲しいといって購入したんじゃないですか?
もしかして。
もし液晶のドット抜けがどうしても嫌ならば、店頭のデモ機の
液晶を確認して、そのデモ機でも購入してはどうでしょうか。

ちなみに頭の中は倒産していませんし、得にソニーを擁護するつもりも
ありませんし、私のPSPは青が1個と赤が1つのドット抜けがあります。

真中のドット抜けならば交換する・・・というのがメーカー保証のどこかに
表示されていれば、堂々と交換要求してもらえればよろしい。
交換してもらえるか、もらえないかは、その人の交渉次第。
交換してもらえなければ、二度とソニー製品を買わなければいい。
それがオタク同士の御用達のゲーム機(ツール)だったとしても。

> リモーネレモン さん
キヤノンは私もデジカメを購入してそのサポート体制は私も良いと
感心しています。

書込番号:3655031

ナイスクチコミ!0


ドット不良はある程度仕方ないさん

2004/12/19 14:45(1年以上前)

書き間違えた。

> 私のPSPは青が1個と赤が1つのドット抜けが・・・

私のVAIOは・・・の書き間違え。訂正します。

書込番号:3655262

ナイスクチコミ!0


ドット欠け被害者さん

2004/12/19 15:15(1年以上前)

>1個でも不良・・といったら、1日に作る数の半分くらいが不良品になって

本当に。文盲というのはこのような人の事を言うんでしょうね。
真ん中にあるドット欠けとあれ程繰り返し書いているのに。スルーですか?

で、あんた社員でしょ?
本気でこんな事書いてるとしたら相当ズレてますよ。
あなたの場合は恐らく真ん中に赤いドット欠けがバッチリあってもそのまま
プレイして交換なんてしないんでしょうね〜。
ま、実物を見ていないからこそ言える事ですね。正直、ガッカリです。

>れませんが、それを「ソニーの商品は全部ダメ」
>というのは、あまりにも短絡的で幼稚で刹那的な意見です。

いつ私がそんな事言いました?文盲の言っている事は理解に苦しみます。
釘を刺しておきますが、文章を間違って捉えるのはそちらの勝手ですから
いいのですが、書いてもいない事を書いてこちらの信用まで落とし入れよう
とするのは言語道断です。

書込番号:3655370

ナイスクチコミ!0


!!SHARP!!さん

2004/12/19 15:53(1年以上前)

SHARP好きの私としては、SONYのせいでSHARPの信用まで落とされたんじゃたまったもんじゃないよ。まったくSONYの品質管理はどなっているのか。っとSONYばかり攻めてみるSHARP信者。

書込番号:3655504

ナイスクチコミ!0


ドット不良はある程度仕方ないさん

2004/12/19 16:13(1年以上前)

確かにスルーしてました。
「真ん中なら交換してもらえる」というのは一般常識のうちには
入らないと思いますが、どうでしょうか?
スレッドを立てた方の書き込み情報では、「通常はパネルのまんなか
付近に輝点があるとひとつでもNG」とあるのを見て、初めて私も
知りました。液晶テレビでも液晶モニターでも何でもいいですが
明確に交換基準を全国一律で定めている会社は無いと思います。
それから、「ソニー商品全部がダメ」と書きましたが「PSPはダメ」と
書くべきでした。ドット欠け被害者さんすみません。
私は今週中に秋葉原の量販店で働いている知人のつてでPSPを
購入できる予定なので、不良があったらこのスレの下に書き込みますよ。
液晶不良の程度にも寄りますが、もしクレームを入れるとしたら、
商品個々の不良個所を上げて「交換しろ」の一点張りをするよりも、
「これほどの液晶不良を仕様として流通させることは、ソニーブランドを
失墜させることになりませんか?」という話をするでしょうね。
個人的には、液晶のドット抜けはきっとドット欠け被害者さんが言うように
気にしない性格なので、むしろディスクが飛び出すかどうか?の方が
危険を伴う(安全性の問題)のでそっちを入念にチェックしたいです。
過去には、ゲームギア、ワンダースワンと、カラー液晶(STN/TFT)
のゲーム機は私も買ってきましたが、どれも液晶には何らかの不具合が
あったので、ゲーム機の液晶品質などこんなものか、と個人的には思って
います。
ちなみに私はゲーム業界に勤めています。現在は事実上、「SCE」と
任天堂がゲーム業界でハードの主導権を持っています。どちらの会社にも
元気でいてもらえないと、ゲーム業界は食っていけないのです。だからと
いって、ハードメーカーを甘やかせることは、ユーザーの為にもハードメー
カーの為にもゲーム業界のためにもならない。クレームはどんどん言って
いけばいいが、ここの掲示板では、クレームではどういう言い方で伝えたか、
それに対してサービス窓口がどんなことを言っていたか、結果としてどうな
ったか、のポイントを書いていった方が、不良対応の事実記事として
掲示板の読み手の人には参考になると思う。
そういう記事がたくさん書き込まれているけど、いろんなスレッドに分散
して書かれているから、全部目を通すのがちと大変だね。
すべての読者が全部に目を通しているわけではないから、普通は最新の記事
にしか目が通らないんではない?
どなたかが、不良対応の実績をカキコするスレッドをたてているから、
みんなでその下に書き加えていくと、読みやすくなると思うよ。

書込番号:3655583

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 21:43(1年以上前)

ドット不良はある程度仕方ない さん
確かに、メーカーには中央付近にドット抜けがあるから交換しなくてはいけないという義務はありません。
しかし、顧客を大切にするメーカーなら四角四面の文書、規定ではなく、「これを使うお客様が、気持ちよくつかっていただけるか。当社の製品でご満足いただけるか?」というもっと基本的な部分で判断すると思います。液晶に関してのトラブルは私はキヤノンとこのPSPだけですが、天と地、月とすっぽんほど対応が違いました。
また、他にも不具合や、そこまでいかなくても気になる点についてメーカーサポートを受けた事がありますが、どの会社も出来る限りの範囲でこちらの気持ちを汲んだサポートをうけて、「ありがとう。」と素直にいえるものが大半でした。
例としてどうかとおもいますが、例えば、ビクターさんは10以上前に製造されたS-VHSビデオデッキについて問い合わせた際、本来は対応しなくていい部品保持期限を経過しているにも関わらず対応していただき、当社製品を今後もよろしくお願いいたします。と修理していただきました。きもちよく修理費を払えました。
パイオニアさんにLDプレイヤーの修理を依頼した場合も同様でした。
SONYさんも以前はこんなではなかった。VAIOのノートパソコンを使ってましたが、JOGダイヤルが反応しなくなって対応していただきましたが、修理受付までの流れ、修理日数の短さ、対応した箇所のレポート、電話での応対まで納得のいくものでした。QRという変わり種でしたが、私は結構きにいってつかってました。

サポートが安心だとその企業製品に対する信頼もでてきます。逆もまた真なりです。

書込番号:3657230

ナイスクチコミ!0


スレ主 元S○○○P電子部品営業本部員さん

2004/12/20 08:27(1年以上前)

こんなに書き込みがあるとはびっくりしました。

ちょっと誤解があるようなので、補足です。
「あと通常はパネルのまんなか付近に輝点があるとひとつでもNGです。」
についてですが、これもあくまでも液晶モジュールのメーカーの
規格であって、エンドユーザーへの保証ではありません。
もちろんコストによってはこの規格も緩められることもあります。
エンドユーザーへの保証はその機器(PSP)のメーカーが
行うものですから、当然、S○○○PとSONY間の取り決めよりも
緩い保証であることは間違いありません。

特に指摘はなかったのですが、「輝点」という表現も
PSPのTFTに対しては変でしたね、、、
昔のTFTは「ノーマリーホワイト」つまり電圧をかけていないと
ドットは透過になるので、点灯状態。
(点灯とはいってもLCDのドットは発光はしません)
トランジスタが死んでいると常時点灯となるので、
輝点と言っていたのですが、他の書き込みをみると
PSPは死んでいるドットは点灯しないようなので、、、

書込番号:3659480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

神戸の皆さんへ!

2004/12/18 14:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

単体、バリューパック共通の情報なのでこちらに書き込みさせていただきます。

三宮のJOSHINで先ほどバリューパックを購入してきました。
単体のほうもあったみたいです。
現時点でいくつ残ってるのか?まだ有るのかは判りません。
皆さんのお役に立てる情報だといいのですが...。
もうなくなってたらご免なさい。

購入機会も、だいぶ落ち着いてきたみたいですね。
オークションで高額で購入しないと入手できないような状況が早く解消するといいですね。

書込番号:3649880

ナイスクチコミ!0


返信する
翁のぼやきさん

2004/12/18 18:07(1年以上前)

ズレてると思いません? なんでそんなにPSPを他人に勧めるの?

関係ないですが、「PSP探してます。」って書き込みの文面(改行など)が似てると思うのは私だけ?

書込番号:3650765

ナイスクチコミ!0


光@さん

2004/12/18 18:20(1年以上前)

>ズレてると思いません? なんでそんなにPSPを他人に勧めるの?

なんでって、ここPSPの掲示板だよ!!
買った人が良いと思えば買ってない人に薦めるし
買う買わないは個人の自由なんだから。
欲しくても買えなかった人もいるんだから販売情報ぐらい良いのでは?

書込番号:3650826

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2004/12/18 18:58(1年以上前)

「翁のぼやき」さん、私の書き込みが、あなたのお気に触ったのなら、謝ります。ごめんなさい。

PSPが良いかどうかは、まだ買ったばかりなので判りません。
「どこに行けば手に入るのか?」という情報を探しておられる方がおられると思ったので、少しでも役に立てればと思い、書き込ませてもらった次第です。

他に何の意図もありません。
PSPを人に勧めるつもりも、購入を躊躇させるつもりもありません。
PSPを探されている方の、お役に立てればと思って、書き込みをさせていただきましたが、不愉快な思いをされたのであれば、以降、十分に注意をさせていただきます。


書込番号:3650974

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2004/12/18 19:03(1年以上前)

>関係ないですが、「PSP探してます。」って書き込みの文面(改行など)が似てると思うのは私だけ?

それと、「PSP探してます。」と書き込まれた方にご迷惑をおかけするといけませんので、「PSP探してます。」の書き込みと、私、「SAPAIA」とは、何の関係もないことを、追記させていただきます。

情報とは何の関係もない書き込みですが、
ご容赦いただきますようよろしくお願いいたします。

書込番号:3650987

ナイスクチコミ!0


気にしないで!さん

2004/12/19 01:47(1年以上前)

SAPAIAさん、お気になさらずに。

ここは匿名の掲示板で多くの人が利用しています。

PSPがほしい人、PSPの情報が欲しい人、そしてSONYが嫌いでPSPの売り上げが上がるのを阻止したい人まで様々な人が利用しています。

今回はアンチPSP派の方がPSPの売り上げを伸ばす情報を書き込んだSAPAIAさんの事が気に障り、攻撃したに過ぎません。

SAPAIAさんの書き込みは非常に丁寧な文面だったので狙われたのかもしれませんね。

PSP情報の掲示板ですから、SAPAIAさんの書き込みは全くズレていませんし、PSPの初期不良とSONYの批判しか書いてはいけないと言う人は2チャンネルの隔離版に帰って欲しいものです。(十分でしょ、向こうで)

一部の悪意のある者の書き込みですから、謝罪の必要もなければ、気にする必要もありません。

良い情報ありましたら、これに懲りずに書き込んで見て下さい。
その情報で喜ぶ人もいるかも知れません。
(私は関東在住なので神戸の販売情報が使えないのがイタイですが、、、)

書込番号:3653148

ナイスクチコミ!0


翁のぼやきさん

2004/12/19 09:11(1年以上前)

アンチPSP派.... カテゴリー化するのが好きですね。 ま、それもいいでしょう。
2chじゃなくてまともだというならここの他のコメントにある低レベルな不具合、及びSONYの対応についても信憑性は高いという認識なんでしょ? その上で何事も無かったかのように「どこで売ってる?」、「どこそこにあった。」だなんて私個人の感覚ではSONY関係かノーテンキな人としか思えません。

いくら検査をしても初期不良はゼロにはできないことは常識ですが、今回の不具合は検査自体が疑わしく、交換したものにまた不良がくるなんて常識的には考えられないことが頻発しています。これは私が仮にアンチだろうとそうでなかろうと関係ありません。
ただ、如何にノーテンキな人だろうが他人に意見をしたことは余計なお世話であり、私の落ち度でした。その点については謝ります。

書込番号:3653879

ナイスクチコミ!0


社割?さん

2004/12/19 13:02(1年以上前)

ここも2chも匿名掲示板という点は同じ。
2chとの大きな違いはIPが出ることくらいかな。

公開串・ゲートキーパーは論外ですが、so-netも社員と疑われる恐れが大きいプロバイダですので、PSP擁護の際はご注意を。

書込番号:3654788

ナイスクチコミ!0


気にしないで!さん

2004/12/19 21:32(1年以上前)

書き込みが増えてますね。

「社割?さん」
ご指摘ありがとうございます。
私はso-netを利用していますが、残念ながら社員ではありません。
ポストペット全盛の頃にインターネットを初めて、アドレスが変わるのがいやなので、そのまま利用しているだけです。

期待していた方、申し訳ありません。

「翁のぼやき」さん
私は「翁のぼやき」さんの謝罪を求めて、書き込みをしたのではありません。

私の書き込みで、謝罪文を書かれたのでしたら申し訳ありませんでした。

今回のSAPAIAさんの書き込みが、不具合報告スレの途中で書き込まれていたら、「翁のぼやき」さんの書き込みは、的を得ていたでしょうから、何も書き込まなかったでしょうし、SAPAIAさんが「翁のぼやき」さんの書き込みに、強く反論していたら、何も書き込まなかったでしょう。

今回はSAPAIAさんが、重ね重ね、丁重な謝罪文を、書き込んでいたので、気の毒になり、私の方こそ、余計な書き込みをしてしまいました。

SAPAIAさんは社員でも、のーてんきな人でも無く、善意の第3者だと思います。

SONYの対応や体質に、ご立腹なのは分かりますが、善意の第3者にまで怒りを向けて、困惑させてしまうのは、可哀想です。

私もPSPが欲しいと考えていますが、初期不良の情報を見て、買い控えをしています。

□ボタンの不良は改善を望みますし、液晶カバーの汚れを仕様で乗り切ろうとしても、不具合の出た購入者は、納得出来ないでしょう。

私は改良版が出てから買うつもりです。

初期ロットの不具合の出た購入者には仕様として切り捨てるのでは無く、会社として不良を認め、今、対応が取れないのであれば、現段階から

      「対応策を検討中であり、決まり次第案内する」

事をサポートで案内して、後日、回収、修理改良をするべきだと思います。
(そうすれば、サポートオペレーターの方も、随分楽になるでしょうに、、、)

もちろん、すぐに対応の取れるものについては、早急に対応すべきです。
(液晶カバーは交換、または分解清掃は出来ないのでしょうか?)

今回はPSP擁護では無く、SAPAIAさん擁護でした。

それでは。

書込番号:3657157

ナイスクチコミ!0


翁のぼやきさん

2004/12/19 22:57(1年以上前)

ここまで下になると一般の人はほとんど見ないでしょうから、「気にしないで!」さん宛のレスです。

「善意の第三者」と言われますが、この場合の善意って何でしょうか? 「PSPを探して居る人が居るだろうから教えてあげる。」と云うのも一見善意に見えますね。ただ、問題は現在のPSPが他人に勧めれられるようなシロモノかどうかということです。勿論私には初期不良率は分かりませんが、交換したものがあからさまな不良だったということは、特にJapanese Qualityを標榜するリーダー的な会社では絶対にあってはならないことです。(まあ、製造業なら当然です。)なぜなら、買う人はSONYを信じているからです。(くどくてすいません。)
今回のような初期不良対応の問題が頻繁に報告されている現状では、現状のPSPを購入しようとしている方々に「もう少し待ったほうがよい。」と思い留まらせることこそが善意ではないでしょうか?

私は製造業の技術屋の端くれです。PSPのコストパフォーマンス、先進性、スペックには恐るべきものがあることは認めざるを得ません。これだけのものを作り上げるのに、SONYの技術屋はそれこそ血ヘドを吐くような思いをしたことは容易に想像できます。そして、それがバカな上層部の判断により不完全なままで世に問われ、いろんな所で批判に晒されていることはさぞ無念だと思います。

あなたやSAPAIAさんたちがSONYの関係者かどうかはもうどうでもよいことです。SONYにはこういった優秀なハードを作れる技術屋が居ることを再度認識し、この方たちの努力を無駄にしないように初心に返って真摯なサポートをしてもらうことを望みます。
そして、姑息な手段を使わずに正々堂々と任天堂とケンカをして欲しいのです。それが我々ユーザーにとって何より望ましいことでもあります。

書込番号:3657828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買えた〜

2004/12/18 11:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 げんじぃさん

池袋のビックカメラで開店前に待っていたら買えました。まだ、?0台以上はありそうでした。本体のみもバリューパックもありました。本店じゃなくて西口の店です。苦節1週間の末のGET!久しぶりに感激です!!!

書込番号:3649258

ナイスクチコミ!0


返信する
かぬたはわなさん

2004/12/18 15:51(1年以上前)

池袋の西口でPSPのバリューセットいくらでしたィまだありますかねィィ

書込番号:3650205

ナイスクチコミ!0


あなたのために並んだよ!さん

2004/12/18 18:19(1年以上前)

欲しいというある人の我侭のために、今朝新宿ビックへ並んだものです。
おそらく値段は同じだと思われるので書き込みします。

バリューパック25,900円で、ポイントは確か10%でした。
池袋にもあったのなら、新宿で並んで買うんじゃなかった。

書込番号:3650823

ナイスクチコミ!0


らやはなかさん

2004/12/18 18:37(1年以上前)

Christmasまでにどうしてもほしいのです
どこかで入荷予定が分かったらだれか教えてください お願いします

書込番号:3650880

ナイスクチコミ!0


メーラー456さん

2004/12/18 22:57(1年以上前)

今日横浜のヨドバシでも12時ごろから販売していました。
何時ごろまで販売していたのかはわかりませんが、そこそこの数はあったと思います。
発売当日も横浜のビックで閉店間際に追加販売していました。
どうしても欲しいのであれば、量販店の何件かあるところに開店時間ぐらいから行って、お昼過ぎまで張り付いていれば買えるのではないでしょうか。
横浜はわりと穴場かもしれません。

書込番号:3652143

ナイスクチコミ!0


あなたのために並んだよ!さん

2004/12/18 23:27(1年以上前)

「本体のみ」の掲示板に書かれていましたが、
明日新座のトイザラスで朝9:00から販売するそうです。

書込番号:3652343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒点についてソニーからの返信

2004/12/18 04:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:51件

バリューパックの方にも書きましたが、こちらにもご紹介させていただきます。
ソニーさんの製品に対する考え方、対応の仕方がよく分かるのでご参考にどうぞ。
以下返信メールから引用

------------------------------------------------------------------
平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびは「PSP バリュー・パック」をお買い上げくださいまして
ありがとうございます。

お問い合わせくださいました内容について、お電話にてご連絡いただきました
ことを確認いたしました。

お電話の際にご案内いたしましたように、「PSP」の液晶はポリカーボネイトの上蓋でカバーされており、画面を保護するために上蓋の表面をコーティングしております。

画面の内側についている異物のように見えるものにつきましては、上蓋の製品性質上によるものです。
製造上の不具合ではございません。ご安心の上、ご使用ください。
------------------------------------------------------------------

「製造上の不具合」はないので造った製品のミテクレとかプレー中に気になってしまうとかは捨てたんですね。
PSP成功しなくなっちゃいますよ。

ソニー大好きなのになぁ。

書込番号:3648333

ナイスクチコミ!0


返信する
損買いかなぁさん

2004/12/19 02:53(1年以上前)

私も同じ事を電話(インフォセンター)で言われました。仕様内なので問題ありません。と。
ちょうど『どこでもいっしょ』やっていて
トロの顔にホクロみたく黒点が付いてるから気になるんですよ・(笑)

書込番号:3653366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ちょっとした意見ですが

2004/12/17 23:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 アコギーさん

はじめまして、この前英雄伝説の発売日にヨドバシ@川崎にいったらPSPが入荷されてました。一代目は発売当日ならんで新宿(ヨドバシ)で買ったんですが弟が俺のをみてほしいほしいって言ってたのを思い出して二台目買いました。二台とも問題なく(□ボタン以外)ドット抜けもなく、普通に使えます。

自慢ではなく、もしまだ手に入れられてないかたがいらっしゃいましたら、ゲームの発売日にヨドバシでならんでみては?10%ポイントもついて、お得だとおもいます。それにヨドバシぐらいのところだったら何かあったら苦情も聞いてくれるだろうし(笑)

では、勝手な推理ですが少しでも約に立てばと、、、


追伸:まぁ、こうやって掲示板にカキコしても暇なかたがいろいろとチクッてくるんでしょうね(笑)もう少し成長されたらどうですか?以前の発言など見てると調子に乗ってる方がいるので、、、まじめに質問してるかた、読んでる方のためにももう少し言葉使いなど考えましょう。発言がよく分からなくても理解しようとしましょう。

書込番号:3647310

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/18 00:04(1年以上前)

ヨドバシではなくてもゲームの発売日には
並ぶことが多々ありますよ。

ただある程度の規模は必要でしょうが・・・。

書込番号:3647554

ナイスクチコミ!0


どんおやじさん

2004/12/18 00:42(1年以上前)

アコギーさん、情報ありがとうございます。既に二台目とは運がよろしいのですね。子供にせがまれているのに未だ本体を入手できておりません。こういう情報は助かります。また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:3647776

ナイスクチコミ!0


スレ主 アコギーさん

2004/12/18 01:04(1年以上前)

お〜とさん>
そうですね、ただ、川崎でさくらや、TSUTAYAを見たところなかったもので、、、今回は他のところではゲーム発売日に出回ってませんといいたかったのではなく、ヨドバシならあるのでは?っと言う発言でした。

どんおやじさん>
ちなみに次のゲームがでるのが確か24日なので、、、しかし金曜日で朝に並ぶのは難しいかと、、、もしネット予約などされる日程がわかりましたらお伝えしますね。たいした情報を得られなくて申し訳ありません。

書込番号:3647878

ナイスクチコミ!0


バイト君さん

2004/12/18 05:52(1年以上前)

PSPは売ってないようで実は結構残っていますよ。大きい店なら予約した順で売ってるみたいです。いつ入るか分からないといわれるけどだいたい2〜3日で受け取れます。ただ29日から業者が休みになってしまうためにお正月用にとってる所が多いですね^^;それと初期不良があった場合ですがサポセンに電話するなら買った店に持って行くのがいいかもしれません。初期不良交換用の本体が何台か残されてるはずです。□が効きにくいだけで交換してもらえました。

書込番号:3648421

ナイスクチコミ!0


haagenさん

2004/12/18 07:39(1年以上前)

バイト君様、よろしければ教えて下さい。
バイト君様の交換後の□ボタンは
どの位置を押されてもよい反応がありますか?多少改善されたもの、
ということなのでしょうか?

書込番号:3648528

ナイスクチコミ!0


うらら1208さん

2004/12/18 22:36(1年以上前)

今日、PSP、ヨドバシ(梅田店)で購入できました。
今日入るといううわさがあったので、梅田に出た時に寄ってみました。
本体の体験をしているところには「本体は完売。入荷未定」となっていましたが、11:00頃、周りがざわざわしてたのでお店の人に聞いたら
入荷しましたって言ってたので専用レジに並んで購入しました。
ポイントもついててよかったです。(液晶にほこりっぽいのが一箇所ありましたが、他は問題なし。旦那が購入したものは全く問題なし。)
お昼過ぎにもう一度行ったときにはもうありませんでしたので、入荷台数は少なかったのではないかと思います。
朝一だとまだ入荷していなかったようなので朝一番だからいいというものでもないのでしょうか?
また参考にしてください。

書込番号:3652020

ナイスクチコミ!0


バイト君さん

2004/12/19 00:29(1年以上前)

haagenさん
□はよくなりましたよ。サポセンでなければすぐ交換してくれるはずです。とりあえず買った店に問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:3652740

ナイスクチコミ!0


haagenさん

2004/12/19 01:56(1年以上前)

バイト君様、そうですか〜。羨ましいです。
私のPSPは本日、交換品がサポートから来たのですが、
□ボタンは改善されていない上に陥没、ドットがけは増え、黒点が散っておりました。これがサポートの「良品」だそうです。
まあしばらくはもう様子見かな、と。マスコミや各出版社に
スクリーンショットやログ等の一切を送ったという方もいますしね。
私もPSPの件で時間も金(電話代)もかかり、ちょっと疲れました…。

書込番号:3653184

ナイスクチコミ!0


スレ主 アコギーさん

2004/12/19 03:23(1年以上前)

バイト君さん

そうですか、、あまり使わない□ボタンがやたら気になり始めまして、、、初期入荷の僕のと弟の16日の比べたら少し16日のやつのほうがいいような(気のせい?) 買ってからもう結構たってますし、、、どうでしょうねードット抜けもしてないし、他は問題ないのに、、、ボタンだけ、、、このままあきらめるべきなのか、、もしもお時間がありましたら意見を

書込番号:3653447

ナイスクチコミ!0


バイト君さん

2004/12/19 17:39(1年以上前)

haagenさん
サポセンは新品を送ってくるで確かめていないため交換してもらっても初期不良が多いので何度も交換してもらうしかありませんね^^;
自分は買った店の定員に見せながらやりました。
交換品も確かめてから交換したために問題ありませんでした。

アコギーさん
□はあまり使わないので気にならないですが三国無双やったら交換をしようと思うはずです^^;
連打してるのにたまに反応ありません。
三国無双をやって気にならなかったらいいかと思います。
周りで持ってる人がいたら確かめてみてはいかがでしょう?

書込番号:3656001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

amazon.co.jpで‥

2004/12/17 16:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

今アマゾンを見ましたら、バリューパックの方は普通に買える状況でしたよ。
私はPS.comで本体の予約をしたのですが、届くのはまだ先だし、アマゾンで買おうかすごく迷っています。
でも2台になってしまっても、私の周りには欲しがっている人もいないし、32Mのメモステはいらないので、やっぱり本体が届くのを待つことにしようかなと‥。
バリューパックを購入希望の方は、まだ間に合うかも!

書込番号:3645843

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 saosanさん

2004/12/17 17:01(1年以上前)

自己レスです。
今もう一度見てみたら、もう「ショッピングカートに入れる」いうのが無くなっていました。
もしかしたら本当にたまたま一瞬の事だったのかも‥。
期待された方、すみません。。。

書込番号:3645861

ナイスクチコミ!0


靴下さん

2004/12/18 01:00(1年以上前)

PS.comで予約するのは難しかったですか?

書込番号:3647854

ナイスクチコミ!0


スレ主 saosanさん

2004/12/18 01:23(1年以上前)

PS.comでの予約は結構あっさり出来ましたよ。
前日にメンバー登録?のような事をしておいたので、
プレ予約の時間にはIDとパスワードを入力するだけだったと思います。
その後に「優先注文を受け付けます」みたいなメールが来て、
優先注文をしました。
ただ他の方の書き込みを見ていると、
その時間にPS.comに繋がらなかったという方もいるみたいなので、
私の場合は運が良かったのかもしれません。

20日の12時からまたプレ予約が始まりますね。
まだ購入出来ていない方は、予約できると良いですね。



書込番号:3647967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング