
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


SONY製品の初期不良の多さは有名だけど、これって結局
予想以上に売れちゃいました→作るの追いつきません→作る側はキャパオーバーの生産で雑になります→不良品出ちゃいます。
のサイクルかなぁぁ
0点


2004/12/29 15:56(1年以上前)
SONYの会社の体質がそうさせている気がします。
初期不良や不具合があれば正式に発表して販売を一時中止し、販売分は回収して修理すればいいんですよ。
それをやらないから被害が拡大する一方なんです。
携帯電話では不具合で数十万台回収ということが過去に数回あったと思うのですが、やはり使用中に身体に被害が出る程度の不具合でなければ対応はしないんですかね…
書込番号:3702474
0点

なんか二人ともいい加減だなあ。”〜気がします”なんて言い方、社会じゃ通用しません。誰も信用しませんよ。
書込番号:3708296
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


今日電車の中でPSPやっている
千葉から出てきたヤンキーみたいな風貌の奴みた
その人は電車の中にもかかわらずゲームの音消さずに
「おもすれー!!超おもすれー!!」
とずっとわめいていてとても迷惑でした
これからはあんな奴も携帯ゲームで遊ぶようになるのか・・・・ 。
0点


2004/12/27 20:44(1年以上前)
「おもすれー!!超おもすれー!!」
なまってましたか・・・
書込番号:3694260
0点

そういうのうざいですよね〜かといってもつっかかったりしたらボコボコにされそう・・・
書込番号:3694808
0点

常々思うんだけどさ、携帯ゲーム機でスピーカーなんて要るのかね。
部屋でも電車でもヘッドホン専用なら周囲に迷惑かけんよ。マナーを知らない千葉のヤンキーでも自然とマナーを守れる。
書込番号:3695070
0点


2004/12/27 23:33(1年以上前)
いつもおもうですけどねー。
テレビやコンポにスピーカーとかいるんですかねー。
最初からヘッドホンしかつけなければ
マンションとかで夜中の重低音や騒音が減ると思う。
・・・というぐらい見当違いな意見ですな。
ようは使う人のマナーでしょ。
本質を考えずにすぐにモノや制度のせいにする人って不思議ですよね。
多分殺人犯について「本当はいい人なんですけどねー」とか
コメントする近所の人と同じだね。殺された家族に言わせればいい人
もないぜそりゃ。
書込番号:3695179
0点

point利用の捨てハン氏↑
いや、そのほうが見当違いだよ。テレビやラジオは家族で共有し視聴。そのためスピーカーは有用。
一方ゲームはあくまで個人用途。対戦機能だってあるけど複数の個人用端末を使うだけ。
家庭用据え置き型ゲーム機ではなく、携帯用なので外で使う機会も多い。そんな状況で周囲がすべてゲーム機に好感を持っている人ばかりではないのだから、わざわざ外にピコピコ音を撒き散らす機能は無駄ではないのかな?スピーカー載せりゃそれだけコストも掛かるしね。ゲーム好きはわざわざ音を関係ない他人に聞かせたいのかなあ?
もちろん利用者のマナー云々はそのとおり。マナー知らずにあわせてすべての製品を作れという暴論を言っているのではありません。
書込番号:3696225
0点


2004/12/28 19:12(1年以上前)
2chの書き込みのようですね。
最低限のマナーすらない人が増殖しすぎてます。
残念ながら元から絶たないとだめな社会になってしまいました。
なので、PSPにはスピーカ不要に賛成に1票。
書込番号:3698373
0点


2004/12/30 02:13(1年以上前)
スピーカー不要という意見には反対です。
自分は家でしか使わないので(いい歳こいて外に持ち出せない)
スピーカーが付いてた方が便利だからです。
わざわざヘッドホンなんか付けてやりたくないし、長く付けてたら疲れるし。
家族で撮った動画なんかもメモステに入れて子供に見せたりしてますがスピーカーが無かったら不便でしょう。それに普通子供は家でヘッドホンなんか付けてゲームなんてしませんよね。
携帯ゲーム機のスピーカーが不要って言うのならノートPCとかのスピーカーもいらんと思います。
でもノートPCを据え置き型にする人も結構多いのでそれは困りますよね。(私もその一人です)
私はこのPSPやDSも置く場所に困らないいつでも気軽に遊べるテレビゲーム機として家でしか使いません。
それに今はポータブルMDプレーヤーとか携帯電話にも大音量スピーカーとかわけのわからん物が付いてくる時代なんだし携帯ゲーム機だけをなしにしても何も変わらんと思います。
やはり一人一人のマナーが大切かと思います。
まぁ何が言いたいのかというと家の中でしか使わず家族で共有してる者から言わせてもらうとスピーカーを無くすなんて方が迷惑てことです。
少し偏った意見になったかもしれませんがこういうやつもいるってことを頭の隅にでも置いといてくださいな^^;
書込番号:3705430
0点

スピーカー無しだと、1台のPSPでの対戦がつらい(ぷよぷよフィーバーなど)。イヤホン共有するのか?
書込番号:3706696
0点

僕も田舎日本人さんの意見ですね。
というか、スピーカーがあるないというのは慣れの問題でもあると思います。今さらスピーカーなくしたりしたら怒る人のほうが多いでしょうし、イヤホンつけてやるというのは少し疲れるし、スピーカーがなかったらイヤホン買えと言ってるようなもんですからね。余計に金がかかってしまいますよ。(元々イヤホン持っている人や、音は必要ないという人は別ですが・・・
書込番号:3706715
0点


2004/12/30 16:17(1年以上前)
思うがPSPは別として、イヤホンでいい音を手に入れられると思ってるのか?スピーカーがないと音なんて話にならないし世の中にイヤホンしかなかったらみんな耳悪いよ。
書込番号:3707493
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2004/12/30 13:54(1年以上前)
相模原ファミリーブックにて、今朝バリューパック購入しました。
先ほどまた立ち寄りましたが、まだありましたよ。(台数不明)
ただし内金・カードは受け付けず、取り置きは原則禁止。
さっそく使用してみました。液晶、口ボタン、UMDなど特に今の所
は問題なさそう。ただ液晶についてのクレームは、直接サポート
センターへ問い合わせる旨のプリントをもらいました。
無線LAN設定して、ネットワークアップグレードを試して見ましたが
最新とのことで、変化なし。MP3の音楽再生もOK。
画面保護には、たまたま持っていたシグマリオン2用のシートをカッ
トして貼り付けています。とりあえずはこれでよし!
あとはゲーム買わなくては・・・・泣
書込番号:3706985
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


28日の書き込み>上大岡のヨドバシで購入
の情報をみて29日の午前中にもしかしたらと思って行ってみたら
ありました。早速ゲットしました。
友人も午後に行って購入したそうです。
レジには完売の表示がありましたが、聞いてみないとダメですね。
このところ毎日入荷しているそうです(数量不明)
0点





ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K




2004/12/29 14:13(1年以上前)
普通に12:05頃に買えましたよ。買えなくても何度もやった方がいいですよ。毎回数万台出してるんだから1秒ってコトはないと思うよ。
書込番号:3702112
0点


2004/12/29 15:12(1年以上前)
12時ちょうどに クリックしてサクット ゲットできました、
予定では 1月7日になっています、
良品が届く事を期待しています、
書込番号:3702319
0点


2004/12/29 15:34(1年以上前)
今ならamazonにあるよ
書込番号:3702392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


