PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

意外にも

2005/01/20 17:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 福岡市でさん

ここの書き込み見ててそろそろかなって思い、近所のヤマダを覗いたらあっさり購入できました。一ヶ月遅れの息子のクリスマスプレゼントなんですが、今のところひととおりいじり回しても液晶、UMD、ボタン類全て異常はありません。さっそく携帯用伸びるシートでラッピングしましたが画面はナマが一番かな?
ちなみに購入は福岡市南区城南店(笹丘)で20日午後2時にバリューを税込み26040円、ポイント10%でした。入荷したばかりで少なくとも古いロットのものではない、ひどければ交換しますと言ってくれたので購入しました。ねぎらずに買ったのは久しぶりですな〜。
在庫は「まだ結構ありますよ」と言ってたのでお近くの方はどうぞ。

書込番号:3808163

ナイスクチコミ!0


返信する
未来の一番星さん

2005/01/21 17:34(1年以上前)

自分の場合は名古屋市内のヤマダ電機で買いましたが
5パーセントポイント還元でした。10パーって羨ましい・・・

書込番号:3813034

ナイスクチコミ!0


ガンツ2さん

2005/01/21 23:11(1年以上前)

自分も5パーセントでした。(埼玉県内)
おなじくうらやましい。

書込番号:3814689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか…

2005/01/20 17:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 沈香さん
クチコミ投稿数:95件

それが悪い事なのかどうかはわかりませんが、Playstation.comの<PSPプレ予約>の購入権が某オークションの商品として出展されていました。
最初からそれが目的でのものか、途中で気が変わってその権利を譲りたいためのものか…?
でも、これもありなんですね。
今落札価格は500円〜800円です。

書込番号:3808140

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/20 17:17(1年以上前)

最初からそれが目的だったんでしょうけど 当然ながら誰も入札がないようですね
こんなやつがいるから ほんとに欲しい人が手に入らないくて困っているのに

書込番号:3808177

ナイスクチコミ!0


スレ主 沈香さん
クチコミ投稿数:95件

2005/01/20 21:51(1年以上前)

FUJIMI-D様、返信ありがとうございます。
欲しくてもまだ、手に入れていない方もいらっしゃるようですので、そう言う方々をターゲットにした新手の商売? などと勘繰ってしまいたくなります。
久しぶりにオークションを覗いてみてちょっと、気になったものですから…老婆心でしょうか。

書込番号:3809365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一週間に一度の割合で

2005/01/19 21:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


はっきりしたことはいえないのですが
ビックカメラ立川店で一週間に一度の割合でPSPを売ってい
るような気がします。週末によくあり、数は見た感じ30〜40台
で大抵バリューパックを売ってます。
一度だけ土曜日にバリューパック。次の日に本体のみ販売
なんてやってました。

自分が買ったPSPは画面に黒い粒がひとつ見えるのと
□ボタンが変な感触するものの特に使っていて支障はありませんでした。

書込番号:3804571

ナイスクチコミ!0


返信する
B・Mさん

2005/01/19 22:59(1年以上前)

品薄の状況に対応して一週間に一度のペースで出荷しているそうです。
だからなのでは?

書込番号:3805179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/01/20 00:09(1年以上前)

出荷も順調になった現在ではタイミングの問題でしょうしね・・・。

書込番号:3805722

ナイスクチコミ!0


スレ主 YinSFさん

2005/01/20 08:53(1年以上前)


うーむ、そうだったのか。
年末からずっと一週間ぐらいのペースで売っていたのを
見かけたような気がしていたので売ってないとの声を
聞いてやるな!なぞとおもっていたのだが。

書込番号:3806725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

Sony曰く品質改善されているそうです

2005/01/18 15:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ^−^;さん

国民生活センターの報告を見ると、品質改善されていると回答しているみたいです
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

但し□ボタンや13個未満のドット抜けは、仕様だと思いますが…

書込番号:3798091

ナイスクチコミ!0


返信する
けんたろう!!さん

2005/01/18 16:48(1年以上前)

仕様ですかぁ・・・。ドット抜けやボタンのキシミは一箇所でも有ったら嫌ですけどねぇ。

書込番号:3798292

ナイスクチコミ!0


ありえないさん

2005/01/18 21:53(1年以上前)

>また、新発売された携帯用ゲーム機に関する不具合の情報も11件寄せられました。ボタンに不具合がある、画面に傷がある、苦情対応窓口の電話が混んでいてつながらない、などが主な内容です。
>当センターよりメーカーに事情を聴いたところ、「支障なく使用できる範囲内の不具合が多いが、使用上支障がある場合は交換等に応じている。現在は品質改善している」との回答でした。ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。

こんな事態になってたの!?
普通じゃ考えられない…。
国民生活センターって公的機関だよね。
買う気が失せたよ。

ところで、みなさんはソニーに「仕様です」って言われたら我慢してるんですか?
国民生活センターに相談してみた方がいいのでは?
泣き寝入りしてたら、ソニーの思うツボですよ。

書込番号:3799675

ナイスクチコミ!0


液晶ドット抜け作さん

2005/01/18 22:06(1年以上前)

ドット抜けで大騒ぎしすぎのような気がしますけどね・・・
流石に10個とかならね。(有ればきになるのは、多かれ少なかれ同じですけど)
液晶のドット抜けは仕様とかじゃなくて、製造過程で無くすことが不可能なような気がしますけど・・・。
かといって、テストの段階でドット抜け見つけてその液晶ポイしちゃったら、販売価格に跳ね返りますからね。そっちの方が冗談じゃない。


実際、PCとかの液晶でドット抜けが5つ有っても交換して貰えませんし、そのくせ3つあれば中古の買い取り価格大下落・・・
そんなもんですよ。

さすがに、ボタンの件はこれとは別で製造者の問題だと思います。

書込番号:3799763

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2005/01/18 22:21(1年以上前)

>液晶ドット抜け作さん

周囲をみてみましょう。
19インチの大型液晶ディスプレイ、30インチオーバーの液晶大型TV。
それらが、SONYのいう基準でドット抜けしてたら、画面中ドット抜けだらけになりますよ。

現実に流通する製品にそんな酷い品質のものはありませんし、日本でそんなものが通用するはずありません。
液晶をつくってるメーカーの人間にきいてみたところ、
「日本製品はおろか中国、韓国製品でもPSPほど酷い基準を採用しているものはない。新型液晶で、不良率が高いのはわかるが、それにしたって劣悪品質のものが流通しているのはQCがお粗末と思う。うちなら首ものになっててもおかしくない。最悪、リコールかけなきゃならなくなるからね。」
という参考意見を聞きました。

書込番号:3799871

ナイスクチコミ!0


ありえないさん

2005/01/18 22:34(1年以上前)

いろいろ不具合の報告を見てきました。
全部を鵜呑みにするつもりはありませんが、大変な騒ぎになってますね。

しかし、あの程度の解像度でドット抜けが多発しているのは考えられませんね。
パソコンのモニタに置き換えたら、ドット抜けが数十個あっても「仕様」になるんですから。
せいぜい、1〜2個まででしょう。
ましてや、画面にゴミや傷、ボタンの設計不良だなんて論外です。
さらにサポートも最低だなんて悪夢ですよ…。
知らずに買った子供たちがかわいそうですね。
当分、購入は見合わせます。

書込番号:3799970

ナイスクチコミ!0


BB123さん

2005/01/18 22:35(1年以上前)

リモーネレモンへ
PSPの液晶は有名なSh社のものですよ。言いたい事もわかるが現実です。

書込番号:3799978

ナイスクチコミ!0


口ボタンさん

2005/01/18 22:39(1年以上前)

>19インチの大型液晶ディスプレイ、30インチオーバーの
>液晶大型TV。
>それらが、SONYのいう基準でドット抜けしてたら、画面中ドット抜
>けだらけになりますよ。

大型液晶ディスプレイの基準でPSPの液晶を賄うとなると
少なく見積もっても3倍の値段になりますよ。
誰が買うんだ・・・。

書込番号:3800012

ナイスクチコミ!0


口ボタンさん

2005/01/18 22:48(1年以上前)

あっそうそう。
私も液晶作ってる人から聞きました。
専門的な話はよくわかりませんでしたが最終的に漏らした言葉が
「絶対に出るもんだから」だって。

書込番号:3800091

ナイスクチコミ!0


ありえないさん

2005/01/18 22:55(1年以上前)

結局、安かろう悪かろうな製品なんですね。
だったら、画面の綺麗さをウリにしないでほしいです。

それに、「13個まではドット抜けがあるかも…」なんて誰も思いません。
普通なら、パソコンモニタ、携帯、液晶テレビと同等のドット抜けを予想して買いませんせんか?

ニンテンドーDSはドット抜けは交換してくれるみたいですね。
さすがに、そこまでしろとは言いませんが、
ここまでお粗末だと腹が立ちます。

書込番号:3800148

ナイスクチコミ!0


口ボタンさん

2005/01/18 23:11(1年以上前)

だからDSの液晶とはモノが違うんだって・・・。
DSの液晶クラスで満足できるんだったらそっち買って満足してよ。
はぁ〜。
そうそう、全部鵜呑みにするつもりはありませんがと言ってるわりには
鵜呑みにしてるみたいだし、買ってもないのになんで必死になって
文句言ってるのかよく分からないなぁ。
別にソニー信者でも任天堂信者でもない私ですが
買ってもない商品に文句言いたくなるのはなぜなんでしょうかね。
普通に考えれば何かあるとしか思えない発言ですな。
何を発言なされても構わないのですがちょっと気になったので・・・。

書込番号:3800288

ナイスクチコミ!0


ありえないさん

2005/01/18 23:47(1年以上前)

口ボタンさんへ
あなたには、PSPを期待して買おうとしていた人の気持ちが分からないんですか?
一生懸命に探していたものが、「実は不具合多発商品だった(らしい)」と知った人の気持ちは理解できないんですか?

「DSの液晶とはモノが違う」と言っていますが、
「綺麗な液晶だからドット抜け多数は当たり前」と言いたいのでしょうか。
それを見て、がっかりする人が多いことを分かって下さい。

書込番号:3800547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2005/01/19 01:23(1年以上前)

本日ポストを立ち読みしましたが、SCE総務部課長は「大きな騒ぎになっているとは思わない」って書かれていました。
 さらに、記事にはOSが発売半年前になっても開発されていなかったとのこと。
 モット言うと、発売日にPSPが社内で配布されたそうですが、それも不良品だったとのこと。
 もうだめだなソニーは。
 ソニー製品は買わないようにしよっと。(ソニータイマーにより。はっきり「ソニータイマー」と書かれていて批判されていた。)

やはり、不良品の内容が主でしたがサポート対応のずさんさも指摘されていました

書込番号:3801194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2005/01/19 01:39(1年以上前)

追記ですが
リモーネレモンさん
>現実に流通する製品にそんな酷い品質のものはありません(以下略)

製品にかける製造期間が短いとも書いてありました。
「03年に製作の計画を立案。そこから04年の年末商戦に売って出す手はずだった」と書かれていました。
PS2のときも不具合報告はあったが。PSPはそれ以上だそうです。
週刊誌に書かれるくらいなのですから、大変な騒ぎになっているのでしょうな。

書込番号:3801264

ナイスクチコミ!0


どろっとさん

2005/01/19 02:24(1年以上前)

>ソニー製品買わないようにしよっと。
なんで?
スイカとかフェリカも使わないの?便利だと思うのになー。でもソニーって書いてないからいいのかな?どこまでこだわるのか気になる。
PSPもなかなかいいと思うんだけど。なんか、どこの会社が出してようといい物はいい!
そんなの気にして生きてるともったいない。

書込番号:3801391

ナイスクチコミ!0


若作りさん

2005/01/19 03:02(1年以上前)

横槍すみません。自分は発売日にバリューパックを購入しました。ロットは44〜で不具合も無く、またUMDスロットのふたも右端に突起のある対策品が組まれていました。発売日出荷分として作り貯めしていた製品でも製造日やラインの違いでいわゆる「仕様」の違いが有るようですね。ただ、友人も何人か購入していますが不具合の話は聞きませんので製品の問題は実感がわかないのですが、消費者や販売店で話題になっているサポートの対応や最近のアップデートファイルの問題など、メーカーとしての誠意は見せるべきだと思いますね。

書込番号:3801469

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2005/01/19 04:42(1年以上前)

ドット欠け11箇所+黒点ちりばめ十数か所で13以上に
なった品を掴まされたのですが(涙)SCEはもう交換に
応じてくれませんでした。

なので私は国民生活センターに問い合わせましたよ。

書込番号:3801590

ナイスクチコミ!0


口ボタンさん

2005/01/19 10:18(1年以上前)

で、どうでしたか?
以前そのような話(ソーテック中古を新品として売りつける)で
被害者が訴えたようですが相手にしてもらえないそうです。
いつも思うんですが本気でやる気があるんだったら
2ちゃんねるやその他掲示板でもいいから不良品掴まされた人オフ会
でも開いて集団訴訟でも起こしたらいいんですよ。
噂では相当数の数がいるようなのでそれくらいの人々が
一斉に立ち上がったら国も無視できないでしょう。
一人一人バラバラに事を起こしても国の役所は
取り上げてもらえないようですから。
ただ一言いっておきたいのは
私の友人のPSPに液晶のドット欠け(細かいのも入れて)9個
ありましたけどゲームをやるのに支障があるかというと
ないんですねぇ〜。これが。
同じライン一列にドット欠けがあれば別なんですが
バラバラだと著しく支障をきたさない。
しかもパネルの密度等の問題もありドット欠けを製造過程で
無くすことが不可能(可能にするには大変なコストがかかり
値段は3倍以上に膨らむ)と専門家もいうことを考えれば
液晶のドット欠けで国の機関にいっても無理だと思いますね。
結局、争った場合にゲーム機として使用可能かどうかが
論点になると思いますから。

書込番号:3802088

ナイスクチコミ!0


口ボタンさん

2005/01/19 11:11(1年以上前)

ありえないさん
>あなたには、PSPを期待して買おうとしていた人の気持ちが
>分からないんですか?

すいませんでした。確かに私の意見はすでに買っている者の
意見でこれから買う人の側の気持ちまで考えてませんでした。

>「DSの液晶とはモノが違う」と言っていますが、
>「綺麗な液晶だからドット抜け多数は当たり前」と言いたい
>のでしょうか。

当たり前とはいいませんよ。
PSPの液晶はDSの液晶に比べてパネル密度等が違うので
性質上ドット欠けが出やすいと言っているのです。
なぜ任天堂がすぐに交換に応じてくれるのかは
パネル密度のあまりなく液晶の不良品がでにくいし
でても数が知れているし高価な液晶ではないので
コストがそれほどかかるものではない。
よって交換可能なのであり任天堂がPSPの液晶を採用していれば
ソニーと同じ理由で断りますよ。
電話サポートは違ってくるかもしれませんが。(をいをい)

>それを見て、がっかりする人が多いことを分かって下さい。

どうもすいませんでした。
ただ最後に一言言わせていただくと
全ての商品が不良品ではなく購入された多くの方が
満足されているというのも事実です。

書込番号:3802255

ナイスクチコミ!0


低レベルだなさん

2005/01/19 14:53(1年以上前)

お前ら痛すぎ何回同じこと繰り返すんだ?PS2の初期型があんな状況だったのに学習能力なさすぎwそんなグチグチ文句言うんなら買うなよ。お前ら巷で言われていることわざ知らないのか?そのうち広辞苑に載るから覚えておけ
『ソニーの初物には手を出すな』

書込番号:3802968

ナイスクチコミ!0


ありえないさん

2005/01/19 20:32(1年以上前)

口ボタンさんへ
読み返してみたところ、私も感情的に書きすぎていました。
すみませんでした。

先にお話ししたドット抜けはある程度仕方ないと思いますが、
ボタンや傷の問題は早急に解決して欲しいですね。
同じ商品で当たりハズレがあるというのはどうかと思います。

私の場合、PSPでゲームが出来ることはもちろん重要ですが、
「所有する喜び」も重要なんです(ちょっと分かりずらいですね…)。
だから、始めからドット抜けや傷があると、かなりヘコむと思います。
とりあえず春か夏くらいまで様子を見ることにします。

書込番号:3804295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まじっ!

2005/01/19 19:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ターボー89さん

PSPのインターネットをアップデートするところで、ダミーファイルが流出しているらしいので、みなさんきをつけましょう。

書込番号:3803918

ナイスクチコミ!0


返信する
MV700さん

2005/01/19 19:27(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3801913&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=7&CategoryCD=4137&ItemCD=&MakerCD=&Product=
↑ですか?
この内容を見る限り、PSPのネットワークアップデート機能を
用いてアップデートする場合は問題無い様に思えます。
というか…ネットからダウンロードしたアップデートファイルを
どうやってPSPに入れ込んだんだろう?
マニュアルどおりにやったら不可能だと思うんですが。

それと老婆心から申し上げますが、噂を鵜呑みにするのではなく
自分で真偽を調べる事も覚えた方が良いと思います。

書込番号:3803989

ナイスクチコミ!0


スレ主 ターボー89さん

2005/01/19 19:37(1年以上前)

いや。本当です。昨日インターネットでその記事みました。

書込番号:3804026

ナイスクチコミ!0


GATMOTさん

2005/01/19 19:39(1年以上前)

UPDATEファイルの出所はここらあたりかな?
http://www.geocities.jp/psp_net/
結果はここらへん
http://game.memopad.jp/special/psp/update/?scid=1
MV700さんの言われるとおり、情報はいたずらに収集すれば
いいものではありません。その分析や取捨選択が重要ですね。

書込番号:3804035

ナイスクチコミ!0


さん

2005/01/19 19:48(1年以上前)

あと、日本語の読解力と表現力も必要だぞw

書込番号:3804081

ナイスクチコミ!0


MV700さん

2005/01/19 19:57(1年以上前)

失礼しました。記事自体は本当でしたね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/17/news020.html
ただ…伝達の仕方が間違っているようです。
あの書き方だと、PSPから正しい手順でアップデートしても
ダミーファイル(?)がダウンロードされてしまうように見えます。

#ターボー89さんから初めて『返事』を貰った気がする(^^ゞ

書込番号:3804115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング